質問詳細 Q&A - 園・学校関連

小学1年生の支援学級に在籍している、発達障害...

小学1年生の支援学級に在籍している、発達障害の診断はついていない息子なんですが、小学校生活は今の所順調よく通えてると、そう思っていたのですが、この間初めての運動会があって、母である私は3人目妊娠中で切迫流産で絶対安静だった為観覧には行けなかったのですが、同じマンションの部屋違いで住んでる実両親と普段は離れて生活してる義両親に観覧に行ってもらってました。
午前中の競技は機嫌よく参加していたのですが、午後の競技になって急に機嫌が悪くなり、あまつ支援担任の先生に抱かれて寝てしまう姿を義両親に見られてしまいました。そして、その時に息子の支援担当の先生が昼からはいつも寝てると義両親に教えてしまって、義両親、特に義母が凄く心配してしまっています。私も息子の小学校での様子には気にかけてはいますが、昼からはいつも寝ているというのは初耳でした。運動会の2日前に、息子を学童に迎えに行った時クラスの担任の先生から息子の普段の様子や運動会の練習の様子など教えてもらったのですが、その時にはその様な話は聞いていなかったのです。本当に普段からそんな状態ならこれからの学校生活に絶対支障をきたすことになると思うのですが、しかし、もう1度担任の先生に確認すべきなのか、支援担当の先生に確認すべきなのか、そもそも確認すべき事案なのか悩んでいます。まとまりのない文章で申し訳ないんですが、何か助言していただけたらありがたいです。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

うーさんさん
2018/06/13 17:40
皆さんの言葉で安心しました。ありがとうございました。
息子に学校でいつも昼寝しているのか確認した所、寝てないと言っていたので、義母の聞き間違いだったのかどうかも含めて、支援担当の先生に確認してみます。
まだまだ母親として息子の事を理解できてあげてないですが、徐々に息子が穏やかに過ごせるのか考えていってあげたいです。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/106744
彩花さん
2018/06/12 19:05
長男が3年生ごろまで午後は眠くなってしまう子でした
学校で寝ないで頑張れても、学童保育では力尽きてしまい、お布団を敷いて寝かせてもらっていました
家では睡眠時間を9時間確保していましたし、長男も寝てはいけないのはわかっていて、眠気と頑張って戦っていたのですが、どうしても疲れて寝落ちしてしまうという状況でした
学校の先生も学童保育の指導員さんも私も、疲れているものは仕方がないと割り切って、寝落ちしてしまった時はすぐには起こさず少し寝かせてあげるようにしていました
その子の体力の問題なのでムリに起こして授業に参加させても、結局は眠くて内容が頭に入らなくて意味がないのです
それなら少しの時間寝かせて、頭をスッキリさせてからの方が捗るのですよね

だんだんと体力がついて来れば寝なくても大丈夫になっていくので、あまり気に病まず気長に見守っていけばいいと思いますよ

https://h-navi.jp/qa/questions/106744
退会済みさん
2018/06/12 23:42
まず、それだけ疲れてしまっている。というのはとても心配なことにはなるのですが、眠いのを我慢して耐えるでもなく、イライラ爆発でおさまらない訳でもなく、コトンと寝てしまい、それをしっかり受け止めてもらってるなんて、とっても素敵な状態だと思います。

小学校一年生って存外お疲れなので、午後の一時頃にはねむたーくなってくるなんてのはザラにあること。

必死に眠らないように我慢できたら、それはそれでエライですが、そこまで無理する必要はなく、寝てもいいよと先生に受け止めてもらえている時に寝ているなら、上々の滑り出しだとは思います。
先生方がお母さんに言わないのは配慮や気遣いがあってのことかもしれませんが、念のためご迷惑でないかどうか?や、今後のこの件に関する指導計画などは確認しておき、あとはお昼寝を受け止めてもらえるなら、先生ありがとう🍀よろしく!!とお願いしていいと思います。

眠らないための生活改善なども、主さんの体調では一旦棚上げでよろしいのではないかと思います。

もしかしたら、棚上げにすることで後でちょっと大変になることもあるかもしれませんが、まずはお腹の赤ちゃんと主さんの体調維持が最優先でよいはず。

お子さんはまだまだ一年生の6月ですし、寝てしまう何てことがあっても構わない筈ですよ。

あせらず、今年の目標は眠らない日を作る!ではどうでしょうか?

