締め切りまで
7日
Q&A
- お悩みきいて!
孫5歳はシングルマザーの娘と暮らしています
孫5歳はシングルマザーの娘と暮らしています。自閉症スペクトラムの診断もありますしスラスラ言葉が出ないので保育園でも一人遊びが多いようです。朝の支度も何度言っても指示待ち人間でマイペース。吃音、チックもありますしオドオドしています。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
お疲れ様です。
>スラスラ言葉が出ないので保育園でも一人遊びが多いようです。朝の支度も何度言っても
>指示待ち人間でマイペース。吃音、チックもありますしオドオドしています。
色々と気になることも多いとは思いますが、まだ5歳です。これから少しずつ成長していて
いくかもしれません。
いつまでも娘さんとお孫さんの味方でいてほしいなぁ。 ...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
>スラスラ言葉が出ないので保育園でも一人遊びが多いようです。朝の支度も何度言っても
>指示待ち人間でマイペース。吃音、チックもありますしオドオドしています。
色々と気になることも多いとは思いますが、まだ5歳です。これから少しずつ成長していて
いくかもしれません。
いつまでも娘さんとお孫さんの味方でいてほしいなぁ。 ...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると31人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
現在5歳、自閉症スペクトラム診断を受けています
回答
成長だと思いますよ^^
視野が広がって今まで見えていなかったものが見える様になり、それが怖いものかもしれない?と気づける様になった。無鉄砲...
4
長文4歳3ヶ月の娘のことで子育てに疲れています
回答
ハコハコさん
私にすごく似ていて深く理解できる部分と、全く似ていなくて全く理解できない部分があって苦しかったのですが、能動的と受動的の違い...
13
軽度知的障害(療育手帳B判定)、自閉症スペクトラム疑いありの
回答
はじめまして。
心配ですね…
土曜も認可保育園に預けられないのですか?
土曜に預ける頻度はわかりませんが、いつも見てくれる所の方が安心で...
3
いつもお世話になってます
回答
こんばんは。
色々な回答が出ていますが…
息子の場合は、就学するまで誰にも指摘されなかったです。
お子さんのように、他害もないし、行事も頑...
9
ADHD・ASDの年長の娘が居ります
回答
>フランシス(旧みかん)様
元々駄目元で、通ればラッキーと、申請しました。
ご丁寧にご回答頂きまして、有り難うございます。
もう少し、他...
3
何度も似たような質問ばかりになっていますが、改めて息子の幼稚
回答
私の自閉症スペクトラムの娘も来年入園です。同学年ですね。
娘は目もよくあい、表情豊かで手先が器用、知能に問題はありません。
市の療育にも通...
11
児童発達支援の児童デイの選び方や決め手を教えてください
回答
掛かりつけの小児科はありますか?
意外と小児科でお勧めの児童発達デイを紹介してもらえることもあります。
ただ、人気なので空き待ちの所も...
5
はじめまして!自閉症スペクトラム3歳8ヶ月の二卵性男の子の母
回答
私も子連れ再婚で、今の主人との間に産まれた子供が自閉症スペクトラムです。
4才に診断されて言語療法と集団療育をしてますが、保育所や療育や小...
4
こんばんは
回答
はじめまして。
息子さんの好きな遊びを尊重してくれる保育園、素晴らしいですね!
1つ気になるのは、みんなで同じ活動をするのも参加出来るので...
2
いじめ年長男の子先日年長の息子(自閉症スペクトラム診断)の幼
回答
いぶそうさんさん
あずきっこさん
たけのこさんさん
ありがとうございます。
何分かなり遠目でしたので、実際は分かりません。しかし、加配の...
6
4歳5ヶ月の息子についてご相談させて下さい
回答
いぶそうさん
回答を頂きまして、有難うございました!
息子も2歳直前に、舌癒着症の手術を受けました。これで改善するかも?!と思ったのですが...
10
運動会を前に不安定な子どもについて質問です
回答
③について
保育園あるあるですから。
気にすることはありません。同級生は1年以上泣いていましたよ。
先生が促してつれていく、お母さんはさっ...
6
令和7年度、小学校就学予定の保護者です
回答
知的級でも、IQが低い子は交流のとき、おかあさんがつきそわれてました。高学年になると支援学校へ。
ずっと、支援学校への転籍のはなしがでて...
9
現在年少組4歳のちゃんとした診断はありませんが、ADHDとA
回答
入学予定の小学校の情報を集めてみてはどうでしょうか。
通常学級、通級指導教室、特別支援学級…どんな形なのか、どんな運営方法なのか。
自治体...
3
保育園年長、息子の就学先の件でご相談です
回答
ナビコさんと同じく情緒級が良いと思います。
理由は、30人の通常級の集団生活では厳しいと感じます。
初めに手厚い方が伸びるかと。
2年生辺...
10
6歳年長、情緒ASDグレーっこ、時々フェードアウトしています
回答
年長はちょっと違うんですよ、雰囲気。
年中の続きではないです。
いろんなプレッシャーがあります。
運動会でも、年長さんはさらにレベルアップ...
8
息子は現在4歳で、軽度の発達の遅れと自閉症と診断されています
回答
ハコハコ様
再度コメントありがとうございます!!
そこが1番ネックで、まず手術の話が出た時、自閉症の息子がいて、3年近くは手術は難しいと先...
20
5才年中知的ありASDの娘についてです
回答
こんにちは
今、5歳ですよね。就学の事を考えても療育は大切ですよ。学校でも集団の遊びは必ずあります。いまから嫌なことを好きまではいかなくて...
5
男の子、今年の四月から年中さん
回答
順番が守れないなどは、お子さんにとってそのことは非常にハードルがたかいものなんです。
順番を守ることを教えるのは、もっと後ではないでしょう...
5
今日初めて診療所に2才半の息子と伺いました
回答
保育園でいい影響を受けているようなので、言葉の発達を促すなら、「言語療法」を受けられたらいいと思います。
なかなか空きがないので、予約して...
16