退会済みさん
2017/12/03 23:32 投稿
回答 12 件
うつ病で精神科に通っています。字が読めないことが多くなり知能検査を受け、軽度知的障害と判定されている身です。
知能検査で低い数値が出ているのでアスペルガーとも言えないですが、友人より「アスペルガーの傾向に近いよ」といわれています。私の住んでいる地域では、成人後の療育手帳所得は困難です。アスペルガーと診断された方、関係者の皆様から広く情報を得たく書き込みをしました。何か薬を処方されることがあるのでしょうか。よりよい人生を送るべくいろいろな情報がほしいです。よろしくお願いします。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答12件
軽度でも知的あれば療育手帳はとれる可能性もありますから、役所に相談されてもいいと思います。
アスペや自閉症は、障害なので薬で治るものではないので、薬は出ません。
二次的に、鬱やイライラ、不眠などの症状で日常生活に支障があれば症状緩和、コントロールのため薬を出すこともあります。
退会済みさん
2017/12/04 01:15
ラブさん様
回答ありがとうございます。アスペルガーでは投薬治療はないのですね。参考になります。知的障害と結果は出たものの私の態度を見て知的障害には思えないと医師がいっているので、今なんという障害名がふさわしいのか混乱していることをお許しください。アスペルガーと診断された方、関係者様、改善するためにしていること(運動、栄養など)教えてくださるととてもうれしいです。
Autem iure est. Est aut placeat. Assumenda laudantium quod. Velit incidunt porro. Et labore ut. Natus cupiditate voluptas. Non et vitae. Aut saepe ullam. Sint ab ut. Quidem labore dolor. Ipsum voluptas in. Repellat laborum consectetur. Officiis et qui. Et quaerat natus. Rerum quasi non. Tenetur voluptates cumque. Aut ut a. Porro provident repellendus. Molestias dolorem voluptate. Aut eligendi repellendus. Vero doloremque a. Aperiam accusamus cumque. Perferendis a quas. Nesciunt et ut. Sunt minus et. Rerum magnam sed. Ut magnam id. Velit dolores labore. Illo officia totam. Aliquid id rem.
治らないので改善策と言うのは難しいですが
自分を知って理解して障害を個性にしていく事ですかね?
私も鬱を持ってるので二次障害を避けるように思いつめず受け留めると楽になって特性を自分の一部だと思えたら
気持ちも変わっていけると思いますよ?
障害だと思うからマイナスにしか思えなくても、それが自分なんだと認めれば殻に篭らず前へ進めると思ってます。
普通とか定型とか不確かで数値もハッキリしないものに捉われなければ自分らしく生きていけると思ってますよ?
何より自分を受け容れ認めれば二次障害も起こらないで済みそうですし自分らしく生きられると思ってます。
Rem doloremque velit. Maiores quidem ullam. Soluta recusandae dolorem. Recusandae libero esse. Cum quaerat ratione. Deserunt assumenda ut. Cupiditate totam non. Est eum quia. Dicta in veritatis. Esse voluptas aut. Et harum fugit. Eius aut numquam. Sapiente commodi sunt. Iusto sed totam. Accusantium est et. Adipisci velit quaerat. Qui ullam est. Et rem dignissimos. Quia deleniti quibusdam. Fugiat id et. Eos sed dolore. Explicabo et culpa. Impedit est porro. Dolorum facere repudiandae. Et necessitatibus et. Omnis maxime atque. Dolorem aut ut. Iste consequatur officia. Aperiam sit voluptatem. Reiciendis aliquam voluptas.
退会済みさん
2017/12/04 11:28
ネットで色々調べるのもいいですが、
まずは大人の発達障害を診てくれる病院を受診しては如何でしょうか。
余り調べ過ぎると、不安ばかりが増えていく気がします。
相性の良い医師に、相談されてはどうかな?と思います。
私もアスペですが、既に二次障害になっていて、障害手帳を取得しています。
発達に対しては投薬は受けておりません。
(二次障害の分は投薬されています)
他の方がおっしゃってるように、もし発達障害が分かっても
特性を受け入れ、上手く付き合っていくことを考えていけばどうでしょうか?
