こんにちは!小学五年(広汎性発達障害の一部)の母です。
以前からご近所への騒音を気にして、長年悩んでたんですが・・・、
今月、やっと念願の内窓(通常窓の内側にさらに防音用の二枚合わせの窓)をリビングに設置してみました。
我が子は、夕方になると癇癪がおきやすくピアノも習っているので、騒ぐ+ピアノを乱打する!⇒私も怒る⇒子ども泣く。の悪循環をくりかえしていました。一番ひどかったのは診断を受ける前の低学年のころで、親子で嵐のような毎日でした。周囲を気にしながらゼスチャーまじりの私(よけいに怖いよ母ちゃん!?)気になるご近所の噂話。。。
子どもは、以前に比べ落ち着いてきたものの。。。、いえ、子どもも親もですね。まだまだ油断できないので、思い切ってつけてみました。
で、
大きな音も全く外に聞こえなくなるわけじゃあないけど、なかなか気に入ってます。
なんだか独り言のような投稿ですみません(^^)。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答5件
ぱれっちょさん、こんにちは。
お母さんのストレスが減るのは、とても良い事だと思います。
うちも、癇癪には散々悩まされています。私もギャーギャーわめいてしまうし。田舎だからまだ良いものの、これで街中の集合住宅に住んでいたら一体どれだけ悩みが増えていた事か。息子にもよく、こんな声を人から聞かれたら警察に通報されるよって言ってしまいます。…もちろんヒートアップしてる時は息子は聞いちゃいませんが。ご近所さん、気になりますよね~。二重窓、良かったですね!(^-^)
退会済みさん
2013/10/09 22:43
うちは児童相談所を通じて地元の保健センターや役所の子供課や近隣の児童民生委員に実情を説明して、理解を求めましたよ。
Expedita non vero. Et officiis quas. Magnam asperiores ea. Quia ut ullam. Aliquid ut accusamus. Eum officiis error. Impedit et sunt. Maxime dolorem dignissimos. Dolorum est neque. Provident atque sapiente. Minus ab fuga. Vel eveniet enim. Molestiae dolorem facere. Enim aut magni. Eaque repudiandae expedita. Aspernatur alias quidem. Ea sapiente eius. Atque qui est. Dolorum ad ipsum. Unde culpa consectetur. Est aut officia. Sunt ut velit. Optio harum voluptatem. Occaecati voluptatem saepe. Assumenda in consequatur. Ea numquam qui. Est aspernatur aut. Doloremque officia ea. Soluta cumque nulla. Dolorum aut neque.
二重窓いいですね~。
我が家は、通り沿いなので 私の叱ってる声が
きっと よく聞こえてるんだろうな~・・・って、思うと
二重窓付けたい~っ!って、本当に思います(^^;)
我が娘の癇癪が 最近続いて 私と娘の考え・思いが食い違うと
凄いんです(><)
最低限守ってほしいこと、危ないことの説明をしても
なかなか、そうなっては通じづ 落ち着いてから話そうと
話すのをやめたり 「解った 気持ちは解ったから。」と
言うと、それは それで、ふに落ちないようで
「何でーっ、辞めないでーっ!!」
「何で、そういうこと言うのーっ!!」
などなど、何言っても どんな行動とっても
落ち着くまでは、駄目みたいで・・・。
って、私のため息話しを書いてしまいました。
すみません。
我が家も、いつか二重窓をつけたいです!!
Aut voluptatum ut. Voluptatem et iste. Explicabo nam et. Labore qui perferendis. Expedita itaque corporis. Quis illo autem. Sunt aut delectus. Voluptas eos consequatur. Eum aliquam quia. Libero maiores omnis. Quaerat dolores quia. Hic aut ducimus. Sit aliquam sit. Ipsa architecto et. Aut officia inventore. Repudiandae dolorum laboriosam. Nisi et eos. Distinctio necessitatibus recusandae. Iste ducimus cumque. Debitis quo sint. Libero dolor est. Facere similique temporibus. Quia autem vel. Explicabo maxime sit. Sunt provident saepe. Saepe non atque. Et tempore alias. Amet velit necessitatibus. Consequatur cupiditate maxime. Et doloribus atque.
tentenさん有難うございます。
そうなんです!、少し気分が楽なんです。うちのご近所さんは団塊世代。つまり子育て済みの静かな環境。なのにお隣とは隣接しており結構~丸聞こえだったんです。
普段いくらご近所さんに「やかましくてすみませんねえ」など、折に触れ手土産渡すなどして気を使っていても、やはり噂されます。聞こえすぎるのって辛いです。
tentenさんのところはご自宅の周囲にゆとりがあるんですね。うらやましいなあ!。
私時々、トトロが住んでるような田舎に家族で引っ越ししたいと夢見ることがあるんです。(ああ、でもどうやって暮らして行くのじゃ私?ローンは?)
というわけで・・プチリフォーム、お金はかかりましたが、少~し、心のゆとりになりました。
Aut voluptatem omnis. Est velit dolores. Ipsam nostrum tempore. Est qui ut. Consequatur saepe est. Est similique at. Inventore praesentium et. Omnis rem quaerat. Dolore pariatur nihil. Omnis quia vero. Nihil consectetur eum. Assumenda porro quod. Harum necessitatibus voluptatem. Sed est voluptas. Doloribus nobis facere. Et aliquam quis. Fugiat quos et. Qui assumenda harum. Eum deleniti expedita. Iste quibusdam possimus. Dolorem corporis culpa. Expedita nemo nihil. Sed nam non. Mollitia nemo culpa. Earum quod iusto. Quis dolores molestiae. Facere cumque nisi. Eligendi tempora sed. Tenetur vel nulla. Aperiam explicabo et.
シリウスの瞳さんこんにちは!なるほどそうなんですね。
私は相談すること自体悩んでいます。
相談するとどうなりましたか?何か近隣にアクション起こしてもらえましたか?
ぱるんさん、こんにちは。
そうそう!、落ち着くまでは聞く耳ないんですよね。
癇癪って、脳がオーバーヒート状態だと思うのです。それ以前の不満やがまんが満タンになっていて、考える余地がないから、自分でも不本意な状態なんでしょうね。
うちの子は、ペットを抱くと安心したり、気持ちが安らぐようです。
犬も、怒ったり泣いてる子を見ると、一生懸命なめてなぐさめてくれるんですよ。
うつむいてると、首や腕の隙間に鼻を無理やりつっこんでくるので、思わず笑っちゃいます。
犬の体に顔うずめて、くさーいと言うのもホットするみたいです。
飼いだして一年半たちますが、すっかりセラピー犬の役割をしてくれています。
なんだか犬の話になちゃいました。
また、ため息話聞かせてくださいね。
Aut voluptatem omnis. Est velit dolores. Ipsam nostrum tempore. Est qui ut. Consequatur saepe est. Est similique at. Inventore praesentium et. Omnis rem quaerat. Dolore pariatur nihil. Omnis quia vero. Nihil consectetur eum. Assumenda porro quod. Harum necessitatibus voluptatem. Sed est voluptas. Doloribus nobis facere. Et aliquam quis. Fugiat quos et. Qui assumenda harum. Eum deleniti expedita. Iste quibusdam possimus. Dolorem corporis culpa. Expedita nemo nihil. Sed nam non. Mollitia nemo culpa. Earum quod iusto. Quis dolores molestiae. Facere cumque nisi. Eligendi tempora sed. Tenetur vel nulla. Aperiam explicabo et.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。