質問詳細 Q&A - お悩みきいて!
アスペルガーと広汎性障害と診断されてるパート...

アスペルガーと広汎性障害と診断されてるパートナーの両親が、信じたくないから主治医の口から直接聞きたいと大分から奈良まで泊まりで来ると言い出しました。まぁ、その気持ちはわかるのですが、パートナーに診察の前日に大阪のホテルで一緒に泊まって欲しいと言って聞きません。
パートナーは、前日に子どもの頃にどんなに辛い思いをしていたか初めて両親に話したいと言うので、私立ち会いで奈良でランチしながら話をしたい、泊まるのは嫌だ、俺には家があるから家で寝る!ホテルはキャンセルしてくれと親に何度も言っているのに、両親はもうホテルを取ってあるから大阪に出てきて一緒に泊まってくれと言って聞きません。
本人が嫌がっているのに30を越えた息子と寝たいと言い張る親をどう説得していいのか悩んでいます。
本人はキャンセルしなくても大阪には行かないし泊まらないと言っていますし両親にその旨をメールで伝えています。
子離れできない母親のせいでパートナーのお姉ちゃんは出戻って親のお金で生活をしていますし弟も結婚式をドタキャンして会社を辞めてニートになってもう2年、親に養ってもらっています。
やっと親離れが出来てきたパートナーも困っています。
どうすれば良いでしょうか?
ちなみにパートナーは、自分の行動があまりに酷くなっているので、手帳を取って認知訓練に行きたいと準備をしており、病院も手帳を発行する手続きを進めています。
前をむき出したパートナーを邪魔しようとする両親をどう説得すれば良いのでしょうか?
メールで断るとしつこく電話をかけてきます。
パートナーは取りません。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/46398
saisaiさん
2017/02/11 23:18

子供が大人になって、困っている状態になっていても
認めない親はいます。
恐らく、病院で話を聞いても納得はしないでしょう。
30歳という年齢的に、親の説得は必要でしょうか?

https://h-navi.jp/qa/questions/46398
退会済みさん
2017/02/12 01:11

しほっちさん。こんばんは。

お気を悪くされたらごめんなさい。とまず、申しておきます。

私は、義理のご両親も、息子さん(旦那さま)と、同様の、障害があるのではないか?
と、書き込みを読ませて頂いた上での、感想です。

子離れ出来ないのではなく。
障害特性の、「固執、拘り。」ではないでしょうか。

子供は、もう30過ぎているのに、一緒に、ホテルに、親と一緒に、宿泊。
してほしい。
なんて、息子にも、家庭があるのに、普通。そんなこと言いますかね?
夫婦で、来て、子のところに、部屋の空きがなければ、夫婦で泊まる。

それでいいと思います。

断ってもくる。ということなら、直接、きちんと会って、説明して、納得して貰う。
・・一番、いいと思います。
関わりを、避けても、ご両親が納得していないので、避けることは、返ってマイナスでは?
ないかな。
...続きを読む
Quo quidem deleniti. Velit saepe autem. Ut magnam eos. Dolore minima unde. Dolor aut quas. Voluptatem similique quasi. Sit excepturi vero. Nulla veniam qui. Rerum quia sed. Non commodi dicta. Rerum est alias. Error sit saepe. Numquam qui pariatur. Soluta ut suscipit. Vel fugit est. Sint consequatur veritatis. Ut quis delectus. Libero eaque est. Molestiae consectetur iste. Dolores ut quo. Quis laboriosam unde. Nam eum optio. Perspiciatis suscipit maxime. Et eos facere. Doloremque ipsum ipsam. Accusantium officiis quo. Qui expedita quia. Quos quidem nihil. Aperiam omnis quis. Sit dolore quia.

https://h-navi.jp/qa/questions/46398

Saisaiさん、みかんさん、ありがとうございます。昨晩にパートナーが母親に電話をしていたのですが、まるで恋人に甘えるようなしゃべり方で、最後は泣き落としでした。
毎朝、パートナーは電話で母親に起こしてもらっているのですが、最近はビデオ電話をしてくるらしく、パートナーも朝から困ってると言っています。昨晩にパートナーが母親に「世間一般では30を越えた息子とほてるで寝たいとは言わないんやで」と言ったら「世間一般と違うことしたらあかんの??世間は世間、うちはうちやんか!」と叫びました。母親が…
私も昨晩の会話を聞いて、こりゃ母親の発達障害が遺伝したんだなと思いました。
とりあえずパートナーはキャンセル料がかかっても知らん!帰ると言っています。
母親は発達障害を持っていると思います。
説得は無理っぽいので強行手段に出ようと話しています。
息子が障害者とは信じたくないのはわかりますが、ちょっと酷すぎると呆れています。
アスペルガーのパートナーが世間一般では…と説得しているのに笑いました。
ありがとうございます。
とりあえず話し合いは出来ないみたいなので、強行手段に出ますね。
本当にありがとうございます。
...続きを読む
Nulla qui recusandae. Eveniet est voluptates. Aut eum blanditiis. Dignissimos iure ut. Sint id maxime. Expedita et enim. A autem non. Perferendis iste molestiae. Suscipit sed doloremque. Praesentium veniam enim. Cupiditate voluptatibus et. Impedit beatae nemo. Ea ut est. Aut dolores nam. Tempore adipisci molestiae. Autem ipsum itaque. Omnis dolores delectus. Inventore tenetur velit. Corrupti officiis et. Natus id dolores. In veniam sint. Ut qui aut. Officiis aut id. Quisquam atque sint. Laudantium reiciendis sit. Aut minima quae. Nesciunt dolorem sint. Ut enim nihil. Ea ullam omnis. Aut magni error.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
13日
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。

これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!

みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。

アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。

※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると63人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

自閉症スペクトラムの夫を持つ方にお伺いしたいです

子供育てに関して心無い言葉を投げられたこと、お前はズルい(悪い)人間だと言われたこと、お前と話すと話が通じなくて辛いと言われたことはありますか?どちらも未診断ですが、夫が自閉症スペクトラム、ADHD、幅広い障害の傾向があると自分で言っています。私は心療内科のスクリーニング検査でADHDの傾向が高いとなりました。二人とも、多動、不注意、学習障害などはありません。双方バツイチ、夫には成人間近の元嫁との子(元嫁と生活)、そして私たちの2歳の子供がいます。夫は頭が非常に良く、子煩悩で、外ではちょっと変わった優しくて面白い人で通っています。私や実母に対して気に入らない事があると、人を傷付ける表現の言葉で攻撃をしてきます。その他、何人かの友人や上司にもそういった攻撃をしているようです。付き合い始めは全くいい人で、結婚、出産を機に気に入らない事があると無視、言葉での攻撃がでてきました。自分の中の「正しい事」に執着し、それを外れた言動があると激怒します。「正しい事」は確かに一般的に道徳で習うような「正しい事」なのですが、偏りがあるようで、例えば、〇気にいらない事があると完全無視する〇乳児を抱いたままタバコを吸う〇子供の前で妻を怒鳴る〇週に3、4回は元嫁の悪口〇元嫁との息子Aがとても良い子に育ってるが、私との息子Bは私のせいでAのようには育たないだろうと言ってくるこれらは彼の「正しい事」に入ってしまうようです。また知識が豊富で、期待通りのレベルの返事を返さないと「お前はもっと勉強した方がよい、子供の教育によくない、話していて辛くなる」と言われます。夫の期待通りの知識がないのは自覚していますが、「いや、辛いのは私だ~」と思いつつ、もう黙ってその場を去ります。それでも夫の怒りが収まらないときは、数時間たったあとで私に向かって「俺が病気になる、お前と居ると辛い」と言ってきます。けれども、実際に相手の言動で辛くなって、通院してるのは私の方で、本人は良く食べ、良く寝ています。(これがまた腹立たしい…)主治医からは「カサンドラ症候群」と言われました。何か気に入らない事があると必ず、〇俺が怒っているのではない、子供の発育に良くないから注意しているんだ〇俺が嫌な事をお前は平気でする、きっと子供にも同じ嫌な事をするはずだ〇お前は意地悪でズルい人間だから子供を育てると子供がダメになる、育てられる訳がない〇話が通じない、もう何も言わない(でも数時間後、必ず何か私へ文句を言ってくる)という趣旨の言葉をいわれます。何かあるたびに子供の教育、、、と固執してきます。こいういうものなのでしょうか?それとも私側にも何かあるのでしょうか?そのうち息子にも元嫁の悪口や元嫁息子の自慢、私の悪口を言いきかせそうで怖いです。

回答
んー。 前の夫がこのタイプでしたが、子どもができる前に別れないと…と思ってさっさと別れてしまいました。 (以下すみません。大幅修正しま...
10
大学1年の娘

アスペルガー症候群。大人しい受動型タイプの子です。外ではいい子なのに、家では症状が目立ちます。どうしてでしょうか?娘は4歳で診断をいただきました。発語は早かったものの、幼いころから寡黙で、外ではほとんど言葉を発さない子供でした。現在18歳になりますが、話し方がたどたどしいです。私の呼び掛けに対して単発の返事をします。自ら発する言葉も、「あのね、わたしね…」「〇〇ちゃん大好きー。いい子だよ」「ラーメンだめ。うどんにするもん」など、ぎこちなく幼いものです。「うーん」「何だっけ?」と誤魔化したり、黙って指をさすことも時折あります。それだけではありません。未だに分離不安があり、母の私と行動を共にしたがります。夜も1人で寝ようとしません。娘の年齢なら、普通は家族から離れ、同年代の友達との関わりを深めるものですよね。特定のことに執着したり、二極思考もあります。また刺激を受けやすかったり、軽い他動や不注意など…。発達障害の症状は、しっかりあります。そんな娘ですが、外ではそれなりに適切な振る舞いができます。会話も一見自然なように作れます。同年代のお友達(定型発達)と話すときは、普通の若い子とほとんど変わらない喋り方。目上の人にも、丁寧に敬語を使います。周りに合わせたり、率先して気配りをすることもできます。ですので…「何も問題ないでしょ?発達障害には見えないよ」と言われます。自分の娘に対して、こんな風に言うのはおかしいのかもしれませんが…。娘は、純粋で心根の優しい子です。常に感謝を忘れず、相手を問わず丁寧・謙虚な娘です。基本的に共感性は低いものの、動物や子供が好きで、暖かく接します。(もちろん、他の面で問題はありますが…)そのような性格の娘だからこそ、家での振る舞いを見ると、親としてはとても心配になります。外で無理をしている結果なのではないか。このままで親から自立できるのか。そして、ADHDや境界知能など、他の特性も抱えているのではないかと…。心配しすぎなのは自覚していますが、娘がこうなってしまう理由が分からないのです。外では良い子なのに、家では特性が強く出てしまう娘。そうなる原因や心理状態が知りたいです。みなさんのお知恵をお貸しください。

回答
小4のうちの三番目も学校では、少しうるさいぐらい(ADHD支援学校の先生には、たまにテンションが下がらないと、言われる程度)で学校生活を送...
14
夫がアスペルガー症候群です

