締め切りまで
12日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
最近頭痛がひどい娘を頭痛外来に連れていこうと...
最近頭痛がひどい娘を頭痛外来に連れていこうと思っています。
その病院は、問診後MRIを取るらしいのですが、発達障害の兆候はMRIでわかるものなんでしょうか?
娘は発達障害の特徴に当てはまるので私はそうかな、と思っているだけでまだ未受診です。
頭痛外来のある脳外科で相談もしようと思ってるんですが、最初の診療科はどこが一番適切でなんでしょうか?みなさんのご意見も伺いたいです。
かかりつけの小児科はありません。
心療内科、内科、脳外科、ホルモンバランスもあるので婦人科…?
不勉強ですみません。
この質問への回答
ADHD の娘が小さい頃からずっと頭痛で悩んでいました。
小児科、内科、婦人科、脳神経外科、神経内科、精神科、カイロプラクティック、鍼灸、全てにかかりました。
発達障害の人に頭痛持ちの人が多いのも事実みたいです。頭痛の原因は実に様々で、原因によって必要な病院、治療は全く違いますが、まず、頭痛で心配しなくてはならないのは、脳内出血や脳腫瘍などの重篤な脳の病気です。緊急を要する事もあるので、一番最初にMRIを撮ることになると思います。
発達障害も精神的な原因もてんかん類も緊張性頭痛もその他偏頭痛もMRIでは分かりません。
うちの場合は、まず、緊急性のある病気を脳神経外科でMRIで調べ、次に神経内科で血液検査と脳波でてんかん類を調べ、次に精神科で発達障害の検査を受けました。
頭痛外来などの科なら頭痛の原因を探る科なので、一ヶ所で発達障害以外の検査はしてもらえるのかもしれませんね。
その先生によってもアプローチの仕方が大分違うので、何とも言えませんが、婦人科、脳神経外科では発達障害までの検査はしてくれないと思います。
はじめにかかるお医者さんに、知りたい事は全て相談すれば、対応出来ない事は別の病院に紹介状をくれると思うので、相談してみた方が良いと思います。
うちも、試行錯誤しながら、最終的に発達障害の検査まで行き着きました。結果的にうちの子の頭痛は偏頭痛の体質と、ストレスを受け易い為の緊張性頭痛と、発達障害から来る感覚過敏とが複雑に影響しあっているような感じです。
頭痛は辛いですよね。早く原因が分かり、治りますように‥。
小児科、内科、婦人科、脳神経外科、神経内科、精神科、カイロプラクティック、鍼灸、全てにかかりました。
発達障害の人に頭痛持ちの人が多いのも事実みたいです。頭痛の原因は実に様々で、原因によって必要な病院、治療は全く違いますが、まず、頭痛で心配しなくてはならないのは、脳内出血や脳腫瘍などの重篤な脳の病気です。緊急を要する事もあるので、一番最初にMRIを撮ることになると思います。
発達障害も精神的な原因もてんかん類も緊張性頭痛もその他偏頭痛もMRIでは分かりません。
うちの場合は、まず、緊急性のある病気を脳神経外科でMRIで調べ、次に神経内科で血液検査と脳波でてんかん類を調べ、次に精神科で発達障害の検査を受けました。
頭痛外来などの科なら頭痛の原因を探る科なので、一ヶ所で発達障害以外の検査はしてもらえるのかもしれませんね。
その先生によってもアプローチの仕方が大分違うので、何とも言えませんが、婦人科、脳神経外科では発達障害までの検査はしてくれないと思います。
はじめにかかるお医者さんに、知りたい事は全て相談すれば、対応出来ない事は別の病院に紹介状をくれると思うので、相談してみた方が良いと思います。
うちも、試行錯誤しながら、最終的に発達障害の検査まで行き着きました。結果的にうちの子の頭痛は偏頭痛の体質と、ストレスを受け易い為の緊張性頭痛と、発達障害から来る感覚過敏とが複雑に影響しあっているような感じです。
頭痛は辛いですよね。早く原因が分かり、治りますように‥。
こんにちは
プロフィールを拝見しました。
お嬢さんは中1ですよね?ホルモン異常の頭痛ということもありますが、まずは脳内に原因があるかを調べるのが先決です。
MRIはたとえば血管の奇形とか、脳内の腫瘍とか、異常が無いことを確認するためのものです。
発達障害については、MRIではわかりません
なぜなら、発達障害に特有の脳の状態、「これが発達障害の脳だ!」という確認がされていないからです。
出来れば、同じ病院の方が良さそうですが、頭痛外来のある病院に、小児精神科や心療内科はありますか?
