質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?
GWですね〜少し溜め息ですが

GWですね〜 少し溜め息ですが。
うちの息子長男高校2年(自閉症スペクトラムグレーゾーン、ADHDの検査は後日)、次男中学2年(心理検査拒否)
2人共にこの長い連休は外に出掛ける予定もなし。友達と約束はなし。
でも、この状態を親は認め家で過ごしながら、この子達になりに成長を見守る覚悟はしております。
が、私が買い物に行った時息子の同世代のお子さんを見ると、お友達と楽しそうにお出掛けしている姿を見ると切なくなります。
同じような境遇の方
皆さんはどのような思いで見守っておりますか?
また、成長と共に変わったよという方など
ご意見お待ちしております!

この質問は回答受付を終了しました
回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ
2017/05/04 17:04
皆さまアドバイスありがとうございました。
どうも子供のお休みが長くなると、あれこれ考えてしまいます。

少し私の目線を変えて、少しでも楽しめる時間を増やしていけるようにします!

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/54722
らくださん
2017/05/03 18:38

うちは中2、小4の男の子です。
さくらもちさんと同じような思いを日々抱えてます。

中学生ともなれば休日に友達と出かけたりする話を
聞きます。見かけます。
親は送迎もできるし、我が家に来てもらうのもオッケー、大人数じゃなくても友達と
遊べばいいのに、でかければいいのにって思っちゃいます。

長男はもっぱら漫画や撮りためた録画を見てます。
次男は録画を見たり兄に付きまとって遊んでもらってます。

日ごろ学校生活でいっぱいいっぱいの二人だから、休日位は
のんびり過ごせばいいか(^◇^)と思うんだけど、親としては
少しくらいは友達と時間を共有しても…って思っちゃうんですよね(´・_・`)

子供たちが、休日の過ごし方に満足しているのなら、親はただ
見守るしかないですね。
友達と一緒にでかけたくなればでかけるでしょうしね。
うちの子は、仲が良くても気を使って疲れるからたまに遊べればいいと、言ってました。

さくらもちさんが質問を投げかけてくれたおかげで、同じ思いをしている
ママさんがいるとわかり嬉しかったです。
投稿してくれてありがとう(^◇^)

https://h-navi.jp/qa/questions/54722

はじめまして。

さくらもちさんの、ちょっと寂しく思ってしまうお気持ち、私も、同じです。(長男、小学3年生。次男、幼稚園年中)
うちは、まだ、子どもが小さくて。

長男は、放課後や休日、長期休みなど、お友だちと遊びません。
家でのびのびと、長男自身が好きなことをしています。電車の本を読んだり、図書館で借りてきたCDなど聞いたり、弟と遊んだり、自転車をのり回したり。

お友だちとの関係は、おそらく学校だけで、良いみたいです。家でゆっくり休み、小学校生活を送るためのパワーをためているのかなー、と思い、見守っています。
私も、お友だちとべったりの関係性は、気を遣う方なので(自分で言ってすみません)、たまにで良い方です。高校生、大学生の頃も、休みの日まで遊びたくありませんでした。


ちょっと遅い時間に、どこか外食など、息子さんたちを誘ってみてはいかがでしょうか?
ご自宅から、ちょっと離れた場所で、息子さんたちの知り合いに会わないような場所で晩御飯…?、は、さくらもちさんの息子さんたちは、外出しませんかね…。のってきてくれませんかね…。

さくらもちさんの息子さんたちは、ご家庭で兄弟同士で、何か交流、会話などはありますか?

何もお力になれずごめんなさい。


過去のさくらもちさんの投稿を、拝見しました。兄弟喧嘩があるのですね。
高校生、中学生の喧嘩ともなると、激しいですよね。
喧嘩もするけど、たまに仲が良い時はありませんか…。何気ない会話などは、兄弟同士でなかったりしませんか…。

私事ですみません。
先日、長男の家庭訪問がありました。
担任は、30代半ばの男の子先生。
息子と同じように、電車が大好きな方です。小、中、高校生と、とても静かな読書好きの子どもで、周りのお友だちとの交流は苦手だったと、話されてました。息子の担任の先生が、大学生の頃、同じような電車好きの仲間と出会え、自分自身を認められたように、思えたそうです。そして、自分のような人間でもいいんだよ、と教えてあげたいから、教師になったと、話されていました。私に、「息子には、良いところがたくさんあります。今のままの息子さんを認めてあげてください」とおっしゃって下さいました。涙です。今の息子を、認めてあげよう、と。
...続きを読む
Non minus dolorem. In explicabo dolorem. Omnis consectetur excepturi. Sit unde harum. Reprehenderit in modi. Et ipsum voluptatum. Et et omnis. Aliquid blanditiis nulla. Aspernatur excepturi in. Debitis voluptate incidunt. Sit error quia. Cumque repellat odio. Pariatur unde eum. Voluptas quis itaque. Modi aut sunt. Repellendus reprehenderit mollitia. Quia ratione in. Aut consequatur rerum. Possimus ad aut. Sequi voluptas velit. Et voluptatum aspernatur. Ratione commodi ut. Consequatur quaerat neque. Aut tempore voluptatibus. Exercitationem sint et. Repellat inventore nihil. Sed magnam hic. Temporibus doloremque aliquid. Unde nesciunt iusto. Ut minima libero.

https://h-navi.jp/qa/questions/54722

さくらもちさんらこんにちは。

一緒に出かける友達がいない中一の長男の提案で、電車とバスを乗り継いで水族館に家族4人で行ってきました。相変わらず親と手をつないで歩く長男、電車が好きでホームで小躍りする長男…恥ずかしいのも慣れました。
一緒にお出かけしよう!と家族を誘ってくれるだけ、幸せですね。

もうこれが我が家のお出かけ定番なので、長男と同じくらいの年頃の子が友達同士で出かけているのを見ても、あまり何も感じません。私は鈍いのかもしれませんね。 
水族館で長男と同じように発達障害のある大きなお子さんを連れているご家族を見かけて、うちもいつまでも家族で出かけるのだなーと重ねてみたりはしますが。
お出かけが好きな長男なので、大人になっても一緒に出かけることになるのだな…と思うと、いつまでも元気で体力つけておかないといけないのかな…とそれはそれでプレッシャーです。