我が子も一年生で相当眠いはずなのですが、学童で眠ってもいいよ?と先生がたに言われても意地でも寝ないみたいです。
恥ずかしいようで。
そういう気持ちを持つのはいいのですが

寝たっていいのになぁ。と私は思っています。 ...続きを読む
Non est et. Cum et consequatur. Ex reprehenderit culpa. Sint sed facilis. Vero quia earum. Eos inventore quis. Cupiditate qui est. Ad recusandae est. Est minima occaecati. Molestiae maiores cupiditate. Impedit nisi voluptatum. Consectetur in debitis. Dolorem voluptatem quaerat. Dolor nihil aut. Qui ab repudiandae. Aut laborum eveniet. Illo expedita eos. Eveniet ut quidem. Laboriosam inventore voluptatem. Necessitatibus distinctio officia. Natus reprehenderit iste. Voluptates sapiente quidem. Blanditiis non et. Nulla molestiae quam. Reiciendis inventore beatae. Qui eius consequatur. Qui adipisci sunt. Non fuga qui. Quis quidem voluptatibus. Sequi eligendi dolor.
https://h-navi.jp/qa/questions/106744
退会済みさん
2018/06/13 12:57
毎日悪いことばなりいわれたら、どうでしょう。
おそらく、運動会大変だから、頑張って練習参加してえらいな、くらいで、あえて伝えられなかったのかも。妊娠してることも、学校の先生もごぞんじだったのでは?
義母、ねてる子をみて、こんなことたまにあるの?とか、問いかけた可能性もあるし、伝わったのは仕方がないかも。そして、支援に入ってる子、入学してまだ三ヶ月です。
もしかすると、運動会の練習が始まってから寝るようになって、一時的なことかもしれないしね。
聞いてみることです。
...続きを読む
Expedita et nihil. Repudiandae recusandae id. Cupiditate in sunt. Est explicabo quia. Voluptas nostrum velit. Maiores id voluptatibus. Odio velit fuga. Et reprehenderit omnis. Voluptatem dolore odit. Sed at cum. Voluptatibus ut autem. Molestiae repellendus suscipit. Ducimus animi dolores. Atque quaerat maiores. Et vel qui. Quod quas perspiciatis. Nihil soluta tempore. Dolor est fugiat. Quisquam rerum nobis. Ut nam quia. Quo libero iusto. Provident a perferendis. Magni a fugit. Veritatis nostrum cumque. Ipsa aliquam error. Et aperiam sed. Eveniet placeat assumenda. Aut quaerat expedita. Reprehenderit dolores aut. Distinctio modi natus.
https://h-navi.jp/qa/questions/106744
はじめまして。
文面から判断すると、寝てることが心配なのですよね?
保育園からのお子さんは、昼寝の習慣が抜けない場合もあると聞いた事がありますよ。
学校、疲れてしまうのかな。
私だったら、午後から寝てるのですか?
どのくらい寝てますか?などなど、
担任に確認します。
家での生活リズムは整っているのですよね。
徐々に体力がついて過ごせると良いですね。
お身体大事になさって下さいね! ...続きを読む
Expedita et nihil. Repudiandae recusandae id. Cupiditate in sunt. Est explicabo quia. Voluptas nostrum velit. Maiores id voluptatibus. Odio velit fuga. Et reprehenderit omnis. Voluptatem dolore odit. Sed at cum. Voluptatibus ut autem. Molestiae repellendus suscipit. Ducimus animi dolores. Atque quaerat maiores. Et vel qui. Quod quas perspiciatis. Nihil soluta tempore. Dolor est fugiat. Quisquam rerum nobis. Ut nam quia. Quo libero iusto. Provident a perferendis. Magni a fugit. Veritatis nostrum cumque. Ipsa aliquam error. Et aperiam sed. Eveniet placeat assumenda. Aut quaerat expedita. Reprehenderit dolores aut. Distinctio modi natus.
https://h-navi.jp/qa/questions/106744
ココさん
2018/06/12 21:54
情緒支援級の1年生です。
先月、運動会が終わりましたが、それまでは練習疲れ、学校生活の緊張感でグダグタでした。
学校では比較的優等生のように連絡帳に書かれていましたが、実は欠伸ばかりしていたようです。
支援級在籍なら手厚く見てもらっているでしょうから、眠いのは退屈しているのか体力がついていかないのか様子を聞いてみても良いのではないでしょうか?
いつも午後からというのは疲れているのかなって感じます。
うちも学童通いのため明らかに疲れている感じがしたので、できるだけ早めに寝かせることを心がけました。夜8時に寝ることもよくありますよ💦
...続きを読む
Doloremque facilis corrupti. Non tenetur sunt. Et dolorem doloremque. Magnam facere tempore. Possimus architecto sit. Qui non ut. Tempora non animi. Temporibus dolor aut. Autem quo ab. Dolorum ipsam deserunt. Facilis est exercitationem. Recusandae aut repellat. Non itaque consequatur. Eos rerum facere. Dignissimos consectetur facere. Sed debitis ipsam. Alias provident est. Consequatur quam facere. Vel sed rerum. Ut beatae molestiae. Pariatur eos et. Et sunt dolor. Consequuntur id et. Aut nemo repudiandae. Ratione et voluptatem. Distinctio veritatis nisi. Voluptates vero tenetur. Dolor suscipit voluptas. Sapiente maiores sunt. Quasi occaecati nulla.
https://h-navi.jp/qa/questions/106744
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。

