締め切りまで
13日
Q&A
- お悩みきいて!
何度か利用させて頂いてます
何度か利用させて頂いてます。
今回は支援級で生徒に手を挙げる担任だった場合、どのように対処、考え方をあらためるか皆さんの意見をお聞かせ頂きたいです。
今月から学区外支援級から学区内支援級に転校することになりました。
同じ支援級にうちの長男含め計3人で転校することができました。
転校する決め手は長男が担任と馬が合わない
3人で転校するので新設された学区内支援級で心強い
こういう流れがあり先月のママ友会の話です。
ママ友会は学区外では最初で最期です。
学区外支援級の高学年のお友達が担任から叩かれてるという内容
そのお友達がママに、こういうことがあり、このことはママには言っちゃだめだよと言われたとチクったらしく、そのママは現在、他の市の相談員さんに相談してるようです。
そしてここで、もう1人今年卒業したお友達も叩かれてたらしく、なんとうちの長男もターゲットにされていたという話です。
毎朝支援級送りに行き、毎日担任と会話を積み上げていた私としては裏切られた気分です。
普通一切そういう事実がなければ、そんな話はでないはずですし、しかし周りのお友達からも、ちらほら出てたらしく、、、。
なので学区内に移れて良かったねという話がママ友会であったようです。
長男は途中からチックが出始めました。特に学校行事が激しくもない時期に。
長男はあまのじゃくで一生懸命だけれども叱られることも多かったらしく、夏頃までほぼ毎日泣いてました。
2学期以降は泣くのは減りましたが逆にチックが目立ちはじめました。
よく朝言われたことは、
昨日はかなりキツく叱りました
とか
長男の前では誰々くんを極力怒らないようにします
と
一時期担任から話しかけられるだけで、即座に首をすくめて泣く姿がありました。
その時は萎縮しすぎで異常だなと感じた瞬間でした。
私の中で最期の最期で点が線として繋がりましたが、残念でなりません。
元々評判が悪かった担任
入学してからこの担任に変わりました。
悩みに悩んで普通級ではなく支援級を選んだのに。
支援級でこんなことがあったこと自体が本当に残念です。
子供たちの情報がどこまで信用していいのか判断できない部分がありますが、でも普通こういうことがなければ他のお友達からもちらほら情報は出てこないはずです。
もう過ぎてしまったこと8日月曜日からは新しい学校生活です。
楽しく2年生を送らせてあげたいです。
いくら環境調整しても、コーディネートする長がこれでは元も子もありません。
ほんとに職場と同じで社会の縮図を見てるような気分にさえなります。
あらためてあーだこーだするつもりはありませんが、叱られ体質でのチック症もかわいそうで仕方ありませんが、皆さんなら どうお考えになりますか?
参考までにお聞かせ頂きけると嬉しいです。
よろしくお願い致します。
この質問への回答
うちは、教育委員会にも申し立てましたが、一部認めたものの、隠蔽されて終わりました。
翌年から同時期になるとフラッシュバックに苦しめられたあげく、二次障害ばりばりになりました。
まずは、子供さんの精神的なケアをしてあげる事が大事かと思います。
粗末に扱われていい存在じゃない。
あなたは大事な子だという事を日々伝える事で、自尊心を取り戻してください。
もし、これからもその先生が関与してくるようなら、そこまで?と思っても、まずはボイスレコーダーで証拠を取りましょう。
証拠がないとあった事もない事にされる場合があります。
学校専門の弁護士さんに相談された上で動かれると、一番いいと思います。
複数で学校の管理職に伝えて、改善がなければ、市教委や県教委に申し立てましょう。
さらに改善がないようなら、法務省にこどもの人権110がありますし、文部省に相談するのもありでしょう。
もし、これから関わり合いを持たないで済むのなら、いろいろな思いを飲み込んだ上で、昨年の事は過ぎた事だと忘れて、子供さんのケアを一番にして、家庭を笑顔で満たす事が一番の解決かと思います。
子供さんから言ってくるようなら、それをしっかり受け止めて、ケアです。
これからお世話になる、担任やスクールカウンセラーの先生には伝えた方がいいです。
大声で怒鳴るなどはあらかじめしないように伝えた方がいいです。
スクールカウンセラーは早く予約しましょうね。
今年度が良い年になりますように、祈っております。
...続きを読む
Ullam vel maiores. Voluptatibus aut qui. Optio aliquid quo. Sed cumque laborum. Quis inventore aut. Sit architecto ex. Occaecati voluptatem debitis. Reprehenderit unde facilis. Blanditiis assumenda et. Ea temporibus molestias. Et voluptas praesentium. Accusantium aut consequatur. Eum voluptates explicabo. Nisi quia ut. Architecto laudantium beatae. Velit dignissimos quia. Magnam sint sint. Blanditiis qui ut. Nemo quaerat et. Nihil ratione hic. Consequatur similique dolorum. Aut cupiditate perspiciatis. Non ipsum quasi. Quia nemo dolorem. Ea quod sequi. Corrupti quia nemo. Vel quas veritatis. Quo nemo error. Quae illo aut. Autem et velit.
