締め切りまで
9日
Q&A
- お悩みきいて!
初めまして
初めまして。今回初めて投稿させて頂きます。
私は障がい者の介護の仕事につき今年で8年目に入ります。現在は放課後等デイサービスで働いており丸3年になります。以前は外出支援(ヘルプ)をしておりました。
凄く難しい問題に直面し、障がいをもったお子様をお育てのご家族様、そして同じ障がい福祉の仕事をされている方の意見をお聞きできればと思います。
相談内容は近隣住民からの虐待通報についてです。
今年の春休み頃から重度の自閉症の男の子(中1)が奇声をあげるようになりました。耳にキーンとくる大きな奇声です。私の顔を見ると叫ぶというこだわりがでてきています。嫌いで叫んでいるのではなく学校の先生にも状況を見て頂きましたが、明らかに好意がある(かまってほしいなどの)奇声ですね。と言われ、反応しないようにしたり、宥めたり注意したりと様々な方法を試しましたが、どれも効き目がありませんでした。
最近では他の利用者さん(4、5名)もその児童の奇声でパニックになったり、デイに来るのが嫌になるなど影響が出始めています。
小さな個人ビルの1階でさせてもらっているのですが、3階には貸主のご家族が住まれ周りには住宅があります。
先日も奇声が酷く、あさの会の5分〜10分の時間でも室内で過ごすのは難しいほどの奇声で他の利用者や上の住民のことを考え、外にでて本人に対し注意を行いました。怖い顔をして表情で伝えたり、『静かにしましょう』など言いました。
それでも、奇声が止まず、近隣から苦情がくると思いこの後の活動が外出予定だったので他の子より早く車に乗ってもらいました。
ただ、本人は室内に入りたいので車に乗るのが嫌で抵抗していました。
他傷があるお子さんなので知らない人から見たら、他傷を止めている様子が揉めているように悪く見えたかも知れません。
車内はクーラーをかけ涼しくしておりました。
この時のスタッフの児童への対応方法、言葉遣いが酷いと言う内容の通報でした。
確かに一度、上記に書いたような注意の仕方ではおさまらず『いい加減にしなさい』と強めに注意しました。自分がイライラしていたとかではなく、強めに注意した方がいいとちゃんと考えて発言しました。
あと、強引に車に乗せている様子を見て児童に対する扱い方が乱暴と言われました。他傷をとめている様子も近隣の方は見ておられます。
1番は気温の高い日にエンジンがかかっていない車に放置したことを言われていました。ただ、この件に関してはエンジンはかけて涼しくしており相手の誤解です。
相手の言われていることが、このことに対して言われているのだと検討がつくこともありましたが、言ってもいないことまで(乱暴な命令口調など)市役所に言われており、凄く辛いです。
私が1番に思うのは、遠巻きに見ている近隣の方からしたら自閉症というのがどういう症状なのかも分からず、客観的に見て虐待と捉えられたのだと思います。
虐待通報があったということもショックですが、何よりこんなに利用者さんのことを考え愛して支援しているのに知らない人から見たら自分の行動は虐待と捉えられるんだなっと酷くショックを受けました。
また、自分は管理職でもあり部下に指導する立場であります。
日々、利用者さんに対する言葉遣いや支援の方法を指導してきている立場の私が通報されてしまったということが本当に辛く苦しいです。
あと、私の対応のことを言われている際に近隣の方が『取り扱い方が悪い』と話されていたようです。
子供は物ではありません。取り扱いと言われたことが凄く腹立たしいです。
その児童のことも凄く大好きで、本当に我が子のように可愛がっています。
この一件があり、自分の今までしてきた支援が間違っていたんだ。
子供たちのこと思いしてきたことを全否定されたようで本当に辛いです。
もう、この仕事を続けるのがしんどくなってきました。
市役所の担当の方からは重度の障がいをおもちの利用者さんなので、ある程度想像ができます。どこにでもあり得ることでしょう。誤解もあるので市役所からしっかり、近隣住民の方へ説明しますとの事でした。
