質問詳細 Q&A - もしかして発達障害?

初めて質問させて頂きます

2017/02/23 01:13
2
初めて質問させて頂きます。
単刀直入に言いますと、埼玉県内で発達障害(アスペルガー症候群)の診断が可能な、信頼できる病院を教えて頂きたく思っています。

以下は、その背景です。
私は約二年前に、ある小さな悩みから、発達障害の存在を知り、アスペルガー症候群の特徴に当てはまることが多かったため、自分もそうなのではという考えに至ったことがありました。そのこと自体はそれほど深刻に考えていたわけではなかったのですが、真相を知らないまま生きていくのは怖いと感じたため、発達障害者支援センターに相談をしに行きました。そこでお話をした結果、「発達障害というわけではないと思う」と言われました。その結果自体は良かったのですが、自分のことをよく分かった上でそのように判断されただとはどうしても思えませんでした。というのも、相談にのってくださった方が悪いと言いたいわけではなく、いわゆる問診で、(内容は具体的には覚えていませんが、)私がまともに答えられない質問が多かったのです。藁にもすがる思いで行ったため、そのことに失望してしまい、アドバイスのようなものもまともに聞くことが出来ませんでした。

二年間放置をした経緯については省きますが、現時点では自分がアスペルガー症候群かどうかについては、かなり微妙なところだと思っており、どちらかというとそうではないと考えています。しかし、現在就職活動で自分の仕事観を考えていく中で、そのことが気になって仕方がありません。前回のこともありますので、この度は、できる限り問診から遠い客観的な診断方法やそれが可能な病院をご存じの方がいらっしゃれば、教えて頂きたいと思っています。それ以外にも、アスペルガー症候群と診断を受けられた方からのコメントなども頂けると嬉しいです。長くなって申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/47456
ふう。さん
2017/02/23 07:20
メンタルの情報についてはお住まいの地域の保健所が詳しいです。相談も受けてくれます。
私が思うに、成人の診断については「困り感」の対処がメインです。
支援センターでは「まだ困ってない」と判断されたんだと思います。
しかし就労となると不安感があって当然ですよね。
あらためて相談してみてもいいと思います。
あと障害者職業センターはご存知ですか?ハローワークに行くと案内があると思います。未診断でも、相談を受けてもらうことは可能だと聞いています。
https://h-navi.jp/qa/questions/47456
miekotanさん
2017/02/23 11:56
発達検査は精神科でもできます。ただし、自費扱いになるので1万円ほどかかります。しかし、検査をして診断をつけても、それで終わりになることが多いです。
ともさんは、どこに困り感を感じていますか。そこがポイントかと。感じている困り感をどうすればよいか、策が見つかればそれで就労に臨むことができるかと。それでもどうしてもとおっしゃるなら、地元の精神科を通して県立精神医療センター(伊奈)へかかる。ということもできるかと。ただ、医療センターも待ちが多いようで初診が何か月も先になるようです。緊急を要する場合でない限り。ご参考に。 ...続きを読む
Rerum quis exercitationem. Necessitatibus pariatur non. Nam quia voluptates. Illo ratione minus. Beatae optio incidunt. Accusamus error maxime. Consequatur maxime eos. Molestiae non voluptates. Quos dolor molestias. Magnam debitis in. Autem quisquam harum. Praesentium est velit. Sed soluta rerum. Fugiat sequi at. Doloremque quaerat consequatur. Voluptatem officia dolores. Distinctio impedit officia. Quasi debitis dignissimos. Quia corrupti optio. Perferendis repellendus amet. Amet impedit cum. Quis maxime ipsa. Corrupti deleniti perspiciatis. Laboriosam et neque. Qui ex perspiciatis. Omnis reprehenderit odit. Eum nisi voluptatum. Enim accusantium earum. Ea id eum. Nostrum animi qui.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

初めての投稿です

28歳の息子の母です。21歳から就職をし、今までに4回仕事を転職しています。転職の理由はコミュニケーションがうまくとれず、本人曰く、パワハ...
回答
フランシスさま 回答いただきありがとうございます。 本人は、確定診断を自ら望んでいるのかどうかわかりません。 受診した際に、問診の時のチ...
14

