質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

初めまして!小6アスペルガーで現在不登校の息...

2017/04/24 12:46
2
初めまして!
小6アスペルガーで現在不登校の息子と、小2定型の娘がいます。

息子の不登校は今回が2回目で、落ち込んだりもしますが、私も息子の学校嫌いは慣れっこなので、まあなるようになるさと構えているのですが、最近の悩みの種は娘なのです。

お兄ちゃんだけ学校を休んでいてズルい、お兄ちゃんは楽してると言って、自分だけなんで頑張って学校に行かなくてはいけないのかと泣いたりします。

自分が頑張っていると認めて欲しいので、「お兄ちゃんより頑張ってる。エライ⁉️」と聞いてきます。
そして、息子を見下したような態度をとったり、息子が娘に偉そうな態度をとると「学校行かないくせに」と言ったりします。

息子もとても不安定なので、怒り出したり暴れたり、娘を叩いたり、自傷行為に繋がったり。あと、息子が娘をからかったり、かまいすぎたりすることがやめられません。

同じように、不登校児とその兄弟姉妹児のお話を聞かせて下さい。

よろしくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

コハルさん
2017/04/25 08:17
らんまるさん、アドバイスをありがとうございます。

こちらに書き込みさせていただいて、アドバイスを読ませていただき、はっとさせられましたし、私自身とても落ち着きました。

娘には保育園の頃から先生や、息子が通っている病院や療育の先生方、私達親からと、いろんな方から話をしたり説明したりしてきました。
娘も理解はしているようなのに、なぜ?と思っていましたが、それよりも不安が一番の原因だったんだとご指摘されてわかりました。

お恥ずかしい話ですよね。
私もいっぱいいっぱいで余裕がなく、娘のケアを怠っていることに気付けずにいました。

らんまるさんからのアドバイスを読ませていただいて、肩の荷が下りたように気持ちの切り替えがしっかりできました。

今朝もグズグズしてましたが、娘に寄り添い安心させたらすんなり学校へ行くことができました。

私も最近は久しぶりに酷く落ち込んでいたので、とても楽になりました。

本当にありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/53679
コハルさん、こんにちは。

長男(中1)が自閉症スペクトラム、次男(小2)定型です。
長男は周期性嘔吐症で、中学校入学のストレスから毎週体調を崩してたびたび学校を休んでます。
うちは昨年は2人とも同じ小学校に在籍で、長男は支援級在籍だっため、次男には長男の病気と障害のことを説明しました(実際には障害という言葉は使ってませんが)。
それでも次男は、なぜ兄はいつも具合が悪くなるんだろう…と思っていて、毎回次男には説明しています。でもやはり、情緒不安定にはなります。

コハルさんは娘さんに息子さんのことをお話しされてますか?どうして息子さんが学校に行けないのか、お話しされた上で、娘さんはなぜ学校に行きたくないのか、本当にズルい、楽してると思うのか、ちゃんと聞いてあげてください。

障害のある兄弟になにか起きると、それだけで健常児の兄弟もストレスを抱えます。娘さんは息子さんからかまわれたり、からかわれたり、叩かれたりしているのですよね?
息子さんが不安定だから…と娘さんがサンドバッグになるようなことは、なんとか避けねばならないと思います。

娘さんもすごく不安定なんです。頑張っておられるのです。息子さんと同じくらいケアが必要なんです。
息子さんのことで今はとても大変だと思いますが、娘さんも小2…きちんと話せばちゃんと理解できると思います。わからないことが余計に不安にさせるのだと思うので、娘さんともよく話し合ってほしいです。
https://h-navi.jp/qa/questions/53679
コハルさん
2017/04/25 08:13
すみません、不慣れなもので〆の欄を間違えてしまったようです😖

下の方に書かせていただきました。 ...続きを読む
Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
7日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると31人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

はじめまして

話を聞いてもらいたくて書き込みしました。よろしくお願いします。家族は夫と私と子ども4人の家族です。子どもは小学生です。(全員スペクトラムか...
回答
いまは、絶対にそんなことをしたくないとおもいますが💦 旦那さんにバリバリ特性があるなら 特性のあるひとに対しての接し方をしないと関係は...
9

障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます

境界知能で(総合IQ90なのですが)このままだと一般就労は難しいのかな、とうすうす感じています。国語の読み取りができないので、おそらくIQ...
回答
高等支援学校を目指し、年明け受験する子供がいます。 今から一般就労を目指すこと、目標とすることは、悪いことではないと思います。 そうなる...
25

友達に拒絶されて落ち込む息子

不登校寸前な気がする・・小1になる息子がいます。ASDの特性が強くてコミュニケーションが取りづらいです。同級生とのコミュニケーションの取り...
回答
過去質問にも、何度か書きましたが、主さんのメンタルヘルス的なことを、お子さんよりも先に対処する方が先ですよね。 いつも切羽詰まっているよ...
17

1,息子と父親の関係がうまくいかないよ2,親の会入りたいけど

姑がいるから入りにくいよすみません、2つ質問があります。小学校1年生になる息子がいます。ASDの診断を受けています。最近些細なことで癇癪を...
回答
親の会は、違う会が良いと思います。 私は電車に乗って違う県の親の会にも参加してました。というのも発達障害の親がいない親の会だったからです。...
12

お久しぶりです

以前、娘の不登校や転学等で色々と質問させていただいた者です。その後、小学校(支援級担任・交流級担任・ケースワーカー・学校長)・教育委員会・...
回答
ひとまず落ち着いて良かったですね。 わざわざご報告いただきありがとうございます。 お子さんが落ち着いてすごせるようになってなによりです。 ...
1

不登校を始めて、1週間経ちました

子供を守るための前向きな不登校、もっとよい居場所探しをするぞーと、腹をくくったつもりでしたが、涙が止まりません。昨夜もわずか7歳の息子が、...
回答
ひかりさん、こんにちは 私も今ひかりさんと同じような状況です、学校のお友達に嫌な事を言われたり、勉強について行けない辛さなど色々あったよう...
7

市には、親の会がありません

通級教室の保護者や、不登校のお子さんの保護者と一緒に親の会を立ち上げたいと考えています。メンバーは今のところ2人からです。二人からスタート...
回答
あい2さん 行政にもよりますが、子育てサークルに補助が出る自治体があります。 調べてみては? また、人を集める時、どのような人選方法に...
6

放デイで児童指導員をしている者です

色々あり7月中旬頃、勤務していた放デイを7月末で辞める事になりました。子供たちにはある程度伝えていたのですが。1人私にベッタリなお子さん(...
回答
行くべきではなかったと思うし、辞める前に、きちんと本人や保護者に説明をするべきだったと思います。 本人からすれば、突然居なくなって、心の準...
8