質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

息子(ADHDで29歳目前)は元々介護福祉士...

2017/04/22 21:29
10
息子(ADHDで29歳目前)は元々介護福祉士でした。でもなかなか現場で活躍できず、心が悲しみでいっぱいになるのが辛くて、転職しました。
その後独学で調理師免許証を取得し、市内の総合病院の栄養科に就職したばかりでした。どんな具合か、今日話を聞こうと我が家に呼びました。
何か様子がおかしい...と思っていると、
「財布を盗まれた…ロッカーの鍵を抜き忘れてて...そんなヤツがいる所では仕事できない。そいつは仕事できるらしくて、俺が結局退職させられる。」
そう打ち明けてくれ、警察に被害届を出したいと電話してました...
そのうち、持病のてんかんの小発作が起きてしまいました。服薬していても、ここのところ歩行中に転倒するような発作があるようです。
今までよくして頂けていた職場で発作が起き、やむなく退職になった経験が何度かありました。
今は生保と、年金で生活できているので、無理に就職せんでも...
などと思わず言ってしまった事を、後悔しています。
本人は早く生保に頼らなくても生活できるよう、就活していましたので…
今夜は珍しくササッと帰宅して行った息子に、どう言ってやれば良かったのでしょう?同じような状況の方はおられますか?

長文、読んで頂き、ありがとうございました。
この質問は回答受付を終了しました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/53484
あくびさん
2017/04/23 09:14
ごめんなさい…。
少し厳しい意見を書きます…。
もしも不快に感じたら、消しますので教えてください…。

質問内容を読んで、正直に感じた印象ですが、何か事件だと感じるような…不快な出来事があったとき、息子さんは「警察に届けたい」と感じることが多いのかな?と感じましたが、これは、ADHD特有の「衝動性」ではないのでしょうか…。

前の職場では、警察に届けてしまい退職となったようですが、その前に上司や先輩には相談されたのでしょうか。

一般に、「盗難」は現行犯逮捕でないと、警察でも断定は難しい問題です。
また、その職場の質を問われる場合もありますので、雇用主にとってもデリケートな問題だと思います。

息子さんが盗難だと感じたのは、ロッカーを開ける前はあった財布が、次にロッカーを開けた時になかったからという理由だけですか?
それとも、「そいつ」と断定されているようなので、現場を見ていたということなのでしょうか。
でも、もし現場を目撃していたら、そこでイザコザが起き、他のスタッフにもそのような状況が知られて、上司まで話が繋がるのではないかと思いました。

また、薬を飲んでいても、てんかん発作を起こすなら、日常的に息子さんのストレスが多く、衝動性を悪化させているかも…と感じました。

今回、ashizumiさんが「嫌なら辞めたらいい」と言ったのは、息子さんを守るための母として本能で、当然の反応だと思います。

ただ、せっかく第3者として、ここでお話できる機会をいただいたので、少し冷静な目で考えた意見を提示させてもらえるのなら、「働きたい」という息子さんの気持ちをなんとか支えていくために、息子さんの抱える「衝動性」を、職場でコントロールしていく術を息子さんと一緒に考えていってあげて欲しいなぁと思いました。

今回なら、混乱した気持ちを受け止め、落ち着いた頃を見計らって、息子さんが冷静にことの成り行きや状況を思い出せるよう質問を投げかける。
その話を職場の誰かに相談できそうか、信頼できる人が職場にいるのかなどについて聞いてみる。
その返答を踏まえて、では今回は息子さんは何をすべきかを一緒に考えていける良いのかなぁ…と思いました。

資格を取り、「働きたい」と強く思っている息子さんの気持ちを大切に育んでいけますよう、お祈りしています。
https://h-navi.jp/qa/questions/53484
退会済みさん
2017/04/22 22:57
発達障害で配達仕事をしている33歳です。
現職に落ち着くまで転職を繰り返したので息子さんと状況的には似ているかもしれません。
29歳という年齢ですし、息子さんには今回の退職でかなり焦りがあると思います。
健常者の同世代は子供がいてもおかしくない年齢です、
健常者と障害を持っている自分を比べるのはあまり意味のない事と思いますが、
感情は理屈で割り切れないものです、ショックや焦りが出るのは当然でしょう。