以前、通常級1年生の担任の先生(ベテランの先生)が言っていました。
1年生は午後になると居眠りしちゃう子がいると。
起こしたらかわいそうだから寝かせてあげるのともね。

気になるのなら聴いてみてもいいと思いますよ。
でもね、今のところはそんなに心配しなくてもいいのではないかなと思います。 ...続きを読む
Temporibus distinctio itaque. Consequuntur omnis deserunt. Est dolor magnam. Eum enim reprehenderit. Illum exercitationem sapiente. Reiciendis vitae laboriosam. Consectetur quis ab. Dolor adipisci autem. Consequatur in voluptatum. Reprehenderit dolore deserunt. Repellendus fugit quidem. Error sit impedit. Sed occaecati sit. Dicta fugiat eligendi. Laudantium quia rerum. Earum quaerat consequuntur. Voluptatem in vel. Iste delectus tempora. Et autem enim. Voluptatem qui debitis. Dolorem animi dolor. Ipsa numquam et. Mollitia et officiis. Asperiores et reiciendis. Facilis dolorum magni. Non expedita aspernatur. Dolorem rerum rem. Rem molestias cupiditate. Facere mollitia omnis. Et doloribus sequi.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
6日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると32人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

小1息子…チックやら、授業中の手遊びについて

発達系の病院は未受診ですが、発達検査で発達凹凸があり情緒学級に就学しました。ASDと、ADHDの気もあります。(就学前に担当の心理師さんに...
回答
耳鼻科に診てもらえば、鼻づまり、鼻水、風邪の症状があるかどうかはすぐに分かると思います。風邪症状があれば薬を飲めば治りますしね。チックかど...
10

小学校1年生、診断は受けてませんが、就学相談時のIQは91程

度。感情のコントロールが苦手、言葉も遅れてます。3歳ごろからlitlicoさんや医院附属のSTを受け、改善していることもありますが色々遅れ...
回答
うーん。 厳しいようなのですが、うちのコたちのうち、お子さんのような特性がある子は学校生活は苦しいんですよ。 今は無理をさせない。とい...
11

年長の娘がいます

現在就学先の決定で迷っています。就学相談の判定では「情緒級でサポートを受けながら生活することが望ましいのではないか。でも普通級でもやってい...
回答
自治体によって、あるいは地域によって支援級の状況が異なるようです。 うちは、交流級が多めで、ほぼ交流というお友達もいましたし、給食も一緒に...
6

はじめまして

今年の4月から小学1年生になる、自閉スペクトラム症と発達性協調運動障害を持った男の子の母です。発達障害児育児の先輩方のご意見を頂きたく、初...
回答
こんにちは。 お母さん、就学を前に心身共にお疲れのようですね。これまで頑張っていらしたからかな?と思います。 就学後は良くも悪くも本人次...
21

小1息子の対応に困っています

実は、クラスの女の子の上履きを隠したかもしれません。それだけでなく、自分のスニーカーも同時に隠したかもしれません。翌日、息子は「しんどい」...
回答
こんばんは 今どきの小学校は失せ物の犯人捜しはしません。こういう事がありました、で終わります。さらにどの学年にも頻繁にあります。 高学年は...
14

11月に来年度入園の幼稚園の面接を受けるのですが、3園で迷っ

ています。どの園が良いと思いますか?娘→軽度自閉スペクトラム症で、知的障害は年齢的に診断しにくいそうですが無いのではないかと言われています...
回答
この3つからなら。Bがいいと思います。就学したらいやでも一時間座っていなければならないので、慣れておいた方がいいと思います。 出来ればじ...
13

お世話になります

7歳の娘の事です。診断はされてませんが育てにくさから就学前は療育に通っていました。6月より小学校に入学しました。本人の強い希望で毎日付き添...
回答
これまでの様子はどうだったのでしょうか? まずはお子さんが何を苦手としているのか検証のうえで原因を見つけ、対応にあたるべきとは思います。 ...
9

