締め切りまで
8日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
初めて投稿させて頂きます
初めて投稿させて頂きます。
10月に発達凸凹が判明した小学校5年生男児です。最近、持久走大会の練習や席替えで息子を執拗に攻撃してくる子が近くになった事(ずっと緊張状態)で、疲れ易さが目に付きます。
夕方や夕食後に眠ってしまい、宿題が間に合わず困ったり、睡眠時間が狂ったりと困っています。早く寝ても早起きして宿題を済ませる様な器用さが無いのと、それなら帰宅後に宿題させようと思っても上手くいかずにいます。
あまりにも睡眠不足の時は学校を休ませますが先週も疲れで休んだので、私の方が休ませたくなくてヤキモキしてしまいます。
同じようにお悩みの方や、アイディアをお持ちの方、アドバイスを頂けると心強いです。
宜しくお願いします。
10月に発達凸凹が判明した小学校5年生男児です。最近、持久走大会の練習や席替えで息子を執拗に攻撃してくる子が近くになった事(ずっと緊張状態)で、疲れ易さが目に付きます。
夕方や夕食後に眠ってしまい、宿題が間に合わず困ったり、睡眠時間が狂ったりと困っています。早く寝ても早起きして宿題を済ませる様な器用さが無いのと、それなら帰宅後に宿題させようと思っても上手くいかずにいます。
あまりにも睡眠不足の時は学校を休ませますが先週も疲れで休んだので、私の方が休ませたくなくてヤキモキしてしまいます。
同じようにお悩みの方や、アイディアをお持ちの方、アドバイスを頂けると心強いです。
宜しくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました
この質問への回答
息子さん、生活にも影響していますし、このままお休みして不登校になるのも困るので、早めに対応してもらいたいですね。
私の息子(小6)は授業中に相性の悪い生徒がいると一緒に落ち着かない行動をとるので、席替え(くじ等ではなく、担任が毎回決めるそうです)では必ず近くに息子を理解してくれていて、息子が落ち着く友達を配置してくれています。
これは私のアイディアではなく、担任がずっとしてくれている配慮なので、きみさんも担任の先生にお願いしてはいかがでしょうか。
効果があれば、担任の先生も楽になると思います。
息子さんが安心して楽しく学校に通えるように早くして欲しいですね。 ...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
私の息子(小6)は授業中に相性の悪い生徒がいると一緒に落ち着かない行動をとるので、席替え(くじ等ではなく、担任が毎回決めるそうです)では必ず近くに息子を理解してくれていて、息子が落ち着く友達を配置してくれています。
これは私のアイディアではなく、担任がずっとしてくれている配慮なので、きみさんも担任の先生にお願いしてはいかがでしょうか。
効果があれば、担任の先生も楽になると思います。
息子さんが安心して楽しく学校に通えるように早くして欲しいですね。 ...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
ラブさん、タチアナさん、あんさん、アドバイス下さってありがとうございます。
生活に影響が出ている。。と言うお言葉、ハッとしました。やはり担任の先生に相談した方が良いですね。
家での困りはかなりありますが学校での振る舞いは「普通」の範囲な為、どこからが合理的配慮なのか判断が難しく迷っていました。一応学校との面談で診断結果や特性の説明書きを見て貰いましたが、先生方も多動のない発達凸凹はピンと来ない様子でしたので色々相談し辛くて。。ワガママなのかな…とか考えてしまっていました。
でも我が子が困っているのだから私がどんどん動かなきゃですね!背中を押された気持ちです。ありがとうございました! ...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
生活に影響が出ている。。と言うお言葉、ハッとしました。やはり担任の先生に相談した方が良いですね。
家での困りはかなりありますが学校での振る舞いは「普通」の範囲な為、どこからが合理的配慮なのか判断が難しく迷っていました。一応学校との面談で診断結果や特性の説明書きを見て貰いましたが、先生方も多動のない発達凸凹はピンと来ない様子でしたので色々相談し辛くて。。ワガママなのかな…とか考えてしまっていました。
でも我が子が困っているのだから私がどんどん動かなきゃですね!背中を押された気持ちです。ありがとうございました! ...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
我が子も同じ年頃です。
すごく疲れやすいですよね。
お子さん、毎日頑張ってるじゃないですか。もっと頑張ってキャパオーバーに
ならないといいなって思いました。
外でお子さんは闘ってるから、せめて家は
安らげる場であって欲しいと思いました。
偉そうにごめんなさい。
うちは、原因不明の発熱や、原因不明の喘息発作に悩まされていましたので。
いまは、無理のない範囲で活動しているので、原因不明系の何かが全くなくなりました。 ...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
すごく疲れやすいですよね。
お子さん、毎日頑張ってるじゃないですか。もっと頑張ってキャパオーバーに
ならないといいなって思いました。
外でお子さんは闘ってるから、せめて家は
安らげる場であって欲しいと思いました。
偉そうにごめんなさい。
うちは、原因不明の発熱や、原因不明の喘息発作に悩まされていましたので。
いまは、無理のない範囲で活動しているので、原因不明系の何かが全くなくなりました。 ...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると17人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
小2、自閉症スペクトラムの娘に対する国語、道徳の教え方につい
回答
夜子さん
コメントありがとうございます。
娘はカードゲームが好きなのでやってみたいです。
うちも弟の存在はとても大きいです。4歳差にもかか...