脳外科的な異常が無いことがわかったら、次に内科的な検査など、必要なことはしてくれるはずですが、発達障害については、小児精神科で・・・となるかもしれません
頭痛外来の診察で聞くか
または、大きな病院なら、病院の総合受付で、受診相談が出来るかと思います。
...続きを読む
Fugiat deleniti voluptatem. Corrupti vitae a. Est nemo sint. Dolores commodi sed. Dicta vitae praesentium. Quas eligendi officiis. Sed adipisci voluptas. Voluptas nesciunt sed. In velit et. Aspernatur blanditiis voluptate. Aliquam quia dolorem. Similique mollitia repellat. Iste consequatur qui. Sunt labore sapiente. Nihil voluptatibus dolorum. Quibusdam fugit earum. Itaque ut voluptatem. Numquam exercitationem perferendis. Adipisci ducimus modi. Aut et occaecati. Et veritatis mollitia. Sed cum cupiditate. Ipsam quibusdam dolorem. Ratione dolorem est. Eum vel qui. Ab minima et. Eaque nihil earum. Repellat ut fuga. Dicta magnam accusantium. Dolor consequatur maiores.
こんにちは
MRIで発達障害と脳の形状の研究をしている大学はありますが、
まだ診断方法としては確立していないのではないかと思います。
てんかん(大きな発作を伴わないてんかんもあります)から、
発達障害的な症状・・・というか
ASD(自閉症)の一定の割合にてんかんが認められるというデータもありますから、
てんかんの脳波検査ができる診療科がお近くにあれば、
「科」の名前は別にして、そこで発達障害の診断もできるなら
そこがいいかな?と思います。
(なければ、てんかんはない、を確認して、他の医療機関で
発達障害について相談されてもいいと思います。)
高校生のお嬢さんだそうなので、PMSの心配もあるでしょうし、
複数の科に並行して相談しないといけないかもしれません。
心配事はできるだけ事前に一覧にして相談されることをおすすめします。
...続きを読む
Illo eum quia. Porro omnis nam. Iste voluptates hic. Id vel rerum. Voluptas velit voluptas. Eaque et ratione. Voluptatem temporibus minus. Consequatur maiores debitis. Repellendus unde debitis. Quia sunt quibusdam. Velit vel aut. Facilis quo omnis. Fugiat ut quia. Facilis officiis distinctio. Ut non modi. Consectetur et et. Et ut et. Nisi voluptatem voluptatem. Voluptas blanditiis aliquam. Magnam sed eos. Deserunt veritatis molestiae. Similique voluptate accusamus. Veritatis tenetur itaque. Veritatis rerum doloremque. Facere occaecati vel. Dolores quas rerum. Minus ab labore. Magni deleniti aut. Tenetur voluptates ipsa. Qui autem eos.
娘さんが中学生なら小児科の発達相談、心理士のいる小児科、児童精神科へ行って、発達障害の可能性と頭痛について相談されるのが近道だと思います。
いきなりMRIという訳にもいかないと思うので、まずは小児科で特性と頭痛について相談すれば然るべき機関を紹介してくれるはずです。
お大事にしてください。
...続きを読む
Eos numquam voluptatem. Soluta possimus dolores. Saepe ut inventore. Corporis dolores deleniti. Deserunt et occaecati. Ab rerum eos. Sit sequi nihil. Aliquam et velit. Maiores impedit consequatur. Dolore ipsum itaque. Id dicta qui. Fugit ex sunt. Reprehenderit consequatur molestiae. Eligendi est in. Quod similique ut. Veniam neque voluptate. Animi et aut. Amet sapiente itaque. Dolor voluptas soluta. Ea qui vero. Dolores minus et. Quod quam cumque. Blanditiis explicabo expedita. Eaque illo dicta. Repudiandae porro unde. Nobis quam tempore. Culpa dolore dolores. Culpa et dolorum. Asperiores eum sed. Et neque iure.