5歳年中、男の子、未診断

5月に受けた新版K式発達検査DQ94運動面において、低緊張であり、首すわり、腰座りは平均よりも3ヶ月ほど遅く、10ヶ月の頃から理学療法に通...
回答
まだ入学まで1年あるので、いろんな学校を見学しつつ、お子さんの成長に力を注いであげるといいと思います わが家は田舎で、選択肢は地域の小学...
12

小学校支援級在籍の2年生です

学校の運動会のことです。去年の運動会は、みんなと一緒に走ったり踊ったりしていたのですが今年は、歩いてしまったり踊ることはしませんでした。今...
回答
junkiさん。 お子さんを、どう、育てたいのですか? 親御様が、迷っていると、お子さんに、伝わります。 だから、お子さんは、不安定なので...
7

4歳知的障害、今後の進路について

いつもありがとうございます。4月に4歳になった息子がいます。保育園(3歳児クラス)と療育園の並行通園をしています。昨年夏のK式(病院)でD...
回答
中々難しいかも知れませんが、将来的にどんな大人になって欲しいかある程度目標を決めると逆にどの道を選べばよいか、が見えてくるはずです。 今の...
13

来年の小学校進学について普通級か支援級で悩んでいます

・年長3月生まれ男子、幼稚園通園中・全検査104言語99知覚推理93ワーキングメモリー126処理速度104・自閉症スペクトラム、アスペル...
回答
支援級を大幅として少しだ時間だけ普通級によるというのはどうでしょうか私がいた小学校では支援級だけれども少しだけ普通級にいるという子がいたん...
20

5歳と2歳の娘二人をもつ父親

妻は30代前半、私は39歳です。上の子が発達障害で、診断名はついておりませんが先日愛の手帳取得時の知能テストでおよそ2歳半と言われました。...
回答
こんにちは。 最近、兄弟で別々の学校に行くご家庭は多いです。普通級でもバラバラな方もいます。お互いのお友達がいる方に入学した結果だそうです...
10

公立の小学校へ通ってる息子学校体制にいいえ学校の先生のあり方

に疑問、不満、不信感があり他の人の意見を参考に自分の考えを整理したいと思い質問を書くことにしました4月から男の若い先生→といっても30代半...
回答
学校対応でモヤモヤすることってありますよねーーー。。。 私はモヤモヤしたらお互いのためにも溜めないうちに伝えるようにしています。 マァ...
19

こんにちは

発達性運動協調障害と診断されて、1か月になります。5歳男の子です。(年長)日常生活での不器用さに加えて、ADHD(診断はされてないですが)...
回答
うちの子も協調運動障害と診断されています。 同い年の男の子なのですが、四歳になる少し前から療育を少し取り入れました。三歳健診の検査でおよさ...
2

ADHDグレーゾーン小学1年生の息子をもつ母です

もともと衝動的な行動がありお友達に手を出してしまうこともありましたが小学生になり暴力が酷くなりました。。先生から連絡をもらう度に手を出す事...
回答
学校でもお子さんの行動を叱って、どうすればよいか?を教えてくださっていると思います。 ですから、家では追加のお説教は要らないかな。 我々...
6

4月に小学校に入学した娘のことで相談です

長文になります。保育園の時から集団行動が苦手で、自分が好きな活動は積極的に参加しますが、やりたくない活動や苦手な活動は参加を渋ることがよく...
回答
長文失礼いたします。 私も小1になった息子が同じ様な感じでした。春の運動会の練習あたりから先生からの電話も多くなり、学校に見に行きました。...
7

お子様がお薬を使っている方に質問です

小学校1年生の子供の事です。学校での困りごとが多いのですが、なかなか学校との連携も取れず、信頼関係を築く事も出来ない状況です。病院でコンサ...
回答
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。 まぁ相変わらず、担任の先生の発言は「はぁ?」というような感じですが…。 うちは薬の内容が書...
7

未診断の来年就学の男の子です

性格はマイペース、社会性がやや低く個性的な子で、運動は得意ではないが極端に運動音痴というわけではありません。田中ビネーでは数値108と、大...
回答
私の住む自治体では、就学時健診では、同じ自治体にある小学校でも面談の時間があったりなかったりなぜか学校単位で違いがありました。 まあ、健診...
3

小学校一年生の男の子の母です

入学後から登校しぶりが続き、私が付き添いをしたり朝何とか先生に渡して学校へ行くという日々です。当初から支援室の先生にも介入してもらっていま...
回答
原因は、一つだけではなく、難しい事がたくさんって言葉で伝える事は難しい事なのかと思います。 気持ちを伝える事も難しい事ですし、困ったときに...
19