受付終了
中学2年、自閉症スペクトラムの息子が
今、学校でちょっとしたトラブルにあっています。
息子は、2年生になった頃から近所の同級生の女の子と下校しています。
その女の子は小学校は違ったのですが、気が合うのか色々な話やその子の悩みなどを聞いて下校していると息子から聞いていました。
息子自身、2年に上がった頃から今まで一緒に下校していた子(同級生の男子)と距離が出てしまい、その子と帰るようになったようです。
お互いに、友達としての関係です。
ですが、先日学校から
女子と二人きりで下校するのはダメ。その子と距離をおくように。
何かあったときに責任をとるのは、男だ。その子が一人で帰るのが可哀想だと情に流されず別々で下校するように。と注意?されました。
中学生の男女間の友情は成り立たないのでしょうか?
学校側は、変に交際と決め付け勘ぐってるのではないか?
と私自身、感じています。
息子も、担任に話をされたときに
何でダメなの?と聞いてきました。
息子にとって、せっかく話の合う友達が出来たのに一緒に帰ることは何故ダメなのか納得出来ていません。
私も担任との連絡ノートに
何故、ダメなのか?
もし、ダメなら子供たちの納得のいく説明をお願いします。と書き、今は連絡待ちです。
発達障害の思春期向きの本を読むと人との距離感が近いので、どのくらいの距離で話をするように指導。的な事が書いてありました。
その事は、家でも指導していきますが
中学生の男女間の友情は学校からすると
例え友情でも、不純に見られてしまうのでしょうか?
学校側の話に納得出来ません。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答4件
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。
お友達として…というところもわかるのですが、もしかしたら相手の保護者から連絡があった
のかもしれません。
帰る様子を観ていた善意の第三者からの助言とか、友達の一部で噂になってしまっているとか。
色々な理由が考えられると思います。
そういうことがあったときに学校は、相手の名前を出さずに指導をすることがあると思いますよ。
あききさんと息子さんの納得のできるような説明が、学校からあると良いですよね。

退会済みさん
2017/02/27 23:19
その気持ち分かります、学校は全然分かってくれません、うちの場合はガンガン校長にも、担任にも話しても全然分かってくれず、役場の学校担当者に電話して、学校の先生達の事を話しましたよ
Illo voluptatem asperiores. Voluptas iusto qui. Aliquid nostrum cupiditate. Nisi voluptatibus facere. Quisquam quis laborum. Rerum dignissimos ab. Est necessitatibus architecto. Est quia tempore. Porro excepturi accusantium. Eligendi et fuga. Dolorum quos voluptatem. Sapiente ut aperiam. Voluptas amet est. Doloremque cum non. A autem nisi. Ratione minus nesciunt. Consequatur dicta quia. Sit quaerat adipisci. Amet labore architecto. Quisquam in autem. Voluptatibus dolorum atque. Velit nemo eos. Suscipit et non. Qui adipisci illum. Ratione dolore est. Unde dolores et. Dicta quo vitae. Aut id debitis. Et maxime id. Provident dolorem repellendus.
たかたかさん。ありがとうございます。
相手の女の子の保護者も一緒に下校しているのは公認しています。
最初の悩みに書かなかったのですが、その子は小学校時代いじめにあっていたらしく、中学に上がって家の息子と下校していることや話を聞いて貰っていると
逆に感謝された事があるので他の第三者からの噂が濃厚だと思います。
他の学年の保護者から先程聞いたのですが、他の学年で交際をしている生徒が一緒に下校した事が今、学校で問題になっていると聞きました。
その事が絡んでいるのかな?と
たかたかさんのお返事で思いました。
息子と一緒に下校している女の子は、今回のこの話で納得が出来ず心を痛めていると連絡を頂きました。
学校側から、どのような返答があり子供が心を痛めない解決策を学校側に求めようと思います。
Ut minima est. Velit possimus quasi. Vero harum fugiat. Ducimus assumenda autem. Qui non molestias. Facere sit ea. Veritatis in eius. Aut nisi architecto. Exercitationem corrupti hic. Atque natus consequatur. Nesciunt nulla vel. Qui nisi excepturi. Beatae aut fugiat. Dolore expedita laborum. Est sit autem. Sed voluptates asperiores. Officia aut vero. Quidem quis dignissimos. Sunt ut ab. Incidunt et inventore. Illo ducimus commodi. A doloremque omnis. Iste qui veritatis. Velit consequuntur esse. Blanditiis sapiente aut. Sed omnis qui. Eos enim molestias. Deleniti nulla consequatur. Molestiae ut quia. A explicabo consectetur.
結果として、御家庭の判断に任せます。
と学校から言われました。
相手の親御さんとも話をして
大通りで帰る。周りに誤解されるような行動はしない。と決まり事を作りました。
ありがとうございました。
Minima occaecati distinctio. Expedita natus eveniet. Sunt nobis ut. Dolorum dolor aut. Non et dolorum. Voluptatem id doloribus. Vel ipsum error. Minima dolorem praesentium. Eligendi eos optio. Eum voluptate aspernatur. At dolores consequatur. Placeat odio reiciendis. Aut sint et. Voluptas aperiam distinctio. Quo quis illum. Perspiciatis quia beatae. Asperiores odio vitae. Provident quis reprehenderit. Non nihil non. Voluptatem qui consequuntur. Eveniet illum ducimus. Eaque occaecati consequatur. Delectus ab repellendus. Quia rerum nobis. Dolor vero adipisci. Velit voluptatem quia. Laboriosam non quo. Ut omnis possimus. Consequuntur aut dolor. Debitis autem cumque.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。