質問詳細 Q&A - 療育について教えて!

療育について質問です

2017/07/30 07:25
2
療育について質問です。
療育とはどういうものでどこで受けるのでしょうか?
3歳の時に受診し自閉症スペクトラムとADHDと診断されました。
今幼稚園年中の5歳の男の子です。
病院は2箇所通っていてそれぞれ半年に1回の診察です。
月に2回作業療法に通っています。
週に4、5日幼稚園終わってから児童発達支援の放課後デイに行っています。
デイでは色々な所に連れて行ってもらったりお友達と遊んだりしています。
あとは平仮名や数字のドリルを少ししています。

作業療法やデイは療育なんでしょうか?





この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

しまこさん
2017/07/30 21:08
ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/63757
退会済みさん
2017/07/30 09:21
しまこさん

 療育は
お子さんの生活全般や幼稚園などの集団で
難しいこと、困ったことを解消して、経験を積み
成長や発達を助ける

そんな風に考えていただけると分かりやすいかと?

 発達支援センター、療育センターなどの作業療法や
デイケアは療育に入ります。

 作業療法は、特性に対してアプローチします
お子さんは、自閉症スペクトラムとADHDということなので
社会性、コミュニケーション、行動や興味などの偏り、
注意機能、情動や行動のコントロールなどの指導のはず
 
例えば
  感覚と身体(運動や姿勢)の機能を整えること、脳の発達をサポートすること
  手足、左右両側の運動や、目と手の協調、巧緻性など身体機能を育ちをサポートする
  人に関心を持つこと、人の気持ちを推し量り共感すること、
  お話しや気持ちのやりとりをすること
  ともだちと一緒に遊ぶ、一緒に行動すること
  ルールの理解と順守など社会性の指導
  こだわりを緩く切り崩して、経験を広げ、興味や知識、スキルを伸ばすこと
  注意を適切に分散し、集中すること、
  情動や行動を自制し、コントロールすること
  試行錯誤する経験を積むこと
  協力や役割分担する経験を積むこと
 
 個別指導でも、グループ指導でも
一人一人のお子さんごとに、支援の目標、手立てなど
計画を立案します。

 デイケアは、この数年広がってきたサービスで
利用するお子さんの獲得競争も激しく
それぞれに特色を出して差別化を図ろうと躍起です

運動療法的なところ
アートや創作、制作に力をいれているところ
認知行動療法を行うところ
知的な面にアプローチするところ
小集団での経験を重視するところ
言語やコミュニケーション指導をするところ
コンピュータプログラミングやロボット製作など理系に特化しているところ

・・・などなど
お子さんとの相性、親御さんの目的に合うところを選ぶのが大事です
それぞれに全然、違います
見学やお子さんの体験など、利用されるとわかります
https://h-navi.jp/qa/questions/63757
しまこさん
2017/07/30 11:20
柊子さん
詳しく丁寧に教えていただきありがとうございます。
とても理解できました。
りたりこでみなさんが週に何回も療育に通っているのを見てうちは療育をしているのか不安になり質問させてもらいました。
作業療法は柊子さんが書かれている事を作業療法士さんがやってくれています。
デイサービスは息子は他害があったのでお友達と仲良く遊べる事を目的として今のデイサービスを選びました。
今は他害はまったくなくなりました。
まだまだ困る事もありますが作業療法とデイサービスを続けていきます。
ありがとうございました。

...続きを読む
Et ipsam nam. Dolores ut sed. Et omnis alias. Et officia dolorem. Quo possimus aut. Culpa nihil molestiae. Doloribus omnis numquam. Et dolores id. Ipsum eum necessitatibus. Ducimus ullam atque. Aut voluptas incidunt. Rerum voluptatum inventore. Autem velit ut. Consectetur distinctio voluptas. Cupiditate vitae aut. Autem voluptate dolor. Doloremque ad est. Odit atque distinctio. Inventore ut aut. Doloremque enim assumenda. Repellendus iure perspiciatis. Molestias atque tenetur. Rerum culpa nam. Iste similique amet. Asperiores odio et. Eligendi eveniet dolorum. Dignissimos vitae consequatur. Qui ipsam reiciendis. Omnis ad maxime. Ea est animi.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
7日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると32人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

こんにちは

ASDとADHDの診断を受けた年長の息子の療育について教えて下さい。来年、小学生に上がるため、放課後デイを探しています。(週1で個別指導塾...
回答
何を目的にするかで選択肢はずいぶんと違うと思います。 が、お子さんですが、コミュニケーションが一方的なようでお友達とは相性のいい相手とな...
6

どういうタイプの児童発達支援を選ぶべきか迷っています

先日、幼稚園のことでもこちらで相談したのですが、児発も悩んでしまっているので質問させてください。先月4才(年少)の息子がADHDとASDの...
回答
うちは、地元の保健センター経由で、療育センターです。 (心理士さんに紹介状を書いて貰い、一つ隣の市にある療育センター。) お子さんと同じ...
9

