質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

3歳7ヶ月、自閉症スペクトラムの診断を受けて...

2017/07/15 20:32
10
3歳7ヶ月、自閉症スペクトラムの診断を受けて療育と幼稚園に通っている息子がいます。

おむつへの執着が強く、7月に入りようやく「おしっこはトイレ(家ではおまる)」と理解するようになりパンツで過ごす時間が増えてきましたが、どうしてもうんちはパンツの中にしてしまいます。

少し前までは「うんち=おむつ」だったので、便意を感じると「おむつはく!」と言っていたのですが、それもなくなり、なにも言わずパンツにしてしまいます。

あ、うんちしたいのかな?と思いおまるに連れていっても、おしっこのように簡単に出ないせいかすぐ「うんちない!」と言ってその直後パンツの中にする始末で、ひどいと1日五回くらいパンツを洗っています。

トイレ(おまる)でのうんちの仕方をどう教えたらいいか、アイディアがあればぜひ教えてください。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

ぷこんさん
2017/07/22 09:37
みなさまコメントをありがとうございました!
夏休み初日の昨日、突然おまるではなくトイレで立ちションができるようになりました。これで残る課題はうんちだけとなってきましたが、自分に言い聞かせながら地道に頑張りたいと思います。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/62331
全く同じ状況です。オムツやパンツの中にしてもいいから踏ん張る場所をトイレの中やおまるにまたがってする様に仕向けなさい、とアドバイスされました。

が!家事をやっている間に出されるので2回くらいしかトイレの中に連れて行くのは成功していません。

お互い頑張りましょう。
https://h-navi.jp/qa/questions/62331
退会済みさん
2017/07/16 07:33
はじめまして。
うちも、トイレのことで随分悩んだので他人事とは思えずコメントさせていただきます。
悩んでいた時期、まわりからよく言われたのは、トイレを子どもにとって落ち着ける楽しい場所にすること。
(うちは、おまるで何回か成功したらトイレに切り替えました)
トイレに、子どもの好きなキャラクターの便座だったり、ポスターだったり、マスコットを置いたりしました。
あとは、できたよシールを使いました。トイレで出来たら子どもにシールを貼らせるというもの。
これも子どもの喜びそうなシールと台紙を選んで(雑誌の付録とか市販で売ってるもので)やってみました。
最も効果あったのは、グミなどのちょっとしたお菓子のご褒美。
便意を感じてそうな時、「トイレ行ってみよう、出来たらご褒美もあるよ~」という感じで。
あの手この手でやっていましたが、うちの子のおむつが外れたのは5歳の誕生日前くらい。
その子その子でペースがあるというのも、まわりからよく聞かされました。
それから、前の方も言われてる通り、朝ご飯の後にトイレの習慣がつくといいと思います。
幼稚園ではさほど言われませんでしたが、入学の時には朝してきてくださいと言われました。
すぐに身につくものでもないと思うので、ゆっくりじっくりで構わないと思いますよ。
3歳で「おしっこはトイレ」と理解できてるんですもの。すごいですよ~
ぷこんさんのお悩みが少しでも緩和されますように。。
...続きを読む
Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
https://h-navi.jp/qa/questions/62331
ぷこんさん
2017/07/22 09:36
ひなたんさん

こちらが家事で注目していないときに限ってうんちされてしまうので、練習もなかなか難しい状態です。主人も多忙でほとんど家にいないのですができることがありそうか聞いてみたいと思います!
おむつでもいいじゃないか、というのも一理ありますが、息子の成長を積極的に応援してくださっている幼稚園の先生から「夏休みにはおむつ卒業できたらいいですね」と言われたので、できることなら私もそうしたいと思っています。

イチカさん
我が家と同じなんですね!
療育の顧問医の先生には、「異糞症”といってうんちがトイレでできない子もいる。でもそういう子もいつかはトイレでできるようになる」と言われましたが、親としては年少さんのうちにトイレでできるようになってほしいと思ってしまいます。根比べになるでしょうが私も頑張ります!