時には厳しい指導はありだと思うほうですが、「手をあげる」「感情で怒鳴る」はアウトだと思います。
残念ですが、普通級でも支援級でもこういう教師はいますね。
手をあげないまでも、机を叩いて脅しながら怒鳴るとか。
子どもは恐怖で委縮して「何がいけないのか」伝わらないですよね。
うちの子の支援級でも似たようなことがあり、子どもの証言しかないので長いこと怪しんでいましたが
ある保護者が校長に相談しましたよ。実際に親は見てないので調べて欲しいというスタンスで。
実際に不適切な怒り方をしていたことが分かりました。
教室はある意味密室です。
しかも支援級だと、家でうまく出来事を伝えられないお子さんも多い。それで体に症状が出たりする。
そうなってからでは大変です。
社会は厳しいのだからと言われても、心を強くするためにそんな指導は必要ないです。
これからもおかしいと思うことがあったら上の先生に相談するつもりです。
...続きを読む
Tempora vitae rem. Ut aut corporis. Tenetur dolorem quia. Autem occaecati provident. Autem labore nemo. Neque molestiae magni. Consectetur vitae dolore. Hic cumque adipisci. Atque impedit vitae. Rem ut cumque. Aut necessitatibus itaque. Repudiandae assumenda voluptate. Tempore ullam velit. Consequatur ex perspiciatis. Atque voluptatibus molestiae. Quia sint minus. Laborum corporis inventore. Dolor et et. Alias beatae et. Et enim quis. Consequatur voluptate ea. In sapiente ut. Et explicabo totam. Qui totam velit. Cum et iure. Facere voluptate dolore. Error voluptatem quia. Qui cupiditate mollitia. Quia occaecati aspernatur. Sint consequatur nisi.
まず、学校教育法で体罰は禁止しています。
なんとなく馬が合わない、レベルではなく法的にアウトな先生です。普通級で使い物にならず支援に流れてきたパターンの残念な先生ですね。
逆にそこまでの事をしでかしてくれからこの先生に外れてもらうことは簡単で、、私なら校長と教委に「事実の報告」と現場から外れてもらいたいという「要望」をしておしまいです。
しかしながら、学校を変わられるとのこと。ひとまずよかったではないですか。これから先、お子さんのケアは大変でしょうがひとまず安心して送り出して差し上げて下さい。
...続きを読む
Delectus repellat repellendus. Ducimus et animi. Veniam fuga debitis. Quidem aut deserunt. Nam odio expedita. Et odio vero. Perspiciatis facere libero. Adipisci in architecto. Tempora quaerat voluptates. Doloribus distinctio ipsa. Explicabo dolor est. Voluptatem et fugiat. Quo qui ut. Quibusdam iure in. Corporis nobis ratione. Assumenda labore sequi. Est rem omnis. Ut culpa quidem. Laudantium ea est. Vero et est. Quibusdam unde officia. Dolorem aut non. Mollitia suscipit quos. Sequi quidem et. Corporis quisquam et. Consequuntur voluptas est. Dolorem voluptatibus voluptatem. Sunt est quia. Aut eaque incidunt. Et dolorem pariatur.
