質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

小学校入学を機に、発達障害かな?と思って、知...

退会済みさん

2017/07/31 08:40
6
小学校入学を機に、発達障害かな?と思って、
知能検査や視覚検査を受けてきました。

でも、そこで必ず拒否反応が起こります。
机、椅子、紙、鉛筆という勉強道具4つが揃い、勉強と同じ環境になると嫌がって検査にならないそうです。
検査結果も穴が開いた状態です。

学校では授業進行の妨げになるような事はないのですが、
少人数の習い事や通級なんかでは、あの4つの道具があると一切手を着けず、離席してしまいます。やらないためにずっと先生と言い合って時間が終わるといった様子です。

こういう場合、検査以前に精神科とか
どこかに診てもらったほうがいいのでしょうか?
夏休みを活かして様々なところで診てもらうのもいいのかなとは考えてます。

手先の不器用さ、学習の困難さの、積み重ねゆえの無気力だったり拒否だとは思います。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/63859
こんにちは。
児童発達支援管理責任者をしています。
ゆうしいさんが最後に書かれている、
「手先の不器用さ、学習の困難さの、積み重ねゆえの無気力だったり拒否だとは思います。」
これまでにいろいろなことがあって、その積み重ねということですね。
ゆうしいさんの分析が正しければ、お子さんは相当傷ついていると言えます。
その傷をいやすことが大切ではないでしょうか。
まず、勉強4ツ道具をきちんと使わせようとするのは、ちょっと待ってみたら?
鉛筆(書き道具)は、ものを書くための道具です。
何を書くかと言えば、相手に伝えたいことを書くのです。
子どもは何を伝えたいでしょうか。
うれしいこと、悲しいこと、楽しいこと、そして「ママ好きだよ」
グルグル書きが形になって、顔になって、顔から手足が生えて、そのうち胴体ができて
そんな表現一つひとつをほめられて、表現することが楽しくなります。
楽しい気持ちを文字でも表現したくなり、大人の真似をして文字みたいなのたくりを書き出します。
その時々で、机や椅子はなくてもいいのです。
例えば、お絵かきをする時は、床に寝そべってやってもいいよ、というメッセージは出せませんか?
お行儀良く、きっちりとしていないと気が済みませんか?
要は、お子さんのやる気をどう育てるかです。
不器用なお子さんであればなおさら、自由にのびのびした環境でなければできないし、
「へたくそでも、けなされない」と思わなければ、鉛筆をとることができません。
お子さんのプライドを傷つけないように、他のお子さんと比較したりなさいませんように。
精神科とかへ行かれる前に、まずは「そのままの君が好きだよ」と
抱きしめてあげてほしいなと思います。
ゆうしいさんが、その辺はもう分っているよということであったら、余分なアドバイスです。
気を悪くしないでくださいね。
お子さんが、気持ちよく机に向かわれる日が来ますように、応援しています。
https://h-navi.jp/qa/questions/63859
退会済みさん
2017/08/01 07:45
ゆうしいさん

 授業中は4点セットに拒否はしないのですね?
ご自宅ではどうでしょう?

 考えることは2点だと思います

①学習4点セットへの拒絶反応の原因への対応

  拒絶は結果なので、その原因、きっかけらしいことを解消してあげないと
  お子さんがこの先困るかもしれません。
  発達検査などの時に、アドバイスはもらえましたか?
  ご自宅で夏休みにでも、何か取り組めそうですか?
 
②発達検査、知能検査の「正しい」結果を知りたい

  検査する側からすると、「検査にのれない」も重要な検査結果ですが
 親御さんにしてみれば、
 出来るはずのことをしない⇒成績が低い、実際を正しく示していない
 ・・・・・と思いますよね。
  さて、困りました

 学校での拒否が少ないなら、学校でスクールカウンセラーさんに検査してもらうという手もあります
 相談してみてはいかがでしょうか?

または小児精神科や発達支援センター、療育センターでは、いろいろな発達検査を用意していて
親からの聴き取りや行動観察から、かなり、詳しく検査できることもあります

小児精神科の受診や、
お住まいの地域の発達に関する相談窓口、児童相談所、発達支援センター、
保健センターなどに相談してみては?

