質問詳細 Q&A - お悩みきいて!
怒られる事が多いけど才能が活きる薬と、怒られ...
2017/11/15 10:48
9

怒られる事が多いけど才能が活きる薬と、怒られることは少ないけどヤル気がイマイチな薬。
どっちを選びますか?
小4(ADHD)の長男。ストラテラを服用していましたが、いまいち効果を感じられず先月から
インチュニブに変えています。
親や担任の感想は、インチュニブにしてから落ち着いて物事に取り組めることが多くなった印象です。
最も手を焼いていた、家庭での宿題への取り掛かりについても改善され、怒ることが減りました。
怒られることが減り、宿題に取り組めるようになった事は本人も自覚があるようです。
ここだけ読めば、インチュニブが合っていると思うのですが、長男は図工系が好きで、これまでも
度々先生に褒めてもらったり、また賞をとったりしています。今年度も、ストラテラ服用していた
時期の作品で賞をもらいました。
そこで、親としてふと「薬を代えたことで、この子の良い所は今までどおり活きるのだろうか?」と
疑問が沸いたので、本人に聞いてみました。すると、前(ストラテラ)の頃に比べると、図工系
の作品に取り組む時のヤル気は落ちているようなことを言っています。前だと、集中してガーッと
描きあげるような感じだったのが、集中が続かない感じがする、と・・・。実際には、インチュニブに
代えた後の授業が、ポスター製作だったり写生大会のような内容でないだけかもしれないのです
が、やっぱり気になってしまいます。
試しに「久しぶりに、お母さんと絵対決しようよ!」と誘ってみると、これまで通り短時間でサラサラ
と雰囲気をつかんだ絵を描いてはいるし、1つ終わると「次、何かく?」と乗ってはくるので、嫌いに
なったということでもなさそうです。
もう少し長い期間の様子を見たり、担任にも話を聞いてみようとは思いますが、みなさんなら
こういう場合、どうしますか?つまり、怒り&怒られるけど才能が活きる道か、ややヤル気が落ちる
けど怒られる事が減る薬を飲むか、ご意見をお聞かせ下さい。

この質問は回答受付を終了しました
回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ
harumamaさん
2017/11/21 13:15
補足投稿後、不幸事がありバタバタしてお礼ができておりませんでした。
改めて、回答を下さったみなさま、どうもありがとうございます。
確かに、まずは怒られることを減らして自己肯定感をアップさせる、とい
うことも大事だよな~、と思いながら読んでおります。
また、得意な部分が完全になくなるわけではない、というご意見につい
ても、私自身の不安をはらってくれるご意見でした。
少量ずつ違う薬のいいとこどり、という話も伺うことができ参考になります。
本人の話もですが、学校の担任や図工の先生(?)にも様子を聞い
たうえで、担当医師に相談し、本人交えて方向を決めたいと思います。
みなさまありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/78239

こんばんは、うちの息子もそんな感じでいいとこ取りをするために、両方少量投与でストラテラ20mgとインチュニブ1mgを処方されています。
併用注意の薬ではないので、
両方を少量投与することはできないか聞いてみたら如何ですか?
うちは併用するのが一番調子良いです。

うちはストラテラを飲んだ方が頭がスッキリするらしいです。また楽しいとも。
整理整頓などはインチュニブを飲むとやりやすいとも言っています。

私からみた息子ですが、インチュニブだけだと、嫌みも皮肉も面白いことも言わない子になります。そこにストラテラを少し加えるとスパイスが効いていい感じになります。

https://h-navi.jp/qa/questions/78239
退会済みさん
2017/11/15 11:12

怒られたり、トラブルの内容にもよります。
絵の才能、ということですが、ある女性の画家さんは、精神に疾患を抱えながらも、よい作品を作るために薬はのまない選択をしたといいます。彼女は世界的な画家さんです。

学校で問題なく過ごせる、怒られない、大事だとは思いますよ。
薬で発想が変わるかどうかは私にはわかりませんが。もし、学校でのトラブルに他害などが含まれている場合は、やはり、他人に危害を加えないほうがいいな。と私は思います。
...続きを読む
Itaque ipsa ut. A distinctio nam. Voluptas voluptate voluptas. Dolorem animi molestiae. Quae sit dignissimos. Repellendus rem consequatur. Explicabo eveniet aut. Quos accusamus doloremque. Similique sunt sequi. Nulla iure quae. Aut in voluptas. Pariatur qui voluptatum. Odit aut facere. Rerum temporibus architecto. Odit ipsum repellat. Eveniet vel rerum. Est deserunt reiciendis. Omnis nisi dolor. Nam dolorem sunt. Est voluptates molestias. Est qui ratione. Quibusdam aut pariatur. Debitis qui est. Velit sint non. Laboriosam reiciendis ea. Aut in id. Quis quam molestiae. Quis dolorem consequatur. Suscipit quod et. Repellendus optio enim.