どういう子に育てていきたいのか?にもよると思いますが
ずっと合理的配慮を受け、世間の風には基本あてない人生を歩ませる。またはそれしか道がないのなら、社会性が低い、周りのルールに従えない、等がそのままでも構わないのかもしれません。
ですが、少なくとも障害枠でも一般企業や福祉的な就労でも、継続的就労をさせる、親亡きあとを見据えると、家庭や勤務先で配慮があっても、世間はそこまで配慮はしてくれないと考えて、小学校や中学では集団の中での我慢や忍耐を学ばせたいと考えているので、しかるべき指摘はしてもらいたいと考えます。
通院が必要になるほどの身体症状であっても、小学校の四年生ぐらいからは拒絶反応ともうまく付き合いながらやらせたいと思いますし。
うちもチックとか色々あり、反応や程度を見極めつつですが、世間の風にはあてていく!という主義です。ですので、叱られる、さらに怒鳴られ叩かれて萎縮したり縮みあがったとしても、叱られて当然のことであれば、よい機会と考えています。
目に見えない障害ですから、常によい対応をしてもらえるわけでは決してありません。
彼らにあったケアが必要なのは、まさに傷つけない、うまく順応させるためなのですが、守ってばかりでそれが当たり前になっても世間は合理的配慮のととのった無菌室とは違いますので。
例えば昔なら明らかに叱られるようなことをしていたのであれば、ガッチリ叱ってもらって構わないと思っています。
確かに萎縮させるのはよろしくはないですが、それはアプローチの仕方が問題。
指摘となっている対象そのものが問題がないなら、何があったか?は確認しますが、叩いたからとか怯えてるからよりもそもそも何をやらかしてかのような対応をされたか?の「やらかしたこと」の方が圧倒的に気になります。
叩いていいとか、怒鳴っていいとかは思ってはいませんが、いくら口で説明したりケアしてもどうしようもない子がいます。
高学年になってからだと、いじめとまではいかずとも、支援級にいても皆が扱いに困り果てて避けられる=除け者になる。
障害があるから仕方ないがより通用しなくなるのは高学年になってからめすし
そこに向けた視点での指導なら学校に協力するためにもしっかり話し合います。
批判ではなく、より互いに負担のない対策をとるために。
...続きを読む
Tempora vitae rem. Ut aut corporis. Tenetur dolorem quia. Autem occaecati provident. Autem labore nemo. Neque molestiae magni. Consectetur vitae dolore. Hic cumque adipisci. Atque impedit vitae. Rem ut cumque. Aut necessitatibus itaque. Repudiandae assumenda voluptate. Tempore ullam velit. Consequatur ex perspiciatis. Atque voluptatibus molestiae. Quia sint minus. Laborum corporis inventore. Dolor et et. Alias beatae et. Et enim quis. Consequatur voluptate ea. In sapiente ut. Et explicabo totam. Qui totam velit. Cum et iure. Facere voluptate dolore. Error voluptatem quia. Qui cupiditate mollitia. Quia occaecati aspernatur. Sint consequatur nisi.
スクールカウンセラーは学校にいますか?
お子さんと一緒に担任に殴られチック症がでてきたと相談してみてください。
どんなことがあろうと、教師が生徒に手をあげることは禁止されています。
ましてや障害児はストレスをためやすいので注意しなければ行けません。
手をあげたり大声で怒鳴ったりすることでしか言うことを聞かせられない教師は技術のないバカと教育業界では言われているらしいです。
...続きを読む
Itaque ipsa ut. A distinctio nam. Voluptas voluptate voluptas. Dolorem animi molestiae. Quae sit dignissimos. Repellendus rem consequatur. Explicabo eveniet aut. Quos accusamus doloremque. Similique sunt sequi. Nulla iure quae. Aut in voluptas. Pariatur qui voluptatum. Odit aut facere. Rerum temporibus architecto. Odit ipsum repellat. Eveniet vel rerum. Est deserunt reiciendis. Omnis nisi dolor. Nam dolorem sunt. Est voluptates molestias. Est qui ratione. Quibusdam aut pariatur. Debitis qui est. Velit sint non. Laboriosam reiciendis ea. Aut in id. Quis quam molestiae. Quis dolorem consequatur. Suscipit quod et. Repellendus optio enim.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると63人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
先週前半に娘がお友達を叩いてしまい、週の後半に学校に呼ばれ、
担任の先生とお話しました。相手(男の子)の子がお母さんに話し、学校に相談されたようです。娘は怒りのコントロールが下手で、小学生になったという環境の変化もあり、毎日お友達に(今回の子に限らず)手が出てるそうです。相手のお母さんがすごく心配されていたようなので、謝罪をしたいと思ったのですが、学校の先生は、お電話やお手紙、家を訪ねての謝罪は必要ない、先生から私が申し訳ないと思っていると伝えると言われました。もしどこかで会うことがあれば一言声を掛けてもいいのでは?と言われました。私としては直接謝罪できてないことがとても心残りで、うちも相手も親と登校してるのでその道中で会えたらと思っていますが、お子さんのお顔もはっきりとわからないのでなかなかタイミングが合いません。おまけに、私が学校から報告を受けた日の朝、こちらを怪訝そうに見ているお母さんがいたんですが、その方だったかな?という感じで、翌日からはお母さんではなくお父さんがついていってるようでしたが、(避けられてる?)距離がありお声掛けができませんでした。日数も経ち、今さらと思われるかもしれませんが、お手紙で謝罪などした方がいいのでしょうか?娘の他害に関しては、1歳くらいから悩んでいて、なかなか解決しないものの、年長さん時代は園の先生の対応が娘にあっていたのか軽減しました。しかし、一年生になりお友達が変わったことや時間通りに動けないとお友達から注意を受けることが発端でまた他害するようになってしまいました。こちらについては、今対応を考え中です。
回答
叩かせないように休ませるなら、休んで楽しかった、また休もう♪とならないように、学校と同じ時間割で過ごさせる、テレビや動画は我慢させるなどす...