以下、自分からのアドバイスです

①財布紛失防止の件

財布には必要最低限のお金のみを入れる、カード類も職場には持って行かない事。
suica、免許証など最低限に抑えましょう。
鍵類はゴム紐でズボンのベルトに括ると鍵の閉め忘れ防止になります。
紐の片方をズボンで留め、もう片方に鍵を付けます。
子供っぽいですが、自分はこれでバイクの鍵の抜き忘れを防いでいます。
100円ショップで買えますよ。

②転職に関して

自分は今まで4回転職して今の職場に落ち着きました。
勤続3年目で、仕事仲間ともなんとか上手くやっています。
職場の人間関係については、運としか言えません。
雰囲気のいい現場に酷い上司が転属してきて壊れるなんて事もありますし…。
今出来る事は、てんかん発作でも出来る仕事を探す事だと思います。
住んでいる自治体に相談できる機関があるかもしれません、
ハローワークや役所の福祉課を訪ねる事をお勧めします。
職場で不当な扱いを受けた際の相談機関も確認するとよいでしょう。
自分は役場の紹介で、相談機関と就職支援機関の2つを教えてもらいました。


物凄い長文になりましたが、少しでも参考になれば幸いです。
資格の勉強を熱心になさる息子さんですから、いい職場との出会いがあれば
職場で期待される戦力になれると思いますよ。 ...続きを読む
Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
https://h-navi.jp/qa/questions/53484
退職させられるというのは経験があります。僕はASD&ADHDで、そういう現状に怒りが芽生える事もあります。衝動性のために、相手を訴えたいという気持ちもすごく分かります。ただ、何かしてあげる事があるのかと聞かれると、上手い言葉が僕も見つかりません。ただ、息子さんの憤りは大変共感できます。 ...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
https://h-navi.jp/qa/questions/53484
初めまして。
前の職場でも、今の職場でもとは、どれだけの悔しさか…
推し量れません。

>息子(ADHDで29歳目前)は
と有りましたが、生保から自立する前に、自立支援センターや、就労移行支援センター、ジョブコーチなどを利用されてはいかがでしょうか?
生保だと、無料での受講が可能だったと思います。
中程度の発作がある様ですので、直ぐに就職するよりも、発作も少なくなるのではないでしょうか?

...続きを読む
Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
https://h-navi.jp/qa/questions/53484
ぱんださん
2017/04/22 21:54
 悪い事をしているのに世にはびこる。正しい人間が正しく評価されない世の中。本当に悲しいです。確かにカギの抜き忘れた事は原因になるかもしれませんが、被害者が辞めさせられるのには全く納得出来ませんよね。窃盗罪という立派な犯罪ですよね。息子さんは理不尽さに心を傷めて発作を起こしている可能性も高いですよね。
息子さんの思いを分かち合えるお手伝いを息子さんと一緒に出来るといいですね。素人考えから言うとどうせ辞めさせられるのなら、警察へ一緒に行き相談してみる。無料で相談出来る日があったりするので弁護士に相談してみる。など、何か良い知恵が得られるかもしれません。
 息子さんの気持ちを考えるととても心が痛む思いです。 ...続きを読む
Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
https://h-navi.jp/qa/questions/53484
ashizimiさん
2017/04/22 22:56
mさん、暖かい言葉をありがとうございました。
そうですよね、こんな理不尽な事が続くなんて、耐えられないですよね…
なのに、もういい大人なんだから..と言う気持ちが私にはありました(涙)
でも、私はいつでも味方だから、お金以外で困ったら、とりあえず知らせて。無理はしないで...とLINEしてみました。どうやら眠っているようです。
...続きを読む
Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると4人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

働けません

現在、専門学校に在籍していますが登校はしてません。ほぼ無職で収入無し且つ買い物の衝動を抑えるために高価なストラテラを飲まされてる状態なのに...
回答
お住いの自治体の広報を見てください。青年向けの「相談」があるようでしたら、ぜひ。 予約が必要な場合もありますし、担当の方との相性もあります...
8

バイトでミスをしたADHDとアスペルガーの学生アルバイターで

す。(病院で診断されたのでエセではないです)内容は伏せますが小規模な個人店舗で先月から夜の部で働いています。1日に来るお客さんの数が決まっ...
回答
ゴメンナサイ、と一緒に「仕事を続けたい気持ち」をしっかり伝える。ここがすっごく大事です。 分担がわかりやすくなるように工夫をお願いしたい。...
6

