締め切りまで
8日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
お世話になっています
お世話になっています。
留守番の件で相談です。
ひとりっ子の小3息子です。
ADHDとASDです。
春休みから二時間くらいの留守番が出来るようになりましたが、連絡手段がなくて長時間は心配です。
夏休みはデイの日中一時支援や実家で過ごし、私も昼休みに仕事から帰宅する生活でした。
学童は本人の拒否感が強く、ほとんど使えない状況です。
デイの一時支援は知的障害の方が多く、他のお子さんはどのように過ごしているのか知りたいです。(デイが選べる程ない地域です)
実家でも祖父母の負担が大きいです。
固定電話がないので、キッズ携帯かLINEのSIMフリースマホが月500円で検討中なのですが、とても悩んでいます。
ひとりっ子のお子さんは長期休みはどのように過ごしていますか?
6時間程留守番出来ますか?
留守番の件で相談です。
ひとりっ子の小3息子です。
ADHDとASDです。
春休みから二時間くらいの留守番が出来るようになりましたが、連絡手段がなくて長時間は心配です。
夏休みはデイの日中一時支援や実家で過ごし、私も昼休みに仕事から帰宅する生活でした。
学童は本人の拒否感が強く、ほとんど使えない状況です。
デイの一時支援は知的障害の方が多く、他のお子さんはどのように過ごしているのか知りたいです。(デイが選べる程ない地域です)
実家でも祖父母の負担が大きいです。
固定電話がないので、キッズ携帯かLINEのSIMフリースマホが月500円で検討中なのですが、とても悩んでいます。
ひとりっ子のお子さんは長期休みはどのように過ごしていますか?
6時間程留守番出来ますか?
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
デイを使うのが良いかと思います。
知的障害の方が多いと定型寄りのお子さんは使いにくいのかもしれませんが、お子さんの安全を考えると、現実的な線ではデイか学童どちらかの選択肢になるのかな、と思います。
お子さん自身に拒否感が無いのであれば、現状のままデイを継続するのが良いと思いますが、カピバラさんに抵抗感があるのでしょうか。
学童へのお子さんの抵抗感が、友達関係での場合には、学区外学童の利用を相談する手もあります。
あとは、実費負担が増えますが、ファミリーサポート制度の利用や、移動支援サービスなどの選択肢も。
あとは三年生ならば、民間の学習塾などの習い事で見てもらう手もあるのかな?
上記のファミリーサポートと組み合わせて、間をサポーターさんに送迎してもらいつつ、スイミングなどと学習塾をハシゴする手もあるかと思います。
お住いの自治体の福祉課などに、今の困り感や受けられるサービスについて、率直にご相談してみたら、意外な道が開けるかもしれません。
知的障害の方が多いと定型寄りのお子さんは使いにくいのかもしれませんが、お子さんの安全を考えると、現実的な線ではデイか学童どちらかの選択肢になるのかな、と思います。
お子さん自身に拒否感が無いのであれば、現状のままデイを継続するのが良いと思いますが、カピバラさんに抵抗感があるのでしょうか。
学童へのお子さんの抵抗感が、友達関係での場合には、学区外学童の利用を相談する手もあります。
あとは、実費負担が増えますが、ファミリーサポート制度の利用や、移動支援サービスなどの選択肢も。
あとは三年生ならば、民間の学習塾などの習い事で見てもらう手もあるのかな?
上記のファミリーサポートと組み合わせて、間をサポーターさんに送迎してもらいつつ、スイミングなどと学習塾をハシゴする手もあるかと思います。
お住いの自治体の福祉課などに、今の困り感や受けられるサービスについて、率直にご相談してみたら、意外な道が開けるかもしれません。
6時間は定型発達の小学3年生でもなかなかさせないと思いますが、どうなんでしょう?
他人に尋ねる事でもなく、
自分の子供に6時間というスパン1人で過ごせるスキルがあるかどうか
ご飯や訪ねてきた人、電話や友達からの誘い、
手伝いをしようと突拍子もなく動くかもしれない、
火事や地震、もしかしたらあなたが時間通りに帰れなくなることがあるかもしれない、
そんな時に対応できて、一人前にお留守番できるのではないでしょうか?