一人でどこかにお出かけできると良いですよね。うちは鉄ちゃんなので、いずれは一人で鉄旅にいけるように育てたいですね。

あくびさんがおっしゃるように、何か趣味を持たれるといいと思います。後は息抜き…私は仲の良い友達と飲みに行きました。夜遊びも楽しいですよ。 ...続きを読む
Neque animi recusandae. Iste et dolor. Omnis sit est. Id voluptatem ut. Animi a reprehenderit. Commodi tempora dicta. Ipsum ducimus doloremque. Deserunt totam natus. Maiores aut ut. Vitae porro quo. Quis odio ea. Unde laborum saepe. Omnis ducimus aut. Voluptatem dicta a. Quos nihil molestiae. Occaecati quia dolore. Vel quas et. Sapiente omnis provident. Asperiores ut recusandae. Tenetur iure dolor. Dolore maiores architecto. Quibusdam sed aut. Hic et ipsum. Recusandae sint deleniti. Et quae natus. Et ut libero. Adipisci veniam magni. Voluptatem dolores rerum. Velit rem praesentium. Perspiciatis animi quia.

https://h-navi.jp/qa/questions/54722

あくびさん!
こんにちは。ご回答ありがとうございます。

自分の趣味ですね。はっとさせられました。自分が楽しむ時間も大切ですよね。
ただ、嘆いてばかりではいけないと思いました。
少し気持ちが楽になりました。
あくびさんもGW中、素敵な時間お過ごしください。
...続きを読む
Ut molestias delectus. Rerum est optio. Quaerat explicabo nihil. Dolores officia quae. Sint ut praesentium. Dolores possimus dolorum. Sunt exercitationem dolorem. Incidunt eum quas. Veniam corrupti in. Voluptatum amet dolorum. Distinctio quis expedita. Asperiores vel sunt. Debitis reprehenderit nostrum. Esse voluptatem nemo. Consequatur modi similique. Ut non reiciendis. Necessitatibus ducimus vel. Recusandae exercitationem ea. Quisquam qui animi. Nemo adipisci dolores. Id quis temporibus. Occaecati aut ex. At ducimus nesciunt. Soluta repellendus delectus. Ullam aperiam voluptas. Culpa eveniet quo. Recusandae facere eligendi. Consectetur praesentium atque. In alias nobis. Labore quia sunt.

https://h-navi.jp/qa/questions/54722

にこママさん はじめまして!
ご回答ありがとうございます。

思春期男子は、もうお互い会話も殆どなし。兄弟の趣味は違うので、兄弟なりに距離を置いているようです。
また少し成長すると、違ってくるのかもしれません。
年に数回、外食には行きます。気乗りしない様子です。

私自身、兄弟共に思春期に問題が色々発覚し難しい時期に、発達しょうがいという事に向き合わなくてはという状況の中、早く気付いてあげればよかったと思いが常にあるのです。

疲れやすいのも本人達も、分かってきているので人間関係も複雑になってきてるのでしょうし、家の中では休みたいのですよね。

もう少しして、車の免許も取り1人で外出できればいいのですが。
見守りたいと思います。

素敵な担任の先生に巡り会えて羨ましいです!
息子達も、信頼出来る先生に巡り会えるといいです。これからの人生に影響を与えてくれる、そんな先生に出会えるといいな。
素敵なエピソードありがとうございます。
...続きを読む
Non minus dolorem. In explicabo dolorem. Omnis consectetur excepturi. Sit unde harum. Reprehenderit in modi. Et ipsum voluptatum. Et et omnis. Aliquid blanditiis nulla. Aspernatur excepturi in. Debitis voluptate incidunt. Sit error quia. Cumque repellat odio. Pariatur unde eum. Voluptas quis itaque. Modi aut sunt. Repellendus reprehenderit mollitia. Quia ratione in. Aut consequatur rerum. Possimus ad aut. Sequi voluptas velit. Et voluptatum aspernatur. Ratione commodi ut. Consequatur quaerat neque. Aut tempore voluptatibus. Exercitationem sint et. Repellat inventore nihil. Sed magnam hic. Temporibus doloremque aliquid. Unde nesciunt iusto. Ut minima libero.

https://h-navi.jp/qa/questions/54722
ぽかりさん
2017/05/04 15:49

共感しながら読ませてもらいました。
私もそういう時期がありました。
オタクくんだったら、興味がある同士で誘い合って出かけたり・・・と違うんでしょうけどね。
兄はほぼ定型なので、好き勝手しています。

サークルなどで合う人が出来れば、緩和するかな?とも思ったのですが。
高校では多少友人もいたので、期待したものの大学では・・・。
相手に気を遣うのが嫌なんですって。

春休みに一緒に映画を見ました。
母子で旅行もしました。(用心棒にもなる)
服も私が一緒に選びます。(好みを押し付けると嫌がります)
これって流行りの「ママっ子男子」?

会社では普通だけど、休日は一人っていう大人は多いです。
ボーダー?曖昧な人も多いです。
ただこういう子は社会性が育たないからこそ、誰かと楽しく過ごす経験を積んで欲しいんですよね。

好きなことの延長上に出会いがあると思うので、交流出来そうな趣味はどうかな?と思います。
他にはボランティアに参加するとか?
最初は母子で一緒でも。
お互い、進歩を期待して見守りましょう。 ...続きを読む
Ut molestias delectus. Rerum est optio. Quaerat explicabo nihil. Dolores officia quae. Sint ut praesentium. Dolores possimus dolorum. Sunt exercitationem dolorem. Incidunt eum quas. Veniam corrupti in. Voluptatum amet dolorum. Distinctio quis expedita. Asperiores vel sunt. Debitis reprehenderit nostrum. Esse voluptatem nemo. Consequatur modi similique. Ut non reiciendis. Necessitatibus ducimus vel. Recusandae exercitationem ea. Quisquam qui animi. Nemo adipisci dolores. Id quis temporibus. Occaecati aut ex. At ducimus nesciunt. Soluta repellendus delectus. Ullam aperiam voluptas. Culpa eveniet quo. Recusandae facere eligendi. Consectetur praesentium atque. In alias nobis. Labore quia sunt.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
12日
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。

これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!

みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。

アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。

※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると65人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

夏休みまっただ中、外で遊ぶのが苦手な息子なので近所の子とも疎

遠になっています。全く話しをしない子ではないのだけど引っ込み思案な子なので友達に話しかけても声が小さくてスルーされる事も多く、今日もたまたま同級生の子とすれ違って話しかけたのを見ていたけどその子は気付かずにいってしまいました。その出来事について息子は「返事をしてくれた」と言ってます。私は見ていたのでそんな事はなかったのですが「そっか」と普通に聞きました。普段も「僕は輪の仲に入れない」と自分で言っていてただでさえ孤独を感じている様子。今日の事はきっとそう思われたくなくて嘘をついたのかなと思いました。ここまで数年にわたり、友達とのコミュニケーションがなかなかとれず大人しく変わっていきました。いつか本人も色んな経験をしながらうまいコミュニケーションの取り方を学んでいくのではないか、そしてきっといつかいい友達に会えるだろうと思っていますが、見守るだけでいいのか、私はこのまま何もせずにいてもいいんでしょうか。もっと同学年の子がいるような場所に無理やりやるような荒治療をした方がいいのか、とまで考えてしまいました…焦り過ぎでしょうか、これからがきっと大変だと思っているのに今もっと冷静に余裕をもって考える気持ちが欲しいです…

回答
私が小学生の時引っ越して友達が誰もいなかった時、母が近所の友達に明日遊ぼう?うち来てといきなり話しかけました。 今考えたらあり得ない事する...
8
高校生のASDの娘が、突発的に異常な行動をします

【娘の生育歴】1歳で自閉症疑い、3歳半でアスペルガーの診断。中学生までは成績も人並みで、いじめられ続けながらも普通学級に通っていました。障害も伏せ、健常児として育ててきたようなものです。ですが、実力以上の高校に入れたことで不適応になり、自傷行為や癇癪が激しくなりました。高校は中退。やむを得ず精神科を受診させ、ASD、ADHD、気分循環性障害と再診断されました。【特性】・発達障害の程度は中度くらい。・表面的なコミュニケーションは問題ない。ある程度のお世辞や冗談も分かり、相手に応じて(子供、目上の人、外国の人など)配慮もできる。・友達付き合いや、深い心の交流はできない。集団から外れた方に行ってしまう。・知能検査はIQ100前後。記憶力・知覚統合が高く(115)、社会性が低い(IQに換算すると80)。・心理士いわく情緒年齢は小学2年生くらい。ものを触る、思ったことを言う、走るなどの多動、衝動性がある。・罪悪感がとても強く、些細なことも気にする。反面、たまに無神経な発言がある。・変わったものに執着したり、収集癖や常同行動ははっきりある。【今の状況】薬を飲みながら、通信制高校に在籍しています。一時期は喋れなくなり、退行や幻覚に近い症状がありましたが、本人の懸命な努力もあって改善しました。(体調を記録したり、規則正しい生活など)昔から幼くておっとりしたタイプでしたが、病気になったことで、逆に初めて自分の問題点に向き合えたそうです。しかしテレビの情報、会話などは今も一切ダメで、イヤーマフをして生活しています。【困っていること】・イヤーマフをしていても情報が入ってくるとパニックになる。隠れて自分の頭を強く殴ったり、枕に顔を押し付けながら大声で喚きます。親に見られると、「勝手に体が動いちゃうよ〜」「なんか声が出ちゃった!」と愛想笑いをします。・一度、突発的に過呼吸を起こし、そのあとも何度も発作的に叫んだり飛び跳ねたり(チック?)、ダラダラ涙を流しながら「助けて…助けて…」と放心状態になっていた。・2回ほど、首に自殺未遂の跡が残っていた。本人は掻いて傷ついただけだと誤魔化してました。不思議なことに、娘は普段は普通で、突発的にいきなり不調になります。おそらくストレスや疲労を自覚しにくく、気づいたら限界という状態なのかと思います。本人も、認知行動療法など一生懸命に勉強し、自己コントロールしようとしているのですが…。数ヶ月に1度、おかしな症状が表れ自殺の危険があります。親としても、娘の身に何かあったらと思うと心配です。変な期待をしないで支援に繋げてあげたら、こんな風にならなかったよね…と罪悪感もあります。もう娘もある程度自立しているため、見守るしかできませんが、どうすれば安定した生活を送らせてあげられるでしょうか。みなさんのご見解、アドバイスをお願いいたします。

回答
《続きです》 ※①衝動性の強いパニックになった時②イライラにより落ち着かない時… 私は「エビリファイ1㎎(抗精神病薬)」を頓服として飲ん...
9
もうすぐ年長の息子の友達関係について、どう言ってやればいいか

悩んでいます。息子には仲の良い友達はいません。それでも、今まではフワフワといろんなお友達の輪を渡り歩いていまして、それはそれで楽しんでお友達も付き合ってくれていました。保育園なので子供達の付き合いも5年目になり周りのお友達はそろそろ大きなグループから2.3人の密な関係を築き出す段階に入ってきて、息子はその中には入れません。息子自身はというと、やっと自分中心だった世界からお友達には自分とはちがう気持ちがあるんだと分かり出した段階です。でも、人と関わるのは大好きです。『面白い事言ったら、みんなが僕のこと好きーってなるんちゃう』とか可愛らしい妄想もしています。ただ、聞いた事を処理する事が苦手で会話は一方的な感じになってしまいますが、、、息子的には『僕はみんなで遊びたい』と。でももうフワフワ息子では入れてもらえず浮いた存在としてちょっと辛い事も言われ始めました。息子もなんとなく解ってきたのか、入れてと言うのも怖くて言えなくなったと話します。もともとすぐに怒るし泣くしでうまく関われない上に、周りの変化について行けず少し自信をなくしている様子です。わたしはついついこうしたら?とか、ここがいけなかったんじゃない?と言ってしまうものの。周りにうまく合わせられるようにとわたしが言ってしまう事で、出来なかった時にどんどん自信をなくしてしまうんじゃないか?とも思ってしまいます。それならば、友達関係はあまり口を出さずに息子に任せてしまう方がいいのか?あーー!でも目の届く今のうちに一緒に考えてやればいいんじゃないか?などなど迷いすぎてグラグラの対応しかできていません。

