締め切りまで
8日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
5歳の自閉スペクトラム症の息子がいます
5歳の自閉スペクトラム症の息子がいます。
2年間、療育施設に毎日通い、4月から年長で、自宅近くの保育園に移行しました。
癇癪があり、特に失敗したとき、負けたときがひどく、投げたり叩いたりします。
事前予告で、悔しいと言うんだよ、代わりに抱きしめてもらうんだよ、と伝えますが、怒りが先に来るので、実行できません。
時が経つとともに「しょうがない」と処理できることも増えてきましたが、
最終的には、本人の成長を待つしかないでしょうか。
投げたり、叩いたりの代替え行動、どのように導けばよいでしょうか。
療育施設の先生は、すぐにできないとしても、繰り返し、いけないことは
いけないと伝えていくしかない、とおっしゃっていました。
いつか、伝わっていくものでしょうか。
2年間、療育施設に毎日通い、4月から年長で、自宅近くの保育園に移行しました。
癇癪があり、特に失敗したとき、負けたときがひどく、投げたり叩いたりします。
事前予告で、悔しいと言うんだよ、代わりに抱きしめてもらうんだよ、と伝えますが、怒りが先に来るので、実行できません。
時が経つとともに「しょうがない」と処理できることも増えてきましたが、
最終的には、本人の成長を待つしかないでしょうか。
投げたり、叩いたりの代替え行動、どのように導けばよいでしょうか。
療育施設の先生は、すぐにできないとしても、繰り返し、いけないことは
いけないと伝えていくしかない、とおっしゃっていました。
いつか、伝わっていくものでしょうか。
この質問への回答
megさんへ
こんばんは、失敗と負けることの癇癪が激しい、そっくりの幼稚園の年長さんの自閉症グレーの娘がいます。知的障害はありません。
最近少し、怒りのコントロールがついてきました。何かヒントになればと思い書かせていただきますね。視覚優位タイプです。
1.怒りのレベル表を作成。うちはレベル5段階にしました。
2.握るストレスリリーサーをアマゾンで用意。制服のポケットに入れる。家にも同じものを用意。
3.レベル5が、癇癪となるので怒りレベル4になると、ストレスリリーサーを握り、その場を離れるという、約束をします。
4.家で、すごろくなど短い時間でおわるゲームをします。
定型の子は途中で負けそうとか予測して、負ける覚悟をするけど、うちの子は気がつかず覚悟なく負けを経験して、癇癪に移行していました。
そこで、すごろくの途中で、何度かゲームの進行具合を本人に気がつかせます。
このままだと、負けそうじゃない?とか言って、すると癇癪まではいかないけど、サイコロを投げつけ様とした時に、レベル表を見せて、今レベル4だね。
どうする約束かな?
ストレスリリーサーを握って、ゲームから離れられたら、すごく褒める。
よく叩かなかった、レベル4よく分かったね〜、と。
ゲームを続けるかどうかは、クールダウンが終わってから好きにさせました。
何度か繰り返すうち、怒りのレベルを自覚し、癇癪一歩手前の段階を自覚するようになってきました。
叩くことは随分へりました、ただ園ではストレスリリーサーを握って、唸っているので、少しお友達には遠巻きにされますが😅
ただ、唸っていると加配の先生が、本人の気持ちを傾聴してくれるので、そこでまた気持ちを切り替えている見たいです。
一応、叩く行為をストレスリリーサーを握るへ変換していくことを目標にしてみました。専門家でもない、ただの家でのやり方ですので、どこまで効果があるかわかりませんが、何かヒントになれば幸いです😊
こんばんは、失敗と負けることの癇癪が激しい、そっくりの幼稚園の年長さんの自閉症グレーの娘がいます。知的障害はありません。
最近少し、怒りのコントロールがついてきました。何かヒントになればと思い書かせていただきますね。視覚優位タイプです。
1.怒りのレベル表を作成。うちはレベル5段階にしました。
2.握るストレスリリーサーをアマゾンで用意。制服のポケットに入れる。家にも同じものを用意。
3.レベル5が、癇癪となるので怒りレベル4になると、ストレスリリーサーを握り、その場を離れるという、約束をします。
4.家で、すごろくなど短い時間でおわるゲームをします。
定型の子は途中で負けそうとか予測して、負ける覚悟をするけど、うちの子は気がつかず覚悟なく負けを経験して、癇癪に移行していました。
そこで、すごろくの途中で、何度かゲームの進行具合を本人に気がつかせます。
このままだと、負けそうじゃない?とか言って、すると癇癪まではいかないけど、サイコロを投げつけ様とした時に、レベル表を見せて、今レベル4だね。
どうする約束かな?