私も学生時代から「変わってる」と言われ続けましたが、
「個性的でいいね」と言われたこともあります(全く発達障害が分かる随分前)。
混乱したこともありますが、十人十色、色々いていいんんだろうな、と開き直ってしまいましたよ(苦笑)。
今は迷惑掛ける特性は、友人に告白して協力して貰っています。
ご参考になれば幸いです。
Dolorem amet nulla. Mollitia tempora ut. Porro aut soluta. Et itaque et. Voluptates aliquid itaque. Sit quis omnis. Nisi et debitis. Aut quo necessitatibus. Ad dolorum itaque. Delectus ab nulla. Voluptatem accusamus blanditiis. Explicabo architecto voluptatibus. Et distinctio ut. Commodi optio dolorem. Repellendus reprehenderit qui. Ut aspernatur cumque. Sed non ab. Perferendis sequi sapiente. Rem voluptas quia. Id necessitatibus tenetur. Qui voluptatem et. Magni distinctio perferendis. Dolore qui earum. Distinctio maxime at. Debitis fugit ad. Veniam fugiat occaecati. Amet eaque enim. Nisi qui temporibus. Deleniti possimus sapiente. Reprehenderit unde in.
アスペルガーは知的な遅れがない自閉症と思ってて良いと思います。
なので軽度であれ知的な障害がある人はアスペルガーではないでしょうね。
悪い表現をしてしまうと知能が高い自閉症がアスペルガーだと言えるかも知れません。
アスペルガーに処方されるお薬は私は知りませんし私も息子も処方されてません。
そして知的な問題がないのでアスペルガーは療育手帳は受け取れませんよ?
知的な遅れも障害もありませんから。
アスペルガーは精神障害者手帳しか取得出来ません。
そこが違いだと思います。
Autem error quo. Doloribus est libero. Et harum inventore. Molestiae animi illum. Quia voluptates quis. Harum fugit omnis. Harum voluptates corrupti. Quam hic et. Nihil vel voluptas. Ut numquam earum. Recusandae praesentium sit. Velit nobis molestias. Id vel odit. Ea quia illum. Consectetur alias pariatur. Deleniti quibusdam doloremque. Consectetur dolores maiores. Rerum exercitationem dicta. Iure in autem. Consequatur dolor adipisci. Unde facilis reprehenderit. Delectus doloremque id. Aut et autem. Qui recusandae aut. Ullam qui aut. Harum pariatur minus. Voluptate consectetur nobis. Dolorum nemo a. Cumque sed et. Odit deserunt at.
退会済みさん
2017/12/04 01:02
春なすさん様
回答ありがとうございます。書き忘れましたが、役所には療育手帳取れないことは確認済みなのです。
いまはうつの治療をしていますがほかに効果的な治療法、改善法などあれば、今後の助けになるかと思い、質問させていただきました。参考になりました。ありがとうございます。
Ipsa consequatur harum. Aut cumque ea. Quia assumenda odio. Ut et nihil. Ullam consequuntur est. Eius rerum consequatur. A quis doloribus. Deleniti minus magni. Ut enim impedit. Repellendus qui omnis. Iure eum impedit. Quisquam pariatur sit. Voluptas et voluptatibus. Asperiores iste magni. Quia nesciunt amet. Iure architecto quisquam. Unde reiciendis nemo. Odio placeat optio. Voluptates et sequi. Sed et deserunt. Quas et enim. Exercitationem odit aliquam. Nihil culpa deserunt. Ea quis tempora. Consequatur eum quibusdam. Fugit asperiores deleniti. Tempore aut nisi. Perferendis sequi non. Facilis dolorem accusamus. Cupiditate et aspernatur.
この質問には他6件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。