質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

5歳、ADHD、自閉症グレーゾーンの息子

2017/10/11 00:04
6
5歳、ADHD、自閉症グレーゾーンの息子。
遊びの延長での冗談や、秘密だよ~お楽しみにね🎵というワードがダメ。すべてを真に受けて解釈してしまう。5歳児だから?それとも特性だから?
今日も、一生懸命私の役に立とうと、自ら食事後のお皿を片付けてくれたり、テーブルを拭いてくれたり…ママは仕事で疲れてるから、少しでも休めるように。って。
自分の事よりも、周りを気遣ってくれる息子。
その後、トイレで失敗。
そこから彼の気持ちが不安定モード突入。
息子…アイスを食べたい。
私…もう遅いから明日ね。明日、スペシャルデザートを作ってあげる🎵お楽しみにね❗
息子…泣き始める
どうしたのか聞くと…僕が役立たずだから、アイスくれないの?明日のデザートも教えてくれないの?
今日は、お手伝い頑張ったけど、昨日はやらなかったから?
怒られると、僕の事嫌いなのか不安になる。
と😰自己肯定感を持たせられるように。を心がけながら日々接しているつもりだったけれど。
自分を責めるネガティブ発言。
役立たずなんて、1回も思ったことないよ。
あなたが居てくれるだけで、ママは充分。
怒るのは、あなたが大切だから、嫌いだったら怒らないし、勝手にしてってなるよ。
大人になって、あなたが困らないように、ママは怒るよ。
って。息子を膝にのせお話しをしました。

自己肯定感。
どうしたらもっと持てるようになるでしょうか?
僕がダメだから。
僕が役立たずだから。
こんな言葉を言わせてしまう…
私はダメだな~って、悲しくなります。
私が悲しんでいても息子のためにはならない。
でも、どうやったら自己肯定感を上げてあげられるか、何か良い策はあるでしょうか?
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

Makiさん
2017/10/11 10:24
メッセージをくださった皆様、まとめてのお礼で失礼を致します。
たくさんのアドバイス、ご指摘、ありがとうございました❗
私が考えていた事と、違う角度からのご意見、確かに❗自己肯定感、よりも、これをやったら認めてもらえる。や、関連性がないことに対しての拘り、色々思い返してみると、思い当たることが多々あります。
そこの部分からも、しっかりと伝えていかなくてはダメですね❗
ひとりで悶々と悩んで、考えているより、りたりこの皆様にご相談をして正解でした✨
ありがとうございます。
またご相談させてください。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/73360
退会済みさん
2017/10/11 05:47
か、可愛い!

ママの事大好きなのですね。

「お楽しみね」が曖昧なので具体的にホットケーキね、とか一緒に〇〇を作ろう!と言うと喜ぶのではないでしょうか?

決して自己肯定感が低いのではなくアタッチメントがまだまだ足りないよ、のアピールだと思います。
https://www.naik.jp/feature/attachment.html
https://h-navi.jp/qa/questions/73360
退会済みさん
2017/10/11 07:21
可愛いお子さんなのですが、ちょっと辛口。
我が子と似ていて心配なので辛口にします。

自己肯定感も大事なのですが、仮にお手伝いという善行であっても、優先順位の取り違え、計画性のなさ、見通しをたてる力の低さが顕著に見られる気がします。
また、とにもかくにも役に立てば認めてもらえると少し誤って学習しているかも。
自分のことよりも、周りを気遣うのはとても良いことですしお子さんの長所ですが、これはこの先の大きな躓きになりやすいと思います。
多分、この子は自分というものが主さんの想像以上に掴めていません。
自意識過剰が一周回っているのです。極端に言うと肯定される自分でありたいだけ。
誉められたり役に立ったと感じること、ありがとうと言われることで自分の存在をひたすら肯定しようとしています。
誉められたら嬉しいから頑張る!というのは悪いことではありませんが、優先順位の取り違えがあったり、ありがとうと言わせたいために躍起に空回りする可能性があるので、早めに軌道修正することをオススメします。
まずは、自分のやるべきことをやらせる。
トイレにいくとか、お片付けとか
もうすこし、先にやるべきことは何か?を身に付けさせたり、見通しをたてた行動をさせるようにし、それを達成させることで小さく成功体験させては?と思います。

タイムスケジュールを作ったり、絵カードでお手伝いや行動の前にトイレに行く、先にやるべきことをやらせる癖をつけ
ごほうびデザート(小さいアイスクリームでオッケー)にたどり着けるような一日にしていくことで、行動の改善にしては?と思います。

人の役に立つための行動は、本来自分のやるべきことをこなしてからだと思いますが、まずは自分のやりたい「役立つ行動」を先にしていませんか?
やるべきことの優先順位は何かを考えられないからこその、やりたいことを自分のやりたいようにやる片鱗が見られます。
このやりたいことが最優先というのが、よろしくありません。