https://h-navi.jp/qa/questions/78239
梛丹さん
2017/11/15 11:03

今の感じで、薬は長い目で見ればインチュニブのが自己肯定感が上がる気がします。

まだ変えたばかりなら様子を見られても良いかもですが、1番は病院と素直に相談してみてはいかがでしょう? ...続きを読む
Quis qui architecto. Veniam incidunt cum. Temporibus soluta molestias. Illo et ut. Soluta nesciunt eos. Autem totam dolorum. Veniam et aliquid. Atque quae aspernatur. Atque veniam possimus. Vel necessitatibus iure. Atque harum dolorem. Voluptatem ex aliquid. Voluptatem magni culpa. Est dolor sunt. Quo consequuntur facere. Facere quia voluptas. In omnis exercitationem. Et expedita molestiae. Nam recusandae magnam. Rerum et ducimus. Corrupti nihil rerum. Sapiente voluptates eaque. Accusantium perferendis asperiores. Placeat veritatis sed. Nobis et distinctio. Accusantium voluptates consequuntur. Aliquid aut eum. Fugit tenetur iusto. Quibusdam quas accusantium. Recusandae sint fugiat.

https://h-navi.jp/qa/questions/78239

才能なのか得意なのか分かりませんが
それほど特化してしてる天才的な才能をお薬で作用されたら困りますよね?

世で言う天才たちは異端児とされた人が多いと言われてるので母親の貴女がちゃんと才能を発揮させたいからと理解されてれば他の誰かに何を言われても気にしないようにお子さんを育ててあげれば大丈夫だと思います。

勿体無いですもんね?
飛び抜けた才能があるのに発揮出来ないなんて。

ちょっと誰に怒られるのか分からなかったですがお子さん本人がしたい様に上手く支えてあげて下さいね!

楽しみですね。 ...続きを読む
Fuga odio dignissimos. Eos et ut. Omnis molestias in. Iure ut quaerat. Et dolorem beatae. Totam non aliquam. Dolore ab et. Sequi necessitatibus aut. Illo dolore odio. Non excepturi iusto. Sit numquam aut. Voluptatem assumenda eos. Veniam quos harum. Quibusdam quasi sit. Nesciunt est dolores. Eos totam dignissimos. Esse rem quam. Sed qui sunt. Voluptate omnis ad. Veniam sit ad. Molestiae dolorem enim. Itaque consequatur repellat. Sed et ut. Cupiditate tenetur aspernatur. Distinctio ad voluptatem. Nulla porro deleniti. Omnis sed commodi. Ea necessitatibus sed. Qui ratione ut. Vitae laudantium eius.

https://h-navi.jp/qa/questions/78239
harumamaさん
2017/11/16 10:25

回答下さったみなさま、ありがとうございました。
言葉足らずな箇所があり、わかりづらかったようですみません。補足します。

まず、長男は学校では頑張っているようで、さほど怒られるようなことはないようです。
それでも、薬を代えてからの様子については、「以前より落ち着いて授業に取り組めている」
と担任の先生も仰っているので、効いていると思っています。
主に家庭で、なかなか宿題に取り掛からない、動画などを見始めたら止められないといった
ことで怒っていました。ストラテラ服用時でそんな状態でしたが、インチュニブでは以前よりも
切り替えにかかる時間が短く行動できるようになり、私も「おっ!約束通り始められたね」等
褒める機会が増えてよかったと思っています。

タイトルとして「才能」と大袈裟に表現しましたが、それで食っていけるとか天才だということ
ではありません(汗)ただ、本人が「好き」「得意」と思っていることで、賞と頂くという形で
周囲から評価されている、という部分を無くしたくない、という思いを持っています。

本人自身は、インチュニブに替えて怒られることが減った事、そして繰り返しになりますが
作品へとりかかる意欲が減った気がすること、いずれも自覚があるようですが、じゃぁどっち
の薬が良いか、ということは「わからない」と言っています。

よろしければ、引き続きお願いします。 ...続きを読む
Alias ad sequi. Quod modi molestias. Deserunt est laborum. Corporis non accusantium. Sed atque nam. Eos fugiat ut. Reiciendis enim voluptas. Dignissimos fuga fugit. Quia labore et. Eum similique est. Quo facere aut. Ut quia ab. Nihil ullam sit. Architecto ut nulla. Et aspernatur amet. In accusantium quam. Fuga rem aut. Non beatae voluptatem. Est in repellat. Illum tempore qui. Et deleniti ullam. Sequi dolorum laudantium. Delectus qui laborum. Autem nisi quisquam. Ut facilis assumenda. Tempora non qui. Est alias velit. Atque vitae culpa. Necessitatibus fugiat laborum. Reiciendis sit vitae.