あおさん こんにちは
子ども(男子)が中学生のころの話をさせていただきます。
熱もないのに頭痛で学校に行けない日が続き、小児科や耳鼻科の受診では解決せず、中学一年で頭痛外来を受診しました。
脳腫瘍や脳内出血を疑い、すぐにMRIを撮りました。何事もなくホッとしました。
その後は問診でしたが、医師に
「自分の頭の痛さはお母さんには分からないよ。自分の痛さのことは自分で話してくださいね。お母さんも、気になるだろうけど、お子さんの代わりに話さないで。」と、くりかえし言われました。
もちろんその通りです。本人苦労して語っていました。
結果、通院と予防薬の服用で頭痛は軽減されましたが、部活の朝練習に出られない、頭痛での欠席など、二年ほど万全の行動はできませんでした。
背が伸びきったころに、ようやく落ち着きました。
さて、
頭痛外来受診では、発達障害のことは分からないと思います。
ただ、受診して、医師と本人がやり取りするのを聞くことで、お子さんが何につまづいているのかは、感じられるかもしれません。お子さんも、何かを語れるかもしれません。
本当に頭痛で苦しんでいるのか、頭痛と訴えざるを得ない他の辛さがあるのか…
頭痛外来受診というアクションが、心配ごと解決の糸口になると良いですね。
(子どもの頭痛をきちんと診てくれるところは少ないようです。よくお調べになってからお出かけください。)
...続きを読む
Eos numquam voluptatem. Soluta possimus dolores. Saepe ut inventore. Corporis dolores deleniti. Deserunt et occaecati. Ab rerum eos. Sit sequi nihil. Aliquam et velit. Maiores impedit consequatur. Dolore ipsum itaque. Id dicta qui. Fugit ex sunt. Reprehenderit consequatur molestiae. Eligendi est in. Quod similique ut. Veniam neque voluptate. Animi et aut. Amet sapiente itaque. Dolor voluptas soluta. Ea qui vero. Dolores minus et. Quod quam cumque. Blanditiis explicabo expedita. Eaque illo dicta. Repudiandae porro unde. Nobis quam tempore. Culpa dolore dolores. Culpa et dolorum. Asperiores eum sed. Et neque iure.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると65人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
コンサータについて教えてください
よくコンサータはスマートドラッグとして乱用されていたという話がありますよね。コンサータの効果は、ADHDの人はドパミンがドパミン受容体まで辿り着けずに戻ってしまうから、その戻ってしまうのを防ぐもの。だと書かれていました。ならどうしてADHDではない人にも効果があるのですか?戻ってしまわない人にも効果がある理由がわかりません。もうひとつ。私は記事など興味のあるものを読み出すとすごい勢いでたくさん読んで、頭がぐるぐるして吐き気がするまでやめれなかったのですが、コンサータを飲むとゆっくりと穏やかに読むことができるようになります。それは良いことのように思うのですが、同時に頭がぼーっとします。今も文章がうまくまとまっていないまま書いている気がしますし、なんだかほわわんと遠くを見たくなったりします。みんなはコンサータを飲むと頭がすっきりするとか、考えられるようになるとよく書かれていますが、私はそのように感じません。薬が合っていないのか、私は本当にADHDなのか、と思ってしまいます。検索してもそのような人はおらず、教えて頂きたいです。
回答
使用感のことだけ。
参考になるかわかりませんが、
私は心療内科の医師から子どもたちが全員発達障害があるという点と、自分でもその傾向がある...
4
言語性IQ・動作性IQとは何でしょうか?又、言語性IQと動作
性IQの差があると何が言えるのでしょうか?インターネット等で調べましたが、いまいちよく分かりませんでした。よろしくお願いします。
回答
言語性IQとは言語理解、作動記憶
「ことばで聞いて、ことばで考え、表現する力」「注意を傾けて聞き、覚える力(歌唱など)」
動作性IQとは知...
2
娘(中1)は、体調不良を訴えることも多く、部活や塾に気が乗ら
ないときは決まって『頭が痛い』といいます。熱はないしあまりに頻繁なので、祖母や塾の先生からも『またか』と言われて信じてもらえません。こないだ『頭痛いから休みます』と連絡した塾の先生から電話口で『勝手にしなさい!!!』と大声で怒鳴られ、それ以来塾も行けてません。私も頭痛持ちなので分かってあげたいのですが、全部が果たして真実なのかと半信半疑です。あと眠気もひどくて、週に1、2度は夕方帰ってきてから制服のまま寝てしまい朝まで起きません。起こすとひどく機嫌が悪いので朝早めに起こすぐらいにしています。頭痛も眠気も発達障害の特徴のひとつのようですが何か改善方法はありませんか?
