質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

ADHD、WISCで知能指数69の小2の息子...

2017/09/14 20:33
2
ADHD、WISCで知能指数69の小2の息子がいます。ADHDについて色々と知りたくLITALICOさんの発達障害のところを読ませていただいたのですが、「知的障害のある人でADHD(注意欠陥/多動性障害)のような症状が見られる人もいます。その場合、知的障害のある人にADHDの併存を認めるときは、精神年齢に対して過剰であるかどうか注意する必要があります。」の精神年齢に対して過剰であるかどうか注意する必要があります。とは、どういう意味なのでしょうか?
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

まのんさん
2018/01/09 12:05
回答ありがとうございました。
お礼が遅くなってしまい、大変申し訳ありません。
納得する事ができました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/69491
退会済みさん
2017/09/14 21:54
こんにちは

出典はこちらでしょうか
「知的障害の原因は?遺伝する確率はあるの?」
https://h-navi.jp/column/article/115

さらにこの部分の出典は
「有馬正高/監修『知的障害のことがよくわかる本』(2007年,講談社/刊) https://www.amazon.co.jp/dp/4062594161/
と書いてあるので、この本をちゃんと読まないと意図がわからないかもしれません。

個人的な印象としては、

「知的障害」がメインの記事なので、

まず「知的障害」が確定している場合において、

多動などAD/HDに似た特徴がある時、

①知的障害に由来するものか(AD/HDの合併はない)
②知的障害外にAD/HDを合併していると言えるほど、顕著な特性がみられるか

を慎重に見なさい、ということではないかと思います。

過剰だったら②となるのかもしれません。

まのんさんの場合は「AD/HD」は診断済みのようですね。

知的障害がある前提のケースの文章なので、混乱されるかもしれませんが、
今は、この記事は気にしなくてもいいのかも

知的障害がメインでAD/HDがあるなら、投薬治療が見逃されることのないように、
と読む人もいるのではないかと思いました。

すでにAD/HDが診断されていて、投薬治療をそれでもしないケースもあると思います。
その辺の微妙な兼ね合いは、ここでは意見交換難しいかなぁ・・・。
私も素人で、門前の小僧なので、でしゃばってごめんなさい。


https://h-navi.jp/qa/questions/69491
退会済みさん
2017/09/18 08:12
小さいうちは特に、知的障害の場合は、理解が遅いために、混乱が生じ、そこから悪い行動に繋がっている場合もある。
混乱から衝動的な行動をしたり、乱暴をしてしまったり。
そんなことだと思います。
特に幼児の場合は、知的のある発達障害の子も知的ではない発達の子も混乱するとパニックや、癇癪、他害、ものを投げるなどにつながりがちです。 

...続きを読む
Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
7日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると25人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

現在過去、障害児の子育てをしながら働いてる方の状況を知りたい

のとアドバイスを欲しく投稿しました。長文になりますが何卒よろしくお願い致しますm(__)m☆長期休暇(夏・冬・金、銀ウィーク)警報時の休み...
回答
こんにちは、主様は、働かない理由を探してるし、ご主人はこんなご時世なのに色々指定しすぎだし、 運転は危ないから❌や やる事が増えていくと...
9

初めまして

小学校2年生の男の子です。年長さんの時にWISCを受け、グレーの診断を受けました。多動性と衝動性がやや強く、なんとなく年齢より幼い感じの子...
回答
はじめまして。 小3息子です。 家は不注意や多動がありますが、他害がないので、わかりにくいタイプです。 最近服薬を始めました。 始める前は...
7

小学校1年生です

夏休み前の面談でひらがなの読み書きに遅れがみられる、と指摘がありました。先日からは通級を利用していて、その中でKABC-IIという検査を受...
回答
もう一度来年度について話をしてはどうですか? まだ診断されていないなら、診断されて教育委員会の教育相談に話をされてはどうですか?
5

兄が妹を嫌がります

小3のアスペルガーの息子がいます。まだ小さい妹がいますが、その子を嫌います。・車の中で蹴らないで~・近づくな~・僕の机を触るな~「なんで●...
回答
そもそもあなたが不安が強く、何かあるとすぐ不安になり毅然とした態度が取れず子供たちに振り回されっぱなしなんですよ。皆さんにカウンセリング勧...
6

鉛筆、すぐに芯が折れます

小3の息子、筆圧が濃いです。鉛筆削った→すぐにぽきぽき芯が折れるの繰り返しです。以前は2Bを使用していましたが、芯が柔らかいのか、本当にす...
回答
こんにちは。 鉛筆削りで、芯の太さが調節できるものがありますよね。 太目に削ってみてはいかがでしょう? 小学校低学年の時に、鉛筆の正しい...
2

放デイの他害児とその対応について初めて質問させていただきます

現在、小学校3年生の娘(ADHD+ASD)と1年生の息子(軽度知的障害+ASD)がおり、同じ放デイに通っています。楽しく通っていたのですが...
回答
春なす様、ありがとうございます。 管理者とチラッと話したこともあるのですが、「貸し借りができなくてそうなるから〜」とお互い様といった言い...
16

放デイで児童指導員をしている者です

色々あり7月中旬頃、勤務していた放デイを7月末で辞める事になりました。子供たちにはある程度伝えていたのですが。1人私にベッタリなお子さん(...
回答
まず、ベッタリを許し続けたことも疑問。そうなるのが目に見えている。今さえ良ければ、良かったの???この先、放デイが安心できる場所になるよう...
8