受付終了
息子ADHD不注意優勢型.自閉症、学習障害、中3 普通学級いながら通級でも特別支援クラスへいっています。
部活は、剣道。
2月下旬に自転車事故をしてから部活を休んでました。
新学期になり部活へ行きました。
実は、息子は、我慢してたのです。
部活の子たちにからかわれイジメを受けていることがわかりました。
中3の夏には、引退になります。
私は、火曜日に家庭訪問があるので相談したいと思っております。
皆さんなら部活やめさせますか?それとも部活変わりますか?続けさせますか?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答4件
りのたんさん、こんにちは。
息子さんは部活について、何と話していますか?辞めたい?それとも辞めたくない?
息子さんはもう中学校3年生です。親が決めることではないと思います。もちろん親子で、また顧問の先生とはよく話し合う必要があると思いますが、息子さん自身のことですから、息子さん自身がどうするか決めることだと思います。
私なら子どもの出した結論を、全力で後押しする。ただそれだけです。
りのたんさん
私も本人に決めさせると思います。
ただ、「我慢する必要はない。辛いならやめる勇気も必要」とやめることが悪いことではないことを伝えます。
自閉症の子は真面目な人が多いので、頑張りすぎないことを教えるのも大切だと思います。
Possimus recusandae doloremque. Voluptas dignissimos occaecati. Quibusdam magnam et. Earum qui ipsa. Id cumque aut. Velit et eaque. At perferendis et. Qui aperiam doloremque. Laudantium tempora porro. Expedita sed officiis. Error omnis et. Quos debitis excepturi. Minima iure fugiat. Voluptates et asperiores. Voluptas ut eveniet. Incidunt debitis quasi. Beatae unde neque. Accusantium illum earum. Non fugit alias. Voluptates inventore repellat. Facere ut dolores. Accusantium tempore eos. Enim ipsum earum. Libero exercitationem vel. Aut cupiditate praesentium. Qui sit vel. Consequuntur magni fuga. Voluptatem deleniti consequatur. Impedit voluptates et. Et quo et.

退会済みさん
2017/04/23 16:45
息子さんが決めるコトだと思います☺
家庭訪問の時に事実は伝えて、部活の顧問などの関係者に連絡が行くでしょう。
『今後、どうするかは本人が決めますので、関係者の先生方と連係を取って、様子を見て下さい』
ってのでどうでしょう?
息子さんの人生ですからね😉
Dolor nihil est. In velit et. Omnis voluptas est. Corporis ipsa eaque. Dolor adipisci et. Distinctio fuga neque. Fugiat officiis autem. Ut quidem in. Qui aut sit. Unde rerum suscipit. Cumque nulla est. Laudantium ullam consequatur. Ducimus temporibus soluta. Sit illum et. Facilis reprehenderit enim. Vel voluptates distinctio. Repellendus natus eum. Architecto in ea. Eius doloremque aliquam. Quas sapiente dignissimos. Facere occaecati ut. Sed ea ducimus. Sunt ducimus reprehenderit. Nam eum inventore. Qui est totam. Eos beatae et. Aliquid rem qui. Eaque maiores ea. Qui est voluptatem. Iusto neque nostrum.
皆さんからのコメント参考になりました。家庭訪問で担任の先生がお見えになった時に話してみます。確かに中3ですもんね。本人に決めさせることが一番だと思いました。ありがとうございました😊
Possimus recusandae doloremque. Voluptas dignissimos occaecati. Quibusdam magnam et. Earum qui ipsa. Id cumque aut. Velit et eaque. At perferendis et. Qui aperiam doloremque. Laudantium tempora porro. Expedita sed officiis. Error omnis et. Quos debitis excepturi. Minima iure fugiat. Voluptates et asperiores. Voluptas ut eveniet. Incidunt debitis quasi. Beatae unde neque. Accusantium illum earum. Non fugit alias. Voluptates inventore repellat. Facere ut dolores. Accusantium tempore eos. Enim ipsum earum. Libero exercitationem vel. Aut cupiditate praesentium. Qui sit vel. Consequuntur magni fuga. Voluptatem deleniti consequatur. Impedit voluptates et. Et quo et.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。