ただ通報があった以上は市としては、正式な措置をとらなければならないと言われています。
※保護者さんや学校には今の奇声の状況や対応方法は伝えており、保護者さんも了承されています。
私は障がい者の介護の仕事につき今年で8年目に入ります。現在は放課後等デイサービスで働いており丸3年になります。以前は外出支援(ヘルプ)をしておりました。
凄く難しい問題に直面し、障がいをもったお子様をお育てのご家族様、そして同じ障がい福祉の仕事をされている方の意見をお聞きできればと思います。
相談内容は近隣住民からの虐待通報についてです。
今年の春休み頃から重度の自閉症の男の子(中1)が奇声をあげるようになりました。耳にキーンとくる大きな奇声です。私の顔を見ると叫ぶというこだわりがでてきています。嫌いで叫んでいるのではなく学校の先生にも状況を見て頂きましたが、明らかに好意がある(かまってほしいなどの)奇声ですね。と言われ、反応しないようにしたり、宥めたり注意したりと様々な方法を試しましたが、どれも効き目がありませんでした。
最近では他の利用者さん(4、5名)もその児童の奇声でパニックになったり、デイに来るのが嫌になるなど影響が出始めています。
小さな個人ビルの1階でさせてもらっているのですが、3階には貸主のご家族が住まれ周りには住宅があります。
先日も奇声が酷く、あさの会の5分〜10分の時間でも室内で過ごすのは難しいほどの奇声で他の利用者や上の住民のことを考え、外にでて本人に対し注意を行いました。怖い顔をして表情で伝えたり、『静かにしましょう』など言いました。
それでも、奇声が止まず、近隣から苦情がくると思いこの後の活動が外出予定だったので他の子より早く車に乗ってもらいました。
ただ、本人は室内に入りたいので車に乗るのが嫌で抵抗していました。
他傷があるお子さんなので知らない人から見たら、他傷を止めている様子が揉めているように悪く見えたかも知れません。
車内はクーラーをかけ涼しくしておりました。
この時のスタッフの児童への対応方法、言葉遣いが酷いと言う内容の通報でした。
確かに一度、上記に書いたような注意の仕方ではおさまらず『いい加減にしなさい』と強めに注意しました。自分がイライラしていたとかではなく、強めに注意した方がいいとちゃんと考えて発言しました。
あと、強引に車に乗せている様子を見て児童に対する扱い方が乱暴と言われました。他傷をとめている様子も近隣の方は見ておられます。
1番は気温の高い日にエンジンがかかっていない車に放置したことを言われていました。ただ、この件に関してはエンジンはかけて涼しくしており相手の誤解です。
相手の言われていることが、このことに対して言われているのだと検討がつくこともありましたが、言ってもいないことまで(乱暴な命令口調など)市役所に言われており、凄く辛いです。
私が1番に思うのは、遠巻きに見ている近隣の方からしたら自閉症というのがどういう症状なのかも分からず、客観的に見て虐待と捉えられたのだと思います。
虐待通報があったということもショックですが、何よりこんなに利用者さんのことを考え愛して支援しているのに知らない人から見たら自分の行動は虐待と捉えられるんだなっと酷くショックを受けました。
また、自分は管理職でもあり部下に指導する立場であります。
日々、利用者さんに対する言葉遣いや支援の方法を指導してきている立場の私が通報されてしまったということが本当に辛く苦しいです。
あと、私の対応のことを言われている際に近隣の方が『取り扱い方が悪い』と話されていたようです。
子供は物ではありません。取り扱いと言われたことが凄く腹立たしいです。
その児童のことも凄く大好きで、本当に我が子のように可愛がっています。
この一件があり、自分の今までしてきた支援が間違っていたんだ。
子供たちのこと思いしてきたことを全否定されたようで本当に辛いです。
もう、この仕事を続けるのがしんどくなってきました。