回答
我慢ママさん 息子は今、自分だけだった卵の殻からやっと頭がでたくらい。 でも、周りはとっくに卵から孵ってるんですよね。 この問題はずっと続...
20
中一男子ADHD、アスペルガーです

字のこだわりが昔から強くいつも困っています。字をキレイに書かないと気が済まない。丁寧すぎてとても遅い。枠があると枠にきっちり書かないと気が済まない。なぞる事が苦手で完璧になぞりたい。少しでもはみ出たら消す。自分の納得のいく字の太さにしなければ気が済みません。そのため書く前にシャーペンの芯の先を余白で何度も馴らしてから書きます。それは何文字かごとに行います。他人が見たら好みの太さが全然わかりません。シャーペンですし、どの文字も太さは同じに見えますが、本人には違うように見えるらしく…何度も何度も消します。なのでこだわりが強い時は、宿題や勉強は殆ど進みません。図形なんかは最悪です。。ちょっとでもズレると癇癪起こして消す。。破ったりもします。気分が良かったり、早く済ませて特にやりたいことがある時(主にゲーム)、どうしても欲しい報酬(おやつなど)ある時はこだわりが消えて早くできる時もあります。小学生の時は漢字ドリルが3時間以上泣きながらやるのは度々。。減らしてもらったり、付き合ったりしてなんとかやり過ごしました。中学生になり課題が多かったり塾の宿題も多く、させることが大変です。毎晩つきあって励ましたり、気分を変えれるよう工夫しますが、字のこだわりのせいで何も進まない事が多く、本人も辛そうです。元々ダラダラしたい性分で手をつけるのにも時間がかかるのに、こだわりで停滞し、寝る時間が午前様になります。時間が遅くなればエンジンかかったり、出来ないから朝にやると朝起きてなんとか仕上げるということもよくあります。毎晩早く寝れるよう頑張ろうと励ましますが、いつも同じです。睡眠不足で朝は最悪です。睡眠不足が続くと調子も悪くなるのでまたこだわりも出るという悪循環です。新学期や新しいノートや教科書に書く時が特に酷いです。ストレスある時は明らかです。新しい物を綺麗に扱いたいというこだわりもあります。でも使い込んだらどうでもよくなります。そんなこんなで提出課題が仕上がらず、次の日学校に行かないということが小学生の頃から数回あり、中学校になって先日も1回ありました。近所の高校に行きたいという目標があり、塾に通って頑張っていますが、ついていけていません。塾は本人は頑なに辞めないと言います。先日ボソッと「いつまでもこだわってても仕方ないんだけどね…」と言ったので、進歩してるなと喜んではいますが、親としてどうにもできないので悩んでいます。こだわりがあるお子さんをお持ちの方、何かアドバイスがありましたら宜しくお願い致します。

回答
私は、アスペルガーを持っていて、 字へのこだわりが(他人から見て)異常です。 といってもですよ。結論から先に言うと、 字に関する仕事をし...
1
何度か質問をさせてもらっています

もうじき5歳になる、高機能自閉症の一人息子がいます。幼稚園の年少です。幼稚園も最近は安定して通っています。先生方も丁寧に見てくださり、幼稚園に入ってから、色んな面で、成長が見られました。ただ、以前も同じような質問をしましたが、幼稚園以外で、お友達と遊ぶことはありません。穏やかなタイプなので、誘ってくれるお友達はいますが、息子は遊びたがらず、断ります。園の後は、お買い物好きの息子が決めたその日のスーパーでお買い物し、後は家でいつもの遊びをするパターンを続けています。長期の休み中もその生活は変わらず、引きこもり的になります。心理士さんなどからも、園でお友達と関われているなら、それ以外の自由時間は、できるだけ本人の希望でと言われているし、無理強いはせず、息子が希望する過ごし方をしています。息子は幸せそうですし、息子にとってはこれでいいのだと感じます。けれど、だんだん、他の子は、園以外で遊ぶことが増えていて、仲の良いお友達グループもできてきました。お母さん同士も仲良くなってきており、息子と私はついて行けない状況になりつつあります。息子は、小さな頃から、人がいる公園なども好まず、人がいるだけで逃げ出しました。私は、子供と行く遊び場もあまり行けず、ママ友も作りづらく、息子とばかりいました。幼稚園のママもお友達も良い方が多く、息子とともにみんなで遊ぶような、子供を見守りつつのおしゃべりとか、当たり前に交流をしたいと、正直、思います。息子の保育は週4日、日に4時間、それ以外は私から離れません。息子と行動すると、人がいない場所を選ぶため、私の交友関係は、とても制約されたものとなります。切り替えが苦手な息子の意思をできるだけ聞いています。息子は安定していますが、私が精一杯聞く一方で、息子は融通が効く子ではなく、小さなお願いを聞いてもらうのも大変です。時々、切れそうな衝動に襲われることがあります。お友達の誘いを断る際のストレス。息子の状況をうまく説明できないもどかしさ。私が友達を作ったり、友達と過ごせないストレス。取り残されてしまうかもしれない焦りとか寂しさ。説得しても説得しても、小さなことも、こちらの望むことはしてくれないストレス。息子はもちろん愛しいですし、日々は幸せです。比較はしないよう過ごしてます。でも、ふと、息子にさ合わせるばかりの毎日に、他の子との違いを目にした際に、苦しくなります。こんなことはみな通る道ですか?時間が解決するのでしょうか?