...続きを読む
Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
https://h-navi.jp/qa/questions/62331
退会済みさん
2017/07/15 21:56
こんばんは。
うちの娘もトイトレの最後の関門がうんちでした。
洗うの大変ですよね💦ご苦労様です。

わたしはおまるの受け皿?のところに油性マジックでうんちの絵を描きました。
単純ですが…
そこにうんちできたら、一緒にトイレに流しに行ってました。
最後はうんちはトイレにバイバイだよって言いながら…

おまるも部屋の隅っこにスタンバイしておきました。隅っこのほうが落ち着いてできるみたいだったので。

...続きを読む
Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
https://h-navi.jp/qa/questions/62331
あんさん
2017/07/16 00:21
5歳の自閉症スペクトラムの息子がいます。

うちは4才半位だったかな…ずっとオムツでしたよ😅
うんちはハードルが高かったですね😢

オシッコが行けるようになって 数ヵ月かかったかな…💦

今年に入ってくらいかな…うんちをトイレでし始めたのは…

覚えてないのですが、自然に外れるのを待っていました☺

今だに不安なので、帰ったらオムツです。

せっかく、上手く行ってたのに、進級してから色々と乱れたあげく、うんちを保育園で漏らしてしまったようです。

家でしか出てなかったので、対応出来なかったのか…

それから2週間はうんちをパンツのするし、オシッコも紙パンツにするし、逆戻りか❗くっそー❗って思っていましたが、うんちはトイレソングを毎日何気に歌ってたら、僕頑張る❗と再びトイレに行けるようになりました。

ちなみにうちはおまるは一切使っていません😅

紙パンツもいずれ外れる✨くらいであまり強制もしなかったからか…遅かったですね😅

でも、先日のうんち事件がありますので、意識させない程度に軽く訴えてました。

失敗したら、物凄く慎重?(気にしすぎて)になる性格みたいです😅

赤ちゃんから保育園行ってるのに、…でも紙パンツとれない子他にもいましたから…まいっかって思っていました。

こちらが意識しないようにしました。

こちらの気持ちが強いほど、悪循環でしたよ😅

今は、本人も、うんちはトイレ❗✨でしょ😃お母さん🎵
一緒に着いていって、その都度 うれしー❗ さすが❗うんちでて良かったね😁って声かけています。

後、パンツにした時には、瞬間湯沸し器でいかりました(笑)
本人もヤバって顔してました(笑)

うちの子のパターンは3歳7ヶ月ではかなり難しい事でしたよ
...続きを読む
Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
https://h-navi.jp/qa/questions/62331
はじめまして。
ウチも5歳の男の子がおります。
パンツ、私も1日に何度も洗ってました。
ぷこんさんのお気持ち、お察しします。

おまるは使ったことが無いのですが、
毎朝、朝食後だけは、
「出なくてもいいからトイレに座ってみよう♪」と
年少時から習慣にしています。
もちろん上手くいかないこともありますが、
最初の頃は、時間の許す限り、5分10分、
トイレでリラックスさせつつ、付き合ってました。

「おむつはずしのえほん おとこのこトイレ」
という絵本を、トイレの中に置いてました。
楽しく具体的覚えられる絵本だと思います。




...続きを読む
Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

幼稚園に娘のことを話をするときに気をつけること、提出する予定

のサポートブックについて御助言願えると嬉しいです。娘は現在3歳3ヶ月で来年から年少で幼稚園にいく予定です。療育に週4回(2ヶ所通ってます)...
回答
自分の時は、息子の紹介、家での身辺自立具合、本を参考にしつつの息子の心配な点と家でやってる対応の仕方の3つの内容で書きました。 ポラロイ...
3

息子もうすぐ2歳10ヶ月、ASD、軽度知的疑と診断済でDQ7

2です。・こだわり・癇癪少し・パニックは少なめ・切り替えは割とできる・身辺自立は食事△(やる気のない時や、最後の方は介助必要)、トイレ×、...
回答
こんにちは。 いま10歳のうちの子も、年少時はDQ72でした。 3歳3ヶ月で幼稚園に入園(加配あり)した時点では、おむつも卒業してなかった...
13

現在3歳半の男の子です

診断を受けてしまったことによる保険や、将来のデメリットについてです。2歳10ヶ月の時、療育に行きたいと思い、医師に意見書をもらいに行きまし...
回答
言われている通り、黙っていれば誰にもわかりません。 医師には秘密保持の義務がありますし、ましてや療育に行く便宜に書いてもらった診断名を別の...
10

入園すると言葉や模倣など成長しますか?今年の4月に入園予定、

4月生まれの子を自宅保育で育てています。検査はしており認知適応、言語が境界で全体も境界、未診断の状態です。療育はこれからです。私の住んでい...
回答
すごいですね! 土日に少し関わっただけで、子ども同士の会話を覚えたんですね。 入園して、即、効果がでるかはわからないけど、数か月・数年後...
7

初めまして

同じ境遇の方が居ないため、どうしたら良いか分からず皆さんにお力を頂きたく投稿しました。軽度知的障害+自閉症の3歳半の子供を育てています。言...
回答
Kittyさん 再度ご回答ありがとうございます。 倒産?! 考えてませんでした。民間なら確かにあり得るお話ですね。 復職後、そんなことにな...
25