家族の今後について悩んでいます。私は夫との結婚後、遠くに嫁ぎました。夫とは付き合っている時から、何となく変わっている感じはしていたのですが、心優しい人なのでそれも個性だろうと思い結婚して二人の子供を授かりました。結婚後困ったのは、経済力の頼りなさでした。仕事はあまり熱心でなく、自分のやり方を貫きたがるので、周りと折り合いが付きません。趣味を仕事にしているのですが、なんとなく仕事をしている感じです。一生懸命ではありません。それ故に給料もはっきり言って低いです。ギリギリの生活です。それなのに、急に高額なものを自分の為に買って来たりします。自分の趣味に費やすことは、夫にとっては最優先です。私は日々子供達を育てる為に1円でも節約して生活しているのに、何故夫はこうなのかと心底うんざりしてしまいます。夫と話し合いをしても、自分は自分は、、、、僕の考えは、、、周りが間違っている。自分が正しいのに。自分のやり方は、、、と私に話すスキが無いくらいしゃべりまくり、ひと段落して私が話をしようとすると僕は疲れた。明日にしてくれ。頭が痛い。と上の空で話し合いになりません。育児は完全に私任せで、家事協力もあまりありません。生活、経済面、育児で唯一頼りにしたい夫ですが、頼りになりません。何でうちの夫はこうなんだ?どうしてまともなコミュニケーションが出来ないんだ?私に原因があるのか?何でこの人と結婚しちゃったんだろう?離婚すべきか?将来このままで大丈夫か?どうやって子供を養っていこう?とずーーと悩んできました。最近クリニックでアスペルガー症候群との診断を受け、思い当たる節が多々あり納得した反面、将来に不安を抱えています。夫の世界は自分一人だけで、周りの人は場外にいるようです。周りに合わせることより、自分の考えを貫くことが人生の目的のように感じます。夫婦なのに、家族なのに、一緒にいても私や子供は夫とは別世界に生きています。寂しいです。知能障害の無い自閉症というのを見て、まさに!と思いました。私も仕事をして家計を支えてきましたが、二人の娘たちが小さい今、育児で仕事を続けることが出来ず、夫の元では生活出来ず、私の実家に帰って生活しています。私の実家の両親も薄々感づいているようですが、事細かには話していません。両親に相談したら本気で眠れない程心配をかけること。四六時中夫の悪口を聞かされるのも私と子供のストレスになります。正直両親は夫のことを嫌っています。第一の原因は私を大事にしていないということです。第二は経済面です。今は実家でゆっくりと過ごしたいと両親には話して、両親は受け入れてくれています。私の実家は経済的には余裕があるので、子供達も安心して暮らしています。ただこのまま実家に居てはいけないので、そろそろ帰らないといけないかと思いますが、以前の生活に戻ると考えるとかなり気が思いです。私は戻りたく無いのか正直な気持ちです。子供達も今は気持ちが落ち着き幸せそうです。かなりマイナス面をアピールしてしまった夫ですが、子供達は個性的なパパを慕っていて夫がたまに会いに来ると、パパもここでみんなで暮らせばいいのに。と話しています。夫は、「今子供達は幸せな顔をしている。だから、たまに会いに来るから、このままでいい。」と言います。しかし、父親の存在はやはり子供にとっては必要だと思います。私は家族は一緒でないとと言う思いもあります。今後どうしたらいいのか迷ってます。今の私の希望は私の実家近くに引っ越しをして新しい生活を構築できないだろうかと考えていますが、環境の変化にアスペルガー夫は適応できるのか?実家があるとさらに仕事を怠けるのではないか?両親と同居しないにしても、近いと両親ともっと仲が悪くなるのではないか?と心配は尽きません。アスペルガー症候群のパートナーをお持ちの方、夫婦間の悩み分かるよと言う方など、ご意見をお聞かせ頂けると幸いです。長文で失礼いたしました。妻目線の内容なので、男性側からすると違うと言うところもあると思います。もしも不快な思いをさせてしまった方がいらしたら、本当に申し訳ありません。気持ちを相談できる相手が居ないので、ここで聞いて頂けるだけで少し救われます。

回答
皆さま貴重なご意見ありがとうございます!経験者の方々のお話を聞けて、参考になりました。 またお優しいメッセージばかりで、大変感謝しておりま...
11
こんにちは

高校時代の同級生で、付き合って1年半経つ彼氏がいるのですが、もしかしたらアスペルガーなのではないかと思い、こちらにコメントさせて頂きました。SNSで偶然アスペルガーについての投稿を見て、症状が当てはまりすぎていた為です。彼はとても怒りやすく、信号無視、割り込み、運転マナーの悪い人、電車で寝てしまって他人に寄りかかる人など、他人に迷惑をかける人に対してひどく怒ります。人に迷惑をかけるやつは死ねばいいというようなことも言っています。あなただって知らないうちに多少の迷惑はかけてるでしょう?と言っても、考えはまるで変わりません。理不尽なこと、手際の悪いスタッフ、不良品などにもとても怒ります。計算などは得意なのですが、少し他人の感情を読み取るのが下手なところがあります。質問されたことの本質を捉えるのが苦手なのか、時々ずれた回答をしています。一方的に喋ったり、無意識に上から目線で話したりすることも多く、私の家族も友人もイライラすることがよくあります。でもそれに気付く様子もなく、友人に「お前イラつく」と言われても、特に気にしていないようです。最近は私にもとても怒るようになって、喧嘩がとても増えました。私が怒ると、それに対して怒ります。彼からは絶対に折れないので、いつも私が謝ります。喧嘩の原因は確かに私が悪いのですが、そこまで怒ることでもないような些細なことだったり、怒らずその場ですぐに言ってくれれば済むことだったりします。一度喧嘩すると仲直りするまで彼の怒りが治まることはなく、ずっと怒り続けています。今も彼が怒っていて喧嘩中です。アスペルガーなのか、それともただそういう性格に育ったのか分かりません。でも、アスペルガーなのであれば、どう接したらいいのかなど、色々考えなければと思っています。別れる気は全くないですが、アスペルガーなのかそうではないのかによって、状況が変わってくると思うので…彼はアスペルガーなのでしょうか…?お医者さんに診てもらうべきだとは思うのですが、彼に言い出しづらく、悩んでいます。長文失礼致しました。読んで頂き、ありがとうございます😔どんなことでもコメント頂けると嬉しいです😣

回答
普通に付き合って、ムリなら別れれば? 現状では多分続かない。 親でも苦労するのに、あなたが苦労してまで付き合うことはありません。
12
アスペルガー、自閉症の受動型疑い50代の夫が居ます