ストレスリリーサーを握って、ゲームから離れられたら、すごく褒める。
よく叩かなかった、レベル4よく分かったね〜、と。
ゲームを続けるかどうかは、クールダウンが終わってから好きにさせました。
何度か繰り返すうち、怒りのレベルを自覚し、癇癪一歩手前の段階を自覚するようになってきました。
叩くことは随分へりました、ただ園ではストレスリリーサーを握って、唸っているので、少しお友達には遠巻きにされますが😅
ただ、唸っていると加配の先生が、本人の気持ちを傾聴してくれるので、そこでまた気持ちを切り替えている見たいです。
一応、叩く行為をストレスリリーサーを握るへ変換していくことを目標にしてみました。専門家でもない、ただの家でのやり方ですので、どこまで効果があるかわかりませんが、何かヒントになれば幸いです😊
ぽぽたんさん
初めまして。見ず知らずの私に、こんなに丁寧に詳しくアドバイスをくださり、ありがとうございます。感激しました。
ストレスリリーサー、初めて聞いて、さっそく調べました。
園に持たせて携帯するには、それなりに小さいものですよね。
ぜひ、実行してみたいと思います。
もし差し支えなければ、どのようなものをストレスリリーサーに
お使いになっているか、教えていただけませんか?
負けることを事前に予測できていない、すごく納得しました。
なんであんなに怒るのか。今までは分かりませんでした。
きっと、その先を予測できないことで、怒りが増幅するんですね。 ...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
初めまして。見ず知らずの私に、こんなに丁寧に詳しくアドバイスをくださり、ありがとうございます。感激しました。
ストレスリリーサー、初めて聞いて、さっそく調べました。
園に持たせて携帯するには、それなりに小さいものですよね。
ぜひ、実行してみたいと思います。
もし差し支えなければ、どのようなものをストレスリリーサーに
お使いになっているか、教えていただけませんか?
負けることを事前に予測できていない、すごく納得しました。
なんであんなに怒るのか。今までは分かりませんでした。
きっと、その先を予測できないことで、怒りが増幅するんですね。 ...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
megさんへ
お返事ありがとうございます、何かお役に立ちそうなら、こちらも嬉しいです😊
ストレスリリーサーは、アイシン精機のストレスリリーサーを使っています。
理由は、中身を出してハサミで半分に切って子供用に、小さくできるからです。
小さくした、ストレスリリーサーを100円ショップのキーホルダーコーナーにあるバネで、端っこに挟む機能があるものの先にとりつけました。
お友達にリリーサーを投げつけてしまうとまずいので、キッチリとポケットにくっつけます。危険そうなら、縫い付けもありだと思います😅
で、担任の先生と使い方を相談、園長に許可いただき、持参という流れでした。
レベル表は、
レベル1:普通
レベル2:ムッとする
レベル3:イライラ、ムカつく
レベル4:腹立つ〜!叩いちゃいそう
レベル5:わけわかんない!暴れる。癇癪
という感じです。
各レベルを色分けして、表情を書きました。
レベル4のみぎに、⇨こうなったら、ストレスリリーサーを握って、その場を離れよう😊と指示をかきました。
定型のお子さんは、大体嫌な事があってもレベル3ぐらいでやり取りしてるな〜という印象です。レベル3までの時点で、お友達に軽く不満を伝えて、謝ってもらってレベル1へクールダウン。
娘は、嫌な事があると一気にレベル4へ上がる印象です。今までレベル2と3に気がつけた事がなかったのかな?とも思います。
一番のサポートは、怒りの2と3が存在するということを知らせたことなのかもしれません。
アンガーマネジメントで6数えて、深呼吸とありますが、レベル4までいくとなかなか難しいです。もう1年位経って、レベル3ぐらいの怒りに気がつける様になってからの課題かと思っています。
今は、ストレスリリーサーがお守りになっていて、嫌な事、退屈な話しを聞く時もリリーサーをポケットの中でグニグニさせてもらって、我慢できると🆗にさせてもらってます。
長々と失礼しました。
分かりにくい時は、お気軽にきいて下さいませ。少しでも、良い方法がみつかればと思います😌
...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
お返事ありがとうございます、何かお役に立ちそうなら、こちらも嬉しいです😊