回答
私も起立性調節障害だと思いました。
http://kiritu.chagasi.com/
しかも、サプリメントで治すのですね、これで治っ...
9
心療内科へ受診してきました
最初はカウンセリングと問診、採血をしてから後日に先生の診察となる心療内科に行きました。カウンセリングの方に「怒られたり、苦手な方が近くにいて、極度の緊張状態で忘れたりするのではないか?」と言われました。確かにそうかもとも思いましたが会社の方には「キミは素っ頓狂な行動や言動を言うね」と言われました。でも自分では自覚がないです。また食事中に爪が気になって、食事をほっといて爪を切ったり。体洗ったのかなどを忘れたりします。ですが、これらの事を先生に伝えようとする時に伝えられなかったり、会話していくうちに「言われてみたら勘違いなのかも」とか思ってしまい、自分の意見をなかなか言えません。仕事もかなり差があって、臨機応変を求められる職は苦手で全く覚えられず、工場とかみたいな単調な作業なら努力せずともすんなり覚えられます。発達障害の疑いがあると思って受診しましたが、検査を受けられるか微妙です。みなさんは診断にいたる迄に何件か精神科や心療内科を受診したりしましたか?とにかく毎日辛くて仕方ないです。
回答
どこにでも書いていますが、大人の発達障害の診断は母親からの12歳までの成育歴の聞き取りと各種検査を経てから医師が診断します。
出来ればお...
7
私は、18歳まで発達小児科に通っていました
18歳で年齢の関係で最後に発達小児科に行ったときに、親や私が大人の心療内科などに通うことを希望しなかったので、紹介などはありませんでした。発達小児科の先生も、「何かあったら電話などをしていだたけると心療内科を紹介します。」くらいしか言わなかったと思います。数年前のことなのではっきりとは覚えていませんが、そんなに心療内科の話はしていなかったと思います。ちなみに、生まれつき足に軽い障害があり、中学校のときに肢体不自由者クラスに入っていましたが、体育などで足のサポートを受けただけで、授業は普通学級、学歴はずっと普通の学校(支援学校にはいっていない)です。あと、小学校のときに知能テストみたいなのを受けたことがあります。親が私には言ってないだけで、軽度の発達障害があったりする可能性はあります。長くなってすみません。今回質問したいことは、発達障害がグレーゾーンや軽度の人は、親や本人が心療内科などに行くことを望まなければ、心療内科などの発達障害に関する病院に行くことをやめることができるんですか?何というか、あっても軽度なら行かないということもできるんですか?先生も、私に言ったように、「何かあれば病院を紹介する。」くらいで終わるのが普通なんですか?先生や病院にもよると思いますが、年齢の関係で行けなくなってから心療内科などに行くような状況ではないから、発達障害がないとは言えないんですか?分かりにくかったらすみません。回答よろしくお願いします。
回答
こんにちは、以前にも似たようなご質問にお答えしたことがありますが……もしかしたら同じ方でしょうか?
軽度の脳性麻痺と発達障害のある、20代...
10
『コンサータについて』過日、コンサータが処方されました
朝一回で量は18mgで、この量で出た副作用は軽い頭痛と、効果の切れた後の虚脱感・倦怠感です。コンサータを再来週に増やすという話もありますので、成人当事者(を間近で見て様子を知るご家族等も含みます)でコンサータを服用している方に質問です。①現在の服用は何ミリグラムの処方か?②副作用があればどのようなものか?③ストラテラと併用している方がいらっしゃれば、併用したら単剤処方の時より、どのような症状がより改善したか?上記の事で、ひとつでもお教え頂ける事があれば、情報提供くださると幸いです。
回答
sachiさま
この度は、ありがとうございます。
今回ご回答くださった方は、結構多めの方もいらしたのですが、やはり個人差があるのですね。...
6
コンサータ錠について
よろしくお願いします。ストラテラを二年間、服薬しています。あまり効き目を感じられないため、コンサータに変えようか検討しております。コンサータをはじめてから、障害にサポート的安定が得られたか、また具体的にどういった変化があったか、詳述を寄せていただきたいです。お子さん、ご自身どちらでもかまいません。何卒。
回答
小3の娘がコンサータを飲み始めて3年経ちます。毎日薬を飲ませることに多少抵抗があるので、日曜日や祝日の学校がない日は休薬させています。
も...
