締め切りまで
10日
Q&A
- もしかして発達障害?
5歳の次男はADHDと自閉症スペクトラムなん...
5歳の次男はADHDと自閉症スペクトラムなんですが、今回は小2の長男のことで思うことがあり書かせて頂きました。
長男は基本的に真面目で優しくてとても愛嬌のあるお調子者なのですが極一部に関してだけ神経質なところがあります。
それは食べ物に関することです。
小さい頃から卵・チーズ・かぼちゃやグラタンなどのドロッとしたものが食べることができません。
以上の物が入っていることに気付かず口に運び 違和感を感じると拒否反応を起こしそれ以前に食べた物まで全て嘔吐してしまいます。
小さい頃は卵でもお寿司のたまごの握り(海苔が巻かれているものに限る)だけ食べることができていましたが今はそれも食べることができなくなってしまいました。
単なる偏食かとも思いますが、ただ、野菜などは嫌いでも少量ではありますが嘔吐せずに頑張って食べます。
果物が大好きなのですがジュースやデザートでも決まったもの以外飲み食いすることができません。
最近では これは絶対食べれるよ!と言っても先ずは匂いを嗅ぎ それをクリアすると次は舌先で舐め それもクリア そして小さく一口食べてみて… と段階を踏まないと食べることができません。
学校の給食でも何度か嘔吐したことがあったため学校へ相談し今はアレルギーはないもののアレルギー持ちのお子さんと同じ対応を取って頂けてダメなメニューがある日は代わりのものを持参させて頂いています。
次男が障害を持っていることもあり 発達障害に関するネットや書籍などを見たりするのですがその中に長男のような子も発達障害に属すると見かけることがあります。
単なる好き嫌いによる偏食であれば大人になるにつれ少しずつ食べられるようになるさ!と気楽に思えるのですが、もし長男も発達障害に属しているのであれば早い段階で親としてしてやれることはないかと思う日々です。
長くなってしまいましたが子を思う親として皆さんのご意見や経験談などをお聞きできたらと思い投稿させて頂きました。
よろしくお願い致します。
追伸
過保護なのは重々承知の上です。すみません(^_^;)
長男は基本的に真面目で優しくてとても愛嬌のあるお調子者なのですが極一部に関してだけ神経質なところがあります。
それは食べ物に関することです。
小さい頃から卵・チーズ・かぼちゃやグラタンなどのドロッとしたものが食べることができません。
以上の物が入っていることに気付かず口に運び 違和感を感じると拒否反応を起こしそれ以前に食べた物まで全て嘔吐してしまいます。
小さい頃は卵でもお寿司のたまごの握り(海苔が巻かれているものに限る)だけ食べることができていましたが今はそれも食べることができなくなってしまいました。
単なる偏食かとも思いますが、ただ、野菜などは嫌いでも少量ではありますが嘔吐せずに頑張って食べます。
果物が大好きなのですがジュースやデザートでも決まったもの以外飲み食いすることができません。
最近では これは絶対食べれるよ!と言っても先ずは匂いを嗅ぎ それをクリアすると次は舌先で舐め それもクリア そして小さく一口食べてみて… と段階を踏まないと食べることができません。
学校の給食でも何度か嘔吐したことがあったため学校へ相談し今はアレルギーはないもののアレルギー持ちのお子さんと同じ対応を取って頂けてダメなメニューがある日は代わりのものを持参させて頂いています。
次男が障害を持っていることもあり 発達障害に関するネットや書籍などを見たりするのですがその中に長男のような子も発達障害に属すると見かけることがあります。
単なる好き嫌いによる偏食であれば大人になるにつれ少しずつ食べられるようになるさ!と気楽に思えるのですが、もし長男も発達障害に属しているのであれば早い段階で親としてしてやれることはないかと思う日々です。
長くなってしまいましたが子を思う親として皆さんのご意見や経験談などをお聞きできたらと思い投稿させて頂きました。
よろしくお願い致します。
追伸
過保護なのは重々承知の上です。すみません(^_^;)
この質問は回答受付を終了しました
この質問への回答
うーん
専門家じゃないけど我が家なら個性で済ませますね。
口内か喉などの触覚?過敏はあるかと思います。
ただ、それだけなら問題ないし、
いま、口に運ぶ前に確認してるのは自分が嫌な思い←間違えて食べたり、包まれてないかの確認行動で、
防衛反応ですよね。
安心したらやめるだろうし、食べれなくても問題ないし。
食べれるようにいつの間にかなるかもしれないので特に対処法がある訳でも、人生かかってくるわけでもないからそのままでもいいかなーと。我が家でならそっとしておきます。
勉学や自損他損などなら障害も視野に入れますが^_^何か起きるまでこの問題なら大丈夫な範囲かな?と
