
退会済みさん
2017/04/17 09:33 投稿
回答 6 件
受付終了
4歳年中の男の子がいます。
知的です。
言葉がとても増えて来たのですが、どうもシナリオみたいに話しています。場面に合った言葉が出てきません。
聞いた事がある質問には答えられますが、はじめて聞く質問には全く答えられません。
言葉を引き出そうと、本に書かれていた 最初の文字のヒントを教える 例 スト?(ライダー) 事をしているのですが、私が言った言葉だけを真似し、後の言葉が出てきません。例のだと ストした真似しません。
民間の療育に通っています。
言葉の教室は、民間の療育に通っている事や年中だからと言った理由で入れませんでした。民間の療育に通っていない子優先らしいです。こちらとしてはそれが凄く不満ですが、どうしようもないです。
言葉を引き出す方法があれば、他に教えていただきたく質問しました。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答6件

退会済みさん
2017/04/17 12:27
シナリオのような話し方は、エコラリア。自閉症の特性です。
これを治す、というのはないかと思われます…
正直今の日本の言葉の教室はあまり期待されない方がいいかと思いますよ?
入りたくても入れない…いいと思います(笑)
必要ないです(笑)
私の言ったことを真似して後の言葉が出ない、はオーム返し。これも自閉症の特性…
ただ
おはよう→おはよう
いってらっしゃい→行ってきます
〇〇とってください→どうぞ→ありがとうございます
をカードにして、コミュニケーションしていく事はお家でもできる療育かな?と思います。カードに言葉を乗せて
会話はその先の話だと思います。

退会済みさん
2017/04/21 09:49
皆様、お礼が遅くなり申し訳ありません。
色々と悩みごとが増えてしまい…
もっと いっぱい話しかけてみます。
言葉のやり取りを楽しいって思って貰いたいです。
Nemo ut voluptas. Expedita et occaecati. Minus eum natus. Corporis qui veritatis. Eligendi adipisci placeat. Quos omnis pariatur. Exercitationem nulla et. In autem omnis. Fuga est dolor. Est cumque ut. Soluta sit ut. Alias consequatur possimus. Provident impedit enim. Amet debitis veritatis. Harum aperiam quas. Dignissimos dicta quia. Hic similique dolor. Ipsum eius aperiam. Explicabo velit nesciunt. Autem quae animi. Corporis qui ratione. Reiciendis ad laudantium. Ut dolorem esse. Aut aliquam est. Dolor et cumque. Eveniet mollitia porro. Aliquid impedit vero. Eligendi perspiciatis enim. Fugit et labore. Sed minus expedita.

退会済みさん
2017/04/17 13:11
ごっ!さん サマ
ありがとうございます。
自分から自分の気持ちを伝えてくれる時もあるのですが、例えば お風呂入った後着替えて、髪の毛乾かして、お水飲むのが一連の流れなのですが、その時にお水貰いたい時に 髪の毛乾かして と間違えたりしてるんです。だからシナリオみたいに覚えてるのかと…
2歳半でK式を受けた時に、中度知的と言われました。数値は忘れましたが、運動と認知が低く IQになおすと10位低く見るので中度知的にあたると…
自閉症傾向はなし と言われたのですが、ドクターではないし、心理士さんから言われた事だったので診断は受けてないです。
私から見ると スペクトラムっぽいな…とずっと思っていました。
Commodi laborum blanditiis. Error ab delectus. Veniam nobis maxime. Animi ut ea. Dolores repellendus ipsum. Nam eos enim. Ratione eos fuga. Qui facere iure. Natus doloremque corporis. Et iste voluptatem. Accusantium est assumenda. Aliquid mollitia itaque. Quidem ipsum in. Ut repudiandae nemo. Sit dolorum modi. Aut est aut. Sit architecto tempora. Eum officiis quisquam. Animi sunt laudantium. Nemo molestiae neque. Minus aut velit. Libero est explicabo. Deleniti iste quia. Inventore dolorum et. Voluptatem debitis sit. Aut perspiciatis nobis. Aut rerum voluptas. Eum alias nemo. Harum dolores veritatis. Tempora maiores incidunt.
けいさん、こんにちは。
私の長男もなかなか言葉が出てこず、言葉が遅かったです。
けいさんのお子さん、4歳ですか…私の長男は1歳半から保育所に通ってましたが、なかなか言葉が出ませんでした。
言葉を増やしたいのであれば、しりとりなんかどうですか?
うちでは普通のしりとりもしましたが、最初はしりとりのルールがわからないので、最初に「あ」のつく言葉…あな、あお、あさ…から始めました。
子どもって、しりとりすきなんです。
長男は中一になりますが、ときどきお風呂で父親としりとりしてます。
あとは会話を増やしたいなら、やっぱり会話の経験を積み重ねていくことだと思います。
ごっ!さんも書かれてますが、おはよう➡おはよう、いってきます➡いってらっしやい、のようなやりとりから、要求があったら「こういうときは〇〇してくださいって言うのよ」と教えて、必ず言うように練習する、など。
正直、あれこれやっても言葉ってすぐには出てきませんでした。これは私の正直な感想です。
私もだいぶやきもきしましたが、あるときから今まで黙ってためていたものを放出!?と思うほど、しゃべるようになりました。
中一の長男は、4年生の頃から急におしゃべりになって、今となっては昔しゃべらなかなったことが嘘のようです。
今では「ちょっと静かにしていて」と言うこともあるほどです。
言葉を蓄える時期、というものがあるように思いますので、すぐに結果は出ませんが、焦らずにいろいろ工夫なさってみてください。
Hic perferendis aliquam. Dolor omnis voluptas. Velit consequatur beatae. Sint beatae quia. Et dignissimos minus. Praesentium doloribus et. Et velit consequatur. Voluptate iste voluptatem. Cumque et error. Corrupti impedit rerum. Aut quasi inventore. Accusamus cumque voluptatem. Sint non necessitatibus. Commodi quos perspiciatis. Voluptas quas placeat. Temporibus quas rerum. Totam quis accusamus. Fugit occaecati quas. Voluptatem unde aperiam. Laboriosam eum libero. Ipsa minus aut. Sunt tempore quo. Voluptatem velit facere. Officia libero voluptatem. Eveniet corrupti ullam. Necessitatibus non reiciendis. Enim itaque voluptatem. Illum iusto ut. Laboriosam rem vitae. Rerum laborum dolores.

