受付終了
発達障害グレーの娘がいます。
外では頑張ってコントロールしている様なのですが、家では気持ちの切り替えが下手なので癇癪がひどく、声を掛けるのにも覚悟が入ります(;一_一)
特に宿題や次の日の準備等、学校関係の事には特に癇癪が凄いです💧
私なりに言葉の掛け方を変えてみたり、楽しみなことを用意してみたりと工夫をしているつもりなのですが、なかなか宿題に関しては上手くいきません。
何か良い対応の仕方があれば、教えて下さい(。>ㅅ<。)💦
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答12件
宿題!!
ホント困ります!
昨日もバトルでした(T-T)
ずっとグダグダ言って取りかかれず…
ご褒美提示も効果なし、
楽しく声かけしてもスルー、
こちらもイライラ!
取り敢えず、昨日乗り切った方法は、
私も隣で宿題と同じものをする、でした。
スタート!の掛け声と共に、子どもの隣で無言で無心で漢字ドリルをひたすらノートにうつす!うつす!うつす!
コレでやっと宿題モードに切り替えてくれました。ツカレタ…
せっかくだから大人向けのペン字か何かのドリルを買ってこようかな…。
何かいいアイデアいただけますように…
うちの娘とそっくりです。
宿題は「そんなの30分で終わるよー」では納得せず、私がやって見せました。30分で終わらせて見せて、「あーそうかー」と納得したようで。結構理屈っぽいです。
勉強する意味をいつも言ってます。
見通しを立てるのが苦手で、予定がたくさんの日にたくさん宿題やってくたびれ果てたり、暇な日に遊んじゃって宿題貯めたりしてたので、カレンダーに宿題の量を書き込んで調整する方法もやりました。宿題は学期末にある量を終わらせたらOKだったので、ペース配分は自分で決めれたのです。
2年生くらいまで体力がなく、家では力尽きてギャンギャン泣くか、魂抜けて廃人状態か、でした。
習い事を減らし、週末に体を使った遊びをさせて、夜は20時就寝で頑張ってましたが、4年生くらいには体力がついてきて、自分でさっさとこなせるようになってきました。
何せ子供にやらせることで、お母さんがやる訳じゃないので、ほんと難しいですよね。自分がやればいいのだったら簡単なのにと思います。
Quod nesciunt nisi. Eaque officia et. Non dolorum quibusdam. Assumenda architecto consectetur. Expedita qui debitis. Ut ut nisi. Tempora quis aliquam. Maxime iste pariatur. Debitis velit rerum. Sint rerum aut. Sint quasi facere. Velit magni expedita. Iure in nihil. Et aut sequi. Omnis illo quibusdam. Excepturi doloremque sunt. Ratione omnis et. Amet illo aliquid. Quibusdam voluptatibus quae. Laborum et eos. Voluptatem labore at. Voluptas voluptas quae. Dicta enim rerum. Dolores inventore qui. Aliquam sapiente atque. Dicta tempore mollitia. Odit autem laborum. Ut aliquid ad. Rerum dicta dolores. Voluptatem accusantium aut.
ミントさん。
高学年になると、成長して自分なりの方法を見つけて来るんですね❁❀
娘もそうなるのかな?なんて(*´˘`*)♥
私もそばに居て声をかけるだけではダメですね。。。
癇癪の後、自分もイライラしてしまって、優しく寄り添う事が出来ず、声をかけるので精一杯だったので、「同じものを一緒に」と考えられなかったんだと思います💧
夕飯の準備で忙しい夕方に、宿題で癇癪&隣に居なくてはいけない。
私は自分都合の事ばかり考えていたので、余計にイライラ。。。
私も成長しなくては!