市役所の担当の方からは重度の障がいをおもちの利用者さんなので、ある程度想像ができます。どこにでもあり得ることでしょう。誤解もあるので市役所からしっかり、近隣住民の方へ説明しますとの事でした。
ただ通報があった以上は市としては、正式な措置をとらなければならないと言われています。
※保護者さんや学校には今の奇声の状況や対応方法は伝えており、保護者さんも了承されています。
この質問への回答
自閉症の特性を知らない人に誤解され、辛い思いをなさったのですね。
でも烏有さんもおっしゃっているように、関係者、そして誰より男の子
ご本人がAliceさんの誠意と愛情ある支援を理解して下さっているのだから、
自信を持って下さい。
私も、通報されたことあります(^_^;)。息子を虐待したという疑いで。
散髪していただけなのに(´・_・`)。
アスペルガーで感覚過敏が強い息子は散髪や爪切りを極度にこわがり、
当時3歳でしたが、室内で散髪しようものなら部屋中が髪の毛だらけ。
真夏で浴室も蒸し暑かったため、ベランダで散髪していたら、お巡りさんが来ました。
「ママ痛いよー!」と子供が泣き叫んでるという通報があったといって。
ショックでした…。
もちろんありのままをお話しましたが、虐待通報に「散髪してたんですよ」
なんて言い訳、全く説得力ないな…時々ニュースで汚職問題など、
明らかにやってるのに見え透いた言い訳してる、あんな感じだろうなと
我ながら本当に情けなかったです。
今なら「アスペルガー、感覚過敏です」と説明できますが、当時は息子が
アスペルガーと知らず、感覚過敏のことも知識がなかったので、警察の疑い
をはっきり晴らすことが出来ず、悔しくて悲しくてたまらず、また、
子供の頃から住んでいる町内でそんな風に思われたなんてと疑心暗鬼にもなりました。
だから、Aliceさんのお気持ち、本当によく分かるんです。
ちなみに数年たった今は、息子が癇癪起こして泣き叫ぶ声が大きくなり、
「あぁまた通報されちゃうかも…」と思うことがあります(´・_・`)。
でも今は、「来てくれたら今度こそちゃんと説明できる、数年前の濡れ衣を晴らすチャンスだ!」と、ちょっと待ってたりもします(^_^;)。
Aliceさんの場合、お仕事なので正式対応も必要だし、簡単にはいかないかも
しれませんが、私は、息子のような発達障がいを持つ人々を理解し支援して
くださるAliceさんのような方に、辞めて欲しくないなと思います。
できれば、負けないで。
このメッセージを読ませて頂いて、当事者、保護者、支援者みんなのため
に、発達障がいをもっと理解してもらえる社会にしなくちゃと思いました。
でも烏有さんもおっしゃっているように、関係者、そして誰より男の子
ご本人がAliceさんの誠意と愛情ある支援を理解して下さっているのだから、
自信を持って下さい。
私も、通報されたことあります(^_^;)。息子を虐待したという疑いで。
散髪していただけなのに(´・_・`)。
アスペルガーで感覚過敏が強い息子は散髪や爪切りを極度にこわがり、
当時3歳でしたが、室内で散髪しようものなら部屋中が髪の毛だらけ。
真夏で浴室も蒸し暑かったため、ベランダで散髪していたら、お巡りさんが来ました。
「ママ痛いよー!」と子供が泣き叫んでるという通報があったといって。
ショックでした…。
もちろんありのままをお話しましたが、虐待通報に「散髪してたんですよ」
なんて言い訳、全く説得力ないな…時々ニュースで汚職問題など、
明らかにやってるのに見え透いた言い訳してる、あんな感じだろうなと
我ながら本当に情けなかったです。
今なら「アスペルガー、感覚過敏です」と説明できますが、当時は息子が
アスペルガーと知らず、感覚過敏のことも知識がなかったので、警察の疑い
をはっきり晴らすことが出来ず、悔しくて悲しくてたまらず、また、
子供の頃から住んでいる町内でそんな風に思われたなんてと疑心暗鬼にもなりました。
だから、Aliceさんのお気持ち、本当によく分かるんです。
