質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

初めて投稿させて頂きます

2017/11/28 22:23
4
初めて投稿させて頂きます。
10月に発達凸凹が判明した小学校5年生男児です。最近、持久走大会の練習や席替えで息子を執拗に攻撃してくる子が近くになった事(ずっと緊張状態)で、疲れ易さが目に付きます。

夕方や夕食後に眠ってしまい、宿題が間に合わず困ったり、睡眠時間が狂ったりと困っています。早く寝ても早起きして宿題を済ませる様な器用さが無いのと、それなら帰宅後に宿題させようと思っても上手くいかずにいます。

あまりにも睡眠不足の時は学校を休ませますが先週も疲れで休んだので、私の方が休ませたくなくてヤキモキしてしまいます。

同じようにお悩みの方や、アイディアをお持ちの方、アドバイスを頂けると心強いです。

宜しくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/80303
それは心配ですよね!

担任の先生に相談して席を変えるなどの配慮をして貰った方が良いと思います。

苦手だけではなく生活にまで影響が出てるのだし診断や検査の結果も出てるなら余計に必要だと思うので。

そう言う事なら配慮してくれますよ?

相談してみて下さいね。
https://h-navi.jp/qa/questions/80303
あんさん
2017/11/28 22:49
息子さん、生活にも影響していますし、このままお休みして不登校になるのも困るので、早めに対応してもらいたいですね。

私の息子(小6)は授業中に相性の悪い生徒がいると一緒に落ち着かない行動をとるので、席替え(くじ等ではなく、担任が毎回決めるそうです)では必ず近くに息子を理解してくれていて、息子が落ち着く友達を配置してくれています。

これは私のアイディアではなく、担任がずっとしてくれている配慮なので、きみさんも担任の先生にお願いしてはいかがでしょうか。

効果があれば、担任の先生も楽になると思います。

息子さんが安心して楽しく学校に通えるように早くして欲しいですね。 ...続きを読む
Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
https://h-navi.jp/qa/questions/80303
きみさん
2017/11/29 01:30
ラブさん、タチアナさん、あんさん、アドバイス下さってありがとうございます。
生活に影響が出ている。。と言うお言葉、ハッとしました。やはり担任の先生に相談した方が良いですね。

家での困りはかなりありますが学校での振る舞いは「普通」の範囲な為、どこからが合理的配慮なのか判断が難しく迷っていました。一応学校との面談で診断結果や特性の説明書きを見て貰いましたが、先生方も多動のない発達凸凹はピンと来ない様子でしたので色々相談し辛くて。。ワガママなのかな…とか考えてしまっていました。
でも我が子が困っているのだから私がどんどん動かなきゃですね!背中を押された気持ちです。ありがとうございました! ...続きを読む
Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
https://h-navi.jp/qa/questions/80303
我が子も同じ年頃です。
すごく疲れやすいですよね。
お子さん、毎日頑張ってるじゃないですか。もっと頑張ってキャパオーバーに
ならないといいなって思いました。
外でお子さんは闘ってるから、せめて家は
安らげる場であって欲しいと思いました。
偉そうにごめんなさい。
うちは、原因不明の発熱や、原因不明の喘息発作に悩まされていましたので。
いまは、無理のない範囲で活動しているので、原因不明系の何かが全くなくなりました。 ...続きを読む
Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると17人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

小6グレー男子です

塾が気に入って通ってますが、宿題を先送りにするのに家族が巻き込まれ弱っています。ゲーム、友人との外遊び、テレビを最優先することを、もう親が...
回答
塾が近く自習室があれば、週に何回か宿題の日を作って塾でやらせてみてはいかがですか?その場合は本人と塾の先生との約束事として(もちろん根回し...
6

小6のグレー男子です

いろいろと困った特性があるのですが、今回は宿題の相談をさせてください。始めることができず、終わることができない。何事にも通じる特性ですが、...
回答
うちの小5男子は好きなことをやってからの方がスムーズです。なんならYouTubeを見ながらやると、あっという間に終わってたりします。あとは...
14

小学校5年生、発達凸凹の男児です

体重減少について教えて下さい。数週間前からクラスの人間関係が上手くいかず悩んでいる様子でしたが、先週は無理をさせず3日続けて欠席しました。...
回答
らんまるさん、アドバイスを下さってありがとうございます。夜遅いし、不安だし…で困っていたので回答頂いて嬉しく思います。 狭いわが家なので...
10

娘が保育園をドロップアウトし、ショックです

5歳の娘がいます。0歳から保育園に行っていましたが、最近になって馴染めず、障害児の行く幼稚園のような所に行く事になりそうです。率直にショッ...
回答
あめさん、こんばんは🐱 今お子さんは年中さんですか? かなり前の投稿で知的障害を指摘されたとの投稿がありましたが、今まで保育所で頑張って...
16

こんにちは

ASDとADHDの小2の息子をもつ母です。塾について、悩んでいます。年長から、発達障害専門の個別指導塾に通っています。先生もかなり発達障害...
回答
私もナビコさんと同じです☺️ 多分私も研究熱心?な方の母だったのですが、4年生5年生となっていくと手を放す方にシフトします。 結果、最初...
10

お久しぶりの投稿です

長男が中学生になりました。が、帰宅部を希望しています。それでよいとするか、何かに入ればとすすめるか悩んでいます。ADHD(注意欠如優勢)の...
回答
カピバラさん ありがとうございます! カピバラさんのお子さんとうちの長男、とても似ている気がします。 学年も一緒?! 私の考えとカピバラ...
21

いじめアンケートについて

小学校3年生、ASD&知的グレーの固定支援級の男の子です。先日、学校からいじめアンケート(毎年行うもの)があり、支援級は親と一緒に書いてく...
回答
おまささん、重ねてありがとうございます。 仲良しでも伝えるべきことはきちんと伝えていきたいと常々思っていたので、今回は本人が嫌と伝えて学...
7

消しました

回答
感覚過敏のお子さんなのでしょうか? 私自身、数十年前標準服を着ていましたが 小学生の標準服ってどこも大体同じだと思いますが、ノーカラーで...
5

小学1年の息子(一人っ子)の学校(班登校を含む)、学童での行

動について。判定は受けていないものの、ウイスク検査や通級などの準備が進んでいる、自閉症スペクトラム疑いの6歳です。保育園のことは送迎と先生...
回答
続きです。 また、もしも地域に親の会などがあれば、そちらでご相談も良いとは思います。 学校にもそういう会が設立されている場合ありますし、...
10

娘は小学校3年生

自閉症があり知的障害はないと言われてますが、苦手も多く支援学級にいます。作文などの文章問題は一切できません。また今年もきた地獄の夏休みの宿...
回答
違う視点からの回答になります。 宿題出さないでくれたら、確かにその場は楽ですが、中学生に向けては地獄を見ます。 なぜなら突然提出物がドー...
16

私(親)に関する問題です

現在、年長6歳の息子(ADHDと自閉症スペクトラム)と、生後半年の息子がおります。お兄ちゃんの育児に疲れたのか、限界というわけではありませ...
回答
私自身も親から否定され大人になりました。 だからこそ言えるのは,自己肯定感が低いとどうしても落ち込み度は激しくなるという事です。 故に,ま...
8