先にトイレとか、「今はこの時間」という我慢のさせ方やスケジュール管理を取り入れて。自己肯定感があろうがなかろうが、「やりたいことしか一切頑張らない人」になったら大変です。

愛情豊かに育て、スキンシップなどはかり親子の愛着をはかってとは思いますが、気をつけるべきは、そこだけではない気がします。 ...続きを読む
Consequuntur sunt ratione. Illo natus iusto. Aspernatur incidunt aut. Deserunt ea similique. Aliquid vel sunt. Asperiores hic qui. Repellat unde esse. Voluptates ut ab. Dicta totam quo. Accusamus est eum. Occaecati dolorem neque. Eum vel soluta. Architecto minima provident. Est voluptas enim. Deserunt aut et. Esse ducimus non. Iure amet qui. Adipisci ipsum et. Vitae ad sapiente. Aliquid sunt quam. Officiis magni dolorum. Placeat aliquid odio. Nihil sed consequatur. Tempore voluptate omnis. Temporibus similique voluptas. Sed quisquam blanditiis. Similique est facilis. Et asperiores consequuntur. Perferendis iusto sed. Adipisci atque cupiditate.
https://h-navi.jp/qa/questions/73360
退会済みさん
2017/10/11 08:14
ごめんなさい。

文章からだけの印象ですと、巧みにお母さんのことを操る術を使っているように感じました。
言葉は可愛いし、周りのことを気遣って偉いと思われることを言っていますが、結局は、反抗しているのですよね?

甥っ子がこんな感じでした。

まだまだ5才。肯定感ももちろん大切です。でも、肯定感を気にするあまり、気を使いすぎていませんか?

気にさわったらごめんなさいね。

気になったものですから。 ...続きを読む
Consequuntur sunt ratione. Illo natus iusto. Aspernatur incidunt aut. Deserunt ea similique. Aliquid vel sunt. Asperiores hic qui. Repellat unde esse. Voluptates ut ab. Dicta totam quo. Accusamus est eum. Occaecati dolorem neque. Eum vel soluta. Architecto minima provident. Est voluptas enim. Deserunt aut et. Esse ducimus non. Iure amet qui. Adipisci ipsum et. Vitae ad sapiente. Aliquid sunt quam. Officiis magni dolorum. Placeat aliquid odio. Nihil sed consequatur. Tempore voluptate omnis. Temporibus similique voluptas. Sed quisquam blanditiis. Similique est facilis. Et asperiores consequuntur. Perferendis iusto sed. Adipisci atque cupiditate.
https://h-navi.jp/qa/questions/73360
退会済みさん
2017/10/11 08:16
補足です。

お子さんに肯定感を高めるための取り組みをしても、おそらくは叱られる度に気持ちがリセットされてしまいます。
愛情を注ぐことも大事ですが、底無し沼というような印象になるかと。
蓄積ぐあいが見えにくいので、これでもかこれでもかーとしますが、わからないし効果が見えにくいだろうと。

ですので、愛情は普通に注ぎつつ、叱らないのではなく、叱らずに済むような工夫と取り組みをすること、困った時には必ず助ける。という取り組みをすることが大事になってきます。

家庭内で◯◯できたらごほうびとか、何時以降はオヤツはダメというようにルールが明確になると、僕が嫌いだからではなくルールです。と説明もスムーズになります。
曖昧だとわからないので、Aならオッケー、Bならダメというようなルールの方がいいでしょう。
本人もムダに迷わずに済みますし、この先もルールをうまく活用した取り組みをすることをオススメします。 ...続きを読む
Amet officia nulla. Corporis sunt neque. Et ratione eius. Temporibus similique non. Ullam magni id. Nobis rerum nemo. A odit rerum. Illum eius quo. Eius sed adipisci. Et eveniet est. Commodi repudiandae tenetur. Quis sequi est. Facilis quod in. Accusamus magni iste. Deleniti culpa aut. Recusandae minus ut. Rerum eos animi. Ut voluptatem quam. Aut corporis voluptate. Sit sit voluptatum. Veritatis eligendi vel. Voluptatem natus dolor. Voluptatem est et. Explicabo omnis eum. Hic nihil dolorem. Sint illum at. Nam ratione ad. Nihil sapiente et. Nesciunt accusantium eum. Ea qui totam.
https://h-navi.jp/qa/questions/73360
Makiさん

はじめまして、広汎性発達障害の当事者です。
おはようございます。

結論から言いますと、お子さんはありがとうとか役に立ってるねと言われてもらいために行動しているだけです。
確かに、お手伝いも大事ですが残念ながら心の底からそう思っているかと言われると、半分は親に肯定してほしいだけです。

厳し目の意見で申し訳ありませんが、早急に修正しないと小学3、4年くらいから人間関係しんどくなります。
周りの大人にも、ただただありがとうと言われてほしいがために行動している人いますよね?
その人を見てどう思いますか?