8
交流級、嫌がるなら行かなくてもOK?支援級在籍の小学3年生の
息子がいます。同じ学年に軽度知的障害の子がいて、その子となら、外国語の交流級へ行きますが、その子が行かない音楽の交流級へは行きたがりません。その子はあまり話せないので、交流級は外国語のみです。交流級へ行きたがらない理由は、・1人で教室に入るのが嫌・交流級で友達が0なのでつまらない本人が嫌がるなら、無理に交流級へ行かせなくても大丈夫でしょうか?音楽、週に4回もあり(交流級+支援級)、私ももういいのでは、と思っております。支援級のほうが居心地がいいみたいで、普通級の子との交流を避けており、それもどうなんだろう。。と思うことがあります。いわゆる、「普通学級にいる、定型児」と接触が全くなくてそれはそれで不安です。
回答
これは学校と相互に相談して判断すべき案件と思います。
ここでの助言に頼るべき内容と思いませんね。
嫌な理由が表出している部分だけだとし...
3
初投稿失礼します
私はもしかしたら発達障害かもしれないと通院先の心療内科で言われています。仕事も3度辞めており、今新たに働きに行っている箸の製造会社もまだ2週間程しか行っていないのにしんどくなって行きたくなくなっています。会社に行くことを考えると落ち着かなくなり、吐き気や頭痛がします。両親に相談しても、自分で決めたところやし続けなさいとか単なる怠けや甘えだと言って聞く耳持ってくれません。自分でもどうしていいか分からず悩んでます。皆さんはこんな風になった経験はありますか?こんな時はどうしていましたか?
回答
当事者です。
24歳の時に、発達障害の診断がおりました。
私も仕事がなかなか長続きせず、主に対人面でつまづいてきました。
そして、発達障...
2
中1の長男、ADHDです
今日、通院のため下校時刻に学校前で待っていたのですが現れず、気になって教室に見にいくと息子は席に突っ伏していました。先生に聞くと、「今日やって提出しなければいけないものをやってないので居残りしている」との事。「今日は落ち着かず、包丁持ったら刺しちゃいそう…なんて言ってました」と報告されました。息子のところに行き、どうしたのと聞くと、「頭が痛い」と半べそ状態。病院はやめて早く帰って薬飲もうと言っても、力が入らないようで床にうずくまってしまう位でした。聞くと、六時間目から痛くて保健室に行ったけど、少し休んで帰らされたとのこと。担任に聞くと「頭痛いって言ってますけど、午前はテンション高く騒いでたし、包丁の件もありましたし…」と仮病を疑ってる様子でした。ですが、息子は偏頭痛持ちで、学校に提出した健康調査票にもその旨を書いています。本人も偏頭痛持ちということ、かなり酷くて早く帰りたいなどを伝えられなかった落ち度はありますが、頭痛を訴える生徒を仮病だと決めつけて居残りさせるものでしょうか?偏頭痛持ちと言わなかった息子も悪いですが、何のための健康調査票なのでしょうか…。私としては全く納得ができません。担任の先生に、今後はどうするか(鎮痛剤の持参など)の相談の連絡をしたいのですが、偏頭痛がどれだけ辛いのか今回の対応に不満があった事を伝えてもいいものでしょうか?先週から息子が問題行動を起こしており、迷惑を掛けてるのにクレームは言う…と思われないか不安です。
回答
担任の先生、理解できてませんね
くやしいですね
お気持ちわかります
うちは、担任、学年主任、校長に時間をとってもらい
医師の診断書、子供...
4
親とけんかして呼吸があらいです
。。。心臓もすごく痛いし、発達障害なのは自分でも分かっているけど受け入れたくないとか、受け入れられないやらもぅ疲れてきました。。
回答
Y.Aさん大丈夫ですか?
私の息子も発達障害です。自分もかなぁ…とも思ってます(^^)
私もほぼ毎日何か言い合いしてるような感じです。私の...
