締め切りまで
8日
Q&A
- お悩みきいて!
すごい未熟な母親です
すごい未熟な母親です。すみません。
こんな私ですが、発達障害のお子さんをお持ちの方、アドバイスお願いできたらと思います。
息子は小学3年生。
赤ちゃんの頃から、苦しい育児をしていました。
1人でいつも悩み、何度か相談に行っては「みんなそんなもの」と言われて、私の育児が悪いと思い悩みながら小学生になりました。
1年でようやく担任の先生と発達障害っぽいかな?という話ができ、2年生で発達検査を受け、3年生で「自閉傾向強目の自閉症スペクトラム」と医療機関による診断を受けました。
今、3年生になり、癇癪がひどくなっています。でも私が根本的に子供を優しく包み込んで受け入れられず、怒ってばかりなのが癇癪の原因です。
どうしたらいいか…アンガーマネジメントできません。私はこの子を愛していないのではと思い悩みます。
実際、定型の下の子は無条件に可愛いと思えますが、特に今の3年生の息子に対しては常にイライラしてしまい、上手く対応出来ません。
私も鬱になりかけてます。
クスリでイライラを抑えたりしてますが、癇癪が頻繁になりだしてから、少しの事でもワーワー泣いて癇癪を起こしひどいとパニックになります。
受け入れられなくて、苦しいです。
何か乗り越える方法あれば、アドバイスをお願いします。
(主人も息子同様の傾向あり、相談者は病院の先生とカウンセラーの先生のみです。)
こんな私ですが、発達障害のお子さんをお持ちの方、アドバイスお願いできたらと思います。
息子は小学3年生。
赤ちゃんの頃から、苦しい育児をしていました。
1人でいつも悩み、何度か相談に行っては「みんなそんなもの」と言われて、私の育児が悪いと思い悩みながら小学生になりました。
1年でようやく担任の先生と発達障害っぽいかな?という話ができ、2年生で発達検査を受け、3年生で「自閉傾向強目の自閉症スペクトラム」と医療機関による診断を受けました。
今、3年生になり、癇癪がひどくなっています。でも私が根本的に子供を優しく包み込んで受け入れられず、怒ってばかりなのが癇癪の原因です。
どうしたらいいか…アンガーマネジメントできません。私はこの子を愛していないのではと思い悩みます。
実際、定型の下の子は無条件に可愛いと思えますが、特に今の3年生の息子に対しては常にイライラしてしまい、上手く対応出来ません。
私も鬱になりかけてます。
クスリでイライラを抑えたりしてますが、癇癪が頻繁になりだしてから、少しの事でもワーワー泣いて癇癪を起こしひどいとパニックになります。
受け入れられなくて、苦しいです。
何か乗り越える方法あれば、アドバイスをお願いします。
(主人も息子同様の傾向あり、相談者は病院の先生とカウンセラーの先生のみです。)
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
こんにちは、シフォンケーキです。
自閉症スペクトラム障害の当事者です。
お気持ちは分かります。
いつだってあの子は出来るのにうちの子はとなりがちです。
知っておいて欲しいのは、お子さんの視点です。癇癪等は、あまりコミユニケーションが取れないお子さんの言わばSOSです。
口に出なければ必死に訴えるために癇癪を起こしているのです。お子さんにしたらどうしていいか分からないので、泣いて助けを呼んでいるのです。
放置の前に、主様がお子さんに泣き叫んだら放置します。怖くなったら怖い、不安だったら不安と言うことを徹底的にやらないと助けを呼ぶ方法を知らないまま大人になります。
毎日毎日怒るのを繰り返していたら、毎日毎日訳が分からないまま人に対してビクビクする子に育ちます。自分がそうです。
怒る時はやめなさいにプラスして怒っている理由と代替手段でを提示することです。診断を受けているなら、結果があるかと思います。お子さんによっては、言うより見た方がいい場合もあります。
何十回繰り返すのが我々の世界では当たり前です。100回目くらいにそう言えばとやっと気づけば御の字です。お子さんにしたら、理由なく怒られているのと同じです。いつしかそこだけが強化されて何をしても自分は怒られると言い出したら手遅れです。癇癪がなくなったからほっとしますが、違います。
何かしたら怒られる。意味もなく怒られる怖いからしないのです。だから趣味も持とうとしても、怒られるからやめておこうとか、友達関係もいつも人の顔を見ています。怒られないか怒られないか毎日必死です。
お手伝いも怒られるのが怖いからやります。宿題も怒られるのが怖いからです。何に関しても怒られると勘違いしているので、こんな調子で楽しいことなんてあるわけないです。
