締め切りまで
7日
Q&A
- お悩みきいて!
以前支援学級の先生の対応が酷く、親が判断して...
以前支援学級の先生の対応が酷く、親が判断して子供に不登校をさせている。という質問をしたのですが、続きの報告です。
このままではらちがあかないと、話し合いの場に支援相談員の方に同席してもらいました。
学校側のスタンスとしては、1人だけ特別扱い出来ない、というような見当違いの御意見で、発達障害の特性を理解した対応はしてもらえないらしく何のために特別支援学級に在籍しているのかわからない発言をいただきました。
支援相談員さんも呆れ顔でしたが、なんとか頑張ってくださり、放課後少しの時間学校に行けるようになりました。
担任の先生は物凄ーく嫌そうな顔をしていますが( ̄∀ ̄)まぁ先生は、どうでも良いです。信頼関係は破綻しているので。
パニック起こして暴れずに教室に入れたということが、本人の自信回復してとても嬉しかったようで、一気に表情が明るくなりました。
別に皆と同じように学校行けることが大事とも思ってないので、しばらくはこのまま放課後通うことにします。
とりあえず、教育委員会に苦情は言っておこうと思いますが。
このままではらちがあかないと、話し合いの場に支援相談員の方に同席してもらいました。
学校側のスタンスとしては、1人だけ特別扱い出来ない、というような見当違いの御意見で、発達障害の特性を理解した対応はしてもらえないらしく何のために特別支援学級に在籍しているのかわからない発言をいただきました。
支援相談員さんも呆れ顔でしたが、なんとか頑張ってくださり、放課後少しの時間学校に行けるようになりました。
担任の先生は物凄ーく嫌そうな顔をしていますが( ̄∀ ̄)まぁ先生は、どうでも良いです。信頼関係は破綻しているので。
パニック起こして暴れずに教室に入れたということが、本人の自信回復してとても嬉しかったようで、一気に表情が明るくなりました。
別に皆と同じように学校行けることが大事とも思ってないので、しばらくはこのまま放課後通うことにします。
とりあえず、教育委員会に苦情は言っておこうと思いますが。
この質問への回答
おはようございます。うちの子も、幼稚園時代ですが、一年近く不登園でした。小学校では、一年生の時は、トラブル時によく指導していたんですが2年生になってから、特性を理解していない先生で、しかも、自分で解決する=放っておくと、勘違いしている先生で。自分のやり方が、正しいと思っている先生で困ったもんです。私も、先生と私だけじゃ解決に至らないと思い。取り敢えず教育委員会に相談してみました。そうしたら、先生のやっている事が間違っていました。指摘しても、いつも言い訳してたから、私もキレて。今度、まだ不適切な対応してたら、名前だして指導してもらおうと思います。教育委員会で、どう思っているのかは聞いた方がいいと思います。教育委員会と意見が合えば、指導すると言ってました。教育委員会に指導入れて貰えるのか聞いてみたらいいです。カウンセラーにも、聞いて貰いましたか?
全レスが見れていないので、どう言った配慮を求めているのか、わからないのですが。
色んな視点からみてもらった方が、ここまでの要求はいいけど、こっからは、要求しすぎかなとか、アドバイス貰えないかなと思います。
同じレベルに引き上げる為にと、言う感じで言えるものは、言ってます。皆に、追い付くための合理的配慮であって、特別扱いではないですよね。教頭も、そう言っているんですか?
個人的な配慮ではなく、クラス全体巻き込んでの配慮になってしまうんでしょうか?私の学校では、カウンセラーに話して、解決に至らなければ、また、再度、話し合いと言ってましたが、大変ですが頑張りましょう。
全レスが見れていないので、どう言った配慮を求めているのか、わからないのですが。
色んな視点からみてもらった方が、ここまでの要求はいいけど、こっからは、要求しすぎかなとか、アドバイス貰えないかなと思います。
同じレベルに引き上げる為にと、言う感じで言えるものは、言ってます。皆に、追い付くための合理的配慮であって、特別扱いではないですよね。教頭も、そう言っているんですか?
個人的な配慮ではなく、クラス全体巻き込んでの配慮になってしまうんでしょうか?私の学校では、カウンセラーに話して、解決に至らなければ、また、再度、話し合いと言ってましたが、大変ですが頑張りましょう。
苦情を言っても、その場凌ぎで、ことなかれ主義が多い。結局、お役所仕事で、学校に指導や処分等は権限ないとか言います。
クレームのパワーを違うところで、使いましょッ! ...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
クレームのパワーを違うところで、使いましょッ! ...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
お疲れ様です。支援クラスの先生だからと言って必ずしも理解があるとは限りませんよね。。。
もう少し、考えていただきたいですね。
息子は普通クラスでしたが、診断書も提出したにもかかわらず
まともな対応は無かったです。通級の手続きの話をして、ようやく動きましたが
もう6年生になった時でした。
教育委員会に苦情は言った方が良いです。来年、担任が変わるかもしれないので・・・
...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
もう少し、考えていただきたいですね。
息子は普通クラスでしたが、診断書も提出したにもかかわらず
まともな対応は無かったです。通級の手続きの話をして、ようやく動きましたが
もう6年生になった時でした。
教育委員会に苦情は言った方が良いです。来年、担任が変わるかもしれないので・・・
...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
ヒマワリと空さん
コメントありがとうございます。
やはり話の通じない担任だと教育委員会の方に直接掛け合った方が良いのですね。
貴重な体験談をありがとうございます。
息子のために頑張ります。 ...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
コメントありがとうございます。
やはり話の通じない担任だと教育委員会の方に直接掛け合った方が良いのですね。
貴重な体験談をありがとうございます。
息子のために頑張ります。 ...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
saisaiさん
コメントありがとうございます。
息子さん大変な思いをさせたのですね。
教育委員会に苦情を言うのは大切ですね。
貴重な体験談をありがとうございます。 ...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
コメントありがとうございます。
息子さん大変な思いをさせたのですね。
教育委員会に苦情を言うのは大切ですね。
貴重な体験談をありがとうございます。 ...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
教育委員会だけでなく、県(府)に特別支援教育課(または係)という部署があるはずです。
そちらに電話で相談などすればすぐに動いてくれるはずです。
特別支援教育について(先生の対応が悪いなど)の相談などができると思います。
調べてみてください。 ...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
そちらに電話で相談などすればすぐに動いてくれるはずです。
特別支援教育について(先生の対応が悪いなど)の相談などができると思います。
調べてみてください。 ...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると31人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
小学校1年生、自閉症スペクトラムとジェンダーの息子の不登校に
回答
こんにちは。
お子さんの受け答えだけ読むと中学生くらいなのかと思ってしまいました。しっかりいいとか悪いがいえるのが素晴らしいと思います。で...
