質問詳細 Q&A - 園・学校関連

今年度から子供が支援学級に通っています

2017/07/30 05:03
6
今年度から子供が支援学級に通っています。
時間割がなく、毎週予定表が渡されます。毎日国語と算数だけはあるのかと漠然とですが、思っていましたが週に一日はどちらもありますが、あとはどちらかしかなく、パソコンや生単でアイロンビーズ等がおおいです。それは正直うちの子供のレベルには合わず、支援学級全員同じ事をやらせているのも問題ですが、それはさておき。

質問ですが、支援学級に通っているお子さんは国語と算数毎日ないのが普通ですか?
なにか規定はないのでしょうか?

毎日パソコンはあり、本人は楽しいと言っていますが、ゲームもやらせてるらしく(うちではやらせてません)将来役に立つような内容であればいいけれど、と思うところです。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

春なすさん
2017/07/31 01:13
皆さんからの情報ありがとうございました。
前の学校では色々トラブルや支援学級の環境も良くなく思いきって引っ越し転校して支援学級にしたので、正直がっかりしました。
見学のさいは、支援学級全員とても仲良く遊んでおり、交流も聞くともちろんありますとの答えだったので、当然個別のカリキュラムと思っていました。

ケア会議や上の先生に要望は伝えました。支援学級には、規定がないのですね。長年通っている塾はありますが、いくら家庭でがんばっても限界があるし、やはり学校にいる時間が長いので、うちの子に限らず個別の支援をできるだけしてもらいたいと思っています。ちなみに支援学級四つにそれぞれ支援員が一人ずつおり、恵まれた方かと思っています。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/63746
退会済みさん
2017/07/30 08:45
残念ながら、現状ではいい加減な特別支援学級が多いです。子どもたち一人一人に合わせるのではなく、特別支援学級を1クラスと見て、一斉指導している学校も少なくないです。管理職に相談してそれでもダメなら教育委員会に相談するこことをお勧めします。
https://h-navi.jp/qa/questions/63746
麻の葉さん
2017/07/30 06:15
学校によってやり方は様々だと思いますが、今どき!?とは思いました。支援学校でももっと授業しますよ。
完全に支援教育を投げている学校だったのではないでしょうか…

学区関係なく学校は選べませんでしたか?
また今から支援級ではなく、普通級に通うことを考えてはいませんか? ...続きを読む
Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
https://h-navi.jp/qa/questions/63746
退会済みさん
2017/07/30 06:38
こんにちは

 支援学級でも指導要領が決まっているので、国語、算数も、既定の回数はやっていると思います。
やらないと困ります。ただ、仕事柄、多くの支援学級の情報が入りますが、時間割や、教科の内容、指導のしかたは
各学校でかなりの違いがあります。
  先生の力量、経験、キャパシティ、また支援級の児童数や特性でも、だいぶ違いが出ます。

 気がかりな点は、国語算数の回数に限ってですか?
生単の内容、パソコン・・・・・こちらもご本人の教育課題に合っているのでしょうか?

 そのうち、面談があるかと思いますが、個別指導計画を挟んで、疑問や要望など、
担任の先生に伝えてみてはいかがでしょう?
 
 私的には、支援級なのに「支援学級全員でみんな同じことを・・・」という点。
ひとりひとりのお子さんに合わせた、よりきめの細かい指導が支援級のメリットなのに、
少し、ひっかりました
...続きを読む
Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
https://h-navi.jp/qa/questions/63746
H.L.LEEさん
2017/07/30 09:15
四年生となると理科と社会がありますが、この支援学級ではしているのでしょうか。知的障害以外の場合は学習指導要領に反する授業の上、知的障害があったとしても支障が無ければさせるべきでしょう。 勉強をしない癖をつけてどうするのだろうかと。 ...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/63746
春なすさん、はじめまして
我が家も4年生の息子が支援級にいます。情緒級です。
息子の学校は、情緒の子は交流級の時間割と同じで、国語、算数、道徳の時間だけを支援級で過ごしています。
授業は教科書通りですが、その子その子にあった進め方です。うちは板書をしなくていいようなドリルノートを使ってもらったりです。
支援級独自の授業もありますが、基本的には交流級の時間割です。
学校によっても違うんですかね?
通常級との交流もなしですか?
参加出来る授業は交流級で受けれるように担任の先生と話し合いをされてみて、疑問があれば解決した方が良いかもしれないですね。介助の先生もいませんか? ...続きを読む
Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
https://h-navi.jp/qa/questions/63746
ふう。さん
2017/07/30 23:49
不安なんですね。生活単元学習については、学校の裁量に任されている部分があります。クラスメイトと一緒に取り組むこと、楽しむこと、を優先することもあるんじゃないでしょうか。その中に国語的な要素、算数的な要素を含んだりすることもあるようですが。初めて体験すること、もたくさんあると思います。
支援級の子には漢字とか計算とか、ドリル的な積み上げが要る学習を家庭で補強する必要があると思います。
読める字が多いほうが便利だし。やってみて損はない、かも。
どんな形なら習得できるか、模索してみるといいかも。
頑張った成果を、また学校にフィードバックして相談を重ねられるといいんじゃないかな、と。
担任とのコミュニケーションの機会も見つけられるといいですね。 ...続きを読む
Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると21人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