子どもは3才です。数日前からまた家を飛び出して帰ってきません。初めてではありません。出産後5回以上は、私たち母子を置いて出て行っています。受動型なので私が呼び戻すか、忘れ物をとりにくる以外帰ってこないと思います。しかし、もう私が顔を見るのも嫌で限界です。居ない方が楽ですが母子だけで、他に頼る人もおらず不安です。もう吹っ切れてはいるので、何か前向きなお言葉をいただけると嬉しいです。【状況】結婚10年目で出産し子どもは現在3歳夫は元公務員で50代、不妊治療と将来の夢のために早期退職、転職するもうまく行かないのか転々としています。3歳の健診で保健所にて、夫について相談、典型的なアスペでしょう。私が耐え続けるか、離れるかの2択しかないと言われました。その後すぐ家庭内別居を始めて1年近くたちます。話し合いはゼロです。出産後に同じ状況に陥るごとに、言葉は一切通じません。【きっかけ】出産時の退院日に仕事を休んで家で待機、迎えに来ませんでした。→自分の事じゃない→時間の指示がなかった→今までの経験にない出来事コロナ禍で誰も面会に入れず、私だけじゃなくみんな、退院日は朝早くから退院準備で大忙しでしたし、それも伝えていました。私は初めての出産で新生児を抱えて指示なんてできる状況にはありませんでした。結婚して10年、知らず知らずのうちに私が指示を出して彼は従うだけの生活でした。それに気づいたのが出産の5日後の退院日でした。出産という、こんな大きなイベントで必要なことに気づけず自分で考えて動けないなんて、せっかく不妊治療でやっと授かったのに全てが終わった事を察して、哀しみ、怒り、出産後の人生が狂い、カサンドラ症候群になってしまいました。それでも、赤ちゃんに責任はないし精一杯頑張ってきました。他の家のようにパパもママも居る安心感を子どもに感じてもらい、パパの尊厳も作ってきました。しかし、何度も何度もトラブルを繰り返すのです。・想像力の欠如・コミュニケーション不足・話し合いができない・新しい事に対応できない・自分勝手で自己中心・自分は無難で良い人だと思っている・自分は悪くないので言い訳を常に探す・被害者意識が強くすぐに保身に走る・改善点を理解しない・改善点を伝えると逃げて一切話さない・追い詰められたと勘違いして家出を繰り返す・物事のアップデートできない・ルーティンワークしかできない・1ミリ状況がズレるとまたイチから覚え直し・ルーティンで出来ないことは一切しない・自分は完璧だというプライドが高く、受診はしない・受け身なのにこだわりは強い・何事にも他を見下して上から目線も、自分は何もできていない・言葉を額面通り受け取る子どもが赤ちゃんのうちも、それはそれは大変でしたが、話始めると最近では子どもがパパ早く帰ってきて、そこに座っていて、と言うと、社員を辞めて転職しました。アルバイトで早く帰ってきて、言われた通り私が寝かしつけしている間はリビングの指定された場所に座ってスマホを見ています。トイトレ中で、パンツを子どもに履かせたのに本人に伝えておらず、私も知らず子どもはオムツだと思って排尿して、テーマパーク内でお漏らししました。コミュニケーション能力がないので子どもに何も伝わりません。怒り方もおかしく、もう見ているだけでイライラするし危なくて子供を任せられません。物事の善悪を自分で判断できないのです。正しくは、本人のこれまでの経験の辞書に載っていないですが、初めての子育てだから当たり前だと思います。そして、学ぶことを全面放棄しています。転職して夢のために始めた仕事でも、きっと同じで横柄な態度に謙虚さはなく、一向に学ばないから嫌われるでしょうし、うまくいかないと思います。今後の人生、子供の進路など一切話し合いは出来ないでしょう。しかし、こだわりはあるため、拒否の姿勢を見せることだけはあります。勝手に一人で、自宅の私の仕事作業場を占拠して床で寝る生活を1年近く。その部屋を片付けられないし、夜帰ってくるまでにまた現状に戻すのもしんどいし、どんどん散らかるしその部屋は、ルーティンにない掃除ができないのでホコリとゴミだらけです。子どもは幸い、比較的良い子に育っています。色々な物事を良く見て考えて行動するタイプなので彼の遺伝は少なく感じますが、状況に悲観してこれから変わってしまうのかもしれません。このまま大きくなると、父親と心が通わないことへの違和感は感じると思います。ただ、自分が決めたルーティンワークだけはできます。例えば、家事は炊事洗濯ができて、母の日と私の誕生日は何かしらします。しかし、子供の誕生日は3年間ほぼ何もしませんでした。一見素晴らしくも見えますが、必要性を感じているのではなくただのルーティンで、同じような出来事でもルーティン外ならしません。普通の人はルーティンなんて嫌気が差してできないでしょうから異常だと思います。そういう思考回路です。ロボットや宇宙人だから永遠にトラブルが起きます。暖簾に腕押しです。離婚するしない、今後どうするか、その辺はもう仕方ないのでゆっくり考えます。私が倒れたら終わりだからもう自分が頑張るしかない。夫と一緒にいたら精神的に、離れたら肉体的に。どちらに行っても地獄、承知しています。私も高齢ですが、いまのところ健康で子どもに寄り添えるだけでも幸せでラッキーだと思うしかありません。・子どもに対してどのように声かけをすべきか・どうすればモチベーションを高く保てるか・なんでも良いので励ましのお言葉・もしいらっしゃれば当事者のお声などを、いただけると、これからも生きていけそうな気がします。長文をお読みいただきありがとうございます。よろしくお願いします。

回答
羅列されている特徴は、自閉症スペクトラム障害の特徴ですよね。そして50代ならば、今から変われるかと言うと、中々難しいところです。 けれど...
18
アスペルガーとADHDの可能性がある同士の結婚について相談で

す。初めまして。今日登録したばかりで不慣れなところもあると思いますが、よろしくお願いします。私はアラサーの女性、仕事は介護職をしています。半年前に自治体のお見合いセンターで出会った年上の男性と婚約しており、近々うちの親に紹介予定です。お見合いは自主的に行いました。しかし紹介するにあたって、前々から漠然とあった結婚に対する不安が出てきました。わたしは小さい頃からなんとなく人と雑談するのが苦手と感じていました。また物忘れもひどいです。なぜそうなのか分からず、自己啓発本などを読みその場しのぎで今まで生きてきました。思春期の頃に母が自殺し、それからさらに生きづらさが増し、この生きづらさは喪失感やアダルトチルドレンからくるものだと考え、その辺りの本やネットの記事やブログを読んで対処してきました。お見合いをしたのも、合コンなど初対面の人と話すのが苦手で仲良くなれないのと年齢的にも、家族や周囲からのはやく結婚しなさい圧力に焦ってというのもあります。現在婚約してる男性とも雑談や言葉のキャッチボールはあまり続きませんが、無言でも責められないので、楽だなあとは感じています。買い物も別行動でオーケーなので楽です。ただ恋愛感情ではない気がします。ただ、最近わたしと婚約しようと思った理由を聞いたところ、もともと人が嫌いで人と数時間いるだけ疲れてしまうがわたしとは大丈夫だった。というのや、前から聞いていた地元の友達がいない(大学のサークルの人のは時々旅行にいったり、オンラインゲームで定期的に遊んでいる)や、スマホなどの連絡ツールを誰からも連絡こないからと1日に1回しかみない。など気になる点があり、また私自身のコミュニケーションに自信がない点も調べて行くうちに、2人ともアスペルガーなどの発達障害があるのでは?と思ってきました。診断をしたわけではないので、はっきり言えないですが、今までの生きづらさはこれで納得できるという安心感と、もしそうだとしたら、発達障害者同士で生活していけるのかの不安と、子供への遺伝、子育てできるのかの不安が出てきました。私のように発達障害(の可能性あり)を持った同士で結婚した方がいたら現状をお教えしていただきたいです。ちなみにまだ発達障害かもということは誰にも言えておらず、さらに一人で悶々としてしまい、こちらで相談しようと決意し書いています。文章をまとめるのが苦手で何を伝えたいのかわからなくなってますが、なにかコメントいただけたら嬉しいです。

