質問詳細 Q&A - もしかして発達障害?

4ヶ月検診があります

4ヶ月検診があります。
が…首すわり以外はほぼ いいえ。

あやすと声を出して笑うか
音の方を見るか
物をつかめるか
ハンドリガードするか?だったかな


声を出して笑ったことは1度もありません。
そもそもなかなかこちらを見ない。

音の反応もとっても鈍いです。


4ヶ月検診で心配事を全てぶつけてくるつもりですが……
みなさんが書かれているように 市の検診や専門医以外の視診?は信用ならない
とよく聞きます。

まだまだ診断は出来ないとは思うのですがもし、発達の遅れ障碍があるのであればなるべく早くから特性に合った療育や関わり方をはじめてあげたい。と思うのです……

4ヶ月検診では集団なので烏の行水のごとくぱぱーっと見て終わりな気がして不安です。
検診の時に、専門医を紹介してもらったりできるのでしょうか??

相談をする際、こうした方がいいよ。というのがありましたらお願いします😣

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/78466
発達障害の疑いと発達検査が出来るかとどこで出来るかなどですよね?

質問の答えになっているのか心配ですが、いくつかある中で
りたりこのコラムも有ったので貼りますね?詳しい所へも飛べますので読んでみて下さい。

https://h-navi.jp/column/article/35025921
https://h-navi.jp/qa/questions/78466
ふう。さん
2017/11/16 19:45
「発達相談をお願いしたいがどうしたらいいのか?」と聞いてみるといいと思います。
はかばかしい返事をもらえなかったときには、「こういう子を育てるときに気を付けることは何ですか?」と訊いて、教えてもらってきてください。 ...続きを読む
Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/78466
chihiroさん
2017/11/16 20:44
自閉スペクトラム症の娘を持つ母です。こんばんは。

不安で、とにかく早く相談したい!というのであれば、小児神経科医を探すといいですよ。
乳幼児健診で指摘があった場合、相談を・・・と紹介されるのは小児神経科の医師です。

小児神経学会のHPに医師のリストや、検査などが受けられる施設のリストがあります。
早く手を打ちたいなら通うことができる病院を探し、できるだけ早く予約を取ると良いと思います(予約が取れたらラッキーです・・・)。

乳幼児健診は受けるだけ受けてみるといいと思います。
相当、はっきりとした症状が見られない限り、「経過観察」にしかならないので、乳幼児健診で事が進展することはないと思っていていいのではないでしょうか。

ただ、必ず乳幼児健診で自分から「不安がある」と保健師にアプローチしておきましょう。
(役に立つかどうか、ことが進展するかどうか、は別として)自治体と連携しておくことは重要です。

何事もなければ「心配しなくてもよかったね」で済みますが、万が一、なにか発達に遅れなどがあった場合、就学時に自治体と遣り取りしなければなりません。早い段階で自治体と連携していると、就学時の遣り取りがスムーズになります。

役所が苦手な方も多いと思いますが、小学校・中学校はイヤでも自治体と連絡を取らなければならないことが多いので、早めに連携しておくといいですよ。 ...続きを読む
Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
https://h-navi.jp/qa/questions/78466
ラブさん
URLを載せていただきありがとうございます!時間ができた時しっかり目を通します!!


ふう。さん
気をつけた方がいいこと←1番知りたかった事なので聞いてみます!!ありがとうございます。
検診をしてくださるのは保健師さんなのでしょうか??自治体によって違うんですかね……

chihiroさん
とても細かくアドバイスを下さってありがとうございます!やはり自治体に過度な期待はしないで自ら動くべきなのですね。。集団の場で相談するのには少し勇気がいりますがいろいろと聞いてみます。ありがとうございます。小児神経科のHPなんてあるのですね!見てみます!!
...続きを読む
Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
7日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると28人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

1歳3ヶ月の息子(次男)についてです

指さしなし手指しもなし、どの酒類の指差しも全くしません。なにかに触れるときだけ☝️の形になります。喃語ありますが(まままま、ばばば等)発語...
回答
余談。 あくまでもウチのコ達はの話ですが 自閉症が強めの子ほど、マイペースで興味の無いことには目もくれず 親のことは10代の今も未だ...
7

2歳10ヶ月になる息子のことです

診断は受けていませんがたぶんなにかしらの障害があります。1歳までの発達は標準。その後、指差しをしない、呼んでも振り向かない、逆さバイバイな...
回答
ここで体験談を聞くと「やっぱり発達障害だった」という体験談ばかり多く寄せられてしまうと思います。 ご心配であれば、まずは小児科医に相談され...
5

生後8ヶ月になったばかりの娘がいます

数ヶ月前から娘の言動に違和感を感じ、もしかして何かしらの発達障害があるのではないかと心配しています。ご相談させてください。以下、娘の発達に...
回答
感覚過敏と不注意型ADHD持ちの親です。 ぽんこつママさんがあげられている項目を見ると、感覚過敏はありそうな感じがします。 でも、感覚過...
2

2歳7ヶ月の娘がいます

[発語、コミュニケーション]発語が少なく70語程度でワードパーシャルが多いです。二語文などはまだで先月頃から音声模倣をはじめてくれました。...
回答
おまさ様 ご回答ありがとうございます! 2歳検診では特に耳の聞こえなどで指摘はありませんでしたので、今まで気にしていませんでした。 確...
10