できるならだまさずいつか食べれたらいいねー。これは苦手なチーズ入ってるよとか防衛反応が無くなる声かけしてあげたらいいかもですね^_^
専門家じゃないけど我が家なら個性で済ませますね。
口内か喉などの触覚?過敏はあるかと思います。
ただ、それだけなら問題ないし、
いま、口に運ぶ前に確認してるのは自分が嫌な思い←間違えて食べたり、包まれてないかの確認行動で、
防衛反応ですよね。
安心したらやめるだろうし、食べれなくても問題ないし。
食べれるようにいつの間にかなるかもしれないので特に対処法がある訳でも、人生かかってくるわけでもないからそのままでもいいかなーと。我が家でならそっとしておきます。
勉学や自損他損などなら障害も視野に入れますが^_^何か起きるまでこの問題なら大丈夫な範囲かな?と
できるならだまさずいつか食べれたらいいねー。これは苦手なチーズ入ってるよとか防衛反応が無くなる声かけしてあげたらいいかもですね^_^
お話を伺う限りですが、味覚や触感などに過敏な所があっての偏食ではないかなと思います。
学校生活で偏食以外の困りごとはないのでしょうか?
うちの子(自閉症スペクトラム)もほぼ特定のものしか食べられない極端な偏食で主治医にも相談していますが、今は健康を害することのない限り安心して食べられるものを食べさせる。
口の中の過敏があるものは特にムリをさせない。(アレルギーと同じと考える)
こだわりで食べられないものは味覚や認知の発達に伴って食べれるようになる場合がある。
要するに焦らない。親が食事の内容にこだわらない。食事は楽しく。ということでした。
学校が給食に関して理解を示してくれていて、その他日常生活学校生活で偏食以外の困り感が本人さんにないのでしたら、シュシュさんの今の対応で大丈夫な気がします。
ただ、学年が上がっていくにつれ困りごとが増える場合もあるので、一度ご本人と話し合って発達検査を受けてみるのも良いかもしれません。感覚に関する検査をすることで実はこんな事に困っていたということを話してくれる場合もあるそうです。感覚統合療法で改善出来る部分もあるかもしれません(味覚関連は難しいかもしれないですが)
...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
学校生活で偏食以外の困りごとはないのでしょうか?
うちの子(自閉症スペクトラム)もほぼ特定のものしか食べられない極端な偏食で主治医にも相談していますが、今は健康を害することのない限り安心して食べられるものを食べさせる。
口の中の過敏があるものは特にムリをさせない。(アレルギーと同じと考える)
こだわりで食べられないものは味覚や認知の発達に伴って食べれるようになる場合がある。
要するに焦らない。親が食事の内容にこだわらない。食事は楽しく。ということでした。
学校が給食に関して理解を示してくれていて、その他日常生活学校生活で偏食以外の困り感が本人さんにないのでしたら、シュシュさんの今の対応で大丈夫な気がします。
ただ、学年が上がっていくにつれ困りごとが増える場合もあるので、一度ご本人と話し合って発達検査を受けてみるのも良いかもしれません。感覚に関する検査をすることで実はこんな事に困っていたということを話してくれる場合もあるそうです。感覚統合療法で改善出来る部分もあるかもしれません(味覚関連は難しいかもしれないですが)
...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
セリーシャさん
コメントありがとうございます。
とても参考になりました。
食事に関すること以外は特に何も問題がないので味覚・食感が敏感なだけなのでしょうね。
食べることはとても大好きな子なのでこれから先 大人になるにつれて食べることが苦にならないよう気長に息子と向き合って様子を見て行こうと思います。
ありがとうございました。 ...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
コメントありがとうございます。
とても参考になりました。
食事に関すること以外は特に何も問題がないので味覚・食感が敏感なだけなのでしょうね。
食べることはとても大好きな子なのでこれから先 大人になるにつれて食べることが苦にならないよう気長に息子と向き合って様子を見て行こうと思います。
ありがとうございました。 ...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
梛丹さん
コメントありがとうございます!
やっぱり今まで通り気長に見守ってやるのがいいのかもですね(^^)
現実には主人がなんでも食え食えと言う人なのでそっちの方が対応に困ります(^_^;) ...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
コメントありがとうございます!
