質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

初めまして3人の発達障害の子育て中の母です上...

初めまして 3人の発達障害の子育て中の母です 上2人は高校 中学の姉です 今回皆様のご意見を聞きたいのが3人目の小学生2年の男の子です 習い事を初めて4ヵ月になります もともと運動が嫌いで身体を動かすのも苦手です 友達がしていたのでサッカーがしたいと言い出しサッカーのルールも分からず初めたのですが😨 ルールが分からない?指導者の言うことが分からない?試合になると余計に何をすればいいのか?分からないのが子供が困っています 指導者にも周りのお母さん達にも障害の事を伝えて折らず出来ない子供?やらない子供?として認識されるので 親がどこまで踏み込んで良いのやら 皆様はどうしてますか?

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/52716
パタパタさんはじめまして!自閉症ADHD3歳息子を育てています。やっちんと申します。

いきなりごめんなさいね。サッカーというのは、とても発達障害の子供に難しいスポーツだと思います(^^;)息子さんの混乱は、試合前の準備とかが分からないとかならまだ助けられます。コーチに絵写真カードを使った手順シートを持ってもらって、荷物を置くカード→靴を履き替えるカード→整列カード→試合カードみたいに説明してもらえばいいと思うのです。

ただ試合中の動きが分からない場合は、大変だと思います。息子さん、大混乱のままサッカーの場所にいて、そのままなんとなく終わって、挨拶して帰ってくるみたいな感じかな? できたら、『すいません。うちの子、周りを見て動くのが苦手な子供ってお医者さんから言われているんです。』ってコーチに伝えて、優しいリーダーみたいな子に耳打ち係みたいなのをやってもらうとか。お前、次のパスを俺に渡せ!とか次のパスをゴールに入れろ!とか言ってもらうようにしてもらうのどうかな?でも実際これをするのは、きついですよね。参考にならない意見でごめんなさい。

本当に見守るお母さんの心労は大変だと思います。いつでもサッカーを休んでも大丈夫って思って、送り出してあげてください。無理しないようにね。
https://h-navi.jp/qa/questions/52716
花子2さん
2017/04/16 10:19
私も球技のルールが覚えられません。
自閉症スペクトラムの本に特性の一つで書いてありました。
人への関心が薄いからだとか書いてありましたね。
子供向けの分りやすいサッカーの本を本屋で買って親子で読んでも無理なら……むいてないのかなと。
誰にでも向き不向きあるし、仕方ないように思いますよ。 ...続きを読む
Minus nihil in. Autem nisi unde. Velit dicta quis. Et suscipit nisi. Quas dolorem corrupti. Autem fuga occaecati. Qui enim modi. Eos tempore magnam. Est iste exercitationem. Deserunt suscipit error. Velit blanditiis vero. Debitis nisi commodi. Facere est id. Aut consequatur esse. Quos ratione ab. Accusamus commodi et. Blanditiis consequuntur doloribus. Impedit sint ullam. Doloribus ratione ullam. Autem labore ut. Dignissimos quis iste. Temporibus aut dolorem. Itaque at maxime. Tempora aut nulla. Explicabo sunt maxime. Amet et qui. Doloribus quia id. Omnis adipisci quasi. Voluptatem eligendi voluptate. Quo et neque.
https://h-navi.jp/qa/questions/52716
らくださん
2017/04/17 11:48
うちの子も小3からサッカーを始めました。
サッカーのルールはもちろん知りませんし、テレビ中継なんかも見たことないので、
ボールを蹴ってゴールしたら点になる位の知識しかなかったと思います。

親のわたしは、何にも知らない上に運動音痴のうちの子が入ってやっていけるか
心配でしたが、ルール知らなければコーチが教えてくれましたし、チームメイトが
声掛けしてくれて楽しくやってます。

サッカーの事を知らなければ、動きようがないのは健常者でも発達障害の子でも
同じです。
障害の事を伝える必要はないと思いますが、子供が困っていることは
指導者に相談していいと思いますよ(^^♪

まともな指導者であれば、お子さんの困っていることを上手く解消してくれると
思います。ルールを教え、自分の指導方法を工夫してくれるでしょう。

また試合でどう動くかは試合で覚えていくものかも知れませんが、
うちの子の指導者は、雨の日に室内で座学でサッカーに関するいろんな
事を教えてくれました。
サッカーの知識がなかった、運動音痴のうちの子ですが、徐々に動けるように
なってきましたよ(^^♪

発達障害だから○○は向いていないというのはあるかもしれないけれど…。
そういうのはチームメイト、指導者、そして本人のやる気次第ではないかな~。

うちの子は、休日は一日家で座ってるだけの運動嫌い。
でも、サッカーの日だけは病気で学校休んでも行きたいと言い張ります。
心優しいチームメイト、子供の指導に長けた指導者に恵まれたと感謝しています。

指導者の方に、是非お子さんが困っているだろうことを相談してみてくださいね。
せっかく本人がやりたいと言って始めたんですもの。
まだまだ小2。本人が伝えられない事は親が伝えてもいいと思います(^^♪ ...続きを読む
Eveniet itaque consequatur. Accusamus asperiores tempora. Sed aut qui. Tempore minus modi. Voluptates eum voluptas. Et quaerat fugiat. Quae enim nobis. Ex quidem voluptatem. Dicta iusto sit. Dolorem blanditiis vel. Sunt rem sunt. Similique assumenda voluptate. Odit dolorum iure. Praesentium accusantium itaque. Ea delectus at. Consequuntur consectetur occaecati. Id quis eaque. Ut unde voluptatem. Odit voluptates placeat. Aut ducimus iste. Architecto omnis debitis. Non vel perspiciatis. Aliquam placeat voluptas. Laudantium corporis aut. Cupiditate aut facilis. Sint ut ipsam. Maxime consequuntur necessitatibus. Ipsa eos deleniti. Ut similique aspernatur. Omnis dolores incidunt.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