5
はじめましてアスペルガーとADHDを持つ中1の息子の「緊張型
頭痛」の事で困っています。息子は2学期になってから毎朝「頭が痛い」と言って学校に行けなくなりました。最初は風邪かと思いましたが、熱もなく午後には痛みも治まるようで元気になります。病院にも行きましたが「緊張型頭痛」と思われること、痛みの主な原因となるものを教えていただき、それらを改善するように言われました。主な原因と改善策↓・長時間のTVやゲーム→学校を休んだ日はどちらも禁止なのでやって(見て)いない。・猫背→寝起きの頭痛にはあまり関係無いらしい・寝ている間の歯ぎしり→そもそも歯ぎしりしてない。・枕が合っていない→変更予定病院で処方された痛み止めの薬(カロナール1回4錠)を飲んでも、多少痛みが和らぐ程度で痛みは無くならないそうです。「頭痛」自体が嘘でただ学校へ行きたくないだけなのかな?とも思ったのですが、息子は「別に学校に行きたくない訳じゃない。痛くなかったら行ける。」と言います。(実際に2回は学校に行けました)頭痛を治す為に「もう1回病院に行こう?」と言うと、「起き上がるのが辛いくらい頭痛いのに病院まで行けない。」とか「これ以上薬の量が増えたら嫌だからもう行きたくない。」と、病院へ行くことを拒否します。いつ治るかも分からず治療や診察を嫌がる息子の毎朝の頭痛の為、本当に困っています。どうしたら息子を病院へ連れて行けるでしょうか?または、「緊張型頭痛」を治す為に自宅でできる事はないでしょうか?お願い致します。
回答
IchiroTanakaさん、こんにちは。
回答ありがとうございます。
骨格治しとは初めて聞きました。
骨格調整や骨格矯正とは違うものな...
14
何度も投稿で書いてますが、学期末の面談で、勉強についていけて
なく、支援級の検討も打診されました。私自身はその点については反対ではありません、また発達診断も、してみてはとのことで、病院を予約もしてます。色々と困難なことはわかってます。本人も勉強が難しいのも、高校もいけるのかなと悩んでると先生から聞き、辛い思いをさせてるなと悲しいです。私がしっかりしなくてはと思うけど、なんでこんな風に産んでしまったのだろうと責めてしまいます。申し訳ないんです。本人が成長するたびに、色々壁にぶつかり、先生や、みんなからあれこれアドバイスいただきますが、頑張ろうという気持ちより、どうして私はこうしてしまったんだろうと落ち込んでしまいます。眠れない日々が続いて心療内科で眠れるように治療してますが、考えるとさらに落ち込みます。皆さんはどうやって乗り越えてますか?あまり責める意見はご遠慮願います。
回答
中3子供がいます。
私も同じでした。発達が遅れてるとの指摘は、赤ちゃんの頃からでしたが、追い付くかもしれないし、と思っても結局は、発達は...
3
久しぶりの質問です
2歳0ヶ月で自閉症スペクトラムと診断を受けた息子が1人います。2歳から療育に通いは始め、当時はとんでもない癇癪で毎日の生活が大変でしたが、療育のおかげもあってか、発語も増え日常生活も当時と比べると、とても生活しやすくなり、表情も出てきて可愛い毎日です。質問は息子ではなく母である私なんですが、最近育児疲れなのか、頭痛が酷く頭痛薬が手放せません。車を運転しますが、ぶつかっていないか、車に傷がついてないか確認行為が日課です。やめたいのに気になって確認行為をしてしまいます。自転車も乗りますが、すれ違った人が転んでないかな?と気になり止まって振り返って確認しています。それとささくれが気になり痛いのに剥いてしまいます。また眩しいと感じる事が増えてきて、運転中はサングラスをかけています。またテレビの音もとても気になり息子が起きている時は我慢していますが、夫がテレビをつけてみているとうるさくて頭がガンガンしてきます。夫はとても協力的なのにイライラして、きつく当たってしまいますし、同じ空間に居たくないと思ってしまいます。夜は息子となるべく就寝します。とにかく毎日色々イライラするし、特に頭痛も酷いし、あれもしなきゃこれもしなきゃで頭がパンクしそうなのですが、これはいつか治るのかな?と疑問です。ホルモンのせいなのかなとも思い、婦人科に行き漢方も飲んでいます。息子に対しては全力で取り組んで居ますが、夫に対してはイライラして、全然優しくできません。悪い事したなと思っても会うとイライラします。いつもグルグルしているのは息子の将来の事です。同じような方いらっしゃいますか?何がアドバイス頂けたらお願い致します。
回答
共通点が多くあるなと読ませてもらいました。私も毎朝頭痛薬を飲まないと、余計に辛くなってしまうので、ほぼ毎朝飲んでいます。
偏頭痛の症状が出...