20
4月から小学生になったのですが、毎朝登校しぶりで癇癪をしてい
てマンションなので下の住人から苦情がきていて先日、とうとう朝待ち伏せされて懇々と息子も「床をドンドン蹴るな」とお叱りをうけました。謝罪はしましたが正直、集合時間になると毎朝学校に行かないと言うのでこちらもどうしていいかわかりません。大泣きして「行かない、学校はストレスが溜まる」といい途中で輪の中に外れてしまったり、一緒に登校できず車で送って行ったり対応に追われて心身ともに疲れ切ってしまいました。学校後に放デイにも通っていますが、事業所の壁も暴れて蹴って穴をあけてしまいました。家にいても癇癪は頻繁に起こるので、家で24時間みるのは不可能です。主治医に相談したら薬を倍に増やして、夜中のパニックや癇癪は睡眠導入剤で様子を見ようと言われましたが、病院でも暴れてしまい、飛び出そうとするので身体拘束をされ「この様子だとお家で見るのは無理だと思うので入院治療をしましょう」と提案されました。正直なところ仕事もできなくなるのは困るので、不登校になったらもう自分では育ててないと思っています。離婚した相手側に引き渡すか児相に保護してもらう等を検討しています。家の壁にも数箇所、暴れて穴もあき騒音の苦情も何十回もきていて、このまま登校しぶりが続くようであれば生活できません。何度も頑張ろうと自分を奮い立たせてきましたが、もう気力がなくなってしまいました。何かアドレスいただけたら幸いです。
回答
入院治療にまずはふみきったほうがいいと思います。
また、この状況でマンションという設定は無理があります。退去する方がいいと思います。
入院...
9
小学中学年男の子の母親です
支援級在籍ですが今年度から同じクラスの同級生に嫌だと訴えてるのにしつこく手を出され、先生に言っても厳しく注意してくれない、と言います。ちなみに女性の担任です。夏休み明けからもう一人攻撃してくる子が増え《それまでは大人しい子だったのに》本人にとったら毎日のことでとても苦痛らしいです。うちの子は泣くことが多く強く言えないタイプなのでそういう点がからかいの対象になるのかなと思います。先生は、以前に比べたらうちの子も言い返すようになった、大したことない、好きだからちょっかい出してしまうようだ、など問題なさそうでうちの子が被害妄想みたいな話しっぷりです。昨日も行きたくないと言いましたが、連休明けで行きたくない、からかわれるなど訴えてましたが泣いても連れて行きました。でも、今日は行けず休ませました。今までは、何とか1日行って次の日から嫌だけど頑張って行ってたのですが。学校終わると今日⚪️君がこうした、こう言われたなど私に言います、支援級なので後6年間同じクラスです。何日か休ませておおごとに考えてもらった方がいいのかと主人と話しています。支援級で登校拒否になつたらどうしたらいいですか?担任の先生は軽く考えて認めてません。
回答
支援級の子は多かれ少なかれ課題を抱えていると思います。
ウチの息子は思ったことをポンポン口にします。相手にとってどういう言葉なのかは考え...