こどもの居場所を見つけたいです

学校がつまらない、行く意味がわからないと常々言われます。仲のいい友達もいないし、魅力を感じない授業を嫌々やらされてたまにやりたいことができ...
回答
こんばんは。発達障害を持つ高校生です。 個別指導の放課後デイサービスに通っていました。 わたしは発達障害が発覚したのが中3、デイに通い始...
28

在籍校と支援学校

どちらを選べばいいかわかりません。はじめまして、長文になりますが、お付き合い頂けるとありがたいです。小2の息子4月から不登校です。入学直前...
回答
聴覚・嗅覚過敏のくだり… ウチの子と同じなので出てきました。 我が家も不登校で何か良い道がないか模索中です。 情報交換できれば嬉しいです。...
12

こんにちは

小2支援級在籍の男の子かいます。自閉スペクトラムとADHDの診断がついています。療育についてアドバイスいただきたいです。長文でうまくまとめ...
回答
春なすさん ありがとうございます! 確かに、支援級在籍のうちに交流にいくことで、コミュニケーションのよい練習になりますね! 習い事でも色...
12

はじめまして

小一自閉症の息子の習い事で悩んでいます。息子は普通級で放課後は学童に通っています。学童のお友達でスイミングを習っている子がおり、学童までス...
回答
スイミングスクールにおいては,状況次第で親の付き添いが必須となる場合もあります。 つまり受け入れ先がどこまで対応してくれるか,また親御さん...
17

小2、自閉症スペクトラムの息子について

気持ちの切り替えがなかなか出来ず、困っています。例1)保健室で過ごすことが多いのですが、先生と1日の計画を立てて約束しても守りません。◯時...
回答
たくさんのアドバイスありがとうございます。 当事者、ご家族のご意見は本当に参考になります。 守れない、出来なものだと思えばいいですね。私も...
12

自閉スペクトラム・ADHDありの普通学級に通う小1娘のことで

す。保育園の頃からですが、やはりこの特性のため、友達付き合いが上手くできていません。病院の先生からは、1人友達が出来ればいいと言われていま...
回答
主さま お返事ありがとうございました。 一年生のスタートでお友だち作りに失敗してしまい(登校班の同い年の女子二人のなかに入るのを遠慮した...
11

長文です

まとまりがなくすみません。一年生の娘が不登校になりました。振り返ると登園しぶりもあり、息抜きさせても登園すれば体調がくずれてしまう。卒園、...
回答
ruidosoさん 『早期、登校』ですか。 学校や教育相談でなぜ、そんなに急ぐのか? 体調が最優先事項だと思っていました。 クラス内のト...
17

自閉の強い子で、孤立型や受動型だったのに最近積極奇異型になっ

てしまいました。女の子、小5です。幼児期に自閉スペクトラム症の診断がついていますが、比較的大人しかったので普通学級に入れてます。以前は不安...
回答
医師に相談し、投薬などを考えられてはどうでしょうか。 少なくとも、今後この積極奇異型が、さらに増していくと普通級での活動が難しくなることは...
10

小学1年生の息子が、ADHDの診断を受けました

衝動性、注意欠陥、多動、すべての数値で高かったようです。WISCⅣも受け、検査結果が出て、今後の育て方を悩んでいます。WISCⅣは、FSI...
回答
予想外の結果とありますが、予想外に良かったと言うことでしょうか。羨ましく思う方もいると思いますよ。 本人の好きなこと、ちゃんとわかっていら...
14

はじめまして

話を聞いてもらいたくて書き込みしました。よろしくお願いします。家族は夫と私と子ども4人の家族です。子どもは小学生です。(全員スペクトラムか...
回答
むしろ、中学以降にお金がかかるのですよ。公立が無理だから私立、普通高校が無理だったから通信制に転校。集団塾が無理だから、個別塾や家庭教師、...
9

支援級が子供が嫌だと言ったら

中学2年生のADHD.ASD.LD持ちの娘。不登校4年が急に学校に行けるようになり、塾や習い事も行けるようになりました。ですが、支援級であ...
回答
JJさん、こんにちは。 お子さん、学校に通えるようになってよかったですね。 学校の先生とは、どのような話をされてらっしゃいますか。 お...
9

お世話になっております

支援級(知的)に通う小1の息子にどのような支援が必要か、悩んでおります。凸凹がかなりあるようにみえます。・凸だと思うところ計算、読みなどは...
回答
チャレンジのワークができるのはいいですね。難易度より継続が難しいので、こつこつ続けられるように導いてあげて下さい。正直、一年生は簡単です。...
16

我が子は自閉スペクトラム症で境界知能です

4歳から児童発達支援と作業療法のリハビリに通い小学校は支援級に在籍しています。普通学級のお友達も1人ですがお家を行き来するような間柄のお子...
回答
息子と同じ支援級の子がそのようでした。 覚えても、忘れてしまうことが多いようでした。 また、文字の読み取りも遅く、その意味を理解して問題を...
7