質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

2歳4か月の男の子です

2歳4か月の男の子です。発達障害(自閉症)グレーで地域の療育に月2回通っております。
最近過度すぎるスキンシップに悩んでいます。
母の顔を触る、キスをする、洋服の上から手を入れる、ズボンをさげるなど
親の私でも気落ち悪いな。とおもうことがあります。でも親なので我慢して気が済むまで顔は触らせています。
最近保育園でも、女の子の洋服に手を入れたり、先生の顔を撫で合わしたりと困ります。と注意をされました。
こいういった過度のスキンシップもしくは人との距離が分らないということは発達障害では見られる現象でしょうか。
また、どのように子供に伝えていけば改善が見込めるでしょうか。

我が家ではスキンシップはほとんどなく親の真似してということはありません。
アドバイス、経験談お聞かせいただければ幸いです。
よろしくお願いします。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/47315
とんとんさん、はじめまして。

回答ではないのですが…
うちの2歳4ヶ月の娘も同じようなことをするんです!
顔をベッタリくっ付けたり、両手で私の頬を押さえてキスしてきたり、私の鼻とか食べようとしたり、押し倒されて襲われてる感じです(笑)
本人は楽しんでるみたいで、何度も何度もやってきます。
それをするのは、私にだけです。

私も皆様にお聞きしたいなーと思いコメントさせていただきました💦

(ちなみに、うちの子は未診断で親子教室に月3回通っています。)
https://h-navi.jp/qa/questions/47315
同じくらいの年齢の自閉症(診断名的には自閉症スペクトラム障碍ですが)の男の子を取り扱ったNHKの番組のリンクを載せます
youtube https://www.youtube.com/watch?v=6i_KYidOoYQ&t=2s
サイエンスZERO - コミュニケーションの根源 - 自閉症スペクトラム最新情報

http://www.nhk.or.jp/zero/contents/dsp434.html
2013年8月4日の放送|NHK「サイエンスZERO」

個人的な見解ですが「過度すぎるスキンシップ」というニュアンスから自閉傾向とは考えにくいと思います。
地域によりますが「発達障碍者支援センター」の専属医が最も専門性の高い医療を行っています。
近所のクリニックも大切ですが専門医への受診をおすすめします。 ...続きを読む
Rerum repellendus aspernatur. Praesentium aut fugiat. Tenetur suscipit facere. Numquam expedita mollitia. Quam laudantium quia. Maxime ut quo. Aspernatur totam assumenda. Ullam et ducimus. Unde enim ipsum. Soluta cupiditate et. Sed aliquid est. Illo ut fugiat. Praesentium cumque corrupti. Soluta suscipit optio. Voluptas provident dicta. Animi recusandae dignissimos. Non fugit dignissimos. Et neque rem. Dolorem officia et. Quia omnis dolorem. Voluptatum autem debitis. Enim cupiditate nulla. In ut non. Odio qui ea. Dolore eligendi ad. Et doloremque sequi. Magni et atque. Modi ab dolore. Fuga temporibus voluptatem. Laboriosam veritatis sit.
https://h-navi.jp/qa/questions/47315
とんとんさん、こんばんは。
3歳9ヶ月のアスペルガー+ADHDの息子がおります。
アスペルガーは自閉症スペクトラムに入るので、自閉症と聞くと少し閉じこもるようなイメージがあるかもしれません。
ですが、うちの息子も大変人懐っこいタイプのアスペルガーです。

私もはっきりと分からなかったので、療育の先生に質問しました。
要は認知が苦手という事が要因で人や物との距離感が掴みにくいので、その距離が近くなるか遠くなるかの違いだそうです。
あと、他者の気持ちを考える事が苦手なので、仲良くなろうとする時や遊ぼうとする時に具体的にどうする事が適切か判断できず、過度なスキンシップによって表現する事があるようです。
決して珍しい事ではないそうですよ。

うちの息子も距離感が近いタイプなので、話す時に顔と顔が近すぎる時は目が寄ってしまって見え辛いですし(笑)、「自分から肘くらいまでは相手と離れて話すと相手の顔が見えやすくて話しやすいよ。」などと、具体例を上げて説明しています。
(うちの子は聴覚優位なので、細かい言葉での説明が不可欠です。)