 お子さんの拒否は、お子さんのSOSでもあります
単に発達検査や知能検査ができるかどうかではなく
お勉強的な環境がストレスになるほど、困り感があるのかなと
少し心配になりました
...続きを読む
Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/63859
Yuki0421さん
2017/07/31 09:54
うちも全く同じです。先生に何度も呼び出されダメ出しされてばかりで本当に凹みます。。うちは今年の冬に日本で実家近所の小児医療センターで発達診断を受けました。予約を11月にしましたが、電話予約は中々繋がらないとのことを事前に聞いていたので早朝に母に並んでもらって予約が取れたんですが後ろに並んでいた人達は予約が取れてその後ろの人たちは翌月の予約に持ち越しだったみたいです。夏休みの間に良いお医者様に出会えるといいですね!お祈りしています。 ...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/63859
退会済みさん
2017/07/31 15:33
ご回答頂いたお二方、ありがとうございます。
大きなところだとなかなかスムーズに診てもらえないですよね。
私は費用が高くついてでも、小さいところであちこち診てもらってみました。
ダメ出しだったり、ただの文句とか育て方がどうとか、そんなこと言う方もいますね。
プロなら上手く扱って少しでも多くの検査に取り組ませられませんか?と、言いたくもなる方もいます。
大学生のアルバイトのがよっぽど扱いがうまかったりもしますし。
あ、愚痴っぽくなってしまいました。
私は協力者がおらず、夫にも誰にも言ってません。子供に劣等感を更に植え付けるようなことしか言わないからです。
だけど協力してくださる方がいて心強いですね。私も祈っています。

うちの子は、相当傷ついていると思います。
愛情は全力で注いでるつもりでも、
「もうちょっと丁寧に仕上げようよ」なんて、
つい本音が出てしまうときもあります。。
父親はすぐ怒鳴る、祖母二人とも同じタイプ、そして学校でも字が汚い、絵が幼稚だとか色々言われてくるようです。
私が褒めても、本音じゃないと察したり勘ぐったりします。
アドラーとか様々な子育て本やその域を越えたものまで読みあさり、日々心掛けて過ごすようにしています。
本人の好きなことや興味のあるものは、予算はありますが惜しみ無く費用をかけて、一緒に楽しんだりもしてるつもりです。
今は2年生です。
それでも2年経ってもなかなか難しいので、
他に何があるのか、サッパリわからずです。

...続きを読む
Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/63859
退会済みさん
2017/08/01 14:58
他人の目は割りと気にしますので、周りの生徒に合わせることは頑張ってやるみたいです。

拒否は必ず、人を選びます。
自宅がどうというよりも、人です。
包容力のある大人にはワガママを言い出したりします。大学生のような、フレンドリーな大人にはそんなことは起きません。
きっかけらしいことは、手先の不器用さや学習の困難さですよ。
解消するために、検査を受けたり、アドラーなどの本を読んで親としての対応も心掛けてるということです。

検査は、わざと違うものを選んでます。大人の反応を見て喜ぶとかそんなものはいっさいありません。本当に嫌がってます。
だけど、人によってはきちんとできるということです。

スクールカウンセラーさんは、
夏休み明けの初日に張り切って予約入れてますので、そこでも聞いてみるつもりですが、

やはり夏休みのあいだをうまく使いたいという質問をしましたし、

受診するとしても、様々な受診先がある中で
どのような所が良いのかがわからないので、質問しています。

勉強については、
色んな筋道もありますので、
特に問題視しておりません。

よろしくお願いします。 ...続きを読む
Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
https://h-navi.jp/qa/questions/63859
春なすさん
2018/07/11 21:07
うちの子も数々の検査を受けましたが、多分一度も鉛筆は使わなかった気がします。ウィスク、田中ビネー、KABC だったかと思います。
発達段階によっても多少違うのでしょうが。色々検査はあるので鉛筆使わない検査をお願いできるといいですよね。

発達センター等通ってらっしゃるなら、それでいいとも思います。検査は、子供の時からのことを親がチェックするものもあるし、ある程度どんな傾向があるかは、ネットでチェックリスト検索すれば、出てきますし。
子供の発達障害を診てくれるクリニックや個人的に民間で療育してる先生でも、免許?をもっていれば検査は可能です。
ちなみにうちも、就学前に通っている療育の先生に検査してもらいました。
検査も大切かも知れませんが、本人がどこに一番困っているのか、苦痛なのはどこかが分かれば、いいですよね。お子さまは、なんで嫌なのか、話したりはしませんか?
私は地域の親の茶話会等に出席するなどして、人づてに情報を集めたりもしました。そんな会はないですか?当たって砕けろで、外にアンテナ立ててると、情報入ってくるかも知れません。

勉強が苦痛ってことははっきりしてるし、夏休み明けたら、このままだと学校も苦痛になるかも知れませんね。夏休み中に、解決の糸口が見つかることをお祈りします。 ...続きを読む
Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると19人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

小学校一年生の娘の母親です

私自身が、産後鬱が治らず精神科で色々と検査を受けたところ、発達障害が判明しました。自閉スペクトラム症(高機能自閉)とADHDが診断名で、そ...
回答
学校を通して、教育委員会等で検査を受けた方がいいと思いますが、ほとんどフィードバックしてもらえないことがあります。 そこがネックですが、公...
23