4月から新1年生の息子です

就学前相談では通常学級の判定を受けましたが視覚優位の面と体育が苦手で親としては支援学級希望でした。4月から通う小学校の支援学級は国語、算数...
回答
ASDで情緒支援学級の息子がいます。 お子さんは国語、算数はついていけそうな見込みがありますか? 息子が小学校に入学して2週間して遠足に...
14

以前も似たようなことを質問させて頂きました

今年から支援学級知的に通う四年生の子供がいます。元々、集団に入るのは大好きです。人のまねをするのも好きで、通常学級の時も頭は悪いけど、まね...
回答
あんさん、ありがとうございます。 私も、せめて週1は継続的に交流級に行けるものと思っていただけに、かなりがっかりです。ならばせめて、支援学...
10

支援級から普通級に移った方、事前準備はどうされましたか?小学

校3年生、境界知能(IQ80前後)、PDD、ADHDいずれもボーダーの娘がいます。入学前の就学相談で「このIQでは普通級の授業についていけ...
回答
小学校の時に支援級があまりにもひどいところだったので、支援級から一般級に転籍をしましたが、担任、学校、教育委員会とは、壮絶な大バトルを毎日...
6

こんばんは

小学3年生の息子についての相談です。今年から支援級に行く事になりましたが、緊急事態の為、5月末迄学校が休校になる代わりに、宿題が沢山出され...
回答
nonnonさん、はじめまして🐱 この有事の中、子供に宿題させたり、勉強が遅れないようにと親としても焦りますよね💦 それで、まずお子さ...
7

初めて投稿させていただきます

悩みすぎて行き詰まってしまってるので、よかったらアドバイスお願いいたします。うちには小3の支援級に通ってる息子がおります。国語と算数のみ支...
回答
はじめまして、シフォンケーキと申します。 自閉スペクトラム症の当事者です。 申し訳ないのですが、先生のやっていることはいかがなものかと思...
17

消しました

回答
詳しい回答はすでにされているので、ちょっと別の視点から。 小学校入学に際し、これだけいろいろと悩んでしまうのなら、 今後はどうしていくか、...
14

情緒支援級の三年生の女の子の母です

二年生のときは支援と交流の先生が連携をとってくださり、忘れ物もほとんどなく、楽しく交流で過ごしていました。ほとんど困り感がなくなってきたの...
回答
お返事拝見しました。 話が通じない先生ですが、これはどんな子にとっても負担ですし、不幸なことです。 ですが、公教育の機関で学ぶなら、話...
14

月曜日から新学期です

いくら待っても学校から連絡がなく、3月末に教育委員会に自閉、情緒の支援学級が新設されるか聞きに行き出来ると言われました。10年目でやっとの...
回答
こんにちは。 ゆったんさんのお子さんが支援級について、あそこは悪い事をすると連れて行かれるところだ。と考えているところが気になりました。 ...
12

初めて利用させていただきます

4月から5年になった自閉スペクトラム症の息子についてです。3年になってから・漢字がます目に入らない・連絡帳の行数が狭くなり書けない・耳から...
回答
学校に行くことで、息子が癇癪をおこしてたので、私は行きたくないなら行かなくて良いと思ってます。 でも、数年して学校に行きたくなった時に勉強...
19