質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

2歳4か月の男の子です

2歳4か月の男の子です。発達障害(自閉症)グレーで地域の療育に月2回通っております。
最近過度すぎるスキンシップに悩んでいます。
母の顔を触る、キスをする、洋服の上から手を入れる、ズボンをさげるなど
親の私でも気落ち悪いな。とおもうことがあります。でも親なので我慢して気が済むまで顔は触らせています。
最近保育園でも、女の子の洋服に手を入れたり、先生の顔を撫で合わしたりと困ります。と注意をされました。
こいういった過度のスキンシップもしくは人との距離が分らないということは発達障害では見られる現象でしょうか。
また、どのように子供に伝えていけば改善が見込めるでしょうか。

我が家ではスキンシップはほとんどなく親の真似してということはありません。
アドバイス、経験談お聞かせいただければ幸いです。
よろしくお願いします。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/47315
とんとんさん、こんばんは。
3歳9ヶ月のアスペルガー+ADHDの息子がおります。
アスペルガーは自閉症スペクトラムに入るので、自閉症と聞くと少し閉じこもるようなイメージがあるかもしれません。
ですが、うちの息子も大変人懐っこいタイプのアスペルガーです。

私もはっきりと分からなかったので、療育の先生に質問しました。
要は認知が苦手という事が要因で人や物との距離感が掴みにくいので、その距離が近くなるか遠くなるかの違いだそうです。
あと、他者の気持ちを考える事が苦手なので、仲良くなろうとする時や遊ぼうとする時に具体的にどうする事が適切か判断できず、過度なスキンシップによって表現する事があるようです。
決して珍しい事ではないそうですよ。

うちの息子も距離感が近いタイプなので、話す時に顔と顔が近すぎる時は目が寄ってしまって見え辛いですし(笑)、「自分から肘くらいまでは相手と離れて話すと相手の顔が見えやすくて話しやすいよ。」などと、具体例を上げて説明しています。
(うちの子は聴覚優位なので、細かい言葉での説明が不可欠です。)

あとは通っている療育で、子供が遊んでいたり、日常の困ったりしている状況をイラストにされたものを使って、どの子がどんな気持ちでいるか、どうすれば皆が楽しく過ごせるかのなどの状況を把握できるように教えてもらっています。

普通なら身に付いていくであろう事が、細かく何度も伝えないと理解できない事もあるので、子供が傷付かない適切な伝え方を見つけたいですよね。
https://h-navi.jp/qa/questions/47315
こんばんわ。
うちの子もやります。
>母の顔を触る、キスをする、洋服の上から手を入れる、ズボンをさげるなど・・・

同じだなぁと思って読ませてもらいました。
うちはこういう風に対処しています。

①母の顔を触る。これは「ママがいやな事だからやめてね、○○もいやな事されたいやだよね」とやる都度言って聞かせてます。寂しそうな顔をするので夜寝るときに電気を消して寝付くまでの間だけ許しています。顔を触って存在を確認できたら安心するようなので。
②キスをする。これは私からもやってます。親愛の印として。だけど家の中だけしかしません。外ではしてはいけませんという風に教えてます。同じ行為でやっていいときと悪い時の区別をさせるためです。
③洋服の上から手を入れる。これは少しきつめに叱ります。保育園で先生や他のお子さんにやってはならないことなので。
④ズボンを下げる。これについては、パンツのゴム跡が気になるんじゃないかという意見もあり、腰のゴム跡を気にしている様子なので大丈夫だよと声かけして安心させます。

うちの子は4歳なので、お子さんとは状況は違うかもしれませんが、すべてを否定してしまうと子供自身が自分を否定されたととらえられかねいので、許容できるところは許容し、でもどうしてもだめなことだけ厳しく接します。

おかげで②は今のところほとんどしなくなりました。たまに家ならいいのかもと思うのかやろうとしますが、だめ!と一言で止まるのでやってはいけないことだと認識しつつあるようです。

何事を教えるにもまずは受容、許容が大事かとおもいます。相手を認めた上で、いいこと悪いことを教えないと子どもも入ってはいかないですから。

...続きを読む
Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
https://h-navi.jp/qa/questions/47315
ひまわりさん
ご丁寧なご回答ありがとうございました。
>何事を教えるにもまずは受容、許容が大事かとおもいます。
相手を認めた上で、いいこと悪いことを教えないと子どもも入ってはいかないですから。
こちらのご意見、かなり胸に響きました!子供を受け入れたうえで教えていきたいと思います!

...続きを読む
Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
https://h-navi.jp/qa/questions/47315
同じくらいの年齢の自閉症(診断名的には自閉症スペクトラム障碍ですが)の男の子を取り扱ったNHKの番組のリンクを載せます
youtube https://www.youtube.com/watch?v=6i_KYidOoYQ&t=2s
サイエンスZERO - コミュニケーションの根源 - 自閉症スペクトラム最新情報

http://www.nhk.or.jp/zero/contents/dsp434.html
2013年8月4日の放送|NHK「サイエンスZERO」

個人的な見解ですが「過度すぎるスキンシップ」というニュアンスから自閉傾向とは考えにくいと思います。
地域によりますが「発達障碍者支援センター」の専属医が最も専門性の高い医療を行っています。
近所のクリニックも大切ですが専門医への受診をおすすめします。 ...続きを読む
Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
https://h-navi.jp/qa/questions/47315
ゆっっこさん