自閉症スペクトラム障害の当事者です。
お気持ちは分かります。
いつだってあの子は出来るのにうちの子はとなりがちです。
知っておいて欲しいのは、お子さんの視点です。癇癪等は、あまりコミユニケーションが取れないお子さんの言わばSOSです。
口に出なければ必死に訴えるために癇癪を起こしているのです。お子さんにしたらどうしていいか分からないので、泣いて助けを呼んでいるのです。
放置の前に、主様がお子さんに泣き叫んだら放置します。怖くなったら怖い、不安だったら不安と言うことを徹底的にやらないと助けを呼ぶ方法を知らないまま大人になります。
毎日毎日怒るのを繰り返していたら、毎日毎日訳が分からないまま人に対してビクビクする子に育ちます。自分がそうです。
怒る時はやめなさいにプラスして怒っている理由と代替手段でを提示することです。診断を受けているなら、結果があるかと思います。お子さんによっては、言うより見た方がいい場合もあります。
何十回繰り返すのが我々の世界では当たり前です。100回目くらいにそう言えばとやっと気づけば御の字です。お子さんにしたら、理由なく怒られているのと同じです。いつしかそこだけが強化されて何をしても自分は怒られると言い出したら手遅れです。癇癪がなくなったからほっとしますが、違います。
何かしたら怒られる。意味もなく怒られる怖いからしないのです。だから趣味も持とうとしても、怒られるからやめておこうとか、友達関係もいつも人の顔を見ています。怒られないか怒られないか毎日必死です。
お手伝いも怒られるのが怖いからやります。宿題も怒られるのが怖いからです。何に関しても怒られると勘違いしているので、こんな調子で楽しいことなんてあるわけないです。
お気持ち分かります。
私も受け入れられません。
ずっと悩んでいます。
育児ノイローゼ?でずっと精神科にも通っていました。抗不安薬?安定剤を長年飲んでいました。
癇癪は服薬で抑えてからだいぶ楽になりました。でも、薬の時間前は荒れだすこともしばしばあります。大変は大変ですが、
息子の服薬してから、自分自身の精神科の通院や服薬はなくなりました。
服薬したからと言って乗り越えられるわけじゃないですが少し楽になりました。
...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
私も受け入れられません。
ずっと悩んでいます。
育児ノイローゼ?でずっと精神科にも通っていました。抗不安薬?安定剤を長年飲んでいました。
癇癪は服薬で抑えてからだいぶ楽になりました。でも、薬の時間前は荒れだすこともしばしばあります。大変は大変ですが、
息子の服薬してから、自分自身の精神科の通院や服薬はなくなりました。
服薬したからと言って乗り越えられるわけじゃないですが少し楽になりました。
...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
今、どんな支援受けてますか?
普通級ですか?
たとえば、暴れている時に、かわいいなー、って誰でも思わないし、いつもわーわーいってたら、静かにしてと思うのは自然なことで、子供を愛するとかいないとかではなく、今が辛い、大変だって気持ちでご自身が息苦しさを感じてるのだと思います。
かんしゃく起こしてるときは、やさしくしようが、怒鳴ろうが、おさまりません。家のなかなら、しばらく放っておいてもいいのでは?
また、お子さんへの支援方法は学校とお話しして。
学習のおくれや、対人トラブル、学校への行き渋りありますか?
学校には支援コーディネーターがいます。また、スクールカウンセラーの制度はありませんか?それらに相談するのもいいですね。
子供は服薬してますがそれだけですべて解決しません。
本人にわかるようにアプローチしていく工夫が必要です。うちは、情緒支援級に在籍してます。
...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
普通級ですか?
たとえば、暴れている時に、かわいいなー、って誰でも思わないし、いつもわーわーいってたら、静かにしてと思うのは自然なことで、子供を愛するとかいないとかではなく、今が辛い、大変だって気持ちでご自身が息苦しさを感じてるのだと思います。
かんしゃく起こしてるときは、やさしくしようが、怒鳴ろうが、おさまりません。家のなかなら、しばらく放っておいてもいいのでは?
また、お子さんへの支援方法は学校とお話しして。
学習のおくれや、対人トラブル、学校への行き渋りありますか?