回答
こんにちは。 参考になるかどうかわかりませんが、レスします。 診断されたわけではありませんが、私も傾向あり、 そして夫もたぶんなんらかの...
15
結婚を考えている人が、過去に軽度の知的障害と診断されていたこ

とを告白されました。彼女は「普通であること」にこだわりが有り、自分が普通ではないと認められてしまうことが嫌で手帳は申請しなかったそうです。彼女とは同棲しており、今年には結婚を考えています。普段は周りに気遣いのできる優しさがあり、任されたことに責任を持つ真面目な性格で、会話の中で少し違和感を感じることもありましたがいままで特に問題なく二人で暮らせていました。ただ仕事となると難しいようで、就職しては1年程度で体に負担が現れ、体調を崩して辞めるというのを繰り返しています。おそらく、周りと同じように働けるように努力しすぎたり、気を使いすぎての心労が出ているのだと考えています。同様に今年の2月末で仕事をやめて現在休職中です。前置きが長くなり恐縮なのですが、彼女の就職活動に対してどのように支援すればいいのか悩んでいます。今回の仕事探しは難航しているようで、たびたび彼女と喧嘩になります。彼女なりの仕事の探し方があるようで、僕が提案したことは僕が強制させているように感じるようで、彼女にとっては焦らせるだけで役にたっていない感じがします。ただ時間が経過していることに彼女の焦りがみえ、税金・保険の支払だけが来る今後を考えて精神的にも疲れてきています(私も)。私は彼女に対してどう支えればいいのでしょうか。手帳を申請するよう促し、適切な支援が受けられるようにしたほうがよいのでしょうか。漠然とした悩みが続き、周りに親身に相談できる相手もおらず、ただ書きなぐってしまいました。すみません。ご意見いただけたらうれしいです。

回答
返信拝見しました。 70以下というのは恐らく発達検査のIQの数値かと推測します。 70以下だと確かに軽度知的に認定されるケースが多いです。...
12
中学一年生の息子をもつ母です

息子はいろんな事に説明しても理解する事が時間かけて話しても、なかなかわかりません。反抗期だからな~って思ってましたが、たまに兄弟に抱きついたりくっついたりします。『やめろ!』とお兄ちゃんに言われても、何回言ってもわからない?って思えてしまいます。空気が読めない、人の気持ちがわからないって所が有ります。なので、3回わかる様に話しても、『嫌な事は辞めようよ』と話すと息子は『謝ればいいんでしょ?何が?意味がわからない』と言います。しまいには、わからないから怒りだします。時間な労力が要ります。毎回こんな感じでまた最初から?って感じでイライラしてはわかってもらえず本当ガッカリです。やはりアスペルガー症候群なのでしょうか?学校でも相手の気持ちがわからないので、先生から呼び出された事も有ります。気づいたのは最近なので、病院は正月休みに入ったため診察は来年になります。先が心配です。何か読んでわかる事有りませんか?教えて頂けると助かります。よろしくお願いします。

回答
お疲れさまです。頑張っていらっしゃいますね。 発達障がいがあるかどうかはわかりませんが…。 障がいのある子への関わり方は、障がいのない子...
8
私は性格が悪いですか?私は子供の時から人と喋ることが苦手で

それは人見知りが激しく内気なんだ。と、ずっと思うようにしていました。小学生、中学生、高校生になるにつれてだんだんと、友達の作り方が分からなくなり、自分から話しかけることも出来なかったので友達は出来たことがありません。幼稚園の時からいじめられていました。小学生になって友達が出来ても、何かいざこざがあると全て私が悪者になり、関係のないクラスメイトから怒鳴られたりしたこともあります。あなたが全て悪いと。社会人になっても職場の人間関係で悩まされ、転職を繰り返しました。職場で、怒鳴られたこともあります。私からしたら、私はどちらかと言えば大人しい方、言い返しをしてこないからだと、バカにされているように感じました。その職場も長くは続かられず他の職場に転職をしたあと。そこは人の出入りが激しく、一番長い人でも2ヶ月の人でした。初日は普通に会話も出来、2日目も普通。1日2時間くらい一緒に仕事をしましたが、なんの問題もなかったです。その方はパートなので、毎日は出勤して来ず。私は正社員だったので毎日出勤していました。その間に仕事のやり方が違う等の置き手紙を置かれ、数日後に顔を合わせたときに、そのことについて怒鳴られました。出入りが激しく教えてくれる人がいないので全員がフォローしあいながらやるしかなかった状況です。顔をあわせて3日目、最初から顔が怒っていました。医療事務なのですが。私は医療事務歴10年、その人は初心者。でもその職場では2ヶ月早くパートで入ってる。先輩の私のいうことは全部聞け。と、いう感じで置き手紙にも書かれていました。朝から怒っていたのでしょう。「あなた、本当に性格が悪いよね。関心するわ。そんなに性格が悪いなんて関心するくらい性格が悪いわ。だから、どこに行ってもだれからも相手にされない。男からも相手にされない。ここでもあなた何いわれているのか知ってるの?全員に嫌われているんだよ!!医療事務歴10年だかなんだか知らないけど、全然出来ていないから!!」と、すごい怒り口調で言われ、仕事が出来てないとか言われるよりも、会って3日、数時間しかまともに話したことがない人に。話した内容も仕事のこと、プライベートのことは、子供はいるの?と、聞かれたので子供は2人いること。旦那は?と聞かれるのが嫌なので離婚しています。しか話していません。それだけで、どこに行っても誰からも相手にされない、男からも相手にされない。と、そこまで言われる意味が分からなく、咄嗟にムカついて、「なんで、あんたに、そんなことまでいわれなきゃいけないわけ?」と、言い返しをしたら、速攻、「あなたに、あんたと呼ばれる筋合いはありません!!」と、怒鳴られました。それ以上の言い返しも出来なかったのでそれで終わりだったのですが。相手があんたと呼ばれる筋合いがないというのなら、私も↑上記のことを言われる筋合いはありません。結局、うまく言いくるめ、私が全て悪者になり辞めさせられました。あれから一年以上経ったのですが。私がそんなに悪かったのか、私が障がいだと気付かずにその人に嫌な態度取っていたのか。考えても何が答えなのかわかりません。その場に誰もいなかったこともあり、全て私が悪者になりました。他にも私が悪者になった話はたくさんありますが。どうしてもこのことだけは納得がいきません。人が怖くなりそれ以来まともな仕事にも就けず。ただ生きているだけのダメ人間です。診断されて私がおかしなところたくさんあったのかな。と、思うこともたくさんありますが。ここまで言われなきゃいけなかった意味はどうしてもわかりません。私は性格が悪く、障がいのせいで余計に悪いのでしょうか。こういう攻撃的な人には嫌われますが。逆に仕事は真面目、細かいことによく気が付いてくれる。と、褒めてくれ可愛がってくれた先輩も数名います。

