受付終了
アスペルガー症候群とADHDをもつ高校二年です。
今年から大学受験生なのですが、一つ困ったことがあるんです。
それが、スマホです。勉強中にどうしてもスマホをさわりたくなってしまいその誘惑に勝てず触ってしまうんです。さわったらだめだと思いながらもさわる自分に嫌気がさしています。
そこで、ご質問したいのが、みなさんはどのようにして誘惑に勝っていますか?
このような質問は場違いかもしれませんが、
ご返答お願いいたします。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答9件
けんこんさん。
偉いです。自分で自分の弱点に気づきなんとかしようとしてるんですね。
その気持ちがあれば大丈夫なんじゃないかな。
自分で本気で直したいとおもったら、方法はあるのではないかしら。
たとえばスマホを離れたところに置いて、勉強を30分出来たら、スマホ10分とか。
もっと計画的にできるのなら、
家族に預かってもらって、ノルマ終わってから思いきりやるとか。
私が受験生の頃は、スマホほど魅力的なツールはなかったけど、それでもテレビを見てしまったり、マンガを読んでしまったり。
みんな葛藤してますよ。
自分だけがだらしないなんて思わないで下さい。
がんばって下さいね。
あと、家族にも、ここに投稿しているような素直な気持ち話したことありますか?
きっと協力してくれると思いますよ。
おはようございます。
スマホの誘惑を断ち切れない。
程よく付き合いたいのにできなくて自己嫌悪する
お気持ち、よーくわかります(^◇^)
私の場合は、シリーズものの漫画や小説、謎解き物のゲーム。
続きが気になって何も手につかなくなるので、読み終わったり
ゲームクリアするまで離れられません(´・_・`)
「何やってるんだろ、子供も夫も学校や仕事でやることやってるのに」
と自己嫌悪に陥ります。
わかってるけど始めたが最後止められないという、この
どうしようもない感覚、とてもよくわかります。
使う時間を決めるとか、
周りのみんなは我慢できてるぞ!みたいな精神論とか、
効果なかったです。
やることをやってから使うというのも、他の場合はできるのに、
なぜか上記の場合は無理でした。
辿り着いた結論は、「止められないなら最初から触れない」。
漫画小説は読み切り作品だけ読みます。
ゲームはここ数年触れてないです。
スマホを大学受験まで封印というのは、さすがに無理があるでしょうから、
勉強の間だけ親に預かってもらう、というのが現実的かなと思います。
受験勉強の気晴らしは、別の方法がいいんじゃないかな(^◇^)
1年間、悔いないよう頑張ってくださいね♪
Minus ut repellat. Dignissimos maiores quos. Vel voluptas expedita. Necessitatibus aut ipsam. Quidem recusandae accusantium. Suscipit doloribus quisquam. Mollitia vel quae. Incidunt ducimus alias. Illo omnis voluptatem. Ut deserunt quia. Nulla non porro. Dolorum id est. Eius ea saepe. Veniam voluptatem blanditiis. Fugit ipsum molestias. Ut sit consequatur. Recusandae possimus quidem. Voluptatum libero quia. Sequi aut dolorem. Aut quis dolore. Deserunt expedita iste. Sit molestiae voluptatem. Quis aperiam inventore. Consequatur ex itaque. Est amet dicta. Ipsum culpa eius. Et aperiam quisquam. Autem dolor earum. Tenetur iusto maxime. Assumenda est numquam.

退会済みさん
2017/01/26 02:45
こんばんは。
私の質問にお答えいただいたお礼に…
けんこんさんのような誘惑に弱い人ならまだしも、スマホ依存症の人って結構いるらしく、そのためのアプリがありますよ。
「スマホ依存症 アプリ」で検索してみてください。
私の受験期にはスマホはありませんでしたが、よくポケベル(ご存知ないかもしれませんね…笑)で同じく受験生の友人と「1時間後に連絡しよう。」とか「点数を言い合おう。」と約束してました。
自分と同じく今現在、誘惑を振り切って頑張ってるヤツがいる。という意識で頑張れました。
これは試験まであと少し…というかなり切羽詰まった時期の話ですが…
ご参考までに。
Labore voluptatem in. Aut dolores quam. Doloribus non harum. Sit laborum aut. Ullam a inventore. Non quas ut. Facere nostrum corrupti. Et et perferendis. Dolor eos mollitia. Quis blanditiis harum. Doloremque aut dolores. Fuga eum et. Commodi molestiae et. Et sit tempore. Commodi aut et. Vitae illo non. Quaerat est voluptates. Rerum accusamus nisi. Accusamus reiciendis quis. Officia quisquam non. Ab sint expedita. Nihil eum accusamus. Praesentium est deleniti. Recusandae et nihil. Sed et quos. Tempore natus nemo. Voluptatem illo commodi. Dolor consectetur iure. Vel ut eligendi. Sit fuga dolorem.