21
小3の息子(弟)のことで相談があります
回答
こんにちは、子供と言うのは元々親の援助を必要とするので、取りにくいと言われていて、成人して再度申請すれば案外すんなり取れるかもしれません。...
6
今小学校2年の息子に不登校させてます
回答
とんちゃんさん。
コメントありがとうございます。
息子さん、ずっと辛い思いをされてきたのですね。
やはり支援学校と支援学級との間には大きな...
12
支援学級がない公立中高一貫校の中3です(ほぼ不登校ですが)
回答
過去の履歴を読ませて頂きましたが、ご家庭でのお母さんに対する態度は学校でも出ているのでしょうか。立場か弱かったりや知識がない人へ対してだけ...
28
特別支援学級在籍の1年生の男の子がいます
回答
私なら帯同しないです。
うちもフィリピンにというお話が来たことがありますが、子供の障がいを理由にお断りました。
ご主人は既に単身赴任して...
5
はじめまして
回答
結論からいうと、これって無理ですよ。
相手に何かしてくれる。と期待しないほうが良い。そのほうが気が楽。
子供が何かの障害を持って生まれ...
9
小2男の子重度知的自閉傾向ありです
回答
ペンギンさん、お忙しい中ありがとうございます。
ルーティンが崩れたからですね。。
最近ルーティンが違うと動かなくなったりしてます。
以前は...
8
以前にも質問させてもらいました
回答
今年はコロナのことでしばらく在宅で過ごした影響がかなりあると思います。
うちは知的障害はないASDですが、登校では問題ありませんが帰宅し...
6
軽度自閉症(軽度知的障害あり)の21歳女性です
回答
娘は、5年生です。軽い自閉症です。2年の時から通学班の子供に心にない言葉言われました。12月まで娘は、今まで言われたのを我慢していたけども...
7
お久しぶりです
回答
ひとまず落ち着いて良かったですね。
わざわざご報告いただきありがとうございます。
お子さんが落ち着いてすごせるようになってなによりです。
...
1
合理的配慮とはなんでしょうか?調べれば調べるほどわからなくな
回答
先の投稿のように、
合理的配慮とはお互いが納得することが必要なため、
多分、初対面で「こういう配慮してください」では、学生の一方的な甘えに...
16
通信制高校に通っています
回答
こんにちは
頑張っていますね。偉いですよ
でも我慢し過ぎ、合わせすぎですよ。
先生でも、間違いがあったら、指摘して構わないです。自分...
6
在籍校と支援学校
回答
まる~さん
ありがとうございます🙇
過敏がひどいときは教室はおろか校舎にも入れない日々が続きました。
今は不登校で学校から離れているせいか...
12
先日不登校の事で相談したのですが、支援の厚い支援学校への転校
回答
たけおんさん、こんにちは。
過去のご質問も拝見しました。
IQ130では、支援学校は、(おそらく全国どこでも。)入れないんじゃないでしょ...
10
またまたかなり久しぶりの投稿になります
回答
ああああああ、よかった。
ほっとした。
もうね、心配で心配で、編集部に問い合わせちゃおうかと悩んでたくらいだよ。
よかった。
ほうとうに、...
62
私には軽度発達障害の子供が二人います
回答
午前中があっという間につぶれるの、イメージできます。ホントだったら7時過ぎには元気よく外に出てほしいぐらいなのに。
相談の時間もゆったりと...
12
初めまして
回答
>おれんじグリーンまーぶるさん
ありがとうございます。今かかっている医師の診断書では通らなかったのですが、模索してみます。
できることは何...
22
来年小学校入学予定の男の子を持つ母親です
回答
今、大学1年生の息子は普通学級のみでした。
多動も他傷もあり、ひらがなさえ読めない状態での入学。
支援級がなかったこともあるのですが、本...
11
不登校児の家庭学習に方法について質問させてください
回答
あと、NHKの動画もりようしてみたりして
小学校のころ、授業でそういう番組みてました。ちなみに、それにも人形が出てきてました。
三年ま...
6
4月から小学生になったのですが、毎朝登校しぶりで癇癪をしてい
回答
入院治療にまずはふみきったほうがいいと思います。
また、この状況でマンションという設定は無理があります。退去する方がいいと思います。
入院...
9