トイレの失敗とアイスの関連性は全くありません。
それなのにお子さんは自分が役立たずと思って、大泣き。
このことからも、お子さんの思考の偏りも見られ、肯定してもらえなかったと行動に出ていることがわかります。
お子さんは、関連性を理解するのが苦手なのかなと文面から推測致します。

Makiさんは、お子さんと一緒にどんなテレビを見ていますか?
口癖はなんですか?
幼稚園、または保育園の様子は大丈夫ですか?
2~3年前とお子さんの様子変わったりしていませんか?
お子さんは自分の意見をきちんと言えてますか?我慢しすぎてませんか?
ママ友から、お子さんに関して何か聞きませんか?

年齢が上がるに連れて、思考の修正も困難になってきます。
自己肯定感云々も大事ですが、関連性が全くないところの失敗はきちんと関係ないから落ち込まなくていいのよと教えるほうが先です。

失敗したらダメではなくて、失敗したら次成功するためにどのようなことができるのかという思考に持っていったほうがいいでしょう。
グレーゾーンでも、極端な思考はよく見受けられるので、普段から失敗したら次はどうする?と促してみてください。
失敗したら成功するためにどうするかを考える癖をつけさせてあげてください。

日頃の出来事において一発成功は本当に稀です。
失敗して考えて成功しているのです。
一発成功した人に成功の秘訣を聞いても、成功したことに嬉しいのであまり覚えていませんが、失敗して成功した人に同じことを言うと、きちんとこういうことに失敗して自分はこう考え行動しましたとはっきり言ってます。 ...続きを読む
Distinctio debitis non. Hic est eum. Deserunt exercitationem rerum. Est non et. Eaque veniam id. Aut vel sapiente. Cumque unde omnis. Minus est enim. Ut qui debitis. Qui quod accusamus. Esse omnis soluta. Quia voluptates natus. Dolorem perferendis non. Non a ipsa. Consequatur est magnam. Illo impedit doloribus. Nobis laboriosam minus. Libero provident suscipit. Dolore eius alias. Asperiores assumenda ut. Fugiat alias dolorum. Perspiciatis repellat reiciendis. Qui commodi maiores. Aliquid fuga voluptatum. Est nostrum saepe. Laborum similique in. Corrupti dolor sit. Aut ratione et. Porro repellat tenetur. Aut sed fugit.
https://h-navi.jp/qa/questions/73360
そらさん
2017/10/11 09:31
横からすいません。
我が家の息子も似てるな〜と思い、皆さんの回答をなるほど!と読ませて頂きました。

息子も保育園では居場所がないと先生のお手伝いを一生懸命して、今日は〇〇先生を手伝ったとかアピールしまくります。
で、お友達に言われた事を守り続けたり、お友達にちょっとバカにされていても気づかなかったり、はたまた冗談を真に受けて傷ついたり…
自分と他者の立場を理解しているようで、まだまだ自分本位な立ち位置から抜けていないな〜と日々感じます。

我が家では保育園から帰ってからのタイムスケジュールを張り出してみました。
やるべき事と自由に使える時間を明確にした事で本人も安心して自由時間を満喫できているようです。

うちの息子も自己肯定感低いように感じます。
叱るとめちゃくちゃ落ち込む姿をみると不安になったりもします。
日々模索中です。
普通に愛情を注ぎつつ、叱らないで済む工夫をするという考え方にちょっと肩の力が抜けた思いがして書きこませて頂きました。
...続きを読む
Consequuntur sunt ratione. Illo natus iusto. Aspernatur incidunt aut. Deserunt ea similique. Aliquid vel sunt. Asperiores hic qui. Repellat unde esse. Voluptates ut ab. Dicta totam quo. Accusamus est eum. Occaecati dolorem neque. Eum vel soluta. Architecto minima provident. Est voluptas enim. Deserunt aut et. Esse ducimus non. Iure amet qui. Adipisci ipsum et. Vitae ad sapiente. Aliquid sunt quam. Officiis magni dolorum. Placeat aliquid odio. Nihil sed consequatur. Tempore voluptate omnis. Temporibus similique voluptas. Sed quisquam blanditiis. Similique est facilis. Et asperiores consequuntur. Perferendis iusto sed. Adipisci atque cupiditate.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
13日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると回答結果が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

小学校4年生、支援学級在籍、ADHDの男の子のママです

2年生の娘は普通学級ですが、「グレー」に感じます。私は平日は仕事をしているのですが、家に帰ると『空き巣』に入られた!?と思う位に部屋が散ら...
回答
色々なアドバイスありがとうございます! 早速、段ボール箱での「ゴミ箱」設置してみました。今のところ面白がってキチンとゴミを捨ててくれていま...
2

