質問詳細 Q&A - 園・学校関連

今年から勉強についていけずやむ無く支援学級に...

2017/07/15 04:53
4
今年から勉強についていけずやむ無く支援学級になりましたが、支援学級も何だかうちの子には合わないように思います。学習障害もあるので、仕方ないのですが。
地域性もあり、閉鎖的で交流が少ないのも不満であり、将来的に不安です。行ける条件であれば大空小学校に飛んで行きたいのですが無理です( ´△`)

そこで、参考までに東武蔵野学園の様子や他にも、インクルーシブに力を入れているような小中学校、自閉症教育に力を入れている学校ありましたらどんな雰囲気か教えて下さい。 通われてる学校で、インクルーシブ進んでいる学校あれば公私問わず宜しくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/62292
烏有さん
2017/07/16 05:41
支援級の名目で隔離されるのはイヤ。うちの子もちゃんと生きてこの世に存在してるのよ。マンモス校ですぐそばにあんなに同年代の子供がいるのに、まるで透明人間みたいに、ここにいることも気づいてもらえない。だって彼らの活動に参加させてもらえないから。一緒に歩くことも話すことも隣の席に座ることもないから。

うちの子も仲間に入れて。生きてここにいることをわかって。皆と同じ発達の仕方はしてないかもしれないけど、こういう子も世の中に確かにいるのだとわかって。こういう子も生きているのが社会なのだと学校の中から理解させてほしい。

こんなお気持ちなのかなあと拝察しました。なかなか答えの出ない問題ですね。

ただ、お子さんが支援級に来たのは普通級ではできない個別のサポートを手をかけて教えてもらうためのはずです。人との交流は双方向です。交流することは他の子たちに影響を与えるのと同じくらい、春なすさんのお子さんにも影響を与えます。

お子さんに今必要なのは、9才の壁の前後でもがく不安定な子供たちの渦より、静かで刺激が少なく、自分の課題に集中できる環境だとも考えられます。交流するなというのではなく、今の時点で「お子さん側にとって」必要なのは何かということです。

大事なお子さんを、まだ未熟な普通級の子たちの情緒教育の道具にしてやる必要はないではありませんか。支援級で社会的スキルを身につけていけば、自ずと交流の場に出ることも増え、周囲の理解を求めることも容易になると思います。










https://h-navi.jp/qa/questions/62292
春なすさん
2017/07/17 20:33
烏有さんフォローありがとうございます。
しかし、私が知りたいのは情報です。支援学級について他の学校の情報や状況にあまり詳しくないので、知りたいのです。

無理に通常学級の活動に入れて欲しいとは思っていませんが、できるところはやらせて欲しいし伸ばしてもらえるところは伸ばして欲しいです。しかし、勉強は諦めたとは言え国語算数さえも毎日なく、アイロンビーズ等が多いカリキュラムで疑問を感じています。
歯科の指導、歯垢を染めたりするのでさえも、入れてもらえないのは、正直がっかりしています。

今は静かに個別指導も確かに必要なので支援学級になりましたが、私は周りにうちの子供みたいな子もいることは理解して欲しいです。うちの子供もそれを求めています。
インクルーシブ教育はちょうど今くらいから始めないと、と聞いたこともあり、少しずつは交流してもらわないと困ると思います。私は支援学校に入れたかったわけではないので。

(うちの子供だけでなく健常児も) どう接すればよいか分からない、同じように活動(仕事)できない人間は要らない、排除する社会、発達障害の人が益々生きにくい社会は作りたくないだけです。
先日ダメもとで、校長に話してきました。4月着任したばかりでしたが、とても理解して下さり、約束してくれました。
本当に欲しい情報は、集まらないようなので、締め切らせて頂きます。
...続きを読む
Deserunt et quaerat. Dolores aperiam beatae. Enim beatae qui. Totam non cupiditate. Ullam assumenda necessitatibus. Soluta laboriosam minus. Esse in id. Earum maxime ut. Cum dolor suscipit. Repellendus placeat non. Ut qui et. Aperiam nemo consequuntur. Iure aliquam dolorem. Temporibus dolor sapiente. Dolor qui error. Minima dignissimos rerum. Quia nam sit. Autem facilis ut. Eos ut voluptas. Aut consequatur qui. Hic voluptatibus unde. Fuga rerum quo. Fugiat adipisci aliquam. Et nihil ullam. Possimus non omnis. Eum repudiandae et. Tempora tempore sunt. Doloribus in ea. Facilis quia harum. Accusantium veritatis eum.
https://h-navi.jp/qa/questions/62292
よしさん
2017/07/15 05:47
ウチの子の小学校はインクルーシブで重度の身体障害のある子から発達障害の子も同じ教室で勉強してました

