質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

中学1年男子の母です

中学1年男子の母です。授業についていけず、授業中にトイレに行ったり、移動教室に行かない時があります。わかりにくいなら、支援学級、又は、塾(個人一対一)を進めましたが答はNo。5教科150が目標。実際100有れば良しと言われました。初めて中間テストはまだですが、このままでは、100点さえむずかしい。
生き辛さ、支援を求めれる様に、なれることが今の目標です。本人へ伝えたいのに方法が見つかりません
アドバイスよろしくお願い致します。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

ゆっちいさん
2017/05/15 03:22
色んなアドバイスありがとうございます。プリント白紙分を一緒にしてますが、理解させるのにも一苦労。そして、次にしたら、もうやり方を忘れてる(泣)。
ベネッセを、3年位から始めたりしたら、どうかと考えたりしています。タブレッドで遊び感覚で、興味を持てたらなあと。考えが甘いでしょうか。グレーゾーンと言われましたが、もし、仮に白に近いグレーゾーンだったら、甘やかせてばかりもいけませんし、何より高校を出て職業選べる状況をと 考えてます。
参考にさせて頂きますね。

ありがとうございます!

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/55571
chiikoさん
2017/05/11 14:49
はじめまして。中1でアスペルガーと診断された現在高1の息子がいます。
息子が診断されたとき、私が思った目標が、ゆっちいさんとまったく同じだったので、思わずコメントしてしまいました。
うちも、診断されてすぐ、支援級、支援学校を勧められましたが、プライドの高い息子は「今まで普通級でやってきたのに今更、支援級とか無理」って言いました。小学校から同じ子もたくさん居る中で、思春期の支援級への移動は
難しいんでしょうね。
塾も家庭教師も嫌ともいわれましたよ。なんかね、すごいへんな思い込みがあったようです。もしかしたら小学校のとき友達から塾の先生が怖いとか言われてたのかも知れません。でも実際追い詰められて家庭教師の先生にきて
もらったら、すごく勉強もわかって良かったらしく「なんで僕あんなに塾とか嫌がってたんだろう・・・」なんて言う様に
なりました。
思春期だし、どう伝えたらいいのか悩みますね。息子さんはまったく気付いてない感じですか?なんとなく人と違うと
思ってるみたいですか?うちは後者で人と違うことを自覚して悩んでいたので思い切って告知しました。
ただ、中途半端に伝わったみたいで、中2の間、かなり悩んでいたようなので、中3になってカウンセラーの先生から
障害についての正しい情報を伝えてもらってようやく納得した感じです。最初から専門家に説明してもらえばよかったと反省しました・・・。
今は自分で特性の話をするようになって、私には困りごとなどを教えてくれるようになったので、伝えてよかったかな
と思います。皆にわかる支援はまだ受けたくないようで、聴覚過敏でも耳栓しないとか、書くの苦手なのに意地でも黒板はノートにとるとか、普通になりたくてあがいたりもしていますけどね。
息子さんも、少しずつ自分の特性と向き合えるようになっていくといいですね。応援しています。
https://h-navi.jp/qa/questions/55571
momoさん
2017/05/12 17:33
同じく中学1年広汎性発達障害、男の子の母です。
教科書はものすごい量だし先生は教科で変わるし連絡事項はいろいろあるし、とても大変ですよね。
息子も、今ちょっと大変です。
そして息子も塾をかたくなに拒否しています。絶対に行かない!と。
なので、リクルートのスタディサプリをなんとかやらせています。
これは月々980円だし、小学生の勉強から中学生以上まで見られます。教科もたくさん。
全部この金額でみられます。繰り返し何度も見られますし、1教科が15分位と短いのでなんとかやっています。
ワークは別に購入しましたが。そして、ぜひ一緒に見てください。私は一緒に見ながら「ああーお母さんが中学生の時にこれがあったらなー」と超うらやましそうに言っています。
実際かなりの実力の先生たちなので、わかりやすいところもあります。
無料でお試しもしていますよ~
まだまだうちは、教科書の用意と、勉強を私とと一緒にやってます。
ものすごく反抗期(なのか特徴だからか)なので、毎日バトルですが(汗)
「まだ中学校の1ケ月だもの。とても大変だけど、今頑張ればだんだんやることに慣れてくるからがんばろうね」と言っています。
一緒に頑張りましょう。 ...続きを読む
Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/55571
こんばんは😃🌃

まだ中1 数学は小学校のまとめのドリルを用意し
今の授業内容についていけない理由を探しさかのぼって小学校の復習してから今の問題をやる
もちろんみてあげましょう
国語 社会は読書 好きな本を読むとか…
基本ができれば何とかなる…
娘の経験から そう思います

本人へはお医者さんからツタエテもらうのが納得しやすい気がします ...続きを読む
Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
https://h-navi.jp/qa/questions/55571
あくびさん
2017/05/11 09:19
支援級や個別塾の何が嫌なのかは聞かれましたか?