成人のADHD・ASD併発当事者です

身体を思うようにコントロールできないことで非常に困っています。たとえば仕事でも趣味でも何か作業に集中している間、常に舌で上前歯を圧迫してし...
回答
こんにちは、うちのADHDの人たちもそうです。 大人になって理性でじっとしていることが出来るようになっても、根本は変わらないなら体のどこか...
9

頑張ることに疲れました

まず自己紹介させてください。現在21歳男母元暮らしアルバイト不注意優勢型ADHD軽度の社交不安持ち園芸の専門学校を7ヵ月で中退1社目の会社...
回答
続きです。 おすすめの書籍は、ケーキの切れない非行少年たちです。昨年よく売れた書籍です。非行少年たちの実情が記されています。ですが、決し...
10

自分は前の病院で発達障害と言われましたが、転院してからは言わ

れて居ません。しかし凡ミス多く、時間の使い方も1つ1つの事にかなり時間を使ってしまうので、(意識して気をつけているつもりでしたが、特に仕事...
回答
ろーたすさん。 広汎性発達障害という事以外、細かい診断名は言い渡されていまさんが、私、息子さんと似ているように思います。 私は日頃から手遊...
5

私の知人のために情報提供をお願いします

50歳前後の成人が自分が発達障害ではないかと悩んでいます。職場でかなり追い詰められている様子です。話を聞いてる限りかなりAD/HD(ADD...
回答
はりーさん 詳しくご経験を書いていただいてありがとうございます。 思い出したくないことだったかもしれないのに、親身に情報を寄せていただい...
10

母親と私が共依存で困っています

私は現在アスペルガー症候群+ADHD+2次障害持ちです。ひとり暮らし週一ディケアに通いながら依存心に気づき本を読みま始めました。母親は、A...
回答
うつ病の身内がおります。 私自身はうつではありませんが、自律神経失調でパートナーに依存ぎみだったことがあります。 身内も私も電話等を不適...
9

病院について

今、娘たち2人ともかかりつけのような感じの公立の精神科の病院にかかっています。手帳の申請やカウンセリングなどで小さい頃から通っています。次...
回答
うちは県立病院がかかりつけで、投薬やカウンセリングで長く診てもらっています。風邪などの体調不良時に診てもらう内科や、耳鼻科、皮膚科なども県...
3

発達障害と社会不安障害があります

他人の目や話し声で仕事に集中できない時が増えて少し困っているのですが、話し声は音楽でなんとか対応できるものの、誰かの目が気になって仕方ない...
回答
仕事にもよりますが リモートのほか、空いている休憩室、会議室や書庫で一人で仕事をするのが一つだと思います。 ただ、この症状が急に出てきた...
3

発達障害の診断を受けている者です

20代女性です。コミュニケーションについて人の言うことがわからなくて困っています。人と会話したりLINEしたりしているとほぼ毎回「え?それ...
回答
成人当事者です 会社にはクローズ就労?なのでしょうか ご質問の内容的にそうなのかな?とは思うのですが……抽象的というか、何となくでも理解し...
5

ADHD趣味について最近自身の趣味や興味の範囲、のめりこみ具

合が、周囲と連れていると感じることが多々あり、悩んでいるものです。僕は現在24歳なのですが、興味のある事柄がかなり限定的というか、ゲーム、...
回答
趣味の狭さ、広さ、インドアかアクティブか、傾向は色々あると思いますが、そもそも会社という公の場所では、みんなに受け入れられそうな話題を選ん...
5

私の家族全員発達障害です

自分はこだわりの強いASD対人恐怖症。旦那は常に何かしてないと死んでしまうADHD。お互い健常者を偽って学生時代を乗り越え仕事先で結婚。2...
回答
寝てます。 体が悪くなった上、ちょうど更年期に入ったみたいで。 家事もおそろかになってます。 今日も参観日だけど、行けないと伝えてます。 ...
11

中学2年生の男の子のことで相談にのってください

ADHDとASDの診断を受けていますが、普通学級に在籍しております。1年生の時は、多少の登校しぶりがありましたが、どうにか登校できており、...
回答
こんばんは テストの点が取れなくても、学校で楽しいことを見つけることはできなかったのでしょうか?お友達とのやりとりはどうですか? 中学生...
11