回答
今まで、いじめに会ったり、悪者にされたり、辛い目にあってこられたんですね。 書き込みを読ませていただきながら、独身時代に働いていた職場で『...
16
わたしには、2人の娘がおります

次女はもう結婚しており、ここで、書いているのは長女のことになります。思い返せば、小学生くらいから何かとこだわりが強く、友達との関わりもどちらかと言うと下手で‥みんなが自分を嫌っているとかよく言ってました。運動苦手、ピアノも断念それでも、これも個性だと思い習いたいということは出来るだけさせておりました。がんばれ〜っていうのがプレッシャーだったのかな?中学、高校、大学とほんと大変でした。反抗的で一切親には相談せず、全て自分で決めていて、意見するものなら、自分のことを認めてない的なことをいってきます。それでも、なんとか何を言われようが我慢して娘を育ててきましたが20歳を過ぎた頃からか家族、親戚、妹家族に対して付き合いしたくないと言ってきました。理由は、家に突然くるからとか、自分の彼氏が来るときに、妹が里帰りするからとか‥(これは出産のためそれ以外でもたまに孫を連れてうちに遊びに来たりします。)理解し辛い内容です。とにかく彼氏のこととなるとムキになります。色々話もしたのですが一向に理解を得られず‥あげく、ずっと無視される羽目になってしまいました。それで、一人暮らしをすすめたところ全く出て行く気配はないです。最近、自分が病んでるなぁと感じ、ネット検索してみたらアスペルガーという言葉を始めて知りました。診断は受けてないですが読んでいると少し自分の心が救われました。もうこんなに大きくなってこだわりも強くなってしまっていたら家族仲良く‥はもう無理なんでしょうか。本人が、自分で病院へいくことは多分無理です。このままほっておいたらよいのでしょうか?毎日いってらっしゃいと言う度無視されることが辛い‥

回答
ご回答ありがとうございます。 そうなんです、 一人暮らしを進める →自分は嫌われてるという構図に なってしまうんです。 アスペルガーという...
6
未診断ですが、夫は120%発達障害です

おそらく、ADHD(不注意・多動)とASD(尊大型)の特性があると思います。幼少期の話を聞いても、発達障害なのは確実だと思います。発達障害のことを、夫自身に自覚してもらうために、伝えるかどうか悩んでいます…。というのも、現在、生後2ヶ月の子供がおり、子育てにおいて、自身のADHDの不注意を自覚し、少しでも子供を危険な目に合わせるのを避けるために対策して欲しいからです。夫は、なぜか自分に自信を持っており、子育てを積極的にしたがり、任せて欲しいと言われてます。ですが、今までも日常生活において、不注意な事が多々あり、私も安心して任せられません。赤ちゃんが心配なので、つい干渉してしまい、『こうした方がいいよ』と伝えても、プライドが高いせいか、不貞腐れたり、不機嫌になります。(夫は高学歴で、尊大型の影響か、プライドが高く屁理屈です)私自身も、軽度のADHDの不注意を持っていますが、自覚しているため、過去の自分の行動から、起こしそうな不注意は出来るだけ対策してます。いくら対策をしても、起こしてしまうのが発達障害ですが、自覚してるのとしてないのとでは、違うと思うのです。皆さんはどうお考えでしょうか?伝えても、自分の事を認めようとしない可能性が高いでしょうか?

回答
相手の欠点を指摘するときに「あなたは発達障害だから」って言うのは得策ではないと思います。 赤ちゃんが心配というご主人の行動はどのような物...
8
成人してからの、定型発達の人との関わり・コミュニケーションに

ついて軽度発達障害の人がいずれ大人になって社会に出ていった時のことについて質問したいです。周りにばれない程度の障害ではなく、コミュニケーションができない、又は過度に苦手。だけど知的には障害がない場合です。障害者年金が貰えないため、作業所などの施設には、親や身内の支援がない限りは一時的には入れたとしてもずっと居られず、一般就労か障害者枠での就職をすると思います。その際に、どうしても定型発達の人と関わらなくてはいけない必要性が出てくると思います。報告や連絡であったり、休憩時の雑談など。子どもが会話が苦手なタイプで、質問しても黙ったままの時や、体調が悪い時は仕草が少し硬くなってギクシャクした感じになってしまいます。でも、いくら障害者枠でも、周りの人と全く会話しないで済むということはあまりないのでしょうか。実は、子ども以外にも私が発達障害と診断されていて、色々な場面でドロップアウトしてきました。成人になってから診断された人はその歳までやってこれたので本当は発達障害ではないんじゃないかという話も耳にしたことがありますが、私の場合は会話が全く噛み合わないのでやはりおかしいです。話す度に指摘されるのですが、どこが噛み合っていないかもわかりません。寒いですね→そうですね、冷えますね。ぐらいはできるのと、表情から相手の気持ちはわかるので、おかしいこと言ったなということには気がつきます。会話にならないと誰かと一緒にいること、隣に並ぶことさえとても苦痛なので、自分から避けるか相手から避けます。話したいことはあっても、会話ではそれがまとまらず、伝わらないので。こんな生き方、つらいなと思います。でもつらいと思ったところで会話ができるようになるわけでもありません。将来、子どものサポートをするためにも私自身の生き甲斐のためにも働き続けたいのですが、今もまた私自身がドロップアウト中で安定しません。障害者枠で就職してドロップアウトしてしまうお子さんもまあまあ居るという話を、専門的な立場の人からお聞きしたことと、私もこんな状態だし、子どもも、これからどうやって生きていくのだろうと少し考えてしまい、今回質問させて頂きました。あまり質問がうまくまとまっておらず読みづらい文章になってしまっていたら申し訳ありません。よろしくお願い致します。