学校には支援コーディネーターがいます。また、スクールカウンセラーの制度はありませんか?それらに相談するのもいいですね。
子供は服薬してますがそれだけですべて解決しません。
本人にわかるようにアプローチしていく工夫が必要です。うちは、情緒支援級に在籍してます。
...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
はじめまして。
未熟なんてご自分を責めないで下さい。
私も息子にキレるし、優しく包み込むなんて無理ですよ。
小4で、少し反抗期と口が達者になり、精神的なダメージが増えてきました。
乗り越えると言うか私が実践していることは、息子と離れる時間を作る、発達障害関連の本を読むこと、りたりこで愚痴って発散してます。
療育では指導員がとても褒め上手なので、めったにないですが、思い出して褒めることもします。
放課後デイサービスは利用されていませんか?
冬休みも日中一時支援で利用できるところが多いと思います。
家は半日ですが、平日はほぼ毎日利用しています。
正直に言うと、ショートステイを利用してお泊まりしてもらい、息抜きがしたいくらいです。
年に数回の私の出張で、離れる時間があるので何とか保っていますが(^-^;)
息子さんは、叱るから癇癪を起こすのですか?
どんな内容ですか?
彼らの世界観があるので、脳の作りが私たちとは違うようです。
視覚優位ですか?
旅行など、いつもと違う行動の日は、ある程度の時間と食事場所など行程表を作っています。
家の場合ですが、絶対に譲れないルールを作っていますが、些細なことは、なかなか身に付きません。
例えば、お菓子のゴミを捨てるなど。
親が教えることも限界があります。対人面で失敗して、二次障害を避けるために、得意分野での就労を何となくイメージし、将来像も考え始めました。
IQで引っかからないので療育手帳は取得出来ません。
精神手帳は取得出来そうなので、使える公的サービスを使い、将来息子の自立が私の生きる糧です(^-^;)
息子をひとりで育てることは無理と諦めて、公的な支援を受けています。
まるんさんも、もっと大変さを訴えて、支援を受けてはいかがでしょうか?
応援しています(^-^) ...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
未熟なんてご自分を責めないで下さい。
私も息子にキレるし、優しく包み込むなんて無理ですよ。
小4で、少し反抗期と口が達者になり、精神的なダメージが増えてきました。
乗り越えると言うか私が実践していることは、息子と離れる時間を作る、発達障害関連の本を読むこと、りたりこで愚痴って発散してます。
療育では指導員がとても褒め上手なので、めったにないですが、思い出して褒めることもします。
放課後デイサービスは利用されていませんか?
冬休みも日中一時支援で利用できるところが多いと思います。
家は半日ですが、平日はほぼ毎日利用しています。
正直に言うと、ショートステイを利用してお泊まりしてもらい、息抜きがしたいくらいです。
年に数回の私の出張で、離れる時間があるので何とか保っていますが(^-^;)
息子さんは、叱るから癇癪を起こすのですか?
どんな内容ですか?
彼らの世界観があるので、脳の作りが私たちとは違うようです。
視覚優位ですか?
旅行など、いつもと違う行動の日は、ある程度の時間と食事場所など行程表を作っています。
家の場合ですが、絶対に譲れないルールを作っていますが、些細なことは、なかなか身に付きません。
例えば、お菓子のゴミを捨てるなど。
親が教えることも限界があります。対人面で失敗して、二次障害を避けるために、得意分野での就労を何となくイメージし、将来像も考え始めました。
IQで引っかからないので療育手帳は取得出来ません。
精神手帳は取得出来そうなので、使える公的サービスを使い、将来息子の自立が私の生きる糧です(^-^;)
息子をひとりで育てることは無理と諦めて、公的な支援を受けています。
まるんさんも、もっと大変さを訴えて、支援を受けてはいかがでしょうか?
応援しています(^-^) ...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
こんにちは😊
そんな簡単に優しく包み込むなんてできませんよ。まして、癇癪もちは。
まだ未熟で当然です。しかも周りには分からないレベルだと、きっとできることも多く、引っ掛かるポイントやできないポイントが複雑なのではないでしょうか?