自閉症の5歳の息子がいます

3年前に運動機能(はいずり、ハイハイをしないなど)、発語の遅れから療育センターで軽度の自閉症と診断されてから療育センターに2年ほど通い、ま...
回答
うちの子は、3歳からこども発達センターで1日療育に通っています。4歳のときに軽度知的障害と自閉症スペクトラムと診断がつき療育手帳を申請しま...
12

現在2歳9ヶ月の息子がいます

5月に自閉スペクトラム軽度知的障害と診断されました。去年一月から療育にいっています。言葉が遅く、現在一語でバスや電車、まま等継続的に出る言...
回答
あきママ様 こんばんはー初めまして! あせらないのが一番かなと感じました。おむつは年少の間くらいに とれたらいいかなくらいゆったりした感じ...
8

こんにちは

幼稚園年中さんの4歳息子がいます。今年の始め頃に自閉症と診断されました。来月、今年初めて実家に帰省する予定なのですが、自分の両親や親戚、義...
回答
逆に、はっきり言わないとか、そんな風に言葉を曖昧なニュアンスで言うほうが、反って誤解を招かないかなあ。 わたしもみーたさんと同じで、はっ...
8

2歳9ヶ月の自閉症スペクトラムの息子のことです

来年度から幼稚園に入園することが決まっています。ただ、本当にそれでいいのか悩んでいて、皆様の意見を伺いたいです。息子は一歳5ヶ月で診断を受...
回答
>まだ、必要の時に大人に助けを求められない点を指摘されています。大人しく手がかからないタイプなので、先生は困らないけど、本人は困っていると...
10

3歳2ヶ月の息子が先日注意欠陥多動性障害、自閉症スペクトラム

と診断されました。程度は軽度だそうです。来年幼稚園入園を控えてますが数軒障害があることを告げると断られました。仕方のないことは承知ですが結...
回答
こんにちは、 私の向き合うというのはやっぱり勉強でしたね。診断を受け入れるまで時間がかかりましたが心理士の方といろいろ話したので受け入れ...
25

2歳の子供が自閉症、精神発達遅滞と診断されました

療育もこれからうける予定です。祖父母に言われたのですが、「療育に通うと、どこに行っても、この子に一生診断名がついてまわる。やめて、自分でな...
回答
「療育に通うと、どこに行っても、この子に一生診断名がついてまわる。」 親御さんは誤解しているけれど、すでに診断はついているので、療育に通...
10

2人目の子が今自閉症のグレーゾーンにいるようです

3歳2ヶ月です。幼稚園に通っていますが座れないなどの問題行動は多少あるものの何とかやっています。とても穏やかでニコニコしていて家では困った...
回答
ままちゃんさん ありがとうございます!そうなんです。私はすごく幸せに育った来ました。どこか冷血な姉も本当は優しい事も分かっているし、片付け...
11

4月から療育に通う息子がいます

自閉症スペクトラムの診断つきです。幼稚園に通う兄がいるのですが、別々に通うことになります。素朴な疑問なのですが、皆さんはご近所の皆さんにど...
回答
こんにちは😊✨うちの次男坊も自閉症スペクトラムの診断で、長男と別の幼稚園へ通いましたw(2歳差なので、1年間は被る予定だったので、別々の園...
7

久しぶりの投稿です

あと、辛口なお言葉は申し訳ないですが控えめで宜しくお願いします。本題ですが息子5歳、軽度自閉症スペクトラム、知的障害の診断済み。今は加配付...
回答
結論は、出ている感じですね。 私は、決断されたならそれで良いと思いますよ。 よっちゃんさんも心療内科にかかられているのならば、ご本人も思い...
9

療育手帳B2の3歳の子供を育てています

親が我が子に障害があると診断を受けてから、診断を完全に受容するまでには色々な葛藤を経ると思うのですが、診断を受けて一年経ちましたが、この一...
回答
実は私が初めて自分の息子の発達障害を母に話した時、母には癌で余命宣告を受けた父には話さないでと言っていたにも関わらず、即効で話されました。...
9

自閉症スペクトラムの4歳半の息子がいます

知的発達障害(DQ50〜60)手帳持ちです。周りの支援や理解もあり幼稚園年中組では支援加配の先生がサポートし、療育、OT、STなど受けなが...
回答
就学について、早い時期から考えていること素敵だと思います。ただ、少し悲観的になるのはよくないと思います。 不安な気持ちはよくわかります。支...
17

こんにちは

3歳5ヶ月、発達障害傾向の息子がおります。2歳頃から発語の遅れと行動面で発達障害を疑っていました。2歳半で発語遅滞と言われており、3語分も...
回答
おはようございます。 アラサーおっさんの息子もハハです。 おっさんですが、中身は「女子」です。 プリキュア好きで、入浴剤がストックいっぱ...
8