回答
私は子どもがいないので、回答になるか解らないですが、成人後に診断を受けた当事者です。知的障害はありませんが、黙ってしまったり、会話も得意で...
9
私と息子(小4)が発達障害(アスペルガー、ADHD)の傾向が

見受けられてます。シングルで生活していましたが、パートナーができ、結婚をしました。パートナーは、発達障害に関して初耳だが、私から聞いて理解している。と、言う割に、理解のない言葉がよく出てきます。長い文章やサイト、参考になるものを送っても読まずにしてしまいます。本人がやる気がないのでは…と言うのは置いといて、パートナーへのわかりやすいアドバイスのしかたや、サイト、書籍等を教えてください。追記です。9/1211:09短時間でたくさんの回答ありがとうございます。言葉足らずな所があるかも知れませんが、今、上手くまとまらないので、お許しください。理解してもらいたい事に、無理強いのある事をしているのは、ご指摘の通りであります。私の特徴や、息子の特徴について説明をして、「大丈夫努力する」の言葉を信じて一緒にいます。私が困っているのは、生活が成り立たなくなるほど、私と息子のサイクルやルーチンを崩す生活、躾、精神的負担、です。同棲もして、毎度伝えてきたつもりです。なにかを切り上げるのが苦手だと、見通しが出来てないと困ると。思いつきにお出かけや、息子が嫌がる場所へ、今日は自分が楽しむためだから付き合えと言わんばかりの事が結婚してから増えました。ゲームなんて無駄だから、外へ行って友達と遊びなさいと、友達とコンタクトを取れない息子に、手助けするわけでもなく、放り出すような感じ。息子に何度言っても、出来ないのだから叩かれて当然である。と言う言葉まで出るのです。悪い事は悪いのだから言葉でわからなければ、力で押さえなくてはいつか暴走すると。(躾に関してであって、普段から押さえ込むような感じではありません。)別れる事も視野に入れながら、児童相談所とどうして貰えば子供の特徴が伝わるか、等話してはいますが、どうにかわかってもらいたい一心で書き込みをしてしまいました。パートナーも、頑張っているでしょうし、思っていたのと違って苦しんでいるかも知れないのに、私独りよがりな感じになってすみませんでした。ー

回答
追記読みました。 せっかくの御縁で結婚されたのに非常に残念なことを申し上げなければいけません。 旦那様、おそらく理解できないタイプです...
16
夫(未診断ですが特性強め)と息子(4歳、おそらく定型発達児)

の会話がかみ合わず、不仲になりつつあります。対応策が何かあれば、教えてもらえると嬉しいです。いつもアドバイスありがとうございます。今回はいつも相談させていただいている第一子(小学1年生、支援級、ASD)の息子ではなく、第二子の息子と夫との関係性です。✳︎すみません、長文です。後から補足するのも失礼かと思い、詳細全て載せています。本題です。夫はとかく、「自分はそう思ったから」という認識で動く人で、相手が目の前でどう言っていようが、聞こえてはいるようですが、耳に入りにくいタイプです。食事中に、私と子供達が話していても、その話は全く聞いておらず、子供達にもあきれられています。また自分の気持ちを表現するのがとても下手で、表情もかわらないので、分かりにくいタイプです。一方、第二子の息子は、自分の気持ちを幼いながらも言葉で表現するし、表情豊かなタイプなので、私にはとてもわかりやすいです。(自分によく似ているタイプだから、単にわかりやすいのも多分にあるかとは思いますが)正反対なタイプの2人なので、反発もあるかとは思うのですが、夫が第二子に対して、強い苦手感情を持っているのを気にしています。男の子の子育ては、思春期になった時に、男親がどれだけしっかり対応できるかで違いが出るよと、周りの先輩ママ達が常々言うので。夫と息子の会話のチグハグさは、具体的に言うとこんな感じです。①起床したばかりの第二子が、夫に、水(子供達の手の届かない所に置いてあるサーバーの水)を指さしながら、お水ちょうだいと伝えたにも関わらず、夫は無言で麦茶を差し出す。②息子は再度、「僕は今、麦茶じゃなくて、お水が飲みたいの。」と伝える。③にも関わらず、夫は「これは水だよ。ほら飲んで。」と、透明ではない茶色の麦茶を、渡そうとする。④息子は再度、「パパ、僕の言ってること聞いてる?僕は今、お水が飲みたい気分なの。麦茶じゃなくて、お水が飲みたいの。これはどう見ても麦茶でしょ!」比較的温厚な息子ですが、少しイライラし始める。⑤夫は「水でも麦茶でも、どっちでも同じだよ。これを飲んで!」⑥息子「どっちでも同じじゃないよ~。ママ~、パパがお水くれない~。お水が飲みたいよ~。」と、ついに泣き出し、私の所に駆け寄る。末っ子の授乳をしつつ、他の家事をしていたため、この時は私が介入できなかったので、夫と息子だけのやり取りで進みましたが、2人にしておくと、いつもそんなやり取りで、すぐにギクシャクします。最近は息子の方が「パパいつもお話聞いてくれてないから、なんかいつも変になっちゃう」と言い、夫を避けつつあります。歯の仕上げ磨きや隣で食事をするのも嫌がることも多くなってきました。私からしたら、上記の様な場面なら、自分も麦茶じゃなくて、水を飲みたい気分の時ももちろんあるので(これが寝起きにジュースが欲しいとかなら、話は全く違いますが)、最初の段階で麦茶を出すという発想に、私はならないです。もしも面倒で近くにある麦茶を飲んでくれないかなぁというような時は「水じゃなくて、麦茶はどう?」などと必ず聞いてから出します。夫は見た目も明らかに麦茶なのに、水だと言い張って再度出したので、私も頭の中が???で一杯になって、今のやり取りでは息子が怒るのも無理ないと思うよと言い、「いくらなんでも、4歳なら、見れば水か麦茶かはすぐわかるよ。赤ちゃん扱いしないであげてね。」と言うと、夫は「水でも麦茶でも、甘くない飲み物なんだから、どっちでも同じでしょ。」と。私が「甘くなければ同じだって言われてもね…。大人だって、緑茶の気分の時もあれば、水とか、コーヒー、紅茶やほうじ茶の気分の時とかもあるでしょ?水と麦茶もそういう違いだと思ってあげられないの?」と聞くと、夫は「なんで麦茶じゃダメなんだよ。飲めるんだから、どっちでも同じだろ。」と。私が「それはあなたの理屈でしょ。目の前で、本人が麦茶じゃなくて、今は水が欲しいとあれだけ何度も言ってたら、あぁ、今は水が欲しい気分なんだなと感じとれないの?」と言うと、「俺はどっちでも同じだと思ったから。」と。常に、「俺はそう思ったから」と言うのです。会話をしている人の言葉が聞こえているのに(眉唾な気もするのですが、夫は、息子の言っている言葉は全て聞こえていた、と言い張ります。その上で、俺は~〜と思ったからと言います。)その対応なので、息子も夫と話してもムダだと思うらしく、息子から夫に話しかけることは最近ではほとんどありません。寝る前のハグも全拒否です。(夫は、嫌がられても、ニヤニヤしながら毎回しようとするので、またそこで一悶着です。何度言っても、本気で嫌がってるのがわからない様子です。)第一子も第二子も、私がいないと夫の通訳がいなくなると感じるようで、週末公園へ行く際も、夫だけと出掛けるのを嫌がり、私の負担が増えつつあります。他のエピソードですが、以前、私の両親が、非常に面白い形に成長した野菜や果物が手に入ったとのことで、子供達が喜ぶだろうからと送ってくれたことがありました。それを見た子供達はとても喜び、次の日の朝食に1人1つずつ丸々その形のまま食べたいと何度も言っていたのを目にしていたはずなのに…。翌日(私が前夜調理しておいた物を、温めなおして並べるのは夫の仕事)、その変わった形の野菜が原型をとどめない形に切り刻まれた状態で食卓に出されていて、「僕達あんなにお願いしたのに!ママも聞いてたよね?どうしてパパ切っちゃったのー!」と子供達が泣いても、夫は「そんなこと言ってたっけ?聞いてないよ。それに、丸のままだと多すぎて、食べきれないよ。」と、まるで記憶にない様子で皆んなで唖然としたことがあります。本の読み聞かせも、子供達の知らない言葉や言い回しが出てきた時にも、夫は子供達のレベルに合わせた説明ができず、より専門的な大人でも使わないような言葉や言い回しで説明するので、今では息子達が夫の読み聞かせを嫌がり完全拒否状態です。第二子はコミュニケーションは円滑で、言葉のキャッチボールが出来る子供と遊びたがります。話して物事を進めたがる第二子は、夫は苦手なんだと思います。対して、第一子(小1、ASD)はコミュニケーションは苦手ですが、会話が全くなくても抱っこさえすれば黙るような幼さ全開の人なので、夫には対応が楽なんだと思います。第一子は、抱っこさえすれば泣き止むのに、第二子は抱っこしても全然泣き止まないから、どうしたら良いかわからなくて本当に大変だと、私の両親にも言うくらいです。ですが、私や私の両親からしたら、小学生になっても、泣き止ませる手段が抱っこしかないというのも、父親として悲し過ぎます。また1年生の第一子はもちろんですが、第二子でさえも既に4歳という年齢を考えれば、言葉のやり取りなしに、ただ抱っこしてもらうことで納得できる年齢ではもうないことをなぜ分かってあげられないのだろうと思ってしまいます。ここは何度伝えても、分かってもらえないです。特性持ちのパートナーとお子さんの関係性が悪くなったことがある方、今現在悪い方や悪くなったけれど改善したよ、という方など、何か考えられる対策があれば教えていただければ幸いです。(夫の改善はおそらく無理だと諦めているところが大きいので、いずれ来る思春期に向けて、今から私や息子達が取れる対応策などが何かあるでしょうか?)まとまりのない長文ですみません。読んでくださりありがとうございます。よろしくお願いします。