できないことは支えたいと思うけど、できることはやらせたいし、甘やかしたくない。でも、その違いを見極めるのはとにかく難しいと思います。これは体当たりで親が学んでいくしかないのかなぁと私は思っています。
癇癪を起こすパターンや怒ってるパターンを整理して、頭に入れておくと良いです。例えば、作っても壊れやすい素材だから帰るまでに壊れるかもしれないけど、それでも作りたい?作ってもいいけど、途中で壊れても怒らないでね。壊れるものと認識してね。って先に説明します。普通なら想定できることでも、教えてあげます。もちろんすぐには難しいけど、そのうちに自分がいいよって言ったことだからと、少しは我慢できるようになります。
うちの子は上手くできないときの癇癪も多いので、おもちゃ選びはパーツが少ない特性にあったものを選んだり、書くのが苦痛な場合はその子の書きやすい方法に合わせてあげて、学校のノートは使わなくてもいいよっていうぐらいの度量は必要になると思います。
期待するレベルもとにかく一度下げていきましょう。そうやって、問題になる種を減らしていって下さいね。
あと、こちらが怒ることによるヒートアップは、こちらが修行して忍耐を手に入れるしかないです。一番は距離をおく。難しいですよね。娘はしつこいので、私も何度も泣きながら家を出たりしました。ひたすら我慢です。優しく包み込むなんて理想ですよ。いつかできれば良いなぁくらいです。
受け入れてあげたいと葛藤する。泣いてでも子どもと向き合おうとしている。それで充分愛情はあるんじゃないでしょうか。私も前は愛が尽き果てたって感じの内容を投稿してたりします。子どもを愛せてないのではと悩む親はたくさんいますよ。
特性を調べて子どもの状態を細かく分析し、対策はしっかり考えていってあげてください。でないと、問題は減りません。最初は上手くいきません。親も失敗しながら学習するしかないんですよね。大変だけど…。
あとは、ここで感情を吐き出しましょう‼️
綺麗事なんてなくても大丈夫😊同じ仲間ですよ😄 ...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
そんな簡単に優しく包み込むなんてできませんよ。まして、癇癪もちは。
まだ未熟で当然です。しかも周りには分からないレベルだと、きっとできることも多く、引っ掛かるポイントやできないポイントが複雑なのではないでしょうか?
できないことは支えたいと思うけど、できることはやらせたいし、甘やかしたくない。でも、その違いを見極めるのはとにかく難しいと思います。これは体当たりで親が学んでいくしかないのかなぁと私は思っています。
癇癪を起こすパターンや怒ってるパターンを整理して、頭に入れておくと良いです。例えば、作っても壊れやすい素材だから帰るまでに壊れるかもしれないけど、それでも作りたい?作ってもいいけど、途中で壊れても怒らないでね。壊れるものと認識してね。って先に説明します。普通なら想定できることでも、教えてあげます。もちろんすぐには難しいけど、そのうちに自分がいいよって言ったことだからと、少しは我慢できるようになります。
うちの子は上手くできないときの癇癪も多いので、おもちゃ選びはパーツが少ない特性にあったものを選んだり、書くのが苦痛な場合はその子の書きやすい方法に合わせてあげて、学校のノートは使わなくてもいいよっていうぐらいの度量は必要になると思います。
期待するレベルもとにかく一度下げていきましょう。そうやって、問題になる種を減らしていって下さいね。
あと、こちらが怒ることによるヒートアップは、こちらが修行して忍耐を手に入れるしかないです。一番は距離をおく。難しいですよね。娘はしつこいので、私も何度も泣きながら家を出たりしました。ひたすら我慢です。優しく包み込むなんて理想ですよ。いつかできれば良いなぁくらいです。
受け入れてあげたいと葛藤する。泣いてでも子どもと向き合おうとしている。それで充分愛情はあるんじゃないでしょうか。私も前は愛が尽き果てたって感じの内容を投稿してたりします。子どもを愛せてないのではと悩む親はたくさんいますよ。
特性を調べて子どもの状態を細かく分析し、対策はしっかり考えていってあげてください。でないと、問題は減りません。最初は上手くいきません。親も失敗しながら学習するしかないんですよね。大変だけど…。
あとは、ここで感情を吐き出しましょう‼️
綺麗事なんてなくても大丈夫😊同じ仲間ですよ😄 ...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
きちんと考えて対応されてるので、親としての自信は持ってくださいね。上手くいかない子だから診断ついたんです。親もコツを掴んで余裕をもてるようになるまでは、可愛く思えなくても仕方ないです。