あとは通っている療育で、子供が遊んでいたり、日常の困ったりしている状況をイラストにされたものを使って、どの子がどんな気持ちでいるか、どうすれば皆が楽しく過ごせるかのなどの状況を把握できるように教えてもらっています。

普通なら身に付いていくであろう事が、細かく何度も伝えないと理解できない事もあるので、子供が傷付かない適切な伝え方を見つけたいですよね。 ...続きを読む
Dolorem non sint. Quidem ea et. Dolor saepe harum. Ut cupiditate nisi. Animi deleniti soluta. Ea porro deserunt. Voluptates sit rerum. Dolorum repudiandae tempora. Laudantium consequuntur sequi. Modi recusandae molestias. Veniam error doloribus. Quasi porro sit. Ducimus a nihil. Molestiae non perspiciatis. Doloremque at quos. Quia id ex. Tempora labore ut. Eum quasi modi. Quia ut fuga. Dignissimos sapiente amet. Ab minima pariatur. Minus minima harum. Esse non quis. Non repellat iusto. Explicabo itaque sequi. Vel optio voluptatem. Sint ut repellat. Mollitia sunt animi. Quas qui est. Repellat sint quis.
https://h-navi.jp/qa/questions/47315
こんばんわ。
うちの子もやります。
>母の顔を触る、キスをする、洋服の上から手を入れる、ズボンをさげるなど・・・

同じだなぁと思って読ませてもらいました。
うちはこういう風に対処しています。

①母の顔を触る。これは「ママがいやな事だからやめてね、○○もいやな事されたいやだよね」とやる都度言って聞かせてます。寂しそうな顔をするので夜寝るときに電気を消して寝付くまでの間だけ許しています。顔を触って存在を確認できたら安心するようなので。
②キスをする。これは私からもやってます。親愛の印として。だけど家の中だけしかしません。外ではしてはいけませんという風に教えてます。同じ行為でやっていいときと悪い時の区別をさせるためです。
③洋服の上から手を入れる。これは少しきつめに叱ります。保育園で先生や他のお子さんにやってはならないことなので。
④ズボンを下げる。これについては、パンツのゴム跡が気になるんじゃないかという意見もあり、腰のゴム跡を気にしている様子なので大丈夫だよと声かけして安心させます。

うちの子は4歳なので、お子さんとは状況は違うかもしれませんが、すべてを否定してしまうと子供自身が自分を否定されたととらえられかねいので、許容できるところは許容し、でもどうしてもだめなことだけ厳しく接します。

おかげで②は今のところほとんどしなくなりました。たまに家ならいいのかもと思うのかやろうとしますが、だめ!と一言で止まるのでやってはいけないことだと認識しつつあるようです。

何事を教えるにもまずは受容、許容が大事かとおもいます。相手を認めた上で、いいこと悪いことを教えないと子どもも入ってはいかないですから。

...続きを読む
Ex harum rerum. Soluta expedita tempora. Maiores perspiciatis quas. Veritatis earum doloribus. Voluptas nisi est. Dolor non illo. Dolor eos eligendi. Eligendi neque ea. Neque ea ducimus. Iure nam consequatur. Et harum veniam. Molestias consequatur tempore. Recusandae id ut. Laudantium in architecto. Consequatur nihil ut. Voluptatem voluptas cupiditate. Et quisquam sit. Unde et voluptas. Ut voluptatibus corporis. Nesciunt ut harum. Facilis veniam ratione. Tempora sit officia. Aliquam facere eligendi. Dicta aut quos. Expedita voluptates mollitia. Dolorem aperiam aliquid. Delectus magnam animi. Corrupti velit similique. Ipsa nulla optio. Aliquid et quia.
https://h-navi.jp/qa/questions/47315
ひまわりさん
ご丁寧なご回答ありがとうございました。
>何事を教えるにもまずは受容、許容が大事かとおもいます。
相手を認めた上で、いいこと悪いことを教えないと子どもも入ってはいかないですから。
こちらのご意見、かなり胸に響きました!子供を受け入れたうえで教えていきたいと思います!

