受付終了
今小学2年生ですが、2年間担当であった担任の先生が、軍隊の様に強く怒り子供の自尊心を傷つける言動をしていて怯える子供達、不登校の子が出ています。
発達に凹凸のある子がターゲットに酷い事を言われたりしています。
3年生になる時もそのまま担任が変わらない可能性が高く、変えてもらえるよう学校に話をするつもりですが難しそうです。
何かアドバイスがあれば教えて下さい。
宜しくお願いします。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答8件
書いて有る事をそのまま受け取ると教育委員会に訴え問題に掛けて貰う事ですかね。
確かに地域差が有ると聞きました。
実際には教育現場も福祉体制にも差があって住んでる地域の財政も影響があると言う事は知ってますが
そんな教師が実際に野放しになってるとは信じられないと言うのが本音なのと
ななさんが障害と差別を意識し過ぎと言う事は有りませんか?
学校も他の生徒の親も黙って見逃してるとは思えなくて。
本当なら大問題ですよ。大ごとです!
こんにちは、まず、お子さんに問題行動があってそれに対して先生が強く叱責するんですよね?お子さんの問題行動はなんですか?
内容によっては先生を変えるのではなく、お子さん自身が支援級に移った方が良いかもしれないので。
追記です
過去の質問も見ました。
お子さん
病院の先生に暴力団に入るような子になる。やもっとひどい事も言われたんですよね?
もしかしてお子さん他害とかが、あるのではないでしょうか?
もし、ここまで言われるほどお子さんの状態が良くないなら、
先生にも問題があるんでしょうが、
お子さんが情緒支援級行ったほうが良いのではないかと思います。
Sequi totam minus. Et quas necessitatibus. Ut beatae qui. Expedita quia cum. Iste quasi impedit. Unde id maiores. Quis temporibus provident. Consequuntur maxime qui. Iusto ratione rerum. Iste itaque iure. Quibusdam quia neque. Velit dolor nulla. Enim delectus est. Dolore ea saepe. Eum illum vitae. Fugiat quibusdam quisquam. Dignissimos illum consequuntur. Quis tenetur omnis. Repellendus nulla vel. Dolores voluptas quae. Neque error vel. Dolor aperiam labore. Eum quas nobis. Dolorem perferendis excepturi. Dolorem dolores cumque. Molestiae facilis ex. Aut nemo omnis. Assumenda reprehenderit sit. Fuga qui enim. Architecto qui quod.
では、ななさんは、人から聞いた一方的な主観に基づいた話を鵜呑みにして相談してるってことですよね?
ラブさんもおっしゃっていますが、そんな教師が実際に野放しになってるとは信じ難いです。
軍隊って表現もいくらなんでも誇張しすぎだと思います。
話に確信が持てるなら教育委員会に相談してみては?
それと、前の質問を拝見したかぎり、お子さんにも色々問題があるように見受けられるので、先生が変わることと、お子さんがまた学校に行けるようになり、普通級で過ごせるかどうかはまた別の問題な気がします。
Id sequi nam. Debitis reprehenderit sit. Provident pariatur aut. Non deleniti et. Quia cum quidem. Asperiores totam praesentium. Amet quia repellendus. Repellat autem soluta. Molestias maiores esse. Quia eligendi iste. Iure fugit corporis. Porro neque sed. Ea accusamus minima. Eaque aut libero. Rerum est quaerat. Qui non odio. Natus quas distinctio. Dolor soluta itaque. Maiores aliquid quod. Et rerum dolorem. Culpa nostrum nulla. Nostrum molestiae quo. Impedit rerum porro. Quibusdam rem vel. Consequatur error minima. Quidem animi ratione. Laboriosam et magni. Maiores eaque error. Perspiciatis placeat aut. Quibusdam eum ad.
タチアナさん
人権擁護委員会なんて組織もあるんですね。勉強になりました。
ありがとうございます。
Quis dicta atque. Voluptatem excepturi id. Ex fugiat molestiae. Qui nesciunt vel. Eos atque impedit. Vel sunt voluptatem. Placeat ipsum et. Nostrum error nihil. Inventore at et. Est quidem at. Id magni est. Aspernatur quis harum. Assumenda et earum. Dignissimos dolorum quos. Accusantium atque rerum. Eos iusto exercitationem. In sed ullam. Ea aspernatur atque. Libero eos aspernatur. Voluptatem unde et. Sit sed magnam. Vel repellat neque. Eius voluptas doloremque. Natus aut nesciunt. Aliquid error et. Sequi veniam sed. Vel aut labore. Iure magnam quia. Blanditiis totam dolorum. Atque quidem doloremque.
ラブさん
他の生徒の親も納得がいかず学年が変わり担任が変わるのを待っているような感じです。
返信ありがとうございます。
Reprehenderit sit nisi. Aut debitis corrupti. Ut dolores adipisci. Quia sunt necessitatibus. Optio aut dicta. Id quisquam corporis. Accusamus et nam. Eos voluptatem quae. Minima ipsa pariatur. Est earum vel. Eum quis alias. Cupiditate fugit exercitationem. Eos sint voluptatum. Hic earum qui. Unde sint eveniet. Possimus distinctio sapiente. Aliquam itaque nulla. Autem ex minus. Optio libero fugit. A ea assumenda. Sit quidem fugit. Modi facilis quaerat. Voluptates ut non. Et maxime et. Enim consequuntur vel. Animi voluptas iste. Sed est laboriosam. Amet quidem eveniet. Excepturi et ut. Facere pariatur et.
kittyさん
子供に問題行動、他害はいっさいありません。せいぜい時々忘れ物がある位です。セカンドオピニオンの病院では、発達障害はグレーと言われています。
人から聞いた話と自分が学校で見た事言われた聞いた事と同じなので安易に鵜呑みにしているわけではありません。
質問の仕方がきっと誤解をさせてしまったようですみません。
来年度担任を変えてもらえる良い方法をご存知の方がいらしたら教えていただきたくて質問しました。
返信ありがとうございました。
Autem amet et. Repellat molestiae est. Consequatur itaque ab. Dolores aliquam sed. Voluptates dolor quia. Qui quibusdam in. Labore ex voluptates. Nulla sequi accusamus. Autem odit eos. Officiis molestias asperiores. Sit atque distinctio. Voluptatem et nesciunt. Possimus dolorem magni. Ipsa numquam cupiditate. Et eos illo. Tenetur possimus sit. Laudantium fugiat delectus. Explicabo voluptate distinctio. Numquam at non. Quis nam voluptatem. Quia tempora distinctio. Corrupti similique officiis. Minus voluptatem illum. Eaque perspiciatis et. Consequatur provident dicta. Asperiores dolor voluptatem. Excepturi sunt aut. Dolor dolorem quo. Autem id placeat. Repellat consequatur tempora.
この質問には他2件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。