回答
そらいろさん、ありがとうございます。 同じだと、ほっとします。うちも4月に5歳です! 同じだと思ったのは、うちも、誰かが居る遊具は、すご...
30
4歳3ヶ月の息子の発達検査で発達指数が71で発達年齢が2歳1

1ヶ月でした。年長になったら小学校の事を相談しましょうと言われました。これは結果が低いという事なのでしょうか?無知ですみませんが教えて下さい。

回答
結果が低いというほど低くはないのですがグレーゾーンと言われるギリギリのラインの結果ではあります。 何がお子さんの為に適しているのか年長さ...
7
小4ADHDの息子がゲームセンターに行きたい為に財布とレジか

ら(自営業なので)17,000円盗みました!まず財布に入れてあったお金が無くなっており、おとしたと思い車や家の中を息子も一緒に探していたのに、ショックでした❗発覚したのは、ゲームセンターに連れてく約束をしていたので仕事が終わり夕方から連れていったのですが、なぜかお盆のお小遣いが1,000円しか無いはずなのに、2回目の2,000円めのコインを買おうとしていたところを見てしまい、それどころか手には、後4,000円握っていました!そんな大金どうしたのと聞くとお婆ちゃんにもらったと言ったのでそこでは信用して聞きながしました❗でも、お婆ちゃんは、さすがに5,000円は出す人出はないので電話で確認するとやっぱりあげてなかったのです‼それにいつも置いてあるところに貯金箱が無く隠してあってその中にあるはずの無い5,000円が2枚入っていました❗これは犯罪です❗夜中ですがかなり叱りましたでもADなので謝るのは早いんです❗本当に反省しているのか、解っているのやらとっても不安です❗もし、次やったら家族でも窃盗なので警察を呼ぶと説明しました❗やっぱりゲームに依存しているのでDSもYouTubeも全て取り上げた方が善いのでしょうか?

回答
らいくんままさん、 お気持ちお察しします。 エスカレートしたら、またやったらなんて考えると愛せるものも愛せなくなりますよね。 実は私も幼き...
8
先日、園長面談のことで相談させていただいたものです

内容は、息子はグレーなので療育を続けた方がよいとの園側からの意見でしたので、それに異論はなく従おうと思います。息子の園生活での問題としては、工作に興味がなく、説明を聞かないので何をしたらいいかわかっていないことがある。補助の先生がつけば取り組むが、早く終わることばかり口にして集中力が続かない。一方、好きな本には没頭している。(活動以外の時間)一度注意されたことを再度してしまう。を指摘され、これらについては私も耳が痛く、改善すべき課題だと納得しました。しかし、なかなか友達の輪に入っていけない、という様子は優先的に改善すべき問題なのか、と疑問をいだきました。自由遊びの時に、大方は皆で鬼ごっこをしているなか、息子は一人遊びをすることが多いので先生としても不憫に思うのかもしれませんが、好きな遊びをしていい時間にも必ず集団遊びに参加しなければならないのでしょうか。確かに私も以前は心配でした。家で一人で遊ぶのが好きで、友達の家でも自分の好きなおもちゃでもくもくと遊んでおり、関りの少なさを懸念していました。しかし最近は、自分から○○君の家に行きたい、と言って気の合う数人の友達と色鬼や電車ごっご、役割のあるごっこ遊びをする姿が見られ、本人からも幼稚園でもそのように遊んでいると報告を受けています。私も昔は大人数で群れるより、一人や本当に気の合う子と遊ぶのが好きな子供でした。先生からは消極的だと思われていたのでしょう。鬼ごっこやボール遊びに参加したがらなかったのは、走るのが遅くて負けてしまう自信のなさからでした。しかし、小学校高学年や中学生になれば、自分の成長と環境の変化もあり、自分に自信がついてきたように思います。そこで、今の息子の状態は、絶対に改善するべきなのか、それともできれば改善した方が望ましいのか、どちらだと思われますか。また、どの程度改善すれば、少なくとも園長面談レベルにはならないと思われますか。もし、息子と同じような状況でそのまま小中へと進むとどのような問題が起こるのかご経験のある方がいらっしゃれば、ご意見をいただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします。

回答
興味がないものには集中が続かないのは、発達障害の特徴ですよね。一度注意されても、と言うのも。それは療育ですこしづつは改善されるかと思います...
14
4歳になったばかりの娘です