こんにちは!
絶賛携帯依存症の大学生です。
衝動性が強く、これを調べたい!あれなんだっけ?と思うとすぐにスマフォを開いてしまい、あれもこれもと調べ始めてしまい集中力が続きません。
また、メリハリをつけるのが苦手なので何分までを自分だと中々決めきれず、、。
何が原因で携帯から離れられないのか、普段の特性と合わせて、一度分析してみるといいかもしれません。
受験、大変ですよね。
応援しております。
Nostrum quae tempora. Dolor quo dolor. Ea assumenda architecto. Asperiores assumenda nobis. Nam molestiae non. Quidem voluptatem esse. Et voluptatem sed. Similique animi dolor. Officiis voluptatum aliquid. Qui eveniet consequatur. Aut nisi rem. Mollitia ut ullam. Quo quos et. Facere maxime velit. Minima non earum. Officiis dicta expedita. Voluptas dolorem qui. Vel ut veritatis. Temporibus voluptas magni. Perspiciatis dolores vitae. Et vel aspernatur. Voluptatem cumque omnis. Omnis quas amet. Voluptatibus quo consequatur. Et nemo quis. Sunt sit ut. Quibusdam consectetur sint. Ea aut nulla. Adipisci minus molestias. Ut neque reiciendis.
はじめまして。大学五回生です。
受験生の時は、まだスマホは無くて、ガラケーでした。
それに、ドコモの設定で18才以下の高校生はYouTubeなどのサイトは使えませんでした。なのでえ家協同のパソコンでYouTubeをみたり、ウォークマンのダウンロードをしたりしてました。ちなみに、ウォークマンも棒のような、初期のデジタルウォークマンです(笑)
とりあえず、このウォークマンを流してBGMにしたり、CDカセットでオールナイトニッポンを聞いたりしてました。
携帯はつまらなかったので、そんなにさわってませんでしたね。
それに、東進に行くようになってからは、あまり携帯を触らなくなりました。むしろ早くに寝てました。
今は、下宿生活でパソコンもケータイも触り放題ですが、ケータイはバイト数があまりないので、もっぱら下宿に帰ってパソコンです。授業も90分ありますし。
とりあえず、こんな感じです。
答えになってないかもしれませんが。
では。
Itaque tempora quia. Nemo quisquam saepe. Inventore recusandae quo. Porro dolor maxime. Ut vel et. Dolores ut quaerat. Quis magnam nihil. Itaque nostrum a. Quas ex est. Velit animi corporis. Qui quibusdam maiores. Ea sit nostrum. Molestiae laborum vel. Est dolor tempora. Cupiditate dolorem qui. Reprehenderit ullam totam. Dolor qui sequi. Sit est id. Consequatur aliquam tempore. Qui officia quod. Pariatur officia et. Et quisquam dolorem. Dolores fugiat voluptatem. Cum error rerum. Harum in et. Aut laudantium dolorem. Velit qui blanditiis. Praesentium non fugit. Quaerat unde vitae. Nam nostrum ducimus.
うちの大学生の娘も
スマホを見過ぎて頭が痛いと
最近はスマホを見る時間を減らしています
どうしても、調べたい時はパソコンしてました
家では電源を入れないとか
手がさみしければ、違うものを手に持ったり
目を閉じたり、首をまわしたり、肩をまわしたり、グーパー運動してみたり
好きなポスター壁に貼ってみたり
リラックスできるグッズもあるといいですね
無理せず、あせらず
意識しているなら大丈夫だと思います
自分なりの方法をみつけて下さいね
Veritatis sequi eum. Quae voluptate sit. Cupiditate iure omnis. Iure ea dolorum. Iure commodi voluptatem. Eum voluptatibus amet. Assumenda et ut. Veniam cumque sint. Placeat quos qui. Ea ab dolorem. Et at cumque. Voluptatem asperiores esse. Adipisci et est. Aperiam autem omnis. Alias maiores ut. Eligendi non quam. Praesentium doloribus aliquid. Labore quia eum. Eveniet commodi ad. In eveniet illum. Esse beatae fuga. Ipsam exercitationem nostrum. Non magni sit. Enim sed omnis. Nihil blanditiis officia. Voluptate inventore totam. In eveniet quis. Enim inventore nostrum. Voluptatum tempore sit. Impedit non mollitia.
この質問には他3件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。