https://h-navi.jp/qa/questions/78239

はじめまして。
家も同じように悩んでいました。
インチュニブはどのくらい服薬しましたか?
他の方の回答を見て、どちらもそうだなと思います。
小3息子がいます。
他害がない、不注意メインのADHDなのですが、自己肯定感の低さも改善出来るかなと思い、ストラテラを服薬し半年ほどです。
息子本人の困り感は全くないです。
効果はあるようなないようなで、特に副作用はないのですが、次回受診で主治医と相談してやめてみようと思っています。
飲んでいても、担任から叱られるのは同じなのと、息子本人が薬の効果を感じにくいからです。
前回受診時も相談したのですが、一度やめてみて、服薬の効果を感じて、服薬再開する方もいらっしゃるとのことでした。
今は息子本人の自覚が難しいので、自分でコントロール出来ないと気が付いて服薬したいと思った時に、再開しようと思っています。
自己肯定感は、担任と相性が良く、今は大丈夫そうです。
副作用がないのであれば、もう少し服用して考えてみてはどうかなと思います。
参考になると幸いです(^-^) ...続きを読む
Tempora vitae rem. Ut aut corporis. Tenetur dolorem quia. Autem occaecati provident. Autem labore nemo. Neque molestiae magni. Consectetur vitae dolore. Hic cumque adipisci. Atque impedit vitae. Rem ut cumque. Aut necessitatibus itaque. Repudiandae assumenda voluptate. Tempore ullam velit. Consequatur ex perspiciatis. Atque voluptatibus molestiae. Quia sint minus. Laborum corporis inventore. Dolor et et. Alias beatae et. Et enim quis. Consequatur voluptate ea. In sapiente ut. Et explicabo totam. Qui totam velit. Cum et iure. Facere voluptate dolore. Error voluptatem quia. Qui cupiditate mollitia. Quia occaecati aspernatur. Sint consequatur nisi.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
12日
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。

これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!

みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。

アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。

※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると65人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

10代へのADHD薬と抗不安薬の併用について質問です

小6の息子がいます。今年の5月にADHD&ASDの診断を受けてストラテラを服用しています。少量からスタートして、40mgになってから効果があり、学校に行く準備、授業での板書、宿題(の一部)等ができるようになり、毎日誉めることが出来て魔法の薬かと思ったのですが…頭がはっきりしたぶん、こだわりが強く出てしまい、曖昧なことが許せなく、幼稚園児の妹の言動にイライラして最終的には暴力をふるうようになりました。注意すると「自分が正しいのに!」と癇癪を起こし暴れることが増えました。学校でも最近女子にも暴力をふるうようになったようです。(IQが少しだけ高いので、周りが自分と同じように出来ないことにもイライラするようです。)本人は今まで平気だった事にも、イライラが抑えられないと言います。本人、担当医と相談してストラテラを減薬しましたが、本人が薬を減らしたら、また日常生活に支障が出て怒られることが増えると心配しています。ストラテラに加え抗不安薬を服薬するということも出来ると思うのですが、小学生~高校生で同じような症状のためにADHDの薬と抗不安薬を服用している方はいらっしゃいますか?その場合、なんという抗不安薬を服用していますか?担当医と相談することとは承知の上で、事前に調べて理解しておきたいので質問させていただきました。長文ですみませんよろしくお願いいたします。

回答
お返事拝見しました。 インチュニブはストラテラやコンサータと同じでADHD治療薬ですが、承認されたばかりの新薬になります。 ストラテラ...
15
よろしくお願いいたします

小2ADHD軽~中度(不注意優勢)の娘の病院とお薬についての相談です。小1終わり頃に初めて児童精神科を受診し詳しく検査をしていただき診断済です。その時点では困り感が強くなく、診断結果を聞いただけで、定期通院はせず「何か困り事が出てきたら来て下さい。なければ投薬は3年生頃になったら相談して決めましょう。(第一選択薬はコンサータでした)」となったまま現在なのですが、その主治医が急逝されていて気付いた時には閉院になっていました。今、新しい病院を探していて、先日受診してきたクリニックですが、児童の発達クリニックではあるものの児童精神科ではないからコンサータは出せず、ストラテラかインチュニブしか選択できないとの事でした。困り感が出てくる手前で投薬をはじめるのがベスト、という事で早めの投薬を勧められ、そのクリニックでの娘の第一選択薬はストラテラになるそうです。本人的には困り感がまだ強くないようですが、漢字や板書に苦手さがあり、3年生になれば本格的に困り感が強まる予想です。一つ引っかかる事があって、前病院でいただいたコンサータの説明資料に『小学校低学年からコンサータを使用することで、ADHD児童の大脳皮質表面積を増やし、定型発達の児童同様の発達過程にまで正常化する可能性を示唆。平均内服期間4~5年であった。(Shawら研究Amjpsychatry168,2008)』と書かれていました。ネットで検索してみましたが、そのような記事を見つかりませんでした。でも可能性としてあるなら、コンサータの方がいいのかなと思ってしまいました。ご存じの方はいらっしゃいますか?娘はそのクリニックが気に入り、そこがいい!と言うので、とりあえず通院してストラテラで試すか、最初からコンサータも選択できる児童精神科を探し直すか、迷っています。どの薬も合うかは個人差があるのは承知しておりますが、アドバイスいただけましたらありがたいです。よろしくお願いいたします。