10
小学6年の娘ですが現在引きこもり
いじめにあったと言うわけではなく、人に会うのが怖いと言い、こだわりが強いなどの発達障害ではないかと思っています。父親の精神的DVにより突然家を出てきたと言う経緯があり、精神的なストレスもあるようで、うつ状態になったり、突然泣き出したりという時もあります。市の教育相談は受けましたが、本人が相談員の方と話すまではいっていません。しかし、精神不安定な状態が本人も辛そうですし、私の方も辛いので、昨日、児童精神科の予約を入れました。まだ本人に伝えていませんが、どう伝えれば病院に行ってくれるでしょうか。以前も病院に行こうかと言ったら、先生と話ししなきゃならないから嫌だといい、話したくなかったらお母さんが話すからと言っても、余計なこと言うんじゃないかと思うらしく嫌がります。当日または前日まで言わずに、連れて行った方がいいのか。前回、回答いただいた中に、テスト受けてみようかって感じで誘った方がいらして、いいなと思ったのですが、今回、初診でおそらく話しをするだけだと思うので使えないなと。病院に行かれたみなさんは、どうやって子供を連れて行きましたか?子供に、病院に行った方がいいと思わせるには、どうすればいいのでしょうか。
回答
6年生だと誤魔化しは通用しない年齢なので、正直にストレスでうつ状態かもしれない、治療が必要だと思う、と伝えた方がよいのでは。
発達障害か...
18
初めて投稿します
3歳になった娘のことで悩んでます。先日、保健センターから連絡きた際に「お子様の成長について、どうですか?」と言われました。現在困ってることを、お話しました。〇車やバイクのエンジン音で耳を塞ぎます。(掃除機など)〇テレビが怖くて観れない。(3ヶ月以上テレビはつけてません)〇落ち着きがない〇集中力がなく飽きっぽい〇癇癪(かんしゃく)を起こしたら、壁やテレビに当たり、足でドンドンと叩く。(おもちゃなども投げる)〇気に入らないと、親に当たり叩きにくる(叱ると更に暴力が悪化)など、説明したら一度保健センターの方に心理士さんがいますので、来てください。とのことで、行く予定です。時間が経つにつれて娘のことが心配になり、発達障害なのかな…といろいろ考えてしまってます。同じような症状のお子様はいらっしゃいますか?
回答
はじめまして。18歳の発達障害の子がおります。
3歳は色々な困りごとが出揃った時期でした。
換気扇や掃除機の音を怖がったかと思うと、大人で...
9
私の妻ですが躁鬱病、発達障害、気分障害、解離性障害、人格障害
、パニック障害があります。今年の1月頃より攻撃的となり、両親の協力を得て、3月に精神科クリニックを受診させることができましたが、診断がはっきりつかないでいます。薬を自己判断でやめたり、受診しなかっりしています。現在は薬はラミクタール25mg、寝る前2錠、バルプロ酸、朝、夕1錠が処方されています。自覚症状眠れない、物音がうるさいと私を攻撃してきたりすることも多々あります。本人はうつだと思っていたようです。.両親や夫である私ともうまく行かず、今は家庭内別居状態です。顔は合わせないようにしています。小学生の子供が1人いますが、学校で他の子と喧嘩しトラブルなども起こしました。子供は夫私の実子ではない事情もあり子供を私と合わせないようにしています。躾のことを言うとスイッチが入ります。義理の両親と夫私との関係は良好です。治癒がすすまずどうしたら良いでしょうか?本人の意に沿わないことがあると攻撃的になってしまいます。恐怖心から家族は話ができない状態です。実の両親も同じ状況です。クリニックに家族相談したところ、なんで来たのと?家族は関係ないという対応でしたでした。今、本人は子供以外の家族を敵と思っているようです。幼少期や学校生活、就職後の背景なども影響していると思われます。ご回答、宜しく御願い致します。
回答
MSさん、市役所や区役所の、精神保健担当の保健師さんに、ご相談なさってみてはいかがでしょうか?
行政の知人に、MSさんの話をしたら、そのよ...
32