10
いつもお世話になっております
4歳の息子の事でアドバイス頂けたら嬉しいです。チック症状もあり幼稚園お休みして1ヶ月経ちチック症状もかなり収まってきており本人にも笑顔が増えました☺️療育ではとても親切にして頂き教室での療育を止めて特別に息子だけ公園で遊ぶ事に変えたらとても楽しく通えていて沢山お話しもしてくれる様になったそうです。幼稚園での事も少しずつ話してくれる様になりその中で服のお着替えの事で気になる事があります。最近家では私がびっくりする位早くボタンをとめれたりしていたので幼稚園でも出来てたのかな❔❔と思ってたのですが本人曰く幼稚園では指が動かなくなるとの事でした。やはり発達の関係で特定の場所では出来ないとかあるのでしょうか?宜しくお願い致します🙏
回答
幼稚園では気になることが多いのかも。
そして、急いでやりたい次の事がないのでは?と思う。
これ脱いだら、次はこれだから急ごうとか、そういう...
3
エレベーターが好きでエレベーターへのこだわりが強いお子さんい
らっしゃいますか?息子は2歳ごろから扉の開閉に興味を持ち、エレベーターをじっと見つめるようになりやがてボタンを押すのを楽しみ、エレベーターに乗り見るだけでテンションが上がりエレベーターを見つけると乗らずにいられない!家でもエレベーターの動画をずっと見ている!最近は場所とメーカー(日立・フジテック・三菱など)覚えて言うようになりました。つまりエレベーター大好き少年です。どんな遊びよりもエレベーターです。現在小学1年生ですがASDと中度の知的障害があります。もうかれこれ5年はエレベーターに夢中です。息子の好きを応援したい一方で、公共の場ではマナーも大切なので周りの迷惑にならないよう付き添うことに大人は苦労しています。ジャンプもするのでヒヤヒヤです。一体このエレベーターブームはいつまで続くのか・・・わかりません。同じようにエレベーターにこだわりが強いお子様いらっしゃれば、どのようにされてるのか、どのくらい好きか聞いてみたいです。よろしくお願いします。
回答
エレベーター好き、電車が好きな男の子。
ETVキラキラむちゅーという発達障害傾向の子だと思われるお子さんを紹介して、対応をどうしたらよいか...
3
4歳重度知的障害+自閉症の子を持っています
・発語なし・コミュニケーション不可・名前を呼んでも振り返らない・奇声、癇癪有・衣食住全介助必要正直な話この子に可能性も未来も全く感じません。自立できず穀潰しになる未来しか想像できないのです。成長しない子を見ていると毎日の育児が本当に苦痛でしょうがないのですがこの悩みとどう向き合えばよいでしょうか?何かしらマインドセットを変えることは可能なのでしょうか?経験者の方是非助言をお願いします。
回答
余談。
私がしんどいのは
自分が苦痛だなぁと思ってきたことも、必要だからと乗り越えて当たり前になってきたことについて
よそ様から、そ...
9
支援級の他害の被害を受けた時の対処方法について教えてください
ご覧いただきありがとうございます。文章内に不快な表現がありましたら、申し訳ありません。先日同じ支援級内の子から他害行為をされました。先生が止めに入りましたので、今回は手は触れていませんただ、前回は(半年程前)首を絞められました。すぐに先生が気づき大事になりませんでした。元から他害があるお子様のようで、学校での些細な事を根に持たれています。(こちらに落ち度は無いようです)お互い中学年で、学年は相手が一個上で、体格は倍程度あり、相手は5年生の背が高い子ぐらいの身長です。、背後からされるため恐怖を感じています。担任一人が男性で、日頃から一人で他害行為を止めているようです。相手の保護者はよく見学はされているようですが、はっきりと他害行為があると認識しているかはわかりません。また、今回は手が触れず未遂に終わった為、その親御さんには連絡しない、との事。こちらは息子が家庭内で私に話をし、先生に事実確認をした所、発覚しました。他害についても、相手の親御さんがしっかり認識されているかは分かりません。どのような対処がありますでしょうか?
回答
お子さんは多動も癇癪も落ち着かれてきたと記載があるので、他害のある子と<物理的に離れる時間を増やす>ということで交流を増やしてみてもいいの...
13
障害をお持ちのお子様がいる方、何歳頃が1番子育てでしんどかっ
たですか??また、何歳くらいから楽になりましたか??
