質問詳細 Q&A - もしかして発達障害?

初めまして

退会済みさん

2017/03/22 23:05
4
初めまして。今年で高3になる女子高生です。

自分は高2の8月に、うつ病で不登校になり通信制に転校しました。
それからは自分の病気について色々調べていて、ある発達障害について知りました。

その発達障害はADHDで、自分は不注意と衝動性の面が見られるような感じがします。
具体的には物をすぐになくしたり、集中力がなかったり、思い立った行動が多かったりと、挙げだしたらキリがないくらいあります。

まだ心療内科の先生には自分がこのような症状があるとは言っていませんが、ADHDであることは確実だと思われます。

うつ病も、このADHDの影響で劣等感に苛まれてなったのではないかと自分は思っています。

そこでみなさんにお聞きしたいのですが、どのようにしてこの発達障害の対処をしているのでしょうか?

薬では完全に治せないと聞きますが、自分である程度できることはしていきたいと思っています。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/50021
ミルクさん
2017/03/23 00:15
今、うつ病の状態はどうですか?
病院に通っているなら、まず、先生にお話しをした方がいいと思います。できればなるべく早い方がいいですよ。発達障害に詳しい先生でなければ、病院を変えることも考えた方がいいかもしれませんね。
薬で治す事は出来ませんが、症状によっては、ある程度コントロールしやすくなりますので、それを自分に覚えさせて行くことができます。集中力は、だいぶ違うと思います。ただ、人によっては、副作用もでるので様子を見ていくことが大切です。
自分で気をつけていくことは、大変だとおもいますが、忘れては、まずい事は、とにかくメモをする、手帳に予定など書き込んで持ち歩き、こまめに手帳をチェックする
、というようなことから、始めてみては、いかがですか?
周りの協力も大切なので、一人で抱え込まないようにしてくださいね。
https://h-navi.jp/qa/questions/50021
退会済みさん
2017/03/23 07:56
はじめまして、宇治抹茶さん。

まだ、発達障害の診断を受けていないようなので、回答になるか分かりませんが。

うつは、良くなったり、悪くなったりを繰り返しながら、徐々に治ってゆきますが、発達障害はそうではありません。

同じADHDでも、色んなタイプがあり、みんな自分なりに工夫したり、自分にあった対処法をみつけるしかないようです。

それから、先生に「このような症状がある」と、きちんと伝えたほうがいいと思います。

自己判断は早すぎるかもしれません。
...続きを読む
Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
https://h-navi.jp/qa/questions/50021
はじめまして、宇治抹茶さん。

私と似ているようなパターンなので回答せずにはいられませんでした。
私が発達障害と診断を受けたのは、会社で働いてからです。
自己診断よくないと言われても私もそうなんじゃないのかな?と疑いまくった結果、発達障害でした。

是非とも、自分がそうなんじゃないかとと思い、ある程度のことをしたいと思っているうちに発達障害の検査を受けてください。
今通っている心療内科で発達障害の検査を扱っているならすぐに受けてください。
もし検査がなければ、症状を伝え、紹介状を書いてもらい受けにいってください。
会社で働くようになってから検査を受けるのは、結構難しいので、今のうちに受けてすっきりしませんか? ...続きを読む
Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
https://h-navi.jp/qa/questions/50021
退会済みさん
2017/03/24 02:06
みなさん、親身に回答してくださってありがとうございます。

みなさんの回答を読んで、1度主治医に症状のことを伝えてみようと思いました。

色々アドバイスしてくださり、本当に助かりました。
周囲の助けも借りながら、症状としっかり向き合っていこうと思います。 ...続きを読む
Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると4人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

診断について、ただ今、不登校中の中2の息子が居ます

小4の時から発達障害ADHDじゃないか?と疑い始めて支援級通級など利用して様子を見てました。中学からは通常学級に居ましたが今年の夏休み明け...
回答
21歳の娘。小学生の当時、のび太くんジャイアン、クレオンしんちゃんが発達障害。と認識され初めて、やっと国が支援しましょうの入り口だったと記...
14

初めての投稿です

私は中学生の女子です。私は発達障害なのか教えてください。学校では喋ってはいけない時に喋ってしまう授業中にたち歩いて友達のところに行って遊ん...
回答
友達はいつかオトナになる。小学生の頃には当たり前だった付き合い方が、できなくなってくる。 あなたもだんだんオトナとしてふるまいを覚えていか...
16