ずっと、先回りして防ぐのは無理です。普段できるんですよね。だからつい、流れで先回りを忘れてしまい、結果癇癪に繋がるなんて今でもざらです。
今年も元旦そうそうに、旦那の実家で家のテレビ録画ができてるか分からなくて癇癪になりました。確認するすべもなく、少し遅れたけどそこにあるテレビで観ればすむことなのに、納得できず泣き怒り。しかも、私に八つ当り、なんで予約してないの!って責任をなすりつけてきました。私は癇癪に関わるテレビ録画に関しては関わらないで、自己責任でさせてます。だから私のせいではないのだけど、出掛ける前に予約確認させてない私の失敗です…。
普段は普通に生活が流れてるので、ついウッカリが命取りで、昨日は不発だった地雷が急に爆発したりするから緊張を強いられる日々です。
また、お風呂や切り替えですが、経験としては怒っても何も変わらないです…。お風呂は入らなくてもスルー。臭いと友達に嫌われるからね、とだけ伝えます。テレビは私の拘りだったので、喧嘩してでも切り上げましたが。しつこい娘で取り上げたリモコンに執着したので、リモコン持ったまま私が耐えきれずに家を飛び出すのはよくありました😅でも負けると延々観せてしまうことになるので、これは譲らないところでした。説明しても、絵カードがあっても、スケジュールを自分で決めさせても、上手くいかないものはいかないです。
諦めるものと自分の拘りをはっきりさせて、怒るポイントは減らした方が良いですよ。私も散々怒りましたが、効果はないです😥
約束通り入れたら、喧嘩しないからお風呂入ったら楽しいね。約束守って良かったね。って伝える。成功するのをじっと待つ忍耐が必要になりますね…。
怒ったときの説明は意味ないです。むしろ反論させる機会を与えることにも。挙げ足とられたりするので、論点がずれることもあります。我が家では、今日は無視します❗️って宣言して、話が聞ける状態になるまで話しかけてきても無視します。落ち着いたら説明する。
無視が良いということではなく、我が家ではこれが有効です。
周りに相談しながらコツをつかんで下さいね😊 ...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
ずっと、先回りして防ぐのは無理です。普段できるんですよね。だからつい、流れで先回りを忘れてしまい、結果癇癪に繋がるなんて今でもざらです。
今年も元旦そうそうに、旦那の実家で家のテレビ録画ができてるか分からなくて癇癪になりました。確認するすべもなく、少し遅れたけどそこにあるテレビで観ればすむことなのに、納得できず泣き怒り。しかも、私に八つ当り、なんで予約してないの!って責任をなすりつけてきました。私は癇癪に関わるテレビ録画に関しては関わらないで、自己責任でさせてます。だから私のせいではないのだけど、出掛ける前に予約確認させてない私の失敗です…。
普段は普通に生活が流れてるので、ついウッカリが命取りで、昨日は不発だった地雷が急に爆発したりするから緊張を強いられる日々です。
また、お風呂や切り替えですが、経験としては怒っても何も変わらないです…。お風呂は入らなくてもスルー。臭いと友達に嫌われるからね、とだけ伝えます。テレビは私の拘りだったので、喧嘩してでも切り上げましたが。しつこい娘で取り上げたリモコンに執着したので、リモコン持ったまま私が耐えきれずに家を飛び出すのはよくありました😅でも負けると延々観せてしまうことになるので、これは譲らないところでした。説明しても、絵カードがあっても、スケジュールを自分で決めさせても、上手くいかないものはいかないです。
諦めるものと自分の拘りをはっきりさせて、怒るポイントは減らした方が良いですよ。私も散々怒りましたが、効果はないです😥
約束通り入れたら、喧嘩しないからお風呂入ったら楽しいね。約束守って良かったね。って伝える。成功するのをじっと待つ忍耐が必要になりますね…。
怒ったときの説明は意味ないです。むしろ反論させる機会を与えることにも。挙げ足とられたりするので、論点がずれることもあります。我が家では、今日は無視します❗️って宣言して、話が聞ける状態になるまで話しかけてきても無視します。落ち着いたら説明する。
無視が良いということではなく、我が家ではこれが有効です。
周りに相談しながらコツをつかんで下さいね😊 ...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると15人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
小学二年生の娘の事で、ご相談させて下さい
回答
カズピーさん、回答ありがとうございます。
カスピーさんのお子さんと、娘の行動似ていると思って読ませて頂きました。
そうです、理由を付けて...