ちなみに数年たった今は、息子が癇癪起こして泣き叫ぶ声が大きくなり、
「あぁまた通報されちゃうかも…」と思うことがあります(´・_・`)。
でも今は、「来てくれたら今度こそちゃんと説明できる、数年前の濡れ衣を晴らすチャンスだ!」と、ちょっと待ってたりもします(^_^;)。
Aliceさんの場合、お仕事なので正式対応も必要だし、簡単にはいかないかも
しれませんが、私は、息子のような発達障がいを持つ人々を理解し支援して
くださるAliceさんのような方に、辞めて欲しくないなと思います。
できれば、負けないで。
このメッセージを読ませて頂いて、当事者、保護者、支援者みんなのため
に、発達障がいをもっと理解してもらえる社会にしなくちゃと思いました。
♪
...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
通報した理由は簡単だと思います。Aliceさんのおられるそのデイサービスをそこから追い出したいのでしょう。
うるさくて迷惑と感じているけれど、あからさまに退去しろ、出て行けとも言えないので、虐待しているから閉鎖しろ、という方向に持っていきたいのではないかと思います。こういう搦め手から攻めるような知恵が回るのは、ある程度年の入った人かもしれませんね。若いひとならその時間帯にあまり家にはいないでしょう。
防音防振は物理的に強化でもするとして、事実無根の中傷などスルーで十分です。相手にするほどのことではありません。
市役所も学校も保護者もAliceさんのことを認めています。その男の子本人ですらAliceさんを好きだと伝えようとしています。本当に大事な人たちの間では、Aliceさんは信頼され、重んじられ、頼りにされているのです。
疲れたときはお仕事を休むのも良いことと思います。でもAliceさんは何も間違ってはいないと私は思いますよ。
...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
うるさくて迷惑と感じているけれど、あからさまに退去しろ、出て行けとも言えないので、虐待しているから閉鎖しろ、という方向に持っていきたいのではないかと思います。こういう搦め手から攻めるような知恵が回るのは、ある程度年の入った人かもしれませんね。若いひとならその時間帯にあまり家にはいないでしょう。
防音防振は物理的に強化でもするとして、事実無根の中傷などスルーで十分です。相手にするほどのことではありません。
市役所も学校も保護者もAliceさんのことを認めています。その男の子本人ですらAliceさんを好きだと伝えようとしています。本当に大事な人たちの間では、Aliceさんは信頼され、重んじられ、頼りにされているのです。
疲れたときはお仕事を休むのも良いことと思います。でもAliceさんは何も間違ってはいないと私は思いますよ。
...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
なこさん→コメントありがとうございます。
励ましのお言葉をかけていただき、凄く嬉しいです。
私は通報されるような間違ったことをしていないとはっきり自信を持って言えるので、負けないで頑張りたいと思います。
なこさんのように来るなら来いではないですが、どーんっと構えて待つようにします!
今回、苦情のあった方が直接、話したいと仰っているので、私は事実をありのままに自閉症とはどんな特性があり、どういった対応だったのかしっかり説明しようと思います。 ...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
励ましのお言葉をかけていただき、凄く嬉しいです。
私は通報されるような間違ったことをしていないとはっきり自信を持って言えるので、負けないで頑張りたいと思います。
なこさんのように来るなら来いではないですが、どーんっと構えて待つようにします!