回答
二歳、三歳の頃が暗黒絶頂期でした。
暗黒に拍車をかけていたのが他の子どもとの比較。
他の子はみんな普通に生まれて、普通に育ってるのに。
...
11
うちの子供は小二で発達障害です
うちの子は特別支援学級ですが支援学級の子も通常のクラスで勉強してます。2年になってから担任に毎日怒られ、促進の先生にも怒られて学校に行きたくないと大泣きして言っています。担任は男で声が大きく威圧的な怒り方をする人です。促進は新卒の女で発達障害の知識は全然ないと思います。勉強が嫌いで授業中ぐずったりする息子も悪いですが毎日毎日大人2人に怒られてると思うと恐ろしいし安心して息子を預けられません。転校させた方がいいのかなと思ったりもしてます。担任に明日言おうとは思ってるんですが逆に酷くなるとかあるでしょうか?息子がまともに授業を受けない。すぐ泣くなど色々先生は言ってくると思いますが…改善されなかった場合はどうしたらいいのでしょうか?
回答
ひとぽんさん、はじめまして。
お子さんもひとぽんさんも辛いですね。。。
まずは本日お電話されるとのことですが、日頃の御礼と共に、勉強が...
12
重度知的障害、自閉スペクトラム障害の小2長男のトイレトレーニ
ングが上手くいかず、絶望しています。トイレトレーニングを始めて5年経っても進展がありません。日中働いており、就学前のトイレトレーニングも集中して行うことができなかったことが原因と思いますが、どうすればうまく行くでしょうか。トイレは怖がらず、連れて行けばおしっこをすることもあります。時間を決めていっていますが、そこから進展がありません。
回答
他の方も指摘していますが、お子さんのように重度知的障害があり自閉症もあるとなると、トイレトレは親の頑張りでなんとかなるものではありません。...
6
いつもお世話になっています
小6の息子について相談させて下さい。息子は3年から支援学級に通っています。先生とも良い関係だったのですが、5年生に上がると同時に大好きだった先生が移動になりました。新しく先生がきたのですが、いまだに先生が苦手みたいです。女の先生で50代くらいの先生なのですが、凄くヒステリックな先生です。親から見てそう思うので子供から見たら尚更だと思います。とにかく、怒鳴るみたいで算数のやり方を間違えたり解き方を忘れたりすると、大きな声で怒鳴ったりするみたいです。また怒鳴られるのではないかと、息子はビクビクしています。朝に学校なの行く時は、涙目になり『今日怒られる?』と毎日聞いてきます。本当に嫌なのが伝わってきます。昨日はお腹痛くなり休みました。今日は泣きながら登校しました。昨日休んだ事で怒られるんではないかと泣いてしまいました。見ていてどうにかしてあげたいのですが、親としてどうしたらいいのかわからず。励ます事しかできません。学校が嫌いなわけではないみたいで、交流学級のクラスや先生は大好きみたいです。ただ、息子は学習障害があるので普通学級だけでは勉強についていけないし、人数が多いと集中できないので、交流学級にずっといる事は難しいです。最近では『早く中学生になりたい。』って言ってます。とにかく、現在の支援学級の先生と離れたいみたいです。親としてどうしてあげたらいいのかアドバイスもらえたらと思います。皆さんのお子さんの先生は怖い先生だったりしますか?
回答
学校の先生との連携って難しいですよね。
うちもダメ出しと怒鳴ることが頻繁で否定的な表現が上手な先生にあたってしまい、さらにはその方がコーデ...
16
IQが伸びて重度から中度、中度から軽度、軽度から手帳なし
などの事例は聞いたことありますか?年中の中度知的障害を伴う自閉症の男の子を育てています。今、単語が出てきて二語文、三語文を練習中です。歌は大好きで唄ったり、踊ったりしています。ただ自閉は中ぐらいで社会性が低く、周りを見ることが少ないです。真似はすることがありますが、視野が狭いです半年前に療育手帳の更新しました。3歳受けた検査(田中ビネー)はIQ50、5歳にはIQ45と下がっていて凹んでいると…。受けた先生が「療育とか適切に受けていたら軽度になる可能性がある」と言っていました。比較的、IQは下がっていく(定型の子と開いていく)ものだと思っているのでモヤモヤしています。
回答
うちの子はカナータイプです。
知的は中度に近い軽度、自閉症は中度と幼少期に言われました。
4歳で田中ビネー70くらいだったかと思います。療...
5