初めて投稿させていただきます

よろしくお願いします。娘が小学生の頃、忘れ物の異常な多さと、癇癪の酷さ、ケアレスミス(計算を途中でやめる、簡単なミスなど)の多さに、あれ?...
回答
困っていることを自覚し始めたのなら、確実に成長はされていますよ。 次は、その『困っていること』をどう解決するか?という話になります。 ...
19

初めて、質問させていただきます

高校生1年生の男子の母です。旦那さんの連れ子です。3年前に結婚して暮らしています。中学からずっと、問題を、おこしクラスメイトや先生。学校に...
回答
はじめまして、シフォンケーキと申します。 自閉症スペクトラム障害の当事者です。 病院については、お子さんが困り感に自覚がある、周りと明ら...
7

3歳5ヶ月の息子について相談させてください

2歳半で1年ほどの言語発達遅滞があると言われており、週2日療育に通っておりました。この4月から幼稚園に入園し、週1日療育に通っています。こ...
回答
結構長い時間かかる検査をやりました(子供が6歳の時です) 数字を逆から言わせるとかモグラたたきのようなゲームと言っていました・・・1時間く...
9

初めまして

27歳(女)です。周りの方から発達障害かも?と言われ自分自身もそうなのかな、、?と今まで生きてきたので思い切って心療内科を受診しました。受...
回答
息子が発達障害(アスペルガーADHD)だと分かって暫くしてから息子の主治医に「お母さんも担当の医師に良くご自分の事をお話して下さい」と言わ...
6

私は小学1年生の頃にピアノを習っていました

周りの友達はレベル1の教材を当たり前の様に一年以内には終わってました、私は5年間で3レベルに突入したとこでやめてしまいました。私はピアノを...
回答
先日も似たような質問を見たのですが、ご自分の特性として、 ・人との縁をすぐ切ってしまう ・物覚えが悪い ・雑談が出来ない ・空気が読めな...
5

初めて利用させて頂きます

とある知り合いから発達障害の可能性があると言われて調べてました。場の空気が読めない、じっとできない、人と目線が合わせれないなど自覚しており...
回答
みきさん はじめまして、広汎性発達障害の当事者です。 私は、親に言い出せなかったため社会人になってから診断を受けました。 今となってはも...
13

4月から1年生の女の子がいます

入学してすぐはワクワクしながら通った学校、一緒に行ってくれるお姉ちゃんが居ましたが、途中で止まって泣き始めたり戻ってきたり、、することが増...
回答
今日は仕事が長引き学童へ連れていきました 迎えにいくと、久しぶりに学童へきた私と 娘を叱ってくれました。。 もう泣かんでいきなさい!赤ちゃ...
15

ありがとうございました!

回答
中学生は児童精神科でも精神科でもどちらもOKなはずですよ^^ (精神科への区切りは高校生ではなく中学生です)今後のことを考えたら精神科...
4

詳しく書きすぎているので個人情報保護のため編集しました

回答
お返事拝見しました。 勉強させるための塾ではありません。 自分がどの程度の力があり、みんなの中のどのあたりの成績でどのあたりの学校をめざし...
15

初めて投稿します

小学4年生の娘が不登校です。不登校が始まって一年くらいです。今は平日の日中は適応指導教室という不登校児のための居場所みたいなところに通って...
回答
お子さんが、自分自身の個性を把握して生きていくためには、検査も有効だと思います。 実際に成人してから検査を受ける人もいるわけです。 今更意...
7

3歳になったばかりの息子がいます

現在は週一で親子教室に通っています。きっかけは発語は早かったのになかなか増えず、発音不明瞭なのと幼稚園のプレで落ち着きがなく椅子に座ってい...
回答
はるまきさんは、療育関連、医療関連の方から、集団で伸びるよと言われたから、園に入れたほうがいいと思ったということでしょうか。そして、はるま...
9

成人してからADHDの診断を受けた者です

子供の頃から不注意、多動性衝動性が目立っていましたが、就職や結婚、出産をして考えたり気にしたりしたくてはならないことが自分のことだけでなく...
回答
こんにちは、 うちの主人も成人になってからの診断のADHDで、 未診断ですが、ちょっぴりASDも、あるそうです。 発達障害って純粋なAD...
15

もうすぐ高校生の者です

女子です。真剣です。幼稚園から小学生低学年の頃の一人の時が多く、一人遊びをよくしていました。高学年になってからは、中々友達をつくったりグル...
回答
成人当事者です 諸々他の方と内容が被りますが、書きますね まず、これだけのエピソードがあっても、診断は医師にしかできません 診断を受ける...
9