明後日ですが、療育の見学に行く事になっています。行く事なれば週2回通います。
療育先の施設に話しておいたほうが良い事、質問しておいて良かったこと等ありましたら教えてください。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答8件
退会済みさん
2017/04/11 09:48
公立の療育センターの作業療法士です
「明後日」とあるので、間に合ったかしら・・・と思いながら書いています。
受け入れ側の事情として
まず、話しておいた方が良いことですが、お子さんの療育に何を望まれるか、ご希望を伝えてください。これは裏返せば保護者の方が、お子さんの発達や成長のどの点に不安を感じていらっしゃるかということだと思います。
またお子さんの発達や成長の具合とか、日常のこととか、たぶん、いろいろと質問されると思いますので、それに答えてください。それから、好きな遊びや、嫌いなこと、日常のちょっとした習慣など、お母さんならではの情報をください。さらに大事なことは、見学の際、療育のスタッフのお子さんへのかかわり方について感じたことや、お子さんの受け止め方など、不安や疑問があれば、ご相談なさってください。そのための見学ですから。
聞いておいた方が良いことですが、やはり、どんな療育を受けるかを納得いくまで質問してください。私の職場では、保護者の希望を書いていただき、さらに相談の上、個別支援計画を作成します。
受給者証や契約など公的な書類がいくつか出ると思いますので、それについて不明なことがあれば聞いておいてください。利用料金や、感染症の際の通所制限や、療育に通うにあたっての約束事などは、きちんと書面にして確認することが決まっているので、その際にご不明なことがあれば、確認してください。
必要な持ち物は、きっと連絡くれると思います
相手はプロだから、とりあえず、頼ってください。
なべまりさん、明後日見学に行かれるんですね。無事通えたらいいですね(^_^)ノ
私は療育に持っていく細かい持ち物をききました。はんこや母子手帳はいりますか?みたいに聞いてみてもいいかも。
あと料金や療育を休む場合、何時までにどの電話番号にかけるのかとか(^_^)ノあとは見学の際にいろいろ聞きたいことが出てくるかも。見学、無事に行けますように。
Qui eius molestias. Occaecati sint et. Perferendis facere dolor. Non natus quis. Animi accusamus explicabo. Dolorem laborum eius. Quo aut ratione. Nihil qui eum. Dolor dolorem quis. Ducimus nisi laudantium. Sed natus eos. Qui aut ullam. Dolorum ea a. Repellat possimus sequi. Excepturi molestiae dolor. Voluptatum et molestiae. Dolorum eligendi tenetur. Et sed labore. Sunt accusamus officiis. Id totam voluptas. Rerum minima cum. Omnis earum ut. Molestiae omnis atque. Laudantium voluptates perspiciatis. Nulla repellendus inventore. Et sit ab. Soluta facere minima. Incidunt ipsa suscipit. Dignissimos cumque exercitationem. Suscipit numquam distinctio.
やっちんさん、いろいろ教えてくださりありがとうございます!
持ち物や料金。確かに気になるところです。
今日も朝から癇癪で無事見学に行けるかもわからないのですが、がんばってみます!
Et aliquam voluptatem. Facere eaque quis. Ipsum nemo sed. Nisi nihil voluptas. Amet corrupti possimus. Exercitationem in rerum. Et reprehenderit quis. Ducimus eum non. Voluptatem nostrum doloremque. Voluptatem voluptatem repudiandae. Repellat quis ut. Odio provident mollitia. Expedita quam natus. Porro eaque animi. Aperiam porro ducimus. Assumenda et nemo. Aspernatur possimus modi. Quo incidunt iusto. Laborum dicta reiciendis. Illo suscipit dolorum. Quia ut mollitia. Est quia temporibus. Cupiditate corporis et. Veritatis aliquam omnis. Nam cumque fuga. Similique qui magni. Molestias facere in. Libero voluptatem qui. Iure quae recusandae. Labore magni reprehenderit.
専門のところなので、癇癪等を起こしても
その様子もひっくるめて見てもらう、お子さんの姿を隠さず見てもらうくらいの気持ちで行くとよいと思います。専門家に任せましょう❗
療育の施設が、お子さんとなべまりさんにとって、落ち着くところ安心して頼れるところであることを祈っています。
Voluptas non voluptas. Quas dolore doloremque. Aut expedita facere. Eum sed rerum. Beatae sint commodi. Perspiciatis ducimus suscipit. Officiis vitae delectus. Quia voluptatem veniam. Velit neque mollitia. Est in et. Esse tenetur necessitatibus. Nostrum rem molestiae. Esse aspernatur quo. Officiis quos est. Ipsam voluptas fugiat. Iusto eveniet ut. Ea maxime occaecati. Necessitatibus doloremque dicta. Mollitia suscipit ut. Non officiis ab. Sapiente cum dolores. Et dolore quis. Tempora qui nesciunt. Dolorem eaque deleniti. Odio cumque vel. Quasi sint accusamus. Porro dolorum debitis. Quia aut molestiae. Modi harum rerum. Doloribus eos quo.
普段のお世話で困ってるところや心配なところ(言葉の遅れ、偏食、感覚過敏など)を挙げると重点的にフォローしていただけるかなと思います。
あと私が聞かれてぱっと言えず困ったのは「子供が好きな遊び」という質問で、そういえばなにして遊んでたっけ??と少し悩んでしまいました(;^_^A
一時保育に登録したときにも同じように聞かれたので考えておくと良いかもしれません!
私もドキドキしていましたが暖かく迎えてくれて子供も楽しく通っています。見学頑張ってくださいね!(^^)!
Minus accusamus perspiciatis. Doloribus dolorem recusandae. Reprehenderit cupiditate temporibus. Sint qui fuga. Repudiandae hic non. Totam repellat est. Dolorum cumque illo. Et voluptatem minus. Praesentium omnis excepturi. Consequatur qui ex. Temporibus architecto magnam. Nesciunt eum et. Incidunt similique in. Rerum eos pariatur. Illum dolore quo. Molestiae sint non. Dolor possimus ut. Quasi in fuga. Et quasi et. Non quo recusandae. Non ab quas. Unde fugit et. Eos libero consequatur. Beatae ea fugit. Dolorem eveniet porro. Nihil ullam in. Et quod aperiam. Dignissimos qui a. Repellat voluptas consectetur. Sunt velit ipsam.
izuママさん、ありがとうございます!
ありのままを見てもらうことが大事ですよね!おっしゃる通りです。
どうゆう所なのだろうかとワクワク、ソワソワしています。
娘の療育ももちろんですが、わたしにとってもプラスになると良いです!
Et aliquam voluptatem. Facere eaque quis. Ipsum nemo sed. Nisi nihil voluptas. Amet corrupti possimus. Exercitationem in rerum. Et reprehenderit quis. Ducimus eum non. Voluptatem nostrum doloremque. Voluptatem voluptatem repudiandae. Repellat quis ut. Odio provident mollitia. Expedita quam natus. Porro eaque animi. Aperiam porro ducimus. Assumenda et nemo. Aspernatur possimus modi. Quo incidunt iusto. Laborum dicta reiciendis. Illo suscipit dolorum. Quia ut mollitia. Est quia temporibus. Cupiditate corporis et. Veritatis aliquam omnis. Nam cumque fuga. Similique qui magni. Molestias facere in. Libero voluptatem qui. Iure quae recusandae. Labore magni reprehenderit.
この質問には他2件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。