今回、苦情のあった方が直接、話したいと仰っているので、私は事実をありのままに自閉症とはどんな特性があり、どういった対応だったのかしっかり説明しようと思います。 ...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
辛い思いをされましたね…。
管理職なら、なおさらでしょう…。
でも、今回のことで、管理職としては、利用者さん本人のことだけでなく、周辺への根回し、心遣いなども大切に考えていかなければならないということもAliceさんにとっては大きな発見であり、学びになったのではないかと、私は感じました。(偉そうにすみません…)
障がいをもつお子さんたちのことが大好きだからこそ、今までたくさんの苦労をしながらも、乗り越えてこられたのだろうと思います。
今回のことも、できれば乗り越えてほしいと感じました。
自分に非がないということは、思うだけではダメかもしれません。
できるだけ記録物などを通して、いつでも、誰にでも提示できるよう、日頃から準備しておくべきではないかと感じました。
また、その中に、職員の主観的な思いだけでなく、こう考えてこれが必要だと思ったからしたら、こんな反応だった。それに対して、医師や家族にも報告したなど、客観的な出来事なども書き記しておいた方がいいと思います。
何かあった時には、それらを提示することで、日頃からどれほど丁寧に利用者さんたちに関わっているかは歴然としてきます。
今回のことは、初めてのことで、さぞ驚かれたことかと思いますが、市役所の方がおっしゃるように、近隣住民とのコミュニケーションは、施設を運営するならば、忘れてはならないことなのかもしれませんね。
まだまだ大変な事業種類だと思います。
ぜひ、未来のために頑張ってくださいね✩
陰ながら、Aliceさんのご活躍を期待しています✨✨✨
...続きを読む Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
管理職なら、なおさらでしょう…。
でも、今回のことで、管理職としては、利用者さん本人のことだけでなく、周辺への根回し、心遣いなども大切に考えていかなければならないということもAliceさんにとっては大きな発見であり、学びになったのではないかと、私は感じました。(偉そうにすみません…)
障がいをもつお子さんたちのことが大好きだからこそ、今までたくさんの苦労をしながらも、乗り越えてこられたのだろうと思います。
今回のことも、できれば乗り越えてほしいと感じました。
自分に非がないということは、思うだけではダメかもしれません。
できるだけ記録物などを通して、いつでも、誰にでも提示できるよう、日頃から準備しておくべきではないかと感じました。
また、その中に、職員の主観的な思いだけでなく、こう考えてこれが必要だと思ったからしたら、こんな反応だった。それに対して、医師や家族にも報告したなど、客観的な出来事なども書き記しておいた方がいいと思います。
何かあった時には、それらを提示することで、日頃からどれほど丁寧に利用者さんたちに関わっているかは歴然としてきます。
今回のことは、初めてのことで、さぞ驚かれたことかと思いますが、市役所の方がおっしゃるように、近隣住民とのコミュニケーションは、施設を運営するならば、忘れてはならないことなのかもしれませんね。
まだまだ大変な事業種類だと思います。
ぜひ、未来のために頑張ってくださいね✩
陰ながら、Aliceさんのご活躍を期待しています✨✨✨
...続きを読む Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
こんばんは。
話したいとおっしゃっているのですか。
無関心よりはずっと良いのかもしれませんね。
誤解とはいえ、子供さんのことを心配して通報されたのだとすれば、
理解してもらえたら、逆に強い味方になってもらえるかも。
私が通報されたときも、「子供の安全を気にかけてもらっているということ
だから、ありがたいと思おう」と考えるようにしました。
誤解が解けるよう、祈っています。 ...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
話したいとおっしゃっているのですか。
無関心よりはずっと良いのかもしれませんね。
誤解とはいえ、子供さんのことを心配して通報されたのだとすれば、
理解してもらえたら、逆に強い味方になってもらえるかも。
私が通報されたときも、「子供の安全を気にかけてもらっているということ
だから、ありがたいと思おう」と考えるようにしました。
誤解が解けるよう、祈っています。 ...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
ASD.ADHD.うつ病.引きこもり高校1年生男の子です
回答
センター名に子ども…とついているセンターなら18歳までかと。
ついてないならば、同じ施設でいけるかもしれませんが、同じサービスが受けられ...
2
高校一年生
回答
あのう、ちょっとお求めの回答ではないかもしれませんが。
お子さん、ちょっと浮いているかもしれませんが、それなりにクラスで過ごしているのでは...