長くなります…。もともと言葉が遅いのと指示が通らないのが気になって2歳検診時に発達相談をして臨床心理士に発達検査を半年に1回してもらっています。癇癪がひどかったのと言葉の理解ができてないのに不安を感じていましたが、2歳半から小規模保育園に通いだしてから言葉もポロポロ出るようになりました。ただ、いつもと違うパターン(午前中に用事があり遅れて保育園に行く)などになると大泣きして大変だったりしました。ただその保育園は8名に先生2人で公園などに毎日出掛けてくれる保育園だったので動きたい娘にはちょうどよかったように思っています。ただ卒園式でいつもと違う保護者がいる環境で驚いたのか、保育園の中に入ることができず、お遊戯も出来なかったりしました。最後には記念写真はとれました。そんなことを経て、今年の4月から幼稚園型こども園に入園しました。1クラス20人で担任1人。補助の先生は時々いてくれる感じです。かっちり系の幼稚園型こども園で団体行動や椅子に座る、制服から体操服に着替えるのも自分でするという所でした。娘にはどうかなと思いつつ、決まっていた方がはまりやすいかな❔と思い、悩みつつ、入園する前から発達が遅れていて指示が通りにくいこと、定期的に発達検査をしており、様子見と言われている段階だと話していました。入園面接では娘は床に突っ伏して何もできず。嫌としか言わず。そこで主任が「今こうやって何もできていない状況ですが、一緒に成長を見ていきたいと思います」と言われて私は泣きながら話をしました。発達がゆっくりな子も通っていてそれぞれ相談しながらやってますとも言われました。そして入園してからは園では人も増えて興奮状態になるのか教室で走ってしまう、歌う時じゃないときに歌う、奇声を出す、集団行動が難しい、着替えなども声かけを小まめにしているけど動きが遅い、じっとできないなどは担任から言われていました。担任と主任は発達検査にも同席してくださり、園の様子を聞いて私は驚いてしまったくらいです。家での様子と違っていたので。逆に先生たちは発達検査で約1時間じっと座っている娘を見て驚いていました。園だと刺激が多く、おしゃべりも他の子に比べたらたどたどしいのもあり、おしゃべりというおしゃべりをしていないようでした。そのため、先生たちが一緒にいる間はパタパタと走り回り、先生と分かれて娘に話しかけると普通にしゃべったりとまるでスイッチのオンオフのようでした。それが夏休みに入る前でした。夏休み後の運動会ではなかなか乗り気にならず練習に参加しなかったり、別のことをしていると聞いていて、運動会前には担任から「本人の状態によっては見学になるかもしれません」と事前に言われていましたが、それでも全然いいですよと答えていました。いざ運動会になるとダンスを踊ったり、かけっこをしたりは頑張ってやっていました。頑張っている姿に泣きそうになりました。人の後をついていくのが苦手なようで補助の先生になんとか引っ張ってもらっていました。今できることをしっかり娘は頑張ってやっていたのだと嬉しくなりました。その後の親子体操は逃げ回っていましたが、周りの先生からもたくさんの頑張ったねと言われていました。ただ、その後行事が続き、誕生日会があり年少年中年長の誕生月の子どもたちとその親が集まりました。そこでは約1時間椅子に座って園長の話、それぞれの自己紹介、先生の出し物がありましたが、娘はほぼほぼ座っていることができませんでした。先生に何度も声をかけてもらい、先生のひざに座ったりしながらも最後には一人で看板のろうそくの数を数えだしていました。そこで主任が「すごいね~」とほめていました。他の子たちがじっと座っている中、娘の姿はなかなかに目立っていてしょうがないと思いつつ、うーんと思っていました。その数日後の体育参観も指示が通らず好き勝手に走り回る。子どもたちはじっとして体育の先生が怪獣役になる所も一緒になって怪獣役してしまう、縄跳びを揺らすのを先生と一緒にしたいと思うままに動く娘の姿がありました。そういった行事が続いた後に担任から年中への進級に向けての話を園長も交えて話がしないと言われました。私も「あ~、行事での様子もあったから療育などの話かな~。」と思ってはいました。その話し合いで言われたのが、上記にもあったなかなか着替えができず、したとしても片付けず床にポロポロと落としたままになっていたり、活動の中で参加できなかったり、生活発表会の練習も始まったが急に中に入ってもじっとできないのでまず全体を見てもらった上で、「じゃあやってみる❔」と聞くと「やる」と言うので中に入れてみるとそこで頑張ってやるでもない。じっとできずに好きなようにゴロンとしたり。年中からは1クラス30人で補助の先生は年少の間土台作りのために置いているので年中からはつかない。積み重ねているが、うちの子はそれができておらず、娘にとっては厳しい環境になるので療育か保育園で加配がつくところが娘には合っているのではないかというお話でした。まさか転園の話になるとは思っておらず、加配はつけられないのか、この年少の時点でそのように判断するのかと私もかなり感情的になりましたが園長の考えを聞けば聞くほど娘には合わなかったんだなという考えにいたり、他の園を探すことにしました。ただその話があったのが10月後半の来年度の幼稚園募集も締め切られ、2号の申し込みがその週までというかなりギリギリな状態でした。とりあえず申し込みをしましたが、空きはない状態です。今年度中に転園できるかにかかっている感じです。なので次に行く幼稚園、保育園も決まらずです。また家での様子と園での様子にかなりのギャップを感じていて今の所の娘の課題は集団生活にあると思うのでそれが療育に行くことによって変化するものなのか私の中で分からずにいます。私自身、仕事が障害福祉関係で今回のことを相談すると児童発達支援もあると紹介してくださったり色々な場所を教えてもらいました。担当の保健師にも転園の話があった翌日には相談に行き、近々発達検査をして臨床心理士に療育が必要かと含めて相談することになりました。グレーと言われ続けて様子見で私の中の困り感が減って成長したな~と思っていた矢先のこのどたばた劇…。今思えば幼稚園ともっと密に話をしておけばよなったなと思いつつ、もう今は前を向いていこうと思っています。他の保育園を何件か見学して加配についてや娘の状態など伝えて「受け入れてもらえますか❔」と聞くと大体が「入ってしまえばどうにでもなりますよ」という言葉をもらいます。療育も考えないといけないかな~と思っていますが、同じようなお子さんお持ちの方、いらっしゃいますか?療育どのような感じが知りたいです。また幼稚園、保育園と発達についてどのように話しておられますか。娘にはどのような療育へ行くのが本人にとってプラスになるかを悩んでいます。

回答
辛口になっちゃいますが お仕事をされているんですよね? フルタイムで働いているんでしょうか?? 今の時点で療育してないのは実にもったいない...
10
いつもお世話になっております

4月より6年生になる女児です。春休みに入り…とにかく家に篭り外に出ないのです❗️こちらが買い物行くからと誘っても1人で留守番するからいいと断られたり…今日は私はパートだったので、同居してる母と昼間は一緒だったのですが、帰宅後、母に娘の様子を聞くと、やはり1人で留守番するからいいと言われ、母1人で買い物へ行ったとの事。昨日も今日も家に篭って、よく飽きないなと感心します。でも家に篭りきりも良くないと思い、娘に不健康だと指摘すると、少し困惑してる感じでした。家に居ても何をするでもなく、ただテレビを付けてそれを見てるわけでもなく、音を聞いてる感じ…2階から外を眺めたり、マンガを描いたり、飽きたらマンガを読んだり、そして時間が来ればお弁当とおやつを食べてと言う実につまらない過ごし方です。昼寝は一切しません。この時期、桜が綺麗なので、花見に誘っても関心のない返事…春休みに限らず、普段の土日の週末も土曜日は午後からスイミングがある事もあり、午前中に誘っても絶対に一緒に出掛けません。でも日曜は昼過ぎになると、さすがに飽きてけるのか夫と二人でイオンやヨーカ堂といった少し離れたスーパーへブラブラしに行き、フードコートで夫とお茶して夕方に帰る感じです。私としては、1人で近所を散歩でもいいから、もう少し外へ行ってほしいなと思います。因みに友達はいません。個別の友達は居ますが、家が真反対で離れてるのと、相手方が児童デイを利用してりして時間があいません。ウチの娘も週に一回、児童デイ利用してて、春休み中も週1で利用はします。児童デイは好きなので面倒くさがったりはありません。来年からは中学生。いつまでも親子で一緒に行動してるわけにもいかないと思うし、でも、もう少し外出に興味もてないかなと思います。これって私の偏見になりますか?