ストレスリリーサーは、アイシン精機のストレスリリーサーを使っています。
理由は、中身を出してハサミで半分に切って子供用に、小さくできるからです。
小さくした、ストレスリリーサーを100円ショップのキーホルダーコーナーにあるバネで、端っこに挟む機能があるものの先にとりつけました。
お友達にリリーサーを投げつけてしまうとまずいので、キッチリとポケットにくっつけます。危険そうなら、縫い付けもありだと思います😅
で、担任の先生と使い方を相談、園長に許可いただき、持参という流れでした。
レベル表は、
レベル1:普通
レベル2:ムッとする
レベル3:イライラ、ムカつく
レベル4:腹立つ〜!叩いちゃいそう
レベル5:わけわかんない!暴れる。癇癪
という感じです。
各レベルを色分けして、表情を書きました。
レベル4のみぎに、⇨こうなったら、ストレスリリーサーを握って、その場を離れよう😊と指示をかきました。
定型のお子さんは、大体嫌な事があってもレベル3ぐらいでやり取りしてるな〜という印象です。レベル3までの時点で、お友達に軽く不満を伝えて、謝ってもらってレベル1へクールダウン。
娘は、嫌な事があると一気にレベル4へ上がる印象です。今までレベル2と3に気がつけた事がなかったのかな?とも思います。
一番のサポートは、怒りの2と3が存在するということを知らせたことなのかもしれません。
アンガーマネジメントで6数えて、深呼吸とありますが、レベル4までいくとなかなか難しいです。もう1年位経って、レベル3ぐらいの怒りに気がつける様になってからの課題かと思っています。
今は、ストレスリリーサーがお守りになっていて、嫌な事、退屈な話しを聞く時もリリーサーをポケットの中でグニグニさせてもらって、我慢できると🆗にさせてもらってます。
長々と失礼しました。
分かりにくい時は、お気軽にきいて下さいませ。少しでも、良い方法がみつかればと思います😌
...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
お忙しい中、ストレスリリーサーのご紹介、ありがとうございます!
さっそく購入してみました。
保育園に園児服はあるのですが、夏場や暑くなると脱ぐので、
ズボンのポケットに、教えていただいた100均のクリップで取り付けて
みようと思います。
不器用なくせに、なぜか、投げる技術とコントロールだけは年齢以上で、
投げられたらアウトです😅
うちも、一気に4段階という感じです。
ただ、意外と大声を出すだけで、問題が解消できたときは、一気に
クールダウンして遊び続けます。。^^;
そんなに怒ってたのに!?と、私がそれにムカってなります。
アドバイスいただいたように、怒りの度合いを下げられるようになれば、
深呼吸も教えてみたいです。
こちらに書き込んで、本当に良かったです。
最初からうまくはいかないと思いますが、今までは、何を試せばいいか、
まったく分かりませんでしたので、一歩前進です。
連休は家にいる時間が長いので、ここで練習できればと思います。
連休前に、商品が届けばいいなー。 ...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
さっそく購入してみました。
保育園に園児服はあるのですが、夏場や暑くなると脱ぐので、
ズボンのポケットに、教えていただいた100均のクリップで取り付けて
みようと思います。
不器用なくせに、なぜか、投げる技術とコントロールだけは年齢以上で、
投げられたらアウトです😅
うちも、一気に4段階という感じです。
ただ、意外と大声を出すだけで、問題が解消できたときは、一気に
クールダウンして遊び続けます。。^^;
そんなに怒ってたのに!?と、私がそれにムカってなります。
アドバイスいただいたように、怒りの度合いを下げられるようになれば、
深呼吸も教えてみたいです。
こちらに書き込んで、本当に良かったです。
最初からうまくはいかないと思いますが、今までは、何を試せばいいか、
まったく分かりませんでしたので、一歩前進です。
連休は家にいる時間が長いので、ここで練習できればと思います。
連休前に、商品が届けばいいなー。 ...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると17人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
現在、4歳6か月の息子がいます
回答
こんにちは。
理解が少し低いので、そこが引っ張って癇癪や切り替えの苦手さに出てるのかも知れませんね。
診断はついてないと言う事ですが、何...