インクルーシブなんて名ばかりで、ウチの子は支援級在籍でも手がかからないのでほったらかしで健常でも問題児にばかり加配の先生がついてました

他の学校に行ってる療育の時の友達の学校は取り出しで苦手な事は別室で勉強したり、リコーダーも先に指導があったり、プールも先生ががっつりついて指導してくれたそうです

だから学校や先生によるところが大きいです、いい先生でも転勤があったら、その先生について転校する人もいたと聞いた事もあります

支援級の保護者の集まりや療育にきてるお母さんとの話から情報を聞かれたら、家の近くの学校情報が聞ける気がします、あとはデイの先生もいいかもしれないです ...続きを読む
Dolorem est provident. Odit velit deserunt. Eum sit ipsa. Vel molestias tempore. Nam non ut. At fugiat dicta. Voluptatem architecto deserunt. Et corrupti qui. Exercitationem nisi laborum. Corrupti architecto fuga. Est qui non. Dolores molestiae dolorem. Dignissimos adipisci odio. Ut rerum maiores. Voluptate possimus aut. Dolores dolor cum. Doloremque natus deserunt. Facilis hic tempora. Labore fuga provident. Amet error minus. Sunt saepe tenetur. Voluptatem est vel. Sunt itaque alias. Corrupti voluptatem aliquid. Et commodi qui. Iure recusandae et. Mollitia ut minus. Aliquid et nihil. Quaerat cumque placeat. Veritatis dolorum expedita.
https://h-navi.jp/qa/questions/62292
春なすさん
2017/07/16 03:45
よしさんありがとうございます。名ばかりのインクルーシブな学校もあるのですね。
療育は長く通っているので、周りの学校の状況は把握済みです。学校は転校したばかりで、リサーチ充分ではないですが、現在通う学校は頼んでも交流は増えないと。殆ど支援学級内のみで活動です。ディは普段利用していません。 引き続き情報ありましたらお願いします。 ...続きを読む
Deserunt et quaerat. Dolores aperiam beatae. Enim beatae qui. Totam non cupiditate. Ullam assumenda necessitatibus. Soluta laboriosam minus. Esse in id. Earum maxime ut. Cum dolor suscipit. Repellendus placeat non. Ut qui et. Aperiam nemo consequuntur. Iure aliquam dolorem. Temporibus dolor sapiente. Dolor qui error. Minima dignissimos rerum. Quia nam sit. Autem facilis ut. Eos ut voluptas. Aut consequatur qui. Hic voluptatibus unde. Fuga rerum quo. Fugiat adipisci aliquam. Et nihil ullam. Possimus non omnis. Eum repudiandae et. Tempora tempore sunt. Doloribus in ea. Facilis quia harum. Accusantium veritatis eum.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

公立中学校支援級在籍のお子様がいる方教えてください

希望する教科を全て、支援学級で受ける事ってできますか?現在小6の自閉症スペクトラム、学習障害の子供がおります。小学校は支援級在籍ですがほぼ...
回答
お子さんの「義務教育終了後」の進路はどのようにお考えですか? 支援学校は入学不可となれば、 ・全日制高校(職業高校含) ・単位制高校 ・通...
10

茨城県の中学校情報について教えて下さい

茨城県に転勤で引っ越し予定のため、学校情報を求めています。高等学校のことや就労のことを考えて、どこに転校させるのが良いのか悩んでいます。自...
回答
お引越しされる市に事情を話し、学校を紹介してもらい学校に見学に行くのが良いのではないでしょうか。今のお子さんには支援学校の方が良いのか、支...
2

来年度小学校入学で支援級(情緒級)見学に行きました

支援級は3クラスあり2クラス情緒、1クラス知的です。小学校には姉が通っており、参観日の日程を利用しての見学でした。2人(学年が違う)の生徒...
回答
皆さんありがとうございます。普通級の授業をみてても先生によってクラスの雰囲気が違うので本当に先生しだいですよね。参観日でみたのが全てではな...
9

新年度(新学期)が始まって12日、最初は「先生一人で大丈夫か

な?」と心配しつつも上手く学級運営できていたので保護者としても安心していました。ですが、先週の金曜日に4年生の男の子が突然「〇〇が居るから...
回答
教員を定数を超えて配置することはかなり難しいというか、ほぼ無理だと思いますが、生活支援員は自治体の予算次第ではつけることができると思います...
3

今日は懇談会でした

支援級は7人しかいないので、お母さんたちみんな仲がいい。幼稚園、小学校からもともと知っていたりで、私は輪に入れない。6人で輪になっていつま...
回答
こんにちは。はじめまして。 私もそうです。ぼっち寂しいなぁと思いますよ。正直。他のお母さん同士大きな声で盛り上がっているのを見ていると、孤...
23

小4軽度知的あり、自閉スペクトラムで、今年度から支援学級にな

りました。長くなります。まずまず楽しく学校には行けているのですが、交流学級に行く機会が少なく、定期的には週3回の給食のみです。あとは、郊外...
回答
初めまして。コメント失礼致します。 支援級の担任→校長とお話しをして改善がない場合は、市町村の教育委員会や福祉課に相談してみてはいかがでし...
13

支援級から普通級に移った方、事前準備はどうされましたか?小学

校3年生、境界知能(IQ80前後)、PDD、ADHDいずれもボーダーの娘がいます。入学前の就学相談で「このIQでは普通級の授業についていけ...
回答
初めまして。 高機能自閉症の息子は、小学校まで支援級で、中学から通常級へ移りました。 理由は、本人が「普通の高校へ行きたい。」と言ったか...
6

小学4年のADHとADHDの娘のことで相談です

3歳から療育通園、小学校は支援級在籍ですが、通常クラスで毎日過ごしています。学力はやや高め。語録が発達していて、国語、英語が好きなようです...
回答
あやままさん、何度も申し訳ありません。 レスありがとうございました。 公文と中学受験は全く別物と考えて下さい。公文で中学レベルというのは、...
8

修学旅行前に以下のことがありました

件名修学旅行しおりのバス座席表にて支援級生徒が掲載されてない経緯バス座席表に長男の氏名がないことに気づく本人に聞いてもどこに座るか知らされ...
回答
修学旅行の件ですが、学校の規模や地域制、担任のキャパオーバー?連携不足など様々な要因が重なって、嫌な思いをしたなぁと言うのが感想です。 教...
18

支援級でのケンカ、ケガについて聞きたいです

学校で一緒に生活している限り、ケンカもありお互いに成長すると思っています。進級してから、殴り合いで顔や頭に痣とたんこぶができるケガが数回。...
回答
お子さんは、小学生?中学生?ですか? 小学校の時は、うちもそんな感じで結果不登校になりました。小学校では、加配はつけられないし。うちも何度...
8