ご丁寧にご回答ありがとうございました。
人との距離感がやはりつかみずらいことがあるのかもしれません。
うちも、人懐っこいタイプにはいるのかもしれませんで、色々なケースがあるとのこと
大変参考になりました。ありがとうございます。 ...続きを読む
Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
https://h-navi.jp/qa/questions/47315
個人的におすすめなのは、
『してほしい行動を教える』ことです。

『○○ちゃんと仲良しになりたいんだね。
 だったら、手を繋ごうってお願いしてね。』

ってこっちからしていい行動を息子さんに
刷り込むのがいいです。
そしてあくまでも私個人の意見ですが、友達にしてほしくないことはママにもしないようにした方がいいと思います。例外を作らず教える方が分かりやすいと思います。 ...続きを読む
Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

もうすぐ5歳になる年中の娘のことです

特に成長発達で困り感はなかったのですが、少し発音が気になることがきっかけで発達検査(wisc)を受けました。その結果、全体的に低い数値が出...
回答
4は「よん」とも「し」とも読むので、読み方を迷っているだけならばあまり問題はないかと思いますが。 数の概念が入っているかどうか、がどうか気...
12

睡眠について相談です

3才半の息子がおり、現在保育園と個別療育に通っております。1歳頃からなかなか寝ず、困っています。12時を回ることも多々ありました。寝かしつ...
回答
診断がついていないとメラトベルは難しいかも。 6歳からの適応なので、まずは小児神経科や児童精神科など発達障害を診断してくれる医師にかかって...
8

8月で3歳になる長男がいます

初めは比較的よかったと思うのですが、うちの母は当初からこの子は何かが違うと感じていたようです。そして2歳ぐらいから何となく喃語で歌っていた...
回答
余談。 指示理解の仕方からして、わかってない訳ではないようですが、伝え方やアプローチにそれなりの工夫や支援側の理解が必要と思いますね。 ...
8

2才0ヶ月の息子です

昨日、保育園で以下のことを指摘されました。・おままごとのらおもちゃ(興味のないおもちゃ)で遊べない。いっとき遊んで興味がなくなったら走りま...
回答
体調不良あけはまあこんなもんだと思います。 退行というよりは、まだ身に付いてない、不慣れ、環境変化についていけないだけということもあるよう...
10

初めまして

正式に診断されてから、ここを利用しようとしていたのですがここ数日で色々な事があり投稿させて頂きました。軽くですが、これまでの事も書いている...
回答
こんにちは。 他害とこだわり行動は、ちょっと違うのですが、私が読んでいる本に出てくる「こだわり行動のミノムシ状態」を思い出しました。 ...
21

3歳7ヶ月発達グレーの息子がいます

言語遅滞で総合病院に月1でSTリハビリ・保育園と併用で療育園に週2で行っています。3歳半検診で視力・聴力検査ができなかった為、市役所から紹...
回答
カピバラさん やはり結構いるんですね。 小児科の先生もSTの先生も、近所の風邪等で行くかかりつけ医の先生もとても親身になって色々アドバイ...
17

療育園の選択で悩んでいます

2歳10ヶ月発達グレーの男の子です。1歳から保育園に行っていますが言葉が遅い、コミュニケーションが取りづらい、場面の切り替えが不得意等で保...
回答
お気持ちはわかるんですが、あまり焦りすぎないように…と感じました。 3はまだ無理だと思います。 就学前準備は、だいたい年長さんになってから...
21

長文失礼します

いつもお世話になっています。ざっくりな質問で恐縮なのですが、他の方の経験をお聞きしたくて質問致します。悩んでいるのは幼稚園の選び方について...
回答
とんとんさん、こんばんは。 2歳からということは、卒園する年長さんまでを、考えると丸4年。 通うということにになるのかな。 娘が、卒園...
8

初めて投稿します

2歳8ヶ月の息子が発達グレーで2歳半から月2で療育に行っています。1歳から保育園に通っていて集団生活もしていますが言葉が中々でず今言える単...
回答
アドバイス・暖かい意見ありがとうございます。 会社は理解はあり、福利厚生もしっかりしています。時短勤務以外にも短日数勤務制度があるのですが...
9

育児が辛いです

発達検査を受けDQ70台でした。3才7ヶ月の男の子です。主に言葉が遅く1才半検診でひっかかり→様子見→2才親子教室→現在療育と幼稚園(満3...
回答
うちは、もうすぐ4歳の自閉症スペクトラムですが、オムツが取れてるなんてすごい! うちは、週一でトイレでおしっこできるかどうかですよ。DQ...
16

息子の今後の保育園や療育との関わり方について

何度も相談させていただいています。皆さまいつもアドバイスありがとうございます。息子の現状把握と幼稚園選びの参考にするため、今週から週に3日...
回答
kittyさん ありがとうございます。 補足で書かせていただいたのですが、お恥ずかしながら少しずつ貯金を崩したりしながら保育園に通わせるよ...
15

2歳3ヶ月の男の子

行動や精神面は1歳半くらいな気がします。普通、標準という言葉にとらわれないようにしようと思ったのにやっぱり考えてしまいます。今日小児神経専...
回答
3歳7ヶ月の息子(未診断)がいます。 保育園でも1歳クラスの女の子の方がペラペラ喋っていて、先行きが不安になる時があります。 連絡帳も、必...
6