初めまして

いつも勉強させていただいています。今の発達障がい児の施設等は、数も内容も多様化が進み迷うほどです。私の私的な感覚では、未就学児の「児童発達...
回答
マタヘイさん、こんばんは。 療育園に2歳すぎに入園、2歳半で広汎性発達障害の診断を受け、現在5歳年長さんの息子がいます。療育園時代は何を...
7

2歳4ヶ月、療育について

いつもありがとうございます。2歳4ヶ月息子、5月のK式でDQ72、3つの領域で平均的に70ぐらいでした。はっきりとした診断はまだ聞いていま...
回答
こんにちは ほんとに私の一意見なのですが、 お子さんが熱中するもの、食いつくものをたくさん探して あげることがのちのち生きてくると思いま...
7

初めて質問します

今月で4歳になる年少の息子がいます。昨年、幼稚園入園後の5月に言葉が遅いとの指摘を受け、市の発達支援で発達検査を受けました。結果は、診断が...
回答
たいこさん。 確かに、療育は、早い方がいいです。 それは、お子さんを、認めてあげる事が、大切だからです。 何も、やっていないわけでは、ない...
9

こんにちは

現在4歳になる男の子がいます。今年に入り自閉症スペクトラムと知的障害と診断受けました。病院の先生から療育に通うのが良いと言われましたが、1...
回答
こんにちは 療育のスタッフです。保育園と、療育を併用するお子さんの多くは、 「保育園では楽しく過ごしていますが・・・・・」 とお母さんたち...
7

療育について悩んでいます

よろしくお願いします。4歳4月から幼稚園年中の息子がいます。身辺自立はある程度できていて、1番困っているのは待てない、集中力がなく座ってい...
回答
療育の内容を質問した時に、的確に回答してもらえるところが良い気がします。 どんな内容なのか?それの目的は何か?どんな効果がきたいされるか?...
12

何度かこちらで療育について質問させてもらっています

よろしくお願いします療育は通いはじめて1ヶ月経ちましたが、課題をするところまではいかず、少しだけ教室のなかに入ったりすることができました。...
回答
続きです。 大人数での作業、ざわざわしたところが不得手等は、作業療法などを続けていることや成長で参加できるようになることもあります。早け...
7

いつもお世話になっています

新版K式で、認知が71言語社会が86の五歳のこどもがいます。現状、加配を幼稚園におねがいし、民間の療育に週三回通う予定になっています。状況...
回答
親の一番やらなくてはならない仕事って、子供の一番の理解者になることじゃないかな、と思います。 というのも、発達凸凹ちゃんたちの苦手が不得意...
8

続けて質問します

満3歳の娘を2ヶ月前から民間の発達支援教室に通わせています。週に3、4回通っています。先生方はとても優しく、娘も楽しんで通っています。それ...
回答
それと、療育を行なってくれる先生は、ずっと一人の同じ先生なのでしょうか。 あまり先生が頻繁に変わると、それだけで子供は気が散って集中力が...
3

言語療法について

今年年長の息子について相談させてください。言葉の教室は必要ないと言われたが通ってよかったというひとはいますか?息子はASDグレーで10か月...
回答
幼稚園に心理士の先生がいらっしゃるんですか。ステキ。なんだかうらやましい。 「おかたづけ」とか自分の持ち物の管理ができるとなにかとラクチン...
7

来年就学の息子の放デイについて質問です

IQ77、DQ80。ADHD、LD、ASDの傾向が少しずつあるとの診断で、情緒級を希望しています。先月から相談支援専門員に相談し、今から通...
回答
家の息子は(支援級)1年生は学童のみ、2年生から学童とデイサービスを併用しています。 お仕事はフルタイムでしょうか? まず、ココと思ったデ...
5

はじめて質問致します

長文ですいません。よろしくお願いします。現在3歳の保育園に通っている子供がいます。半年前、2歳8ヶ月でASDと、ADHD(こちらは仮)で診...
回答
あ、それと。 ダメ親というのはやめましょう。 例えそれが事実だとしても、その言葉で逃げるのはやめて。 受け入れられないことも 受け入...
15

年中の自閉症スペクトラムの男の子の母です

年少の1年は療育(通所型の児童発達支援)に通いましたが、年中の今年から幼稚園に入り週1日を今まで通った療育と併用して通園する形をとっていま...
回答
個人的な意見なので、気に入らなかったらスルーして下さい。 児童発達支援も経営なので、週1くるかこないかわからないと収益に響くし、もっと切実...
9

はじめまして

息子の現在の様子から来年度の療育について継続を悩んでおり、お知恵を拝借したく投稿します。現在息子は5歳年中で、2歳半の時に自閉症スペクトラ...
回答
おひとりずつお返事を返していたところですが、ruidosoさんのお返事の中で気になる点があり、先にすみません。 視覚支援はそのことをしな...
35

皆さま、はじめまして

私の息子は小学校4年生で、自閉症スペクトラム、ADHDと診断されています。現在支援学級に在籍しており、民間の療育などにも通っておりますが、...
回答
ADHDとASDのダブルで、衝動性を抱えている子の場合ですが、うちの子なんかもそうなのですが、相互作用により衝動性がほぼ改善されません。 ...
4