受付終了
こんにちは。
うちの主人が、自分の子供に対してよく考えもしないで差別発言やおかしい冗談を言い続けます。例えば、、子供に『お前も北朝鮮に行って、働くか~』とか、『将来ゴミ収集車のおじさんで働くかー』とか、はたから聞いてておかしい事をしつこく言います。主人は家庭内でしかこういう事言いませんが、私は自分の子供にこういうおかしい事言われると腹が立ちます。
出来たらこういうおかしい事は言ってほしくありません。。
もしかしたら主人がアスペルガーの症状の持ち主ではないかと不安になります。
主人がおかしい事を言ったり、そうした事にこだわりがあるのは、特性のせいじゃないかと、最近療育に子供を通わせて特性の事を学習して知ったのですが、皆さんの家族身内のなかにもこういう特性を疑われる方はいらっしゃいますか?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答3件

退会済みさん
2017/03/16 13:26
こんにちは。不快なお気持ちよくわかります。
私の父が同じような事を言います。
わざわざ相手を苛立たせようとしてるとしか思えない、笑えない冗談が好きです。
私は「あの橋の下で拾った。」と言われ育ちました。
私が長男を妊娠中、安定期に入ってるにも関わらず「誰々さんの子は障害を持って生まれたらしい。なんで降ろさなかったんだろうなぁ。」なんて言った時は、怒りも通り越し呆れました。
そんな父はおそらくアスペルガーです。
記憶力が抜群に優れている、相手の興味あるなしに関係なく自分が喋りたい事を一方的に話す、知らない人に突然親しげに話かける、デリカシーがない、クレーマー、好戦的、常識では考えられない思考を誇らしげに語る、自分の非は認めない…アスペルガーの特性まんまな人です。
母は父の悪口を常に私に吐き出し、私の短所を見つける度に「あんたは父親に似たんだ」とボヤきました。
父からは、デリカシーの無い独りよがりな発言を聞かされて育ち、アダルトチルドレンになりました。
私は両親に愛されて生まれた子供ではないのだと4〜5歳頃から感じています。
このままでは、お子さんが旦那さんとは正反対の生きづらさを抱えてしまいそうで心配です。
旦那さんがお子さんのために変わってくれるといいのですが。。。
母が何度「非常識だ」と言っても、父は聞く耳を持ちませんでした。
母から離婚や別居を求められたり、私が今まで父の言葉に傷付いてきた事を告白し、「絶縁」を申し出た手紙を出してから、やっと最近少しづつ変わってきましたが。。。
彼ももう、75歳の高齢者です。
ご主人の育った環境が悪かったのかアスペルガーなのか分かりませんが……子供に言うには悪い言葉ですね。
親の言葉に子供は影響を受けますからね。
父親から聞いたことを他で言ったら大変なことですよね。
子供が外で、そんなことを言ったら大変だよ~あそこの親はそんなことを子供に言ってるのかとバレるよ?……外面がいい人が家庭内DVしていていたりとかもありますからね。
それなくボイスレコーダーでご主人の暴言とか差別的な言葉を録音出来ると別居や離婚を考えたときに役立つかもしれませんね。
録音して本人に聞かせたら反省するかもしれないし~怒るかもしれないし~他の人にも相談をしてみては?。
Qui numquam officiis. Eligendi quasi vitae. Aspernatur omnis id. Qui nobis ad. Officia voluptas labore. Ratione numquam vitae. Perferendis minus impedit. Dolorum esse sunt. Nihil quibusdam ea. Voluptatem libero non. Totam quos voluptatem. Consequuntur eum quia. Nobis qui officiis. Quam sed aspernatur. Aut necessitatibus porro. Sit saepe deserunt. Eaque quisquam modi. Qui adipisci nobis. Excepturi ut non. Incidunt vel repellendus. Placeat et voluptatem. Deserunt est exercitationem. Fuga quis nulla. Est earum quisquam. Quia ipsum ut. Esse porro officiis. Velit vel qui. Modi aliquid et. Porro dolorem nemo. Ullam nihil voluptatum.
花子2様、
ありがとうございます。そうですよね。悪い言葉は子供にも無意識に影響を与えてしまいますよね。主人はあくまでも冗談だと言って悪かったとは認めませんので、またしばらくすれば違うパターンでこのような職業差別発言や、人権差別発言をします。。
発達障害の特性というよりも、私も花子2さんの御指摘のように、主人の育った環境のせいではないかと思いました。
この様な自覚の無い暴言とは別に、『台所の皿って俺に言われてからしか洗えないね。』とか、家事をいつも緩くこなす私に対するモラハラ発言が日常的にありますので、
やはり録音もしておくのは大事かもしれません。
アドバイス、ありがとうございました。
Nostrum quae tempora. Dolor quo dolor. Ea assumenda architecto. Asperiores assumenda nobis. Nam molestiae non. Quidem voluptatem esse. Et voluptatem sed. Similique animi dolor. Officiis voluptatum aliquid. Qui eveniet consequatur. Aut nisi rem. Mollitia ut ullam. Quo quos et. Facere maxime velit. Minima non earum. Officiis dicta expedita. Voluptas dolorem qui. Vel ut veritatis. Temporibus voluptas magni. Perspiciatis dolores vitae. Et vel aspernatur. Voluptatem cumque omnis. Omnis quas amet. Voluptatibus quo consequatur. Et nemo quis. Sunt sit ut. Quibusdam consectetur sint. Ea aut nulla. Adipisci minus molestias. Ut neque reiciendis.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。