回答
不注意優勢型ADHDの特性がある小2女児を持つ母です。 (現状はっきりとした診断はありません) 「困り感が出てくる手前で投薬」というのが...
12
15歳の息子がADHD、ASD疑いありで知的に問題なしです

興味をもった授業しか集中できず、手悪さやボーっと意識を飛ばした状態や、学校のタブレットで別の事をしたりと言う状態で、受験が終わるまで投薬をすることになりました。コンサータは18ミリから27ミリまで試しましたがあまり本人的にはいつもと変わらないといった感じでした。幸い副作用はほぼ感じられなくよかったらのですが電気の消し忘れなどの不注意も全然変わりなくトータルで3、4週間飲みましたが、コンサータは即効性が強いとの事でこれだけ飲んでも変わらないならと違うお薬をお願いしてインチュニブにかえました。インチュニブは飲み始めから強い眠気があり、起床時と一時間目から二時間目くらいまで眠く保健室に行ってやすまないとしんどい感じで血圧も85-47くらいでかなり低く主治医には自己判断で辞めてもいいと言われ4日目で心が折れて一旦辞めてしまいました。しかし息子がいうには、インチュニブは朝きついけど集中してはなしが聞けるらしく続けられたらいいのになぁと思っています。インチュニブは飲み続けても眠気の副作用に変化はないでしょうか?医者にインチュニブ合わないなら違うのに変えるよといわれましたがあとはストラテラくらいですがタイプ的に合わないようなきがするのですが、これからどうしていったらいいのかなと悩んでいます。

回答
>ストラテラくらいですがタイプ的に合わないようなきがする なかなか息子さんにバチッと合うお薬に出会えず、疑心暗鬼になるお気持ちは分かりま...
7
インチュニブを服用してる方、眠気どうですか??土曜日の夕方か

ら、インチュニブの服用を始めました。今日で3日です。7歳の男の子で、インチュニブの服用時間は1日目(土曜日)は18時半、2日目(日曜日)は17時半頃に飲みました。普段は20時就寝、6時起床の生活をしています。昨日(日曜日)は夕方17時頃にお風呂に入ったら湯船で寝てしまい、起こしましたがお風呂からでてすぐご飯食べて寝てしまいました。普段より1時間半多く寝たにも関わらず、今朝(月曜日)はぐだぐだでなかなか起きられず5時間目は眠くてウトウトしてしまったそうです。今は元気で、上の娘とレゴで遊んでいます。機嫌もいいです。飲み続ければ、血圧は安定してくる。と説明がありましたが、眠気はどうなのでしょうか??5時間後が眠気のピークと聞き、夕食後の18時~19時頃に服用したいと思っています。最初の1週間は1mgで、二週間目は2mg飲むよう言われていますが2mgに増やすと、眠気はさらに増えるのでしょうか??アドバイス下さい。

回答
血圧低下になると、目眩など起こすようです。 イメージ的に血圧低下と眠気は繋がりがあるように感じますね…私も同じ気持ちでしたから。 あまり、...
10
40代主人がADHDと診断されてストラテラ、コンサータを飲み

始めて数ヶ月後、コンサータを飲んだ日に大喧嘩した後し、その日から徐々に急に、お前を前みたいに大切に思えないからつらい、別居離婚したいと言い始めました。日によってすごく仲の良い日と、ずっとつらいとため息をついている日など人格に波があります。仲の良い日も、もう出ていくからとか、今までありがとうと笑顔で言います。頭が整理されて離婚したくなったのか、副作用の敵意や反抗心なのか...。薬を飲む前より空気の読めない発言やADHDの感じが強く出ている印象なんです。服用前はすごくポジティブだったのに、最近は「俺はダメだ、これから1人で生きていく、でもお金がない」と言って負のループにはまっています。私は薬のせいだと思って、やめてほしいとお願いしたのですが、飲むのをやめた時に飲まないとつらいと懇願されて飲んでいます。(私から見たら薬を飲まない数日は少し明るく楽しそうでした)ストラテラやコンサータを飲んでこのような症状がでた方はいますか?薬を出しているお医者さんに私から薬を辞めるもしくは減薬などお願いできるのでしょうか?いまは主人は怒ったりしませんが、離婚の意思は固く、ストラテラを飲んでから急に私への気持ちが冷めたそうです。薬をやめてもそれは変わらないそうです。ここ数年はずっと友達のような同志のような関係でお互いそれに満足していましたが、どうやらそこに疑問を感じ始めているとの事。妻だけEDとのことです。恐ろしい薬だなと思います。更に追記です。decoさん>夫婦は困難を一緒に乗り越えていくものだと私は思っています。彼はそう思ってなかったようです。もう愛情がなく、大切に思えないと言われました。数ヶ月前までは私は心の拠り所だったと言っていたのですが。【2024/5/24追加です】半年前の投稿にコメントありがとうございました。あれから色々ありました。結論から主人は言うと不倫してました。薬(ストラテラ、コンサータ)を飲み始めてから「性欲が増した」そうです。金遣いも荒くなり、後先考えずに家出して、親からも勘当され、破滅に向かっています。精神科の先生にも相談に行きましたが「は?ご主人覚○剤とかやってませんか?」と言われました。コンサータって医療用○醒剤ですよね?あなたが処方したんですよね?と思いましたが、この先生も話が通じず、やばそうだと判断しやめました。主人には情はありますが、薬を飲む前の主人はもう居ないですし、これ以上関わると自分が病みそうなので離婚することにしました。