23
お世話になります
回答
リララさん、回答ありがとうございます。
療育先というのがネックになっていて、かかりつけの小児科の先生にちらっと情報を頂き、各所に問い合わせ...
22
はじめまして
回答
離婚するかは別として、別居してもよいのではないでしょうか。
やれることはやってきたんですよね。まだやれることがあれば、とは思いますが、ない...
9
ASDとADHDの違いが本当によくわかりません
回答
こんばんは、うちの家族二人ともadhdですが、
授業中に手も上げずにずっと発言ばかりして何か上手くいかないとすぐにパニックになり癇癪を起...
14
子供だけの留守番、どうするか悩んでいます
回答
ん?
重要な予定とは、仕事ですか?
それとも子どもの事での打ち合わせですか?
そもそも、この子には長時間の留守番が無理なのではありませ...
14
何度か質問させていただいております
回答
医師は親と話して問診をする、本人を近くで遊ばせての行動観察をします。言葉をかけて、受け答えできるかその様子を見る。そして、検査をしたら、そ...
11
小3の息子(弟)のことで相談があります
回答
小学校特別支援学級の担任をしています。まずはお子さん本人が病院に行ってきたがらないことをなんとか解決したいですね。多分療育手帳が発行されな...
6
小4の息子がいます
回答
初めまして。
まず、物を何故投げてしまったのでしょうかね。
何か面白くない事があったのかな。
だとすると、謝れなくなる事はあるかもしれま...
10
合理的配慮とはなんでしょうか?調べれば調べるほどわからなくな
回答
【合理的配慮って案外身近なもの】
職場では、得意不得意に合わせて作業を(量や時間)分担したり、
整理整頓や見える化を徹底しています。
なぜ...
16
初めて質問いたします
回答
石田亜紀さん、こんばんは。
娘さんと同じ歳の息子がおります。
息子は半年前に軽度のアスペルガーの診断を受けました。
私事ですので一例と...
10
最近自閉症スペクトラム障害と診断された幼稚園年少の娘がいるも
回答
診断をするDrも一人の人間なので、それぞれのポリシーのようなものをお持ちのように思います。
10箇所の病院を回ったら10個の結果・・・とま...
5
初めて質問をします
回答
すいか3さん
違いについては、私も明解に知りませんが、お子さんの発達について診ていただくのは、小児神経科の医師が良いと思います。うちの息...
2
年少4歳男児入園してすぐに先生方の指摘があり、発達検査を受け
回答
こんばんは、
1;荒療治になりますが、慣らしていくしか選択肢がないなら、行かせるしかないのでは?
みかさんご家族の状況に合わせて子育て...
5
先日2歳半で発達検査(k式)を受けました
回答
こんにちは
元プレの指導員です。
私は派遣であちこちの幼稚園のプレをみていたのですが、お子様は療育とは繫がっていますか?
たいていの幼稚...
9
小学1年生の息子が、ADHDの診断を受けました
回答
うーん。
お子さんなのですが、気持ちを持て余してしまう部分など年齢的に、まだできなくても仕方ないところもあるのですが
だとしても、社会性が...
14
前回の質問の回答から定期健康診断のようなものは現状、様々な問
回答
『私は、もう私みたいに苦労してしまう人を増やしたくないとそう考えています。』
そう思うのは簡単ですが、実現するとなるととても難しいことなん...
10
IQ90だと普通学級の授業についていけないよね
回答
通級が決定したのですね。
SSTと教科学習だと、後者の方が家庭でフォローしやすいと思うので通級でSSTはお勧めです。
そして、SSTだけで...
18
頻尿で夜中に起こされるのが辛い小1の息子がいます
回答
心因性頻尿は、うちの息子も小学校入学後と2年生に進級後にありました。日中は5分もしないのに、すぐにトイレへ行っていました。
息子は、緊張し...
6
以前こちらで娘の相談させてもらった者です
回答
こんにちは。イライラわかります(苦笑)
うちも私以外の3人が散らかし名人で、それをひたすら私が片づける感じで、ときどき私が大爆発してしまい...
19
アスペルガーとADHDの小2の娘がいます
回答
>エビリファイを飲んだりやめたりしていたとのことですが、変化は感じましたか?
本人はエビリファイでは全般的に変化を感じていません。
漢方...
18