私ならとてもじゃないけど自分の子供のことを考えるとお留守番は選択しません。
日中一時が使えないのであれば仕事は休む選択をします。それでクビになるとしても、何かあってからじゃ遅いので
仕事は変えられるど、子供の変えはききませんから
...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
他人に尋ねる事でもなく、
自分の子供に6時間というスパン1人で過ごせるスキルがあるかどうか
ご飯や訪ねてきた人、電話や友達からの誘い、
手伝いをしようと突拍子もなく動くかもしれない、
火事や地震、もしかしたらあなたが時間通りに帰れなくなることがあるかもしれない、
そんな時に対応できて、一人前にお留守番できるのではないでしょうか?
私ならとてもじゃないけど自分の子供のことを考えるとお留守番は選択しません。
日中一時が使えないのであれば仕事は休む選択をします。それでクビになるとしても、何かあってからじゃ遅いので
仕事は変えられるど、子供の変えはききませんから
...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
以前、シングルの親子がお隣に住んでいて子供にキッズ携帯を持たせていました。
でも小4までは1人で長時間のお留守番が辛かったみたいで学童が終わってから我が家によく来てました。
「家のカギ忘れちゃった~」とか
「頭が痛いよ~」とか言って。
その子はお母さんが会社経営をしていて夜中に帰ってくることも多く寂しかったのかな。
もちろん、お母さんも心配で仕方なかったと思います。でも生活がかかっているので仕方ない。
お母さんの気持ちも子供の気持ちも良くわかるだけに切なかったです。
カピバラさんだって1人でお留守番、させたくないですよね。でも仕方ない。
子供さんの様子やご事情などわからないのにこんな事を言うのは申し訳ないのですが
後2、3年は何処か預かってもらえる所があれば良いのですが。難しいですかね。
非日常な出来事(震災など)があった時が一番心配です。
...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
でも小4までは1人で長時間のお留守番が辛かったみたいで学童が終わってから我が家によく来てました。
「家のカギ忘れちゃった~」とか
「頭が痛いよ~」とか言って。
その子はお母さんが会社経営をしていて夜中に帰ってくることも多く寂しかったのかな。
もちろん、お母さんも心配で仕方なかったと思います。でも生活がかかっているので仕方ない。
お母さんの気持ちも子供の気持ちも良くわかるだけに切なかったです。
カピバラさんだって1人でお留守番、させたくないですよね。でも仕方ない。
子供さんの様子やご事情などわからないのにこんな事を言うのは申し訳ないのですが
後2、3年は何処か預かってもらえる所があれば良いのですが。難しいですかね。
非日常な出来事(震災など)があった時が一番心配です。
...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
第一子は小4ぐらいまでは問題なく一人で留守番させていました。せいぜいお菓子を食い散らかす程度で、1日中テレビをみたりして
六時間でも平気でしたね。
学童も使っていましたし、預け先がないので仕方なくというところです。
本人ものびのびと留守番していました。
やはり昼休みに家に一度戻るなどは必要でした。
携帯はキッズ携帯を使わせていました。
スマホやガラケーはゲーム等のリスクがあるので、高学年までやめていました。
持たせたあとも、制限があることなど説明しましたが、理解できずに1週間もせずに上限に達するというのを繰り返すため、ほぼ取り上げております。
その後、留守番じたいは出来るのですが、かなり困った問題行動が顕著になり、かなり危険なため一人では家にいさせられません。
発達障害児は先の見通しをたてる力や想像力に欠ける子がいますが、我が子もそうなのですが、一人でいてもオバケがとか泥棒がなどの想像をすることができなかったり、しても受け止め方が独特なので怖さを感じることがあまりなく、平気でしたね。
むしろ、心が成長し、色々な自我が目覚めてから一人でいさせると本当に何をやらかすかわからないとなり、その方が留守番困難になりました。自制心がきかないので、やむを得ないです。
ちなみに、第一子以外は留守番可能時間は二時間程度。