回答
娘はコンサータを飲んだ時に暴力的になったり、暴言を吐いたり、とにかくイラついていたので医師に相談し、飲ませるのをやめました。 娘にはあって...
13
4月からストラテラかコンサータを服用する予定なのですが使って

みた方々の感想を知りたいです。良かった事や悪かったこと服用する前よりも生活が良くなったか?など教えて下さい。

回答
40代主婦で、数年前からストラテラー服用しています。 自分では効果があるのかないのか、よくわかりません。 子どもの抑肝散をもらって飲んだら...
5
度々、すみません

薬の効果について、アドバイス下さい。・インチュニブ・コンサータ・ストラテラ・エビリファイ上記のどれか1つでもいいので、服薬してる方がいましたら、服薬前と後ではどのような変化があったか教えてください。服薬に悩んでいるのは小3の男の子です。学校で嫌なことがあると、ものすごく怒ってしまいます。間違いを指摘されて、ノートをやぶってしまったり、100点ではないテストを破り捨ててしまったり、空き教室の壁や机、椅子をガンガン蹴り飛ばしたりしてしまいます。学校からは、衝動的に怒ることをおさえるためには、インチュニブ・コンサータ・ストラテラが効果的だと言います。小児精神科の先生には、気持ちをリラックスさせて、イライラを減らすにはエビリファイで、インチュニブ・コンサータ・ストラテラは集中力をあげるので、他動などには効くが、パニックを押さえる効果はない。ただ、集中力が上がってできることが増えると、失敗することが減り、パニックを起こすきっかけは減るかもしれない。学校に強く、薬で押さえるより環境調整。薬を飲んだからと言って彼(息子)の困りはなくなる訳じゃないと、強く強く言っといてください。とのことでした。実際、どんな感じですか??息子はエビリファイは飲むと落ち着くと言って、2年ほど飲み続けていますがインチュニブ→7ヶ月ほど飲みましたが。副作用が強すぎて断念コンサータ→1ヶ月で、飲むとイライラする!と拒否ストラテラ→今日から飲み始めこんな感じです。コンサータを飲んでいたときは、集中力は上がっていたと思いますが、本人は飲むとイライラするから飲みたくない。と言います。

回答
我が子は小2の頃にストラテラをスタート。周りからみた感じでは効果はそれほど感じませんでした。本人はボヤけて見えていた周りが少しハッキリ見え...
5
皆さままたご相談させてください

高校一年の娘がこの秋に軽度ADHDと診断され、ストラテラを飲み始めました。量がふえてきて、軽い頭痛、吐き気、なども多くなり、(大丈夫な日もありました)そのことの心理的影響で、錠剤を口にいれ水を飲もうとするときに、ほんとうに吐きそうになってしまい、娘は今は飲みたくないと言い、10日ほど飲んでいません。以前、学校で嘔吐してまた吐くんじゃないかと思うと気持ち悪くなるという経験をしており、吐き気に恐怖感があります。1日総量60㌘になったあたりから、なんとなく素直になったかな、お風呂に入るまでもやたら時間かかっていたのに早くなったかな、など日常少し、気のせいかな程度ですが、そんなことが増えたように思えました。いまは80㌘処方されて数日飲んだところで止めています。娘は、実際吐きそうになるまでは、気持ち悪くなっていても、進んで飲んでいました。病院からは、副作用きついなら、インチュニテブ?(のような名前)にしましょうかと提案されました。まだ処方はされていません。吐き気の副作用は少ないとのこと。検索すると、眠気がひどくなる副作用があるらしく、日中過ごすのにだるさもひどいなどの情報がありました。娘の改善したいところは、家での宿題、課題後回し、なかなか始められないところ、白黒思考でやり方にこだわりがあり、できないと思うとやらないなど、頑なところ、です。ストラテラ(ジェネリックの錠剤)を細かくしてヨーグルトなどにませる等、まずは薬を飲む行為で吐き気が来ないようチャレンジしてみようか?とは娘に提案してますが、まだ飲む気持ちになれてません。でも止めるとは思ってないようです。インチュニテイブの副作用や効果、またストラテラの娘のような副作用の克服など、ご経験こざいましたら、教えてください。個人差はもちろんあるのはわかっております。よろしくお願いいたします。

回答
続きです。 高校生になると、吐きそうでもとにかく本来は飲むべきかどうか?を正しく本人が判断したうえで決断していかないとダメだと思います。...
28
小学三年生の息子の話です