回答
はじめまして。 特性を持つ旦那と娘がいます。 これまで、しょっ中ケンカばかりで離婚届けを提示したり、児相に相談することも度々ありながら、今...
34
大人の発達障害について

現在4歳の息子がいます。幼稚園に入園して、集団行動が取れず福祉センターに相談に行ったところ、検査を受け、自閉症スペクトラムと診断されました。息子に関しては紆余曲折ありましたが、現在は療育にも通い、困りごとも減ってきている所です。さて、本題はこの子の父親(私の主人)についてです。義母の話によると主人も子供の頃、集団行動が取れない、拘りが強い、癇癪、、等の特性があったようです。当時、30年近く前だったので発達障害について今のように認知されておらず、息子のように療育に通うような事はなく大人になりました。年齢と共に成長し、社会人として働けているのですが、やはり時々理解できない行動を取ります。数え上げればキリがないのですが、特に私が1番理解できないのは、私の体調が悪いと機嫌が悪くなります。今回も風邪と疲れで体調が悪く、朝息子に起こされ、朝ごはんを食べさせた後またベッドに戻って寝ていました。その日は息子を療育に連れて行く日だったのですが(それは主人が連れて行くことに決まっているのですが)療育に連れて行き、終わって帰る途中に電話がかかってきて、昼ごはんの相談を受けるも、風邪で体調が悪いと伝えると、家に戻って来てから不機嫌で自分の部屋から出て来ません。私としては寝込むほど辛いので子供に昼ごはんでも食べさせて欲しかったのに、息子は放置され『おとーさん、お腹すいたよー』と父親を探すのに無視。私が電話をしても着信拒否。仕方ないので、無理をして簡単な昼ごはんを食べさせてて私は再びベッドに、、、そしたら一度部屋から出て来たようで、なぜかキレてドアを大きな音でしめ、部屋で何かを叩きつけるような音が…私、何か悪いことしてます??主人も時々風邪をひきますが、その時はとても不機嫌でこの世の終わりのような顔をして、近づくとキレます。自分が体調が悪いと一日中寝ています。以前、カウンセラーの方に主人の相談をした際に、『自分の手におえないことが起きるとどう対処していいのかわからず逃げる(不機嫌になる)』のは発達障害の方の特性だと言われたことがあります。支離滅裂な文章になりましたが、これは発達障害特有の考え方なんでしょうか。どう対処するのがよいのでしょうか。正直、主人に対してはどう向き合っていいかわかりません。息子に関しては親として責任を持って療育に通わせるなどしてあげたいと強く思うのですが、主人については全くそんな気になりません。私が我慢するしかないのでしょうか。

回答
真実の愛を探すポクポンさん お父様に関してはご苦労されたようですね。最近は発達障害という言葉が良くも悪くも一人歩きしている感もありますが、...
16