支援級は学校の方針もあると思うし選べませんが、個別塾は選べます。
お子さんと一緒にいろいろ見学や体験をしてみるのもいいのではないかと思いました。

また、特別支援対応の家庭教師などもあるようですよ。

もしかしたら、勉強への苦手意識がすでに出来上がってしまっているのかも…と感じました。
まずは、その苦手意識を克服するため、得意な教科から始めるのがいいのかもしれませんね。

うちは百ます計算したら、計算が随分早くなり、それが自信に繋がった部分もあるように感じています。
苦手は苦手なままですが…笑

あと、今までの経験から、一学年前の復習から始めると、意外と一年前に比べて出来ることが増えていて、誉めれる場面が増えたりもします。

あんまり役に立つことも言えなくて申し訳ないのですが、まずは何が嫌なのかを知って、そこから対策を考えるのがいいのではないかと思いました。 ...続きを読む
Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
https://h-navi.jp/qa/questions/55571
退会済みさん
2017/05/11 10:32
今〇〇と✕✕ができていないけど、
△△のように手助けがあればできるようになるよ?
だから△△を求めて〇〇と✕✕できるようになろうよ!!
できないままより、手伝ってもらってできた方がいっぱいできること増えるよ?

と伝えるかな(´・ω・`)?
もしかしたら口頭での意味も少し理解しにくいかもしれないので
筆談(わかりやすく)をするべきかもしれません。

実は理解できる言葉でも耳からより目からの方がわかりやすいかも?
読める範囲の字や絵を使うのも手です。 ...続きを読む
Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
7日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると28人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます

まだ二語文がたまに出る程度なので、言語の教室に通うことにしました。週1で、ABA療法を取り入れいてるところへ通う予定です。10時~11時半...
回答
4月から新生活なのですよね。いま2語文がたまに出てて、幼稚園に通うのなら、周りの環境から、お子さんの言葉も増えるかもしれないですよね。 療...
12

支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない

。。小2の息子がいます。小1の頃のウィスクは総合IQ90程度だったのですが(上は103,下位は86)、国語の読み取りが苦手で理解力がないの...
回答
支援級の方が伸び伸びできると思います。 お子様今普通級で辛いのではないでしょうか。 娘は三年生まで普通級でしたが、泣いたりすることが多か...
29

2人目を持つかどうか悩んでいます

病院の発達外来で自閉症と知的障害の傾向ありと言われ(検査はしていません)、療育に通いはじめた2歳半のひとり息子がいます。授かることができれ...
回答
すごくナイーブな問題だと… まず、障害の有無関係なしの前提で言わせていただきますが、そもそも「妊娠、出産」って「神秘そのもの」だと思うん...
13

息子の自己肯定感を上げ方が分からない

。。小1の息子がいます。知的グレーより、asdとadhdありでとにかく育てにくいです。喋りますが、おかしく、聞き間違いが多いです。家のお手...
回答
再度失礼いたします。 ユーチャリスブーケさんもお子さんも、今年じゅうぶん頑張りました。むしろ、頑張りすぎです。 頑張る方向性が噛み合わなく...
39

障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます

境界知能で(総合IQ90なのですが)このままだと一般就労は難しいのかな、とうすうす感じています。国語の読み取りができないので、おそらくIQ...
回答
成人当事者で障害者雇用枠で働いている者です。企業によって配慮してもらえる所とそうでない所があるみたいです。 私は上司の方の理解があって、ゆ...
25

IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております...
回答
>7月の個人面談では担任から「付いていけているし、支援級へ行かなくてもいいと思う」と言われた 小学校の担任の先生が考える「付いていけてい...
18

家庭学習に限界を感じる・・勉強が苦手な小1男児がいます

とにかく勉強ができません。ウィスクはトータルで90前後、上は言語理解105、下は処理速度85くらいです。ワーキングメモリーや視覚処理は90...
回答
皆さん回答をありがとうございました。 デイを活用してなんとかやっていきたいと思っています。 漢字は音読みと訓読みの読みが2つあることが理解...
15

黙読ができない読むのが苦手です

音読はなんとかいけるのですが(間違っていたりするけど)、黙読ができません。テストの時に先生に「声に出してはいけない」と言われており、問題文...
回答
うーんと。 これはまず、どの程度のボリュームでブツブツ言っているかについて家で確認し&加減が下手なら音量調節の練習をさせる方法があると思...
11