インチュニブを服用して約1ヶ月たちました。正直効果がわかりません。夏休みの終わりに発達障害と診断されて、コンサータを処方されて、副作用がつらいのと効果がなくてやめました。今はインチュニブと漢方薬の抑肝散を飲んでます。息子の症状は多動よりも不注意や衝動性が強いです。授業に集中できなくて、落し物なくし物が多く指摘されると怒る、些細なことでイライラしているようです。昨日担任の先生から話があって、二学期になってからますます怒ることがひどくなったと言われました。忘れ物もいつもあります。ただ、夏の頃と比べてマイナス思考は少しはよくなったみたいで晴れてたら公園で友達と遊ぶことが増えました。勉強が苦手、運動も苦手。さらにできなくてイライラを周りにぶつける…なんか最悪なやつです。それだけではないと思いますが、担任の先生から言われるときついです。月曜に診察を受けるので詳しく聞いてみる予定ですが…。投薬で効果がなければ量が増えてくのでしょうか?

回答
主様、私は発達障害+二次障害を持つ当事者であり、小学生男児一児の母でもあります。 息子も私の特性を少し受け継いでおり、小児発達相談医の下経...
11
今ストラテラを処方されているのですがなんというか,クリエイテ

ィブ感が薄れるっていうのは体感した人いますか?あとストラテラとコンサータ併用というパターンもありうるのでしょうか?

回答
うちの息子も、よく言えば落ち着き、悪く言えば、落ち込みやすくマイナスな考え方になって、不安感が強まっている気がします。 そう言うのは、感...
5
高1の息子がコンサータ服用を11月から始めています

とても私自身が怖がっていた薬でしたが、18㍉から、現在は27㍉を服用しています。食欲減退や、多少の冗談が効かなくなった?などもありましたが、服用続けられそうな感じです。27㍉になった数日、頭がうわーとぐるぐると動きが速くなった感覚があったとか…そして人の話が今までより聞ける感覚が少しあるようです。夕方16時過ぎあたりから凄く眠くなると言ってましたが、現在は慣れて特別な副作用はなく服用できています。本日親だけの診察でした。小3くらいの子が服用する量らしいので、また増量になるのかなぁ?なんて思っていましたが、休薬などせずに低用量を毎日服用した方が良いだろうって事で27㍉を続けるようになりました。お正月3日くらい休薬しても良いの?って聞くと休薬無しで、低用量で毎日服用したら良いとか…私から見てあれ?って思うような事はありますが、間違いなく効いてるって感じは?分かりません。なので息子には、度々どんな感じ?と聞きました。息子本人は、増量に更なる期待を少ししているようでした。医師が増量ってなる場合もあるかもしれんって言うと増量してもろても良いとか…小3くらいの量だったら増やしてもらいたいなぁとかでも魔法の薬では無いと思うので、勉強をしようと思うのは、自分次第なん違うん?って言いました。コンサータ服用でゲームしててゲームが上手くなって…とかなら服用の意味ないかもよって…。少しマシになったような感じはあるのですが、やはり勉強をしてるふりって言うのもあります。コッソリ足音立てずに見に行くと机の上に勉強道具、太ももの上にスマホか漫画といった感じです。これは昔から定期テスト中であっても受験であってもこんな事してました。私が来るのがわかったら、勉強してるとこ見せる為にだと思います。どの程度の感じで?この量で続けようと何感じなのでしょう。アドバイスというか、体験などありましたら聞きたいと思います。お願いします例えばこの教科は伸びたけれど、今まで良かった教科が悪くなったとか?なんでもありましたら聞かせてください。