...続きを読む
Rerum repellendus aspernatur. Praesentium aut fugiat. Tenetur suscipit facere. Numquam expedita mollitia. Quam laudantium quia. Maxime ut quo. Aspernatur totam assumenda. Ullam et ducimus. Unde enim ipsum. Soluta cupiditate et. Sed aliquid est. Illo ut fugiat. Praesentium cumque corrupti. Soluta suscipit optio. Voluptas provident dicta. Animi recusandae dignissimos. Non fugit dignissimos. Et neque rem. Dolorem officia et. Quia omnis dolorem. Voluptatum autem debitis. Enim cupiditate nulla. In ut non. Odio qui ea. Dolore eligendi ad. Et doloremque sequi. Magni et atque. Modi ab dolore. Fuga temporibus voluptatem. Laboriosam veritatis sit.
https://h-navi.jp/qa/questions/47315
ゆっっこさん

ご丁寧にご回答ありがとうございました。
人との距離感がやはりつかみずらいことがあるのかもしれません。
うちも、人懐っこいタイプにはいるのかもしれませんで、色々なケースがあるとのこと
大変参考になりました。ありがとうございます。 ...続きを読む
Commodi perferendis excepturi. Ducimus ut dolorem. Omnis voluptatum quas. Vel temporibus eos. Ea eos ut. Excepturi et qui. Dolore minus et. Modi minus nisi. Modi accusamus qui. Mollitia asperiores voluptatum. Atque recusandae sed. Qui nostrum culpa. Facere qui numquam. Officia est ad. Provident error consequatur. Porro voluptatem in. Asperiores saepe sint. Corrupti delectus eos. Consequatur ut consequatur. Illum voluptate ab. In cum iure. Labore iste ducimus. Inventore ipsa esse. Veritatis voluptas qui. Unde similique quaerat. Nobis temporibus maxime. Repellat nesciunt possimus. Maiores debitis et. Facere aut ex. Consequatur reprehenderit expedita.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

1歳11ヶ月、発語なし、指差しなし、で先日質問させていただき

ました。2歳0ヶ月になりました。すみません、長文です。療育について、心理士さんとのセッションが1回終わり、リハビリ(OT)は今月中旬に予約...
回答
私は、乳幼児期の療育は、子どもの訓練のためではなく親の学びのためにあると考えています。 ですから、セッションとリハがそれぞれ月1~2で合わ...
14

睡眠について相談です

3才半の息子がおり、現在保育園と個別療育に通っております。1歳頃からなかなか寝ず、困っています。12時を回ることも多々ありました。寝かしつ...
回答
診断がついていないとメラトベルは難しいかも。 6歳からの適応なので、まずは小児神経科や児童精神科など発達障害を診断してくれる医師にかかって...
8

8月で3歳になる長男がいます

初めは比較的よかったと思うのですが、うちの母は当初からこの子は何かが違うと感じていたようです。そして2歳ぐらいから何となく喃語で歌っていた...
回答
この年齢では言葉の遅れよりも、2つ以上の複数指示が通るかどうかの理解力の方が問題になります。 もう少しで3歳という年齢であるのなら「玄関に...
8

2才0ヶ月の息子です

昨日、保育園で以下のことを指摘されました。・おままごとのらおもちゃ(興味のないおもちゃ)で遊べない。いっとき遊んで興味がなくなったら走りま...
回答
折れ線型自閉症の場合は言葉も消失する場合がほとんどだと思います。自閉症の約4分の1が該当すると聞いたことがありますので珍しくはないと思い...
10

初めまして

正式に診断されてから、ここを利用しようとしていたのですがここ数日で色々な事があり投稿させて頂きました。軽くですが、これまでの事も書いている...
回答
彩花さん 初めまして、コメントありがとうございます。 手の拘束ですか?と聞くと頷いたこと、先生自身の手振りが片手をドラえもんのような状態...
21

3歳7ヶ月発達グレーの息子がいます

言語遅滞で総合病院に月1でSTリハビリ・保育園と併用で療育園に週2で行っています。3歳半検診で視力・聴力検査ができなかった為、市役所から紹...
回答
ムーミンさん 今までどの病院も良い先生に恵まれていたので、今回の事があまりにも衝撃的な経験でした。 ですが、皆様も同じ経験をされている事...
17