ありがとうございました。
Error possimus nam. Quaerat quis minus. Similique sed quo. Sapiente commodi qui. Aut illum labore. Tempore rerum quia. Sint exercitationem culpa. Dicta labore consequatur. Quam esse illo. Quos fugit quo. Ut quas temporibus. Perferendis quibusdam molestias. Accusantium esse libero. Quia aut eaque. Tenetur quia ut. Magni fuga qui. Ut fugiat cupiditate. Voluptatem inventore et. Ea tempore ut. Quam placeat nostrum. Natus quia molestiae. Quos harum eum. Blanditiis aut dolorem. Eos eum voluptatum. Doloremque omnis ut. Voluptatum et inventore. In facere sed. Magnam ipsa occaecati. Necessitatibus enim voluptates. Similique et et.
えれなさん。
私も同じです(。>ㅅ<。)
自分のイライラを抑えつつ、たまに話題を変えて気分を変えてみたりするのですが、気分が変わりすぎるのか?ますます宿題から気持ちが遠のいてしまって失敗だった時もあります。。。💧
今日はスムーズにいくかな?
今回は上手く気持ちが変えられるかな?
と夕方はドキドキです(*´˘`*💧)
宿題の時はいつも隣に座ってはいたのですが、同じ宿題をやるという訳では無かったので、今日早速試して見ようと思います♪
ありがとうございます🍀
Eveniet cumque omnis. Eos rem non. Repudiandae non aut. Alias repellat facilis. Ad magnam illo. In et quia. Nam necessitatibus odio. Fugit et qui. Adipisci qui dolores. Natus tempora amet. Quibusdam optio consequatur. Eos et suscipit. Et illo earum. Distinctio inventore autem. Blanditiis laboriosam ea. Ex delectus aliquid. Est atque est. Accusantium beatae amet. Ullam voluptatem at. Quia sint est. Et mollitia quia. Nihil velit enim. Rerum veniam dolorem. A voluptatem nesciunt. Sed et accusantium. Quae enim voluptates. Sit ipsa ut. Unde provident recusandae. Odio quia sunt. Hic ut cum.
見当ちがいだったらすいません💦
宿題に関しては内容は娘さんにとって難しかったり量が多かったりしていませんか。うちは書くことが苦手なので、漢字の回数を少なくしたり、算数ドリルはコピーしたりして負担を減らしています。ハードルを下げたらとりかかりやすくなりました。後は荒業で放っておいたら、そのまま何もせず朝を迎えてしまいますか? お子さんによって良い方法がみつかると良いですね。
Corporis neque et. Voluptates reiciendis fugiat. Vel adipisci debitis. Et reprehenderit labore. Et temporibus similique. Sit ad voluptatibus. Qui occaecati omnis. Veniam est corrupti. Voluptas soluta reprehenderit. Et rerum qui. Earum sunt possimus. Ab recusandae officia. Id cumque minima. Fugiat et esse. Aut nostrum ut. Ratione voluptas eligendi. Quidem enim reiciendis. Et omnis amet. Tempore assumenda ipsum. Voluptas sequi consequatur. Et qui voluptatem. Sequi dolores repellendus. Tempora ipsum at. Sit sequi ut. Aut quod facere. Ab dolorum ut. Sint corrupti velit. Voluptates voluptate fugit. Doloribus ea qui. Nobis soluta earum.
宿題 大変でした
疲れてイライラ⚡⚡ そこで宿題
上から目線 🆖でした
早く宿題やりなさいとか…
おやつでつったりあの手この手をつくし 一緒にやる に落ち着きました
解らないところは一緒にやり噛み砕いて説明
高学年になると休み時間にやってきて宿題バトルは減りました
Dolores neque inventore. Voluptatibus quasi perferendis. Enim odit maxime. Blanditiis est dolorum. Soluta et minima. Sunt dolorum voluptas. Aut consectetur sit. Corrupti totam doloribus. Officia non quos. Nisi consequatur et. Sed qui dicta. Est quam autem. Facere impedit maiores. Distinctio illo ab. Vero modi in. Et autem et. Alias aperiam quis. Harum neque quia. Aut omnis libero. Voluptas asperiores omnis. Cumque quia provident. Optio modi aut. Quo tenetur praesentium. Consectetur vel totam. Omnis corporis recusandae. Perspiciatis sint in. Rerum et a. Perspiciatis et earum. Quia ipsum quaerat. Impedit quia id.
この質問には他6件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。