9
小学校三年生以上で公立小学校の支援学級に在籍している、または
回答
補足です。
現状、送迎可能の範囲に入っていない為、送迎はありません。(車で20分弱)
利用時間も学校がある日は原則学校が終わってから17...
9
小6グレー男子です
回答
塾が近く自習室があれば、週に何回か宿題の日を作って塾でやらせてみてはいかがですか?その場合は本人と塾の先生との約束事として(もちろん根回し...
6
親として、妻として、夫として、イライラをどうやり過ごしていま
回答
イツさん🤗
ステキなご提案、ありがとうございます!
そうですね。やっぱり食生活って体を作るんですものね。大事に決まっていますよね。
私...
6
小6のグレー男子です
回答
うちの小5男子は好きなことをやってからの方がスムーズです。なんならYouTubeを見ながらやると、あっという間に終わってたりします。あとは...
14
【スケジュール帳どう工夫してますか?】来春小学校の新1年生に
回答
こんにちは😃
私も似たような物ですよ~
カレンダーに書き込んで、人物ごとに色分け。
スマホのカレンダーに入れて、アラーム⏰で知らせても...
9
小学校5年生、発達凸凹の男児です
回答
らんまるさん、アドバイスを下さってありがとうございます。夜遅いし、不安だし…で困っていたので回答頂いて嬉しく思います。
狭いわが家なので...
10
発達検査は、皆さんどこでされましたか?長男が昨年小学校でした
回答
保健センターや子供家庭センターや病院で発達検査をしてもらいました
その日の子供の状態にもよります
年齢が上がるたび検査結果も変わってきま...
4
最近親友にASDの診断を受けたことを伝えました
回答
まず、親友だろうが、はじめましての人だろうが、やたらめったら積極的にカミングアウトするのは…私はあまりお勧めしません。。。(同じような仲間...
3
小6(男の子)、お友達からの暴力に耐えられず、お友達の物を隠
回答
それは、どこでの事なのですか?
おそらく学校での事ですよね。
ここで相談されることではなく、問題の起きている学校に相談すべき事だと、私は...
7
小学校高学年のこれからについて※長文・駄文ですがお許しくださ
回答
今は週に1回の通級と2,3回放課後デイ(クラフトやゲームなど遊び多め)とスポーツの習い事
とありますが、通級ではいったいどんなことをしてい...
17
娘が保育園をドロップアウトし、ショックです
回答
あめさん、こんばんは🐱
今お子さんは年中さんですか?
かなり前の投稿で知的障害を指摘されたとの投稿がありましたが、今まで保育所で頑張って...
16
こんにちは
回答
私もナビコさんと同じです☺️
多分私も研究熱心?な方の母だったのですが、4年生5年生となっていくと手を放す方にシフトします。
結果、最初...
10
お久しぶりの投稿です
回答
カピバラさん
ありがとうございます!
カピバラさんのお子さんとうちの長男、とても似ている気がします。
学年も一緒?!
私の考えとカピバラ...
21
発達障害(知的グレー)(情報処理が苦手)の娘が4月末に骨端線
回答
うちの息子(小3・8歳)が2か月前に入院した時は、4人部屋にしたので、夜間の付き添いはしませんでした。
私が寝るスペースがなかったし💧
で...
4
いじめアンケートについて
回答
おまささん、重ねてありがとうございます。
仲良しでも伝えるべきことはきちんと伝えていきたいと常々思っていたので、今回は本人が嫌と伝えて学...
7
消しました
回答
感覚過敏のお子さんなのでしょうか?
私自身、数十年前標準服を着ていましたが
小学生の標準服ってどこも大体同じだと思いますが、ノーカラーで...
5
小学1年の息子(一人っ子)の学校(班登校を含む)、学童での行
回答
続きです。
また、もしも地域に親の会などがあれば、そちらでご相談も良いとは思います。
学校にもそういう会が設立されている場合ありますし、...
10
娘は小学校3年生
回答
違う視点からの回答になります。
宿題出さないでくれたら、確かにその場は楽ですが、中学生に向けては地獄を見ます。
なぜなら突然提出物がドー...
16
私(親)に関する問題です
回答
私自身も親から否定され大人になりました。
だからこそ言えるのは,自己肯定感が低いとどうしても落ち込み度は激しくなるという事です。
故に,ま...
8