鬱から躁鬱になり10年以上働けずにいます

最近になり大人の発達障害・アスペルガー症候群のことを知り、当てはまることが多く、自分はアスペルガー症候群なのかもしれない、と思うようになり...
回答
私も始めは躁鬱の診断だったのですが、発達障害から来る2次障害だったらしく、その場合の躁鬱は躁鬱だけの治療では良くならないことが多いようです...
7

こんにちは

大学生になったばかりの息子をもつ母親です。まずは今の状況を説明させて頂きます。長いですが…息子が大学を辞めたいと言い出しました。嫌だからや...
回答
お返事ありがとうございました。 なんせ息子の考えはとにかく甘いので、理想と現実のギャップが見えた時息子がどのように動くか静観しようと思い...
19

発達障害に関して受診すべきかどうか迷っています

診断を受けてみるべきか、また、そもそも発達障害の可能性はあるのか。この点に関してお尋ねしたいと思い、投稿させて頂きました。現在、大学4年で...
回答
親切で丁寧な回答をありがとうございました。まず大学内の学生相談所に相談してみることにします。アドバイス頂いたことを参考にしつつ、就活を進め...
6

初投稿失礼いたします

先日登録、本日タイムラインに書いた内容と同様ですが、こちらでもご質問させていただきます。なぜ他の人が普通にできることが、私にはできないのか...
回答
ご無沙汰しております。ご回答いただきましたみなさま、本当にありがとうございました!!返信が遅くなりまして申し訳ございません。先月、仕事にて...
6

自分は発達障害なのでは?と疑っている社会人3年目です

詳しいことは省きますが、・子供の頃から不思議ちゃん、すぐどこかへいってしまうとよく言われる(通知表に落ち着きがないと6年間書かれた事を覚え...
回答
もし発達障害だとしても、環境が合っていて不自由を感じなければ、このままでいいのではないでしょうか? ただ、自分の意のままにならないのが子...
13

はじめまして

大阪に住む30代女です。自分が軽度の発達障害なのでは?と疑いだしてから心が落ち着きません。社会に出てから、適応障害のような症状や、ストレス...
回答
ほとんど同じ特性をもっています。時間に厳しいところ以外は。 社会性とこだわりの部分が自閉症的だと思っています。 診断名を付けるなら自閉症ス...
18

初めまして

19歳・女性・社会人です。最近自分が発達障害なのではないかと思い始めました。幼少期は家の中ではたくさんお話したり踊ったり明るいものの、外で...
回答
うちの娘と年齢が近いので 今まで、1人で辛かっただろうなと 悲しくなりました お近くの発達支援センターへ相談か 精神保健センターで予約...
9

自閉症の息子2人の母親です

実は私自身も発達障がいを抱えています。8年間適応障がいと診断され入退院を繰り返したのですが昨年11月から障害者雇用で病院で看護助手の仕事に...
回答
こんにちは。 気を付けて常識やマナーを守っているのに、 いつの間にか孤立…。 大人であれば、はっきりと指摘されることもないので、 自分の...
2

去年の4月に社会人となり、工場で働いています

今年2年目となり商品の在庫管理など色々な仕事を任されるようになったのですが、パソコンへ在庫の数を入力し間違えていることが頻繁にあり、定時ま...
回答
ぽかりさん はじめまして。ご回答いただきありがとうございます。 おっしゃる通り、自分なりに努力してもなかなかうまくいかないので、またそこに...
13

去年の12月頃、ADHD疑いで心療内科にて知能検査をしました

その結果、・知能は平均で、凹凸はあるけど誤差の範囲である・不注意の特性はあり、生活面で困ることも予想されるが、多動や衝動性はあまり見られな...
回答
検査の数値は平均とありますが、ほぼ100ですか? 平均値だけどやや低めということは? 文書が難しい言葉が多く分かりにくかった、というところ...
8

子供が診断を受けて色々な二次障がいがあります

この数年、家族と共に子供と向き合う日々ですがある時から「あれっ?これ自分の姿?」と思うようになりました。実際、自分にも色々な症状が出始め苦...
回答
補足。 一応、色々な医師からも別に診断しなくていいよ。 自分の苦手を意識してケアしているし、本当に困ってはいるけど、困ってないもんねという...
5