回答
大学受験勉強について 点数や偏差値があがるかどうかについては、これまでの勉強、環境、本人の目標などにもよると思います。 成績をあげるために...
12
IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております。ADHDなのでなかなか集中できません。宿題は終わらせられますが(まだ簡単なので)、その後の学研のドリル2ページをやるのに苦労します。。。ちゃれんじタッチは今まではできていましたが、最近は「疲れたから今日は無理、。土曜日にやろう」と言っています。読み書きが苦手なので、文章の問題を読んで理解することができない。。。。例:「|線の文を正しく直してください」|がどこか分からない。教えるがなんかボーっとしている。パット見て分かる問題は解けますが、少し問題文を読まないといけないものは読もうともしません。現在は、国語→2学期までの漢字はなんとか書ける。ただ音読みと訓読みが怪しい・・・物語は読んでもいまいち理解できないから動画を見せてなんとか理解できているかな、程度。授業の一斉指示が通りにくいから個別に声掛けをしている算数→繰り上がりと繰り下がりの計算はできる。文章問題はよくわからないことがある。「同じ答えになる問題に〇を付けよう」とか、文章を読んで問題を解くことができない。これまで何回も相談してきていますが、普通級へいるのが難しいのかなと。これまでの経緯としては、年長児→幼稚園で困ったことはなし小児科医→田中ビネー96だし普通級へ行ったら?幼稚園の先生→普通級へいけると思う。多動じゃないし。デイ→普通級だと思う平仮名・カタカナが書けていたのと、上記の意見を参考にして普通級へ進みました。普通級から支援級へ行くのは、夏が終わって9月くらいに相談会がある、と聞きました。2年生から支援級へ行くのはもう無理なのでしょうか?7月の個人面談では担任から「付いていけているし、支援級へ行かなくてもいいと思う」と言われたので、2年生はこのまま普通級かなと思っていましたが。。。。とりあえず2年生から通級へ行くことにしました。ただ通級はSSTをするだけです。勉強のフォローはなし。支援級は見学をしていません。支援級へ行く!!と決意し、揺らがないものとなったときに見学をしたほうがいいですよね?そうでなければ、見学したのに結局入らなかったのかよ、となりませんでしょうか?見学して微妙だと感じたら断ってもいいですよね?とりあえずもうすぐ担任と個人面談があるのでそこで様子を聞き、それからどうしたらいいのかを考えたほうがいいのでしょうか?本人に聞くと「授業は分かる」と言い、学校へは頑張って通っている感じです。周りの子は息子はこんな子と理解しており(?)助けてもらっていることがたまにあるそうです。周りを見ると1・2年生の頃は普通級で、3年生から支援級へ行っている子が多く、2年生は様子見で、3年生から行こうかなと思っている自分もいます。迷うー。ただ支援級は普通級の子と遠足が違ったりしてあんまり交流はなさそうなんです。体育とか図工は交流級ですよね?学校によって違いますよね。。。支援級へ行くと将来の選択肢が狭まる(普通の高校へは入れなくなる)と思っていましたが、デイの担当者から「高校の専門学校や通信もあるから、勉強ができないから入る高校がない、ということはないよ」と言われ、少し安心しましたが本当でしょうか?どこかのブログで、「今の子達のIQが上がってきており、110が平均となっているのかも。IQ90でも普通級で付いていくのは難しい」と書いているのがあり、やっぱりなーと思いました。

回答
>7月の個人面談では担任から「付いていけているし、支援級へ行かなくてもいいと思う」と言われた 小学校の担任の先生が考える「付いていけてい...
18
小学5年のADHDの息子は、ストラテラ→コンサータと飲んで、

今回インチュニブを処方されました。医師に様子を良く見る様に言われ、ドキドキしながら飲ませました!飲んで1時間くらいすると、自らお風呂に入りました!今までお風呂は何度言っても入りませんでした。ビックリしました。でも、ビックリしたのは、それだけではありませんでした。お風呂から出た息子は、直ぐに宿題を始めました!宿題も今までやり始めるまで何度も声を掛けないとやらなかったので、思わず「どうしたの?」と聞いてしまうほどビックリし、同時に嬉しくなりました。そして最後には、なんと明日の予定合わせまでして、更にお便りまで手渡してきました。もう、感動です(;_;)息子に聞くと、「なんか、テキパキ出来る」と言いました。これは薬が効いているのか、インチュニブを飲んだ事のあるお子さんは、どうでしたか?もちろん、その子その子で合う合わないがあると思いますが、お聞きしたいです。こんなに直ぐに薬は効きましたか?まだ飲んでから登校はしていませんが、もしかして、集団登校の待ち合わせ場所に時間通り間に合うんじゃないかと期待しています。

回答
うちの子も量を増やした途端にてきぱきできる。と言っていました。 が、量を定量まで増やす段階だったのですが、数日後物凄く攻撃性が高まってし...
5
皆さん投薬どうしてますか??受動型ASD軽度知的アリの11歳

(診断ないですがADHDもあるかと…ものすごく不注意で衝動的です。多動はありません。)普段の様子は学校では大人しい良い子ちゃんです。家の中では娘らしさ全開の楽しくて面白くてよく笑う子です。最近、イライラする!と訴えることが多く生理も始まり体の不調が続いたり、プチ不登校になり…と6〜7月に色々とあったので発達外来&心理士の先生を受診しました。投薬(インチュニブ)を進められたのですが、ストラテラを3年前に飲んで激しい副作用が出たので、ちょっと飲ませるのが怖いです全く違う薬なので大丈夫だと思うと言われましたが…投薬となるとなんだか構えてしまいます。多動がひどいとかお友達とトラブルを起こしてしまうなどは全く無いのですが、頭の中をスッキリさせて、不注意をなくすのが目的だそうですが、受動型ASDのお子さんでインチュニブを飲んでる方いますか??効き目や副作用など知りたいです。副作用については過眠傾向や血圧が下がる、頭痛など聞いています。それらが強く出てしまったとかありますか??