テレビ等を観させておけば、大丈夫なのですが終わった瞬間に「あれ?いない!」となってワーッと恐怖がわくようです。一人は親がいると確認できればオッケーで、携帯等で電話してきてホッとして落ち着くようです。
そうでない時は大変に危険なことをし始める可能性もあります。
なので、この子たちに長時間の留守番はちょっと無理ですね。
基本的に親がいないときは、友達は呼ばないルールがありますが、守れそうにないならよそのお宅とトラブルにもなるので、オススメできないです。
留守番の可否は子どもの性格や特性、家庭の事情、地域環境によりバラバラだと思います。 ...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
六時間でも平気でしたね。
学童も使っていましたし、預け先がないので仕方なくというところです。
本人ものびのびと留守番していました。
やはり昼休みに家に一度戻るなどは必要でした。
携帯はキッズ携帯を使わせていました。
スマホやガラケーはゲーム等のリスクがあるので、高学年までやめていました。
持たせたあとも、制限があることなど説明しましたが、理解できずに1週間もせずに上限に達するというのを繰り返すため、ほぼ取り上げております。
その後、留守番じたいは出来るのですが、かなり困った問題行動が顕著になり、かなり危険なため一人では家にいさせられません。
発達障害児は先の見通しをたてる力や想像力に欠ける子がいますが、我が子もそうなのですが、一人でいてもオバケがとか泥棒がなどの想像をすることができなかったり、しても受け止め方が独特なので怖さを感じることがあまりなく、平気でしたね。
むしろ、心が成長し、色々な自我が目覚めてから一人でいさせると本当に何をやらかすかわからないとなり、その方が留守番困難になりました。自制心がきかないので、やむを得ないです。
ちなみに、第一子以外は留守番可能時間は二時間程度。
テレビ等を観させておけば、大丈夫なのですが終わった瞬間に「あれ?いない!」となってワーッと恐怖がわくようです。一人は親がいると確認できればオッケーで、携帯等で電話してきてホッとして落ち着くようです。
そうでない時は大変に危険なことをし始める可能性もあります。
なので、この子たちに長時間の留守番はちょっと無理ですね。
基本的に親がいないときは、友達は呼ばないルールがありますが、守れそうにないならよそのお宅とトラブルにもなるので、オススメできないです。
留守番の可否は子どもの性格や特性、家庭の事情、地域環境によりバラバラだと思います。 ...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
カピバラさん、こんばんは。
うちもお留守番には悩みました。息子が低学年の時から私が仕事に出ることになり夫婦共働きに。お姉ちゃんがいるけど高校生だから朝早く出てて夕方遅く帰るから、実質息子は放課後から一人でお留守番しなければならず、学童なども考えたけれど本人は頑なに嫌だと言うので、仕方なく家で留守番させる事にしたんですけど、最初は練習させました。参考になればいいですが…1,時計ひとつと封筒を幾つか用意。(封筒に番号 を記入しておく)2,メモ用紙とおやつ又は本人が欲しがっているキャラクターの カードやガチャガチャ等を幾つか用意。3,子供が読みやすい大きさの字で手紙用紙を用意。4,3に「おかえりなさい。ママは〇〇時ごろ帰るから、〇時になったら1の封筒を開けてごらん」と書いておく。1の封筒の中には「よくがんばってるね。ご褒美が入ってるよ。次は〇〇時になったら2の封筒を開けてごらん。1の封筒の中に地図が入ってるから、それを見て探してごらん。」と書く。
こんなふうに、お留守番の間に不安がらないように工夫しました。おやつは飴などで、オモチャは当時息子が好きだったゲームカードを一枚ずつ封筒に入れたり。地図は見つけやすくて簡単に。でも隠す。(なかなか頭を使います)
お留守番の時間は最初は二時間位から始めたので封筒や手紙等は2枚位用意すれば大丈夫でしたが、最高は4〜6時間だったかな?一時間おきぐらいに読む用に手紙と宝探しの地図を毎回何枚も書き、お留守番の時間が長くなるとその分私も用意するのが大変だったけれど、今となっては、いい思い出です。また、手紙には用意した時計と同じ絵も書き、「2時はこうなるよ」「5時はこうだよ」と絵のとなりに文章も書いていたので、時計の読み方も同時に覚えられました。そのうち、なれてきたらご褒美は一番最後の封筒だけに入れるなど工夫すると良いと思います。