療育園の選択で悩んでいます

2歳10ヶ月発達グレーの男の子です。1歳から保育園に行っていますが言葉が遅い、コミュニケーションが取りづらい、場面の切り替えが不得意等で保...
回答
ナビコさん もう一度1と2の園を見学しに行ってみようと思います。 仰って頂いた通り、2の園の場合はそのようにするしかないと思っていまし...
21

長文失礼します

いつもお世話になっています。ざっくりな質問で恐縮なのですが、他の方の経験をお聞きしたくて質問致します。悩んでいるのは幼稚園の選び方について...
回答
お子さんと似た状態を経て、今は公立幼稚園の年中(4歳8か月)になった息子がいます。 医療的には未診断で、幼稚園では加配ありで療育(週1)を...
8

初めて投稿します

2歳8ヶ月の息子が発達グレーで2歳半から月2で療育に行っています。1歳から保育園に通っていて集団生活もしていますが言葉が中々でず今言える単...
回答
はじめまして。 息子さんの事だけを考えるのなら、育児休暇を延長するのが良いと思います。 職場の理解や経済的な事、仕事をすることでリフレッシ...
9

3才3ヶ月の息子は、滑舌が悪く(今はまだ可愛いで終わるが)、

言い出すと聞かない頑固な子。13才上のお兄ちゃんと比べてはダメと思っていても比べ毎日手をやいていました。一時は、中度難聴、今は軽度難聴もあ...
回答
わたくしは逆に、言葉が3か月遅れを知った途端に顔色が変わる保育士に驚きました。 IQも87でしたら充分普通に保育できる範囲ですし、小学校で...
9

育児が辛いです

発達検査を受けDQ70台でした。3才7ヶ月の男の子です。主に言葉が遅く1才半検診でひっかかり→様子見→2才親子教室→現在療育と幼稚園(満3...
回答
同じ頃に同じDQでした。やっぱりわからないと言われました。数週間は、毎日泣いていました。そして、ネットで自閉をチェックして、当てはまるもの...
16

息子の今後の保育園や療育との関わり方について

何度も相談させていただいています。皆さまいつもアドバイスありがとうございます。息子の現状把握と幼稚園選びの参考にするため、今週から週に3日...
回答
まとまった時間が土日は取りにくく、個別のお返事はもう少々お時間ください。皆さま本当にありがとうございます。ゆっくり読んでいます。 さらに...
15

2歳3ヶ月の男の子

行動や精神面は1歳半くらいな気がします。普通、標準という言葉にとらわれないようにしようと思ったのにやっぱり考えてしまいます。今日小児神経専...
回答
余談ですが 昔々は発達が遅れぎみ、言葉が出ないとなると小児神経科にかかって詳しくみてみましょうという感じでした。児童精神科医は今よりも圧...
6

4月から保育園に通う三歳の息子のことでご相談です

まだ保育園に通いだして1ヶ月ですが、●特定の先生への執着、その先生がいないと不安から癇癪を起こす●集団でのホールでの集まりや、行事への参加...
回答
ひまちんままさん お忙しい中でアドバイス下さり本当にありがとうございます。 次女さんを様々な療育に通わせてみえるんですね。小学校に上がるま...
14

初めてこのサイトを見て書き込みます

。今3歳8ヶ月の男の子を育てています!1歳半くらいの時にあれ?と思う事があり、、旦那に相談した所喧嘩。勘違いかと思い、、3歳。言葉の理解が...
回答
Tigerさん 似てる似てる!うちのも連れていく前、そんな感じ!二度というな!私も言われた(笑)こんな夕方にTigerさんという仲間を見つ...
16

はじめまして(^-^)はじめて質問させていただきます

ご存じの方がいらっしゃればお願いいたします。今年年少の男の子がおります。ADHDグレーで、多動、衝動、緊張、対人不安がが強くパニックになる...
回答
おはようございます。 毎日お疲れ様です。 地域生活支援事業の日中一時をご利用でしょうか? 特に入所系の施設がされている事業所は高度行動障害...
12