回答
以前はなぜ投薬のハコビになったんでしょうか? ストラテラの副作用について教えていただけますか? 当時他のクスリの服用はありましたか? 季...
11
集中力を上げる薬について今小2のASDの息子がいて、ADHD

の診断はないけど、赤ちゃんの時から落着きがなくて、ADDもあるんじゃないかと思っています。私もたぶんADDで、子どものいとこがADHDと診断されています。4月にウィスク検査をした時も、集中力のなさを書かれていました。1年生の時に主治医に「不注意があるかも。」とは言ったのですが、とくに問題にされませんでした。この前参観日だったのですが、1年生の時より集中力がなくなっているように見えました。特に困っているのは、家庭での勉強です。主はタブレットを使用しているのですが、たまに自分からわからないと質問してきたにも関わらず、説明しても上の空か、他のことをして遊び出して、何回説明しても聞いていません。子どもがテレビが好きでつけているのですが、消しても少しマシなくらいにしかなりません。これがかなり私にはストレスです。しまいに怒ってしまいます。1年生の時の通信教材のワークブックがまだ残っているので、それをしていても、何回説明しても全然聞いていません。もちろんマイワールドなASDも関係しているのでしょうが、質問した時点で集中力がなくなっているような気がします。通信教材は、Z会と学びwith(旧ドラゼミ)で、教科書より難しいので、2年生の今やってもそんなに簡単ってわけじゃないです。特にZ会は算数でも文章題にひねりがあるので、よく問題を読まないとできません。(スタンダードではなくハイレベルを選択しています。)ですので、問題を解くには、集中力が必要です。最近、集中力がなさすぎて(脳内でいろんなことをを考えてて、そっちに気がうつる感じ)、私も困るし、子どもも学力が下がるのではないかと心配になりました。夏休みに受診する予定ですが、集中力をあげるために投薬も検討しています。集中力をあげるために投薬されている方、またはお子さんが使用されている方はいらっしゃいますか?効果があったとか、なかったとか、副作用はあったか等、経験談があったらお聞かせ下さい。他の人から聞いた話でもいいです。受診までまだ日にちがあるので、こちらで質問してみようと思いました。よろしくお願いします。

回答
続きです。 お子さんも親御さんがやろう!と励ましていて、嫌なわけではないので色々やっているように見えます。 ですが、やりたいわけでも、...
32
小学校5年生ASD、ADHD混合の特性を持つ男の子の癇癪につ

いてです。普通級に通っており、学校ではイライラする事があってもある程度我慢をして何とか日々を過ごしています。昨年度までは週1回通級指導を受けていたのですが、低学年の頃に比べると学校では癇癪を起すことが無くなったとの理由で今年度の支援は切られてしまいました。家では学校で我慢していることもあり、ちょっとしたことですぐに癇癪を起して大声をだしたり暴れています。特に勉強で癇癪を起すことが多く、宿題が多かったり、解けない問題があったりするととたんにイライラし始めます。できないところがあったら飛ばして出来そうなところから取り組むようにアドバイスしても1番から順にしないとダメという思いが強く受け入れられないようです。また一度癇癪を起してしまうとやり方など説明しても「意味わかんねぇ~」と叫んで手が付けられないので、一度落ち着いてからやり直そうと提案すると「今、やり方が知りたいのに何で教えてくれないの!!」とさらにヒートアップしてしまいます。医療機関にもかかっていて環境調整の後、コンサータの投薬をしてみましたが癇癪に対しては効果が見られず断念しました。小さい頃から家での癇癪がひどかったのですが、保育園や学校など公共の場ではかなり頑張って我慢している様子が見られましたので、多少は仕方ないのかな・・・年齢とともに落ち着くかな・・・と思って家族が我慢をしてきました。ただ、最近は勉強も難しくなり、友達との関係やかかわり方も複雑になってきて本人も学校でストレスを貯める場面が多い様で私(母)が仕事から帰宅するとそのストレスを全てぶつけてくるのでかなり参ってしまっています。夕飯の支度をしている時も構わず話しかけてくるので「今は忙しいから夕飯の後でお話聞くよ」というと「なんで話を聞いてくれないんだ。お母さんは意地悪だ!」と不機嫌になります。勉強については親より専門家にお任せした方が良いかと思い、12月からオンライン家庭教師を始めましたが、始めたころは本人も緊張があったからか丁寧な言葉使いで先生に質問していました。しかし、先日様子を確認してみたところ1時間の指導時間中、半分以上怒っていて「なんだよそれ!意味が分からない!」を連発していました。先生は何度も説明をしてくれているのですが、癇癪を起しその説明が聞けていない様子でした。このまま続けても意味はないと思い現在のオンライン家庭教師については辞めようとおもっています。このように家での癇癪が酷い子への対応方法とおすすめの勉強法などアドバイス頂きたいです。それとネットでインチュニブが癇癪に効果があるという情報があったのですが、実際にインチュニブの投薬を受けている方の投薬中の様子など教えていただきたいです。子供向けのアンガーマネジメント本をつかってイライラした時は深呼吸やその場を離れるなどの対処法を本人に説明しましたが実践が難しいようです😢

回答
こんにちは。 我が家も小5自閉症、軽度知的障害の息子がいます。 支援級在籍です。 うちは外では超いい子ちゃんで、家での暴言癇癪が酷いです😢...
14