4
自閉症スペクトラムの娘がいます
回答
ありりんさん。
大変な長文、アドバイスありがとうございました。
食事に関すること、注目してなかったです。あまり料理は得意ではないですが、...
17
ASD+ADHDの診断済の年長の息子がいます
回答
罰を与えるかどうか決めるのは、その場の責任者だ。あなたにその権利はない。
…というシンプルなルールにするのが良いのかなぁ。
(誰かが)...
2
発達グレーの2歳半の息子が、特定のお友達に執着してしまってい
回答
こんにちは
これ、小学校だと担任に力がなくて相手のお子様が不登校になったり、「つきまとい」としていじめに分類されるような対応をとられます。...
6
Q.感覚過敏な子どものリュックについて・親としての向き合い方
回答
ぷぅちゃん様
ご回答ありがとうございます。
幼稚園は指定リュック、療育園は自前リュックで通っています。
ショルダータイプを持ってなく、試...
9
知的を伴う自閉症の息子がいます
回答
フランシスさん
ご回答ありがとうございます。
去年は着られましたので一時的かもしれません。確かに。
振り回されています。自覚あります。
14
ASDとADHDのある、来年度小1になる息子のことです
回答
カピバラさん、春なすさん、ありがとうございます!
私が発達障害に気付かなくて、検査が遅くなりました。。診断が降りたのは今年の1月です。そ...
3
もうすぐ4歳になる自閉症の息子がいます
回答
顔が逆さま、パーツがちぐはぐなのは、脳の中で様々な情報を統合する力が弱いということです。
このままOTを続けて感覚統合訓練をしていくことが...
15
私(親)に関する問題です
回答
下のお子さんを預ける場所を探す。
一時預かりの保育園はないですか?市の子育て支援を利用できないでしょうか?
リフレッシュタイムを設けるの...
8
2歳半の自閉症スペクトラムの息子がいます
回答
こんばんは、
うちの子は癇癪があまり持続しないタイプなので、あまりお役に立てないと思いますが、書かせて頂きます。
うちの子は言葉が少し...
8
靴の左右について
回答
★ぷぅちゃんさん
ご回答ありがとうございました。
息子は右利きです。お箸が右というのも言っているのですがまだピンときてないようです。でも気...
15
先生の見立てが違ったことありますか
回答
こんにちは
今は診断、主治医どうこうより、お子さんの特性に合った対応ができているかどうかのほうが大切だと思います。
dabukoさんの...
8
夫が「数字カード」を購入して、息子に実施し始めました
回答
ひなぽんさん
ありがとうございます。
そうです、その本です!
とても信じている方もいらっしゃると思うので、また実際効果もあるようなので...
36
言語発達遅滞の4歳半の年中の男の子がいます
回答
息子さんが嫌だとか言ったら考えるのはどうでしょう?
もちろんいじめにあったりしないように良く見なければなりませんが。
相手のお母様もいい方...
7
5歳利き手が定まりません
回答
利き手が定まらずどっちかに決めたいのなら
鉛筆、箸は、右手の方がよいと思います。習字は、右手の方が書きやすいです。
私は、両親が左で鉛筆や...
8
自閉症スペクトラム+知的障害の4歳8ヶ月の男の子です
回答
ボールなど投げていいものを出して、すり替える。的のようなのを置いて当てるゲームにしちゃうとかはどうでしょう。私の場合は絵本を破かれるのが嫌...
7
6歳の息子は、椅子に座るのが苦手です
回答
大人の自閉症持ちでも姿勢が悪くなってしまって、頭が重くて頬杖ついたり寝転んでしまいます。疲れると身体に力が入りにくくなるので、運動は休み休...
15
マニアックな興味や得意なことの伸ばし方について
回答
配線までちゃんと見て覚えているなんて、素晴らしいですね。機械オンチな私は配線とかよく分からないから、パソコンの設定も人任せだわ。
博物館...
15
子供のペースに合わせること、合わせないことの区別ってどうされ
回答
★春なすさま
そうですね。そのことは分かっているのですが、具体的にどうすればいいのかな?っていうのが、よく分からず(^^;
でも、たく...
19