今はさすがに宝探しの手紙は書いていませんが、帰ってきたらすぐわかる場所に「おかえりなさい。窓を開けて扇風機つけてね。」等書いたメモを書いておき、それを読んだら息子は私の携帯に留守番メッセージを入れさせるようにしています。(たまにメッセージを入れ忘れてます ) 息子には携帯電話は持たせていません。
色々考えたり工夫したりと大変だと思いますが、参考になれば嬉しいです。 ...続きを読む Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
うちもお留守番には悩みました。息子が低学年の時から私が仕事に出ることになり夫婦共働きに。お姉ちゃんがいるけど高校生だから朝早く出てて夕方遅く帰るから、実質息子は放課後から一人でお留守番しなければならず、学童なども考えたけれど本人は頑なに嫌だと言うので、仕方なく家で留守番させる事にしたんですけど、最初は練習させました。参考になればいいですが…1,時計ひとつと封筒を幾つか用意。(封筒に番号 を記入しておく)2,メモ用紙とおやつ又は本人が欲しがっているキャラクターの カードやガチャガチャ等を幾つか用意。3,子供が読みやすい大きさの字で手紙用紙を用意。4,3に「おかえりなさい。ママは〇〇時ごろ帰るから、〇時になったら1の封筒を開けてごらん」と書いておく。1の封筒の中には「よくがんばってるね。ご褒美が入ってるよ。次は〇〇時になったら2の封筒を開けてごらん。1の封筒の中に地図が入ってるから、それを見て探してごらん。」と書く。
こんなふうに、お留守番の間に不安がらないように工夫しました。おやつは飴などで、オモチャは当時息子が好きだったゲームカードを一枚ずつ封筒に入れたり。地図は見つけやすくて簡単に。でも隠す。(なかなか頭を使います)
お留守番の時間は最初は二時間位から始めたので封筒や手紙等は2枚位用意すれば大丈夫でしたが、最高は4〜6時間だったかな?一時間おきぐらいに読む用に手紙と宝探しの地図を毎回何枚も書き、お留守番の時間が長くなるとその分私も用意するのが大変だったけれど、今となっては、いい思い出です。また、手紙には用意した時計と同じ絵も書き、「2時はこうなるよ」「5時はこうだよ」と絵のとなりに文章も書いていたので、時計の読み方も同時に覚えられました。そのうち、なれてきたらご褒美は一番最後の封筒だけに入れるなど工夫すると良いと思います。
今はさすがに宝探しの手紙は書いていませんが、帰ってきたらすぐわかる場所に「おかえりなさい。窓を開けて扇風機つけてね。」等書いたメモを書いておき、それを読んだら息子は私の携帯に留守番メッセージを入れさせるようにしています。(たまにメッセージを入れ忘れてます ) 息子には携帯電話は持たせていません。
色々考えたり工夫したりと大変だと思いますが、参考になれば嬉しいです。 ...続きを読む Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
麻の葉さん、ありがとうございます。
仕事を休むと言う選択肢があって、羨ましいです!
シングルなので、私が働くしかないので…
一般的には、留守番をさせないと言う事もわかりました。
仲良しの小2のお子さんも留守番されているので、彼が素晴らしいのですね(^-^)
残念ながら、今以上に融通のきく職場はないので、現状維持で頑張っていこうと思います。 ...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
仕事を休むと言う選択肢があって、羨ましいです!
シングルなので、私が働くしかないので…
一般的には、留守番をさせないと言う事もわかりました。
仲良しの小2のお子さんも留守番されているので、彼が素晴らしいのですね(^-^)
残念ながら、今以上に融通のきく職場はないので、現状維持で頑張っていこうと思います。 ...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると15人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
友達付き合いについて
回答
小学校でも大きな問題がないとの事ですが、先生の見守りのフォローありの環境ですので…また違うかな?と思います。今から親が同行して買い物の練習...