7
ASD.ADHDの高校1年生の息子を持つ母親です
回答
こんにちは。
今高校生のADHDの娘が中2の三学期から起立性調節障害で学校に通えなくなりました。
中学校に適応できなかったり、お友達とのも...
5
ショートステイ断られてしまいました
回答
これはしんどいですね。
落ち着いたら再開はできると思うので当座の対応ですよね。
私の周りでショートを使用してるご家庭はこうなることをみ...
5
進路について
回答
おばちゃんも、高校吹奏楽部の打楽器出身です。好きなことがあるのは良いですね。
まず最初に、受験に向けては、「支援学級の担任の先生」と、「...
8
子供の病院に悩んでいます
回答
今中学生なら、児童精神科ではなくて、将来を見据えて、今から大人の発達障害にも対応できる医療機関を探された方が良いかと思います
東京都の発達...
1
兄が妹を嫌がります
回答
「ちょっとだけ」「すみれちゃんは1年生」などを読んでみてください。上の子の葛藤が読み取れますよ。(すみれちゃんシリーズは教科書にも載ってま...
6
鉛筆、すぐに芯が折れます
回答
こんにちは。
鉛筆削りで、芯の太さが調節できるものがありますよね。
太目に削ってみてはいかがでしょう?
小学校低学年の時に、鉛筆の正しい...
2
ASD+ADHD中3男子、東京都高校選びについて相談させてく
回答
全日制希望はお子さんの希望ですか?
うちは、親は通信制またはチャレンジ校希望、子どもが全日制私立高校を希望して、子どもが一番気に入った学校...
7
小学校高学年から学校への行き渋り、中学は不登校、高校は通信制
回答
こんにちは。
体験入学を何回もしていたのに、残念でしたね…
娘が通信制高校に通っています。通信制高校は常に在り方を模索している感じがあり...
11
私には3人の子供がいます
回答
こんにちは。
個人情報を含むので後で削除しますね。
質問者さんが書き込まれたので削除させていただきました。
10
中学3年生男子の母です
回答
手帳の取得。
もう親が勝手に主導して決めることではありません。
制度を教えて本人に伝えてどっちでもいいんですよね?
ただ、取得には受験...
7
どうしよう、、、ASD当事者です
回答
どの先生に言われたのか知りませんが
医者ですか?教員ですか?
医師なら、適切な頻度や方法について聞いてみましたか?
子供時代以降これま...
3
軽度の広汎性発達障害
回答
【どうすべきか】
部活でのことなら顧問に報告。
埒が明かないなら担任に相談。
それでもダメなら、保護者にも相談して働きかけてもらう。
【...
6
不安が強すぎて生活に支障が出て来ていて辛いです
回答
小3って難しいんですよ。
小3の壁といって、勉強も難しくなるし、同級生との関係も複雑になります。
ぶつかること、水筒のこと、お子さんの言い...
6
中学校における支援級の授業関連の事についての質問です
回答
こちらの支援学級では、紙ファイルに自分で綴じて個人の引出しに入れて保管しています。
普通学級も紙ファイルに綴じて、ロッカーに入れています。...
3
削除
回答
元支援学校教員です。
支援学校高等部のことでしょうか?
転校の場合、入試は必要なくそのまま前の学校の単位を引き継いで転入できるはずです。...
8
知的障害なしのASD中2の娘がいます
回答
引越するしかないのかなと感じました。
お子さんを急に変えることはできなさそう。少し声が大きいくらいなら、窓を閉めるなどの対応ができそうです...
11
高校生の子供ですADS二次障害に強迫性障害、不安障害、身体障
回答
余談。
高校になると
無理なら行かなくてよい。は留年に直結していくので、別の決断をしなくてはなりません。
単位を本人が管理しながら留...
4
発達障害ASD高校生の親です、訪問看護師に育て方がわるい
回答
本人の資質はもちろん大きく影響します。
障害特性は子どもによって様々、知的障害の有無によっても変わってきます。
子どもによっては障害が重...
5