やっぱり今まで通り気長に見守ってやるのがいいのかもですね(^^)
現実には主人がなんでも食え食えと言う人なのでそっちの方が対応に困ります(^_^;) ...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると回答結果が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
生後8ヶ月になったばかりの娘がいます
回答
感覚過敏と不注意型ADHD持ちの親です。
ぽんこつママさんがあげられている項目を見ると、感覚過敏はありそうな感じがします。
でも、感覚過...
2
3歳になったばかりの息子がいます
回答
はるまきさんは、療育関連、医療関連の方から、集団で伸びるよと言われたから、園に入れたほうがいいと思ったということでしょうか。そして、はるま...
9
今月4歳になる娘についてです
回答
うーん。お母さん一人でもやもやするよりも、しかるべき相談機関につながった方がいいかもしれません。
ただ、すごーく困って日常生活が回らないと...
6
小学校1年生の娘がいます
回答
うーん
診断受ける受けないはご家庭の事情でなんとも言えませんが(^_^)
まだ一年生、生まれた月齢や性格によりだいぶ違うかと。
また、薄...
8
2歳10ヶ月になる息子のことです
回答
ここで体験談を聞くと「やっぱり発達障害だった」という体験談ばかり多く寄せられてしまうと思います。
ご心配であれば、まずは小児科医に相談され...
5
4月から1年生の女の子がいます
回答
登校班はなく、自分たちでの登下校です
1年生のうちは学童の先生が学校まで、迎えに来てくれます。
一緒に行ってくれてるのはご近所の
同じ敷...
15
1歳4ヶ月になったばかりの男の子です
回答
まままさん、
すみません、参考書籍を記載忘れました。
いくつかあるのですが、実際のトレーニングは「おうちでできるESDM~親のための手引...
13
小学校一年生の男の子の母です
回答
伊達メガネさん
回答ありがとうございます。
学校でそのような対応をしてくれるところもあるのですね。
来週スクールカウンセリングの際に聞いて...
12
今年2年生になる息子が居ます
回答
ごまっきゅんさん回答ありがとうございます。
コンサータで衝動性は、抑えることが出来ていますが、それ以外の困りごとは、今だに課題として残っ...
8
2歳3ヶ月男の子です
回答
わたしは、診察予約されたら良いと思う。
医師にみてもらうことが大切
今後、どうしたらよいかという方向性は医師に相談すればみえてきます。
話...
2
初めまして
回答
抱っこを要求してきた時に、大人が「抱っこ!」と言って両手を広げてみるとか?
その他にテレビが見たいとか、スピナーちょうだいとか要求がある...
2
今年の4月から小学校に通いだした1年生女児の母親です
回答
お話からするとグレーゾーンではなく、体と思います。
たくさんのこまりごとがあって、本人もお母さんもたいへんですよね。
発達障害でも療育...
6
2歳7ヶ月の娘がいます
回答
こんにちは
発語と聴覚は深くつながっています。
2歳時健診等では問題はなかったですか?
家の娘はお子様くらいの時、滲出性中耳炎でこまくの動...
10
7歳次男の赤ちゃん返りが凄いです
回答
こんにちは
もう、赤ちゃんに譲ってほしいな等の声かけはしましたか?癇癪になってもやめさせるべきか?わからないのでしょうがご長男のためにもや...
2
以前こちらで1歳4か月の時に質問いたしたものです
回答
sacchanさん
コメントありがとうございます。
発達の目安の基準、一人一人の成長は違うと頭でわかってはいるのですが息子をみてるとヤキモ...
16
2歳8ヶ月の子供です
回答
集団行動や順番待ちについては、2歳台だと年齢相応かなと思います。
偏食は、うちの子の場合は少しずつ食べられるものが増えていったのは年長頃で...
8
娘が新学期あたりから適応障害により、不安症を発症してしまった
回答
そんなに共感が必要ですか?
お母さんが真剣に聞くほど、大事だと認識してしまうんじゃないかと。
お母さんが動じない態度でいる方が(虚勢でも)...
11
4月から三年生になる息子がいます
回答
お返事ありがとうございます。うちの学校では通級はウィスクを受けて教育委員会?のような審議に通れば通えるそうです。とても人気で入りたい子がた...
9
アスペルガーの女の子を育てている方いますか?先月3歳になった
回答
なぜ、妹ちゃんはお兄ちゃんを叩くのでしょう?
いきなり?本当に?
何かきっかけがあるはずです。
毎回は無理でも、兄妹それぞれ(あるいは母...
11