こんにちは1歳3ヶ月の息子がいます

父です。自閉症の可能性、知的障害の可能性を疑っています。全体的に運動発達が遅く、首すわり5ヶ月、ずり這い10ヶ月でした。10ヶ月検診の際に...
回答
知的な遅れも気になりますが、体の発達についても気になりますね。 理学療法もうけたらいいのではないか?と思います。 全体的に体の力が入りにく...
16

以前こちらで1歳4か月の時に質問いたしたものです

息子は現在2歳5ヶ月で、診断ははっきりしていませんが発達障害の疑いで療育に通っています。発達検査は3歳0ヶ月で行う予定です。最近気になるの...
回答
ジャンプが出来ない事が困り事ですか? どう困りますか? 発達や成長のスピードは、ひとりひとり違いますよ。 療育も受けられているので、普段...
16

こんにちは!今2歳8ヶ月の娘がいます

先週療育でK式発達検査を受けて今日結果をきいてきました結果姿勢、運動611歳9ヶ月認知、適応792歳3ヶ月言語、社会992歳10ヶ月全体8...
回答
新版K式は確か、5歳すぎると姿勢・運動は評価されなくなると思います。 だから新版K式は相対的に、5歳までは体がよく動く子はDQが高めにな...
11

2歳1ヶ月の男の子を育てています

1歳半で様子見となり、来月2回目の検査をする予定です。気になること・発語が少ない(ちゃんと発音できているものは10もない)・要求の全てが「...
回答
検査を受けても受けなくても、診断をつけてもつけなくても、目の前のお子さんに変わりはありません。 検査を受けて診断がおりたからお子さんが障害...
3

1週間後に9ヶ月になる子供についてです

同じような質問をいくつも見て今判断がつかないのはわかっていますが、自閉症の子によく見られる反応が現状ほぼ当てはまっていて心配しています。も...
回答
保育園の集まりとかに行って、相談してはどうでしょうか。 聞く限りではそんなに問題なく思います。 考えすぎて楽しく過ごせてないのが1番な問題...
15

生後9ヶ月の子の発達が不安です

自閉症か発達障害を疑っています。①人見知り、後追いをしない義父を見たら少し泣きます。でもすぐに泣き止んでケロっとしています。基本誰にでもニ...
回答
かわいいところだけを見るのは難しいのに、不安なところばかり目に付いちゃったりしますよね。 私が心理士さんに教えてもらったのは、良いことも心...
4

2歳半の男の子を育てています

4月から保育園の1歳児クラスに通っています。2ヶ月前に担任の先生から歌や絵本などの活動の合間や早く食べ終わった時などに立ち歩いてしまうので...
回答
子供ってそんなもんよねって気もします。 一方で園の先生の経験と勘は侮れないとも思います。 先生の勘違いで、成長したら追いつく子もいます。 ...
6

1歳10ヶ月の男の子を育てています

発達がかなりのんびりで・発語なし・宇宙語もなし・発する喃語は「ん」「んーっ」だけ・指差しを全くしない・こちらが指差ししたものも見ない・要求...
回答
自身や家族に大病や障害が判明したとき、ショックを受け、病気や障害を否定し、否定しきれなくなって苦悩したり八つ当たりしたりした後で、病気や障...
7

あまりに早い時期の心配であることは重々承知なのですが、0歳4

ヶ月の男の子の様子に日々違和感をつのらせています。4ヶ月の男の子(1人目)を育てている母親です。元々息子は新生児の時からよく泣き育てにくい...
回答
ご心配お察しします。 療育に関してはお住まいの地域でそれぞれ異なるので、ご自身のお住まいの地域でどうなっているか役所で相談されると良いと思...
10

1歳半の息子がいます

自閉症ではないかと、疑っており眠れない日々が続いています。自閉症と診断されたお子さんは1歳半の時どのような状態でしたか?またどれくらいの診...
回答
こんにちは 仕事がら2歳児をみていますが、お子さんタイプは1クラスに数名います。 人にあまり興味がないんですよね。 今年度はコロナでこの...
8

2歳9ヶ月男の子

未だに発語がありません。単語すらでてません。1歳からこども園に通っており、一歳半検診で個別相談を受け様子見の状態でした。私が発語がないこと...
回答
田舎なので、療育施設はほとんど民間になりますね。 児童相談所に電話してみます。 ゴールデンウィークに入ってしまいましたが
27

こんにちは

発達グレーかなと思う、保育園に通う2歳半の男の子がいます。私の地域は、受給者証を取るためには病院で医師の意見書(診断は必須ではなく診断書で...
回答
フランシスさん 都内でも療育のうち児童発達支援事業の事業所に通うには受給者証いるはずです。 病院などでする訓練やリハビリなら不要ですが...
16

2歳10カ月の女の子のママです

一歳4カ月のときから療育に通ってます。先日、全般性発達遅滞、一歳台の発達段階、支援があることが望ましいとの診断書を頂きました。我の強さ、気...
回答
初めまして。 成人当事者です。 発達遅滞とは、発達障害と確実な診断が付けられない時に、日本でよく使われている診断名です。 DMS-Ⅳ以降...
3