回答
中学の長男(自閉症スペクトラム)も同じ感じです。目的がなくぶらぶらするのが苦手です。 お出かけを誘ってもほとんど断られますよ〜。 です...
9
せっかくのゴールデンウィーク、怒らず、楽しく過ごそうと思って

いましたが、やっぱり無理でした。もう可愛くありません。仕事もしていて、疲れがたまっていての休みだから尚更なのか、4歳の自閉症スペクトラムの娘と一緒にいるだけで、イライラします。下の子は1歳になったばかりですが、多分健常児だと思います。笑ったら笑い返してくれたり、意思疎通ができていて、とても可愛く感じる反面、娘は表情も乏しく、手探りで感情や気持ちを読み取らなければわかりづらく、苦労します。こうしたら楽しいかな?、これやったら喜ぶかな?と思ってやってあげたことはことごとく裏切られます。悲しくなり、イライラし、かわいくないと思ってしまいます。母親失格なのはわかっています。もっと重度の障害のあるお子さんを育てている方からしたら、こんな弱音お叱りになるかと思います。だけど、本当に可愛いと思えないんです。いなくなればいいとさえ思ってしまいます。意思疎通はできます。でも、他の4歳児とのズレがどうしてもあります。プリキュアのショーを見せても、後ろを向いています。みんな夢中になって見ているのに、お菓子、お菓子とお菓子を探って、無いと泣きます。ショー中にです。それだけでも本当に可愛くないと思います。良かれと思ったことに、嬉しい気持ちになった事がありません。疲れているからでしょうか。愚痴です。すみません。下の子と比べると本当に可愛くないんです。お叱りの意見もあるかと思いますが、本当に腹が立つ、悲しい、イライラする、色んな感情で苦しいです。

回答
自閉症スペクトラムのの5才の娘、GWはただでさえ「普段と違う」ことが苦手な娘には、キツいようです。 せっかく身体に染み込ませた「幼稚園5回...
12
皆さんお久しぶりですm(__)m中学1年生の息子

土日は朝から夕方まで部活でクタクタ。今日は祝日でお休みでした。私がふと近所に出掛けると、同級生達は楽しそうに自転車でお出かけ。うちの息子はゴロゴロ。暇そうに遊びたいオーラを放ちながら、ゴロゴロしていました。小学生の頃から特定の友達も出来ず、流れに任せて受け身で遊ぶ息子でした。高学年からは人間関係に悩み、攻撃的になり自分から人と距離を置く子供です。中学生になってからは、思い悩む事もありましたが、クラスでは、一緒に行動できる友人も出来て、部活も頑張っていると、担任の先生から聞きました。…だからもぅ充分なんです。成長を感じています。なのに…また何か起こるのではないか。母親の私が友人関係もアドバイスしなくちゃ息子はダメになるんじゃないか。とか。時々グルグルととりとめのない思いが、私の頭の中を支配してしまいます。スクールカウンセラーの先生にもこの気持ちを話したりします。先生は理解して、私も話すとスッキリします。けれど、同級生と息子の行動を、ついつい比べてしまい、自己嫌悪になります。欲張りですよね。頑張っている息子に申し訳ない(涙)皆さん、こんな気持ちになる事ありますか?どんな風に気持ちを切り替えますか?

回答
momさん あーうちも同じです。 怒られる事を極端に嫌がったり。 人が怒られていても、自分の事の様に感じたり… うちは完璧主義なところが...
12
40代主人がADHDと診断されてストラテラ、コンサータを飲み

始めて数ヶ月後、コンサータを飲んだ日に大喧嘩した後し、その日から徐々に急に、お前を前みたいに大切に思えないからつらい、別居離婚したいと言い始めました。日によってすごく仲の良い日と、ずっとつらいとため息をついている日など人格に波があります。仲の良い日も、もう出ていくからとか、今までありがとうと笑顔で言います。頭が整理されて離婚したくなったのか、副作用の敵意や反抗心なのか...。薬を飲む前より空気の読めない発言やADHDの感じが強く出ている印象なんです。服用前はすごくポジティブだったのに、最近は「俺はダメだ、これから1人で生きていく、でもお金がない」と言って負のループにはまっています。私は薬のせいだと思って、やめてほしいとお願いしたのですが、飲むのをやめた時に飲まないとつらいと懇願されて飲んでいます。(私から見たら薬を飲まない数日は少し明るく楽しそうでした)ストラテラやコンサータを飲んでこのような症状がでた方はいますか?薬を出しているお医者さんに私から薬を辞めるもしくは減薬などお願いできるのでしょうか?いまは主人は怒ったりしませんが、離婚の意思は固く、ストラテラを飲んでから急に私への気持ちが冷めたそうです。薬をやめてもそれは変わらないそうです。ここ数年はずっと友達のような同志のような関係でお互いそれに満足していましたが、どうやらそこに疑問を感じ始めているとの事。妻だけEDとのことです。恐ろしい薬だなと思います。更に追記です。decoさん>夫婦は困難を一緒に乗り越えていくものだと私は思っています。彼はそう思ってなかったようです。もう愛情がなく、大切に思えないと言われました。数ヶ月前までは私は心の拠り所だったと言っていたのですが。【2024/5/24追加です】半年前の投稿にコメントありがとうございました。あれから色々ありました。結論から主人は言うと不倫してました。薬(ストラテラ、コンサータ)を飲み始めてから「性欲が増した」そうです。金遣いも荒くなり、後先考えずに家出して、親からも勘当され、破滅に向かっています。精神科の先生にも相談に行きましたが「は?ご主人覚○剤とかやってませんか?」と言われました。コンサータって医療用○醒剤ですよね?あなたが処方したんですよね?と思いましたが、この先生も話が通じず、やばそうだと判断しやめました。主人には情はありますが、薬を飲む前の主人はもう居ないですし、これ以上関わると自分が病みそうなので離婚することにしました。