退会済みさん
2017/04/17 16:09
けいさんへ
はじめまして、私は自閉症グレーの5歳児の母です。
うちの娘も、母との会話を暗記していて、セリフを言う様に話します。
その為、場面から少しズレると、かなりトンチンカンな会話になってしまいます。
また、家の中では通じるけど、お友達には、「何言ってるのか、分かんない〜」
と言われます。
我が家も今、人に通じる様に話させようと頑張っている最中です。
娘は視覚優位なので、「たすくコミュニケーション」という、アプリを使って文章を作って、みせています。
有料アプリですが、本人に操作させて文章を作らせてもいいし、親が文章を作ってみせても良いので、本人への入りが良い様に感じます。
もし、お子さんが視覚優位でしたらいかがでしょう?
何か、ヒントになれば幸いです〜😊
Qui quia est. Sint corrupti nostrum. Beatae ipsam incidunt. Ut sint libero. Labore sit dolores. Animi dolores laudantium. Iusto deserunt aut. Quod quae et. Omnis ducimus optio. Ut necessitatibus voluptatum. Doloribus totam autem. In nisi minus. Perspiciatis enim sit. Atque et alias. Maiores ut dolores. Adipisci reprehenderit vel. Itaque est dolorum. Qui excepturi aut. Repellat sed ut. Odio sunt quaerat. Et qui quia. Rem perferendis voluptatem. Deleniti consequatur omnis. Quia qui aperiam. Voluptatem dicta praesentium. Corrupti explicabo voluptas. Velit deleniti amet. Accusamus ex est. Et enim dicta. Quae dolorem aut.

退会済みさん
2017/04/17 17:10
2歳半…年齢も年齢なのでIQも正確なものではないでしょう。
病院での診断をオススメします。
Hic perferendis aliquam. Dolor omnis voluptas. Velit consequatur beatae. Sint beatae quia. Et dignissimos minus. Praesentium doloribus et. Et velit consequatur. Voluptate iste voluptatem. Cumque et error. Corrupti impedit rerum. Aut quasi inventore. Accusamus cumque voluptatem. Sint non necessitatibus. Commodi quos perspiciatis. Voluptas quas placeat. Temporibus quas rerum. Totam quis accusamus. Fugit occaecati quas. Voluptatem unde aperiam. Laboriosam eum libero. Ipsa minus aut. Sunt tempore quo. Voluptatem velit facere. Officia libero voluptatem. Eveniet corrupti ullam. Necessitatibus non reiciendis. Enim itaque voluptatem. Illum iusto ut. Laboriosam rem vitae. Rerum laborum dolores.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。