5
私の家族全員発達障害です
回答
続きます
1番は自分の限界を知ることだと思います。
あ~やばそうと思ったら何より自分優先。小4のお子さんで少し目を離しても大丈夫な子なら子...
11
放課後等デイサービスについて相談させてください
回答
ちょっと違う視点で。
本当にバラしていたのか?などは、裏をとった方がいいと思います。
本人はそこまで話してないにもかかわらず「聞いたよ...
11
娘は小学校3年生
回答
違う視点からの回答になります。
宿題出さないでくれたら、確かにその場は楽ですが、中学生に向けては地獄を見ます。
なぜなら突然提出物がドー...
16
はじめまして
回答
身の上はわかりましたけど、逆のことを考えたことありますか?
順番考えたら親の方が先に逝きます。
その子育てできない気分屋で低所得の父親...
19
小3の自閉症スペクトラム・ADHDの息子がおります
回答
おはようございます。
お子さんがお返事してくれないのは、お母さんが話しかける時は常に戦闘モードだからでは?
○○しなさい!○○できた?な...
9
親として、妻として、夫として、イライラをどうやり過ごしていま
回答
cheerfulさん🤗
貴重なご意見、ありがとうございます!
ご自身もお体が優れないとは大変ですね…
確かに、振り回されてる感じはしてい...
6
子供2人とも発達障害です
回答
仕事をしないで、二人のお子さんを養うのはかなり大変かと思います。やはり仕事は必要不可欠ではないですか。
週末等休みに目一杯付き合って体を動...
7
腎臓で病院に月一通院してます
回答
毎日お疲れ様です。
私が住んでいる区域ですと
・登下校→移動支援(基本無料)
・放課後→デイサービス(収入により変わりますが、受給者証...
4
やっと12時半に学校行けました
回答
離婚せずとも小学校の間、三年別居という考えもありますし、そもそも、転校したら行けるという保証もないのだし。
本人に、人数の少ない学校に行っ...
6
貴方はどんな時に泣きますか❓相手が泣いている時にどんな対応を
回答
その人が泣く、泣き止むのはその人のパターンがありますから、
またその時々で泣く理由も違いますから、
一概には言えないでしょう。
泣くこと...
31
何度も質問させていただいています
回答
こんばんは。
難しい問題です。
家も境遇が似ています。
私もフルタイムに近い勤務ですが、経済的に
退職する選択はできないです。
息子は、不...
7
夫婦の事です
回答
うちも共働きです。
夫の方が断然仕事が忙しいので諦めていますが
娘のこと家事その他、役所や銀行関係も私がしていてやはり理不尽を感じます。...
5
みなさまこんにちは
回答
4歳自閉症、男の子です。
7歳姉の影響もありますが、ダンス全般上手です。
ガールズヒップホップからおゆうぎまで。
曲と振付をすぐに覚えて披...
21
小学生一年生の支援級に通っている息子が二学期始まってからそれ
回答
おつかれさまです。
帰りは、歩いて帰宅してますか?学童にお迎えですか?
保育園の時は、歩きでしたか?車で送迎でしたか?
お子さん、体力どの...
7
ADHD+ASD小3男児です
回答
投薬はいかがでしょうか。
少し良くなりませんか。
チックなどではリスパダールなどはどうでしょうか。
また、普通級でしょうか。普通級で間違...
3
発達障害と社会不安障害があります
回答
どんなお仕事をされているのかわかりませんが、在宅勤務が可能であれば会社と相談してみては?
オンライン、リモートならそんなに人の目を気にす...
3
2歳半男の子ママです
回答
人見知り・後追いなのかなぁと感じます。
チャーさんは理解してあげられないと仰いますが、お子さんはお母さんがいれば安心と思ってくっついてくる...
5
オススメの消しゴム教えてください!協調性運動障害あり、ASD
回答
コクヨリサーレプレミアムタイプ
兄弟で愛用しています。色が沢山あって好きな色を選ぶといいかな。
角が沢山ある消しゴムももらいました。まだ使...
2
発達凸凹の3年生女児の母です
回答
たくさんのお返事をいただき、ありがとうございます!本当に勉強になります。
シフォンケーキ様
ご自身の経験談をお話しいただけて大変参考にな...
17