あけましておめでとうございます

いつもこちらで励まされ、奮い立たされて、勉強させております。ASD、LD、ADHDと色々もっている1年生の男の子がいます。夏から担任の先生...
回答
ずずさん、こんばんは🐱 ウチの長男(小2)いきしぶりがあるので、お気持ちお察しします。。 なお、幼稚園は、昔ながらの幼稚園でしょうか?...
4

普通級と通級に在籍している小学1年生の男の子です

3歳から保健師さんや幼稚園の先生にいろいろ相談しながら、発達検査を一年に一度受けながら、なんとか幼稚園生活を送りました。小学校入学前には保...
回答
ぷぅちゃんさん様早速回答頂きましてありがとうございます。 担任の先生に相談してみます。 回答してもらってさらに質問で本当に申し訳ないのです...
17

集中力が10分

投薬するかとても困っています。小1娘、ADHD不注意型、学習障害がグレーです。周りが見えない、逆に見えすぎて気になる、集中力に欠けるところ...
回答
性格が変わったように見えたりはします。 攻撃性のある人はもちろん穏やかになりますしね。 ニコリともしないからかわいそう・・・はわかりません...
7

はじめまして

ADHDの疑いのある小学2年生の男の子の母です。幼少期より、落ち着きのなさや衝動性はあるものの育児相談などでは男の子なんてこんなものと言わ...
回答
はじめまして。うちの息子か?(ASD傾向ありADHD)と思うくらい同じ状況だったので書かせて頂きました。 幼少期からどうも他者との関わりが...
3

年長さん…先取り学習について

いつもアドバイス有難う御座います。とても助かってます。今回は来年度年長になる、境界知能+ASD傾向の娘の、学習に付いてです。現状未診断です...
回答
先取りは、自分でスイスイできる子はなんでもやっちゃうのだろうけど。 まずは座ることから。書くことは、線つなぎから。 ちょっとやったら褒める...
18

こんにちは

ASDとADHDの小2の息子をもつ母です。塾について、悩んでいます。年長から、発達障害専門の個別指導塾に通っています。先生もかなり発達障害...
回答
ぷぅちゃんさん 塾と言っても年長さんのときは、タングラムやビジョントレーニング等、個別療育のような感じてやっていました。年齢により少しず...
10

初めて質問します

中学一年の不登校の息子の家での過ごしかたのことです。小学3年生の時に、厳しい、ヒステリックに怒るタイプの先生が担任になり、他の子を怒ってい...
回答
コメント読ませて頂きました。 >学校に行けない現状をまず受け入れようという話をしようとすると、会話を拒否し、明日から学校に行くと言い ...
14

書き写しが苦手な子の対処法について

小学校3年生、ADHD不注意優勢、ASD傾向の息子がいます。ワーキングメモリーが低く、以前から板書が苦手なようでしたが、休校中の学習を見て...
回答
板書はワーキングメモリの他にも目と手の協応が必要となってきます。 読んでいると「ビジョントレーニング」が必要なお子さんかな?という印象が...
7

自閉症のお子さんがいらっしゃる方に質問です

お子さんはどんな習い事をしていて、楽しんでるのはどの習い事ですか?習い事の先生は自閉症に対応してくださる先生を選んで申し込んでますか?定型...
回答
こちらは田舎なので、発達障害対応の教室や塾はあまりないような。 探しても聞かないです。 ただ障がい者交流センターがあり、そこに運動教室があ...
6

いつもお世話になっています

今回も小2の次女についての相談をさせてください。2ヶ月ほど前から家で反抗的態度をとることが多くなり、先週から学校の宿題を声掛けしても理由を...
回答
おはようございます お子さん二人の育て方が同じなのかな?と思いました。変えてあげないと下のお子さんはわからないことばかりでは? 小学2年...
18

学習障害があります

現在大学生でレポートを書くにあたり誤字脱字が多くあります。また誤字脱字に自分でも自覚がなく、見直しても気づいてないことがあります。パソコン...
回答
誤字脱字、普通に文章を書くお仕事をしていたら分かりますが 誤字脱字は普通です。ただ、やっぱりお仕事でも自分で見つけ出すのは難しいです。 他...
4

今年小学校に入学した新一年生の息子がいます

3歳で自閉症と診断されました。小学校では特別支援学級に通っています。最近になり学習面的に支援学級に入れたことを後悔しています。家でも学校で...
回答
就学前の検査は田中ビネーのような検査ですか? 発達の検査の結果が4歳前後となりますと,本来知的遅れがあるとしまして,多くの専門医はお子さん...
15