年長の娘について

今まで発達障害を指摘されたことはありませんし、親としても疑ったことはありません。ただ一つ気になっていた事は睡眠についてです。夜に急に泣き出...
回答
発達障害かどうかは、たとえ疑いだとしても医師にしか言えません。 今日の診察では、食事の件しか話されなかったのでしょうか。 夜中の暴力や...
9

海外在住で3人の子供がいて、長女が17歳です小学校5,6年の

時、年に数回、あれ?と思う行動が有ったのですが、思春期が始まったかなと、軽く流していました。しかし、6年生の時に外国語のスピーチ大会に出た...
回答
発達障害の傾向がありそうだし、すでに二次的な障害を起こしているように感じます。 留学より先に病院に連れて行くべきだと思います。 電子機器...
21

1,下校時、車で送るのはいいのか??2,不安が強い子供への対

応3,素直になれない子の未来4,孫を嫌う祖父小2の男の子がいます。普通級でやってきましたが、勉強面での躓き、人間関係の構築に限界を感じ、2...
回答
2回目です。 ユーチャリスブーケさん、前にも登下校の分団を抜けたほうがよいとお話ししたかと思います。 ユーチャリスブーケさんがしなければい...
27

ADHD当事者の50代の女性です

高校生の自閉症軽度知的障害の息子と主人の3人家族です。いま困っているのは、部屋を片付けられないことと、次の職場で人間関係を築くことが怖くな...
回答
職場の人間関係(社会性)と家事(生活自立)の2つ課題があって、リソース配分的に相関はあるだろうなと読み取りました。 人付き合いに難はあれお...
5

幼稚園から発達支援センターを勧められた年少男児の母です

幼稚園からは、話してるときに視線が合わない、運動会やお遊戯会の練習のとき上の空、お友だちとふざけ始めると止まらない、不器用などといわれまし...
回答
子どもはいつまでも親と一緒ではなく、年齢が上がれば「親抜きの子供だけの世界」を持ち始めます。 そういう場で指導する先生から指摘をもらったと...
17

自閉症スペクトラムの4歳半の息子がいます

知的発達障害(DQ50〜60)手帳持ちです。周りの支援や理解もあり幼稚園年中組では支援加配の先生がサポートし、療育、OT、STなど受けなが...
回答
すみません 支援学級には本人の適性とは別に定員っていう事で薦められることがありますよ 前々から予算を建てないと運営できないので 親はちゃん...
17

5歳の娘がいます!診断はまだついていませんが、療育やリハビリ

(作業療法)に通っています。言葉がゆっくりで宇宙語もあります。何度か聞いてわかる時もあれば全然わからない時も・・・。最近怒ると全く手がつけ...
回答
はじめまして。おっこと申します。 我が家にも癇癪持ちの年中の息子がおります。癇癪対応難しいですよね。 うちの息子も外では絶対出さないので、...
5

はじめまして‼️もうすぐ3歳になる息子なのですが、多動と注意

欠陥が気になっています。イスに座って何かをするのが苦手で、食事もすぐに飽きてしまい、イスから降りてしまいます。最近少しは手を繋いで歩ける様...
回答
こんにちは。 幼稚園選びについてですが、 他の方が書かれているとおり、障害児保育の経験の有無、加配をつけている児童が現在いるのか確認は必...
8

はじめまして

現在、幼稚園年長の娘のことでご相談があります。幼稚園では、なかなかみんなとおなじことができず(特に支度、片付け)先生に付きっきりで見てもら...
回答
私は直に療育センターに電話予約して、受診しました。 (すぐに診断がつきました。) 保健センターの保健師に相談しても、何のアドバイスも得られ...
11

今年就学する男児です

怒られることが嬉しくて、例えばTV(アナログのときの)の上や椅子やテーブルの上に乗ってしまいます。そのときには感情的にならず、淡々と乗りま...
回答
好ましくない行動をしたときは淡々とその後の行動を伝える。 トイレへの誘導は思いつきでしない(決まった時に誘導する) 好むもので注目を引く。...
8

診断名がまだつかない、5歳の男の子の母親です

私自身もADHDの傾向があると思っています。まためげてしまったので投稿します。最低だということは重々承知です。お叱りはご遠慮していただきた...
回答
こんばんは 精神的に身体もお疲れですね。 一度お家族の方やもしくはカウンセリングを受けたりして本当に自分がダメになりそうと周りに助けを求...
18

何度も似たような質問ばかりになっていますが、改めて息子の幼稚

園選びの相談をさせてください。次の春に年少さんになります。未診断ですが落ち着きがなく、市の発達相談にお世話になっています。検診では全く問題...
回答
うちの息子(当時は診断つかないまま、月一療育に通っていました)が通っていたのはA幼稚園みたいなところでした。 少人数であること、どんな子も...
11