回答
みなさまご回答ありがとうございます。 昨日話したところ、「ストラテラを飲んだら色々冷静になり、今の夫婦関係に疑問を感じて気持ちが冷めて離婚...
13
いつもありがとうございます

自分の判断力も鈍っていて何が正しいのか分からなくなってしまっています…分散登校が始まり、授業は頑張っています。しかし、休み時間が心配なようで…友達に入れてと声をかけるのが辛い。どんな反応されるか怖い。明日はもう行けない…どうしよう…何したらいいの?と、寝る前に泣きながらバタバタして何て声かけようか考えさせられます。気持ちを受け止めると、一人でいる。折り紙持っていくと自分で考えていたり…こんな感じですが、朝になるとちゃんと起きて学校へ行けています。初日の休み時間は、声をかけて入れてもらえたみたいだけど、遊んでいた遊具が怖くてその遊具が終わるまでちょっと他のところへ行って戻ったら男の子たちと鬼ごっこが始まっていて入り辛くなったとのこと。また、夜になると泣き出すので何が良くなかったか話しました。遊んでいる時に他のところへ行くとどこかへ行ってしまったみたいだよ?とか。でも、本人はちゃんと一言言ったけど聞こえていなかったかもといいました…フラ〜っと消えたかもしれません。教えると、もういい!1人でいる!今まで仲間に入れてくれなかった子の話をして泣き出したり、1人でいるから折り紙持っていく…泣きながら寝ます2日目、朝は普通でした。しかし、ギリギリで頑張っているのか心配になってきて、折り紙お守りとしてランドセルのポケットに入れておくねと入れてしまいました。お守りとしてなら安心できるかと…でも、よく考えれば休み時間は外に出なきゃ行けないルールなのに良かったかなと学校から帰ってきてから、嫌な話はしませんでした。落ち着いて過ごせたようで、でも休み時間は折り紙をしていたそうです。ますますこのまま孤立していくのかな…情緒安定させたい気持ちとうまく交流させたい気持ち…どうしたらいいのか。私は間違ったことをしてしまったのか…なにが正しいのか賭け事みたいな毎日で生きた心地しません。

回答
みーたんさん ありがとうございます。 学校でもつまらないみたいなことを先生に言っているようで、でも先生は気持ちを汲み取るぐらいしかできな...
31
発達障害グレーゾーンの息子がいます

高校の成績は下から数えたほうが早いくらいで指定校推薦、公募制一般推薦は無理でした。本人の偏差値は分かりません。全国模試の結果も見せてくれませんでした。それでいて受験校は全て偏差値が45~60の中~上位校。結果は全落ち。塾講師から「毎日英文を読もうね」と言われても3カ月で効果が出ないとやめてしまった。「もっと早く来て」「もう帰るの?」と言われ嫌になって行かなくなってしまった。他人から自分の行動を指摘されたり、アドバイスをされることが嫌なんですね。「だって無理したくないから」浪人が決まった時に聞きました。「どうして落ちたと思う?」という問いに対して彼は一言「受験用の勉強ができなかったから」と言ってました。「それだけ?」と聞いても黙ってしまいます。また、「なんで大学行きたいの?」と聞いても黙ってしまいます「なんで理工学部なの?」と聞くと、国語が苦手だからといいます。将来やりたいことは「大学に行って残業のない企業に就職して、平日夜はゲームや漫画を読んで休日は一日中ゴロゴロしてゲームや漫画を読む」という生活。誰かのために、とかは一切考えていません。そんなんでモチベーションが上がるわけがありません。浪人にあたり「予備校へ行ったほうがいいかもよ」と言っても「え~」。「じゃあ家庭教師は?時々来てもらって客観的に見てもらえるよ」と言っても「え~」。「英検3級の取得をしたら?」と言っても「嫌、絶対嫌」。「じゃあ準2級は?」と言ったら「う~ん…」。「毎月定期的に模試を受けて結果を見せてね」と言っても「ひえ~」。正直お手上げです。どうすればいいのか、、、アドバイスいただけると幸いです。

回答
できるだけ多くの方々の意見をお伺いしたく、締め切らないままにしておりました。 皆様引き続きご回答ありがとうございます。 息子のことは幼い...
11
最近知恵袋を覗いていて気づいたのですが、子供が発達障害である

ことを受け入れられず酷い扱いをしている母親って実はものすごい多いのですか?世間体を気にして、子供を隠して育てたり家族から排除していらない子の様に扱ったり、全てを子供のせいにして嘆いてばかりで発達障害を理解しようとしないような。こちらのサイトでは、前向きに療育を頑張っているママ達ばかりだし、もちろん通っている病院や放課後等デイでもそういう方達しか会わなかったので衝撃を受けています。息子の発達障害がわかった時も「神様はキチンと育てられるママの所に子供を送っているから、あなただったら育てられられるってことよ。私には無理だけど」と会った人に励まされ?旦那が子供を見放しても、別居して実家に世話になりながら試行錯誤して子育てしてますが、そもそも子供をいらないものとして扱うなんて想像してませんでした。確かに発達障害児を育てるのはものすごいタフさが必要なので、気持ちは分からなくもないですが。せっかくの才能を母親自身が潰すのはあまりに社会の損失が大きいですね。(知恵袋で見たのはアスペルガーに関してでした)母親は、自分が被害者みたいな顔をして子供を虐待して、子供は一生消えない心の傷を負って生きていかなければならないんですね。

回答
ムーミンさん 才能を2次障害で潰すという表現で傷つけてしまったようですみません。 うちの息子も学校の先生が原因で、2次障害出てます。 上...
11