質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

卒業シーズンですね

卒業シーズンですね。我が子も今年小学校を卒業しますが、卒業文集に作文をという冬休みの宿題がまだ終わっていません。
思い出ある?には辛かった思い出しかなく、書くことで悲しくなってきたとのこと。将来に向け書いてみては?には、苦手な先生に夢を貶され傷ついたから、学校の人には教えたくない
など、母はお手上げ状態です。皆さまなら
何とお子さんに言葉掛けしますか?
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

タチアナさん
2018/01/06 19:19
みなさんありがとうございました
今日私は、子どもに考えて置きなね。 と言って一日仕事でした。
たった今帰宅して
書くもの決まった?と聞いたところ、
自分の趣味について書くとのこと。
毎回作文にはかなりエネルギーと時間を費やしてきましたが、今回のように自分で題材を決めたなんて初めてのことです✨
あとは、書くまで時間がかかるけど、
とても大きな進歩(進化⁉️)です。
我が子の成長に感激です。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/84728
退会済みさん
2018/01/06 18:27
現在中1の娘が、昨年卒業文集に手こずりました。
下書きを親が確認してサインをしないといけなかったので、読んでみたところ…
小学校の思い出は特にない。
思い出せない。あんまり楽しくない。
なんとなく小学校は過ぎたので、次は中学校です。
と、ノルマの字数を大幅に残して終了。小1の担任の先生が理解無く、ひどい場面かん黙を起こし、その後は、かん黙と登校渋りを繰り返す六年間。正直な気持ちだと思いましたが、もう少し考えたり、前向きになって欲しかった。数少ないけど、仲良くしてくれた友達にも申し訳ない。
そこで、その旨話し合って書き直すことにしました。字数も足らないし。
書く思い出はない、将来の夢は未定、ということで、自分の好きな物について書くことにしました。
本が好きでいつも小説を読んでいたので、本に対する思いとか、年間何冊読んだとか、今好きな本とかについて、書きました。
書いてるうちに、本といえば図書室、と学校にも少しつながりを見つけ、なんとか形になりました。
書き始めるまで、ひっくり返って泣いたり、机に突っ伏したりしていました。どうにも無理なら提出しない気持ちもありました。
でも、本人は作文を出したくないわけではなかったようだし…自分が前向きに考えられることを書けばなんでもいいかと思い、ふんばってみました。
まわりが小学校の楽しい思い出や将来の夢を書いてるのにも気後れしたり、悲しくなったみたいで…難しいですね。あまり深く考えずに適当に書いてる子多いだろうけど、適当にするのは出来ないタイプだし…。
書きながら、つらい、悲しいことをよく六年間がんばったよ、と話しました。
https://h-navi.jp/qa/questions/84728
退会済みさん
2018/01/06 16:59
これはうちの三男の場合の想像ですが、たぶん何をアドバイスしても突っぱねて、無理だ、という状況ではないでしょうか?

こうなるとなかなか聞く耳をもたず前に進まなくて、お手上げでした。

うちの場合は行き詰まったときは、一旦休んで、食事のあとなどに、父親にバトンタッチしました。
できるだけ明るく話を持ち出して、ジョーダンを交えながら何を書こうかと話し合いにもっていったりしました。

適当に書けばいい、とか
ちゃちゃっと何でもいいから書け、と言っても書けないんですよね。

結局、『架空の友達、田中くんのこと書く』となりました(^^;
書くだけマシなので、それで行こう!となりました。

もちろん、本当にいるように想像して書いてました(笑)

それはそれで、なかなか面白い作文でしたよ。
家族以外には秘密でしたが。

アドバイスにならなくてすみません。
うちは作文、感想文にいつも苦しんできたのでお気持ちお察しします。

なんとか乗り越えられるといいですね。 ...続きを読む
Modi ut atque. Ut dolor quibusdam. Sunt saepe quia. Distinctio accusantium tenetur. Necessitatibus dignissimos aut. Quisquam quidem quibusdam. Quia voluptatem dolor. Vel vitae et. Minima fugit enim. Provident nihil culpa. Ut architecto inventore. Et inventore omnis. Et sunt eum. Itaque voluptatum voluptatem. Occaecati qui sunt. Vel et delectus. Quas aut blanditiis. Eligendi debitis reiciendis. Perspiciatis omnis voluptas. Porro ratione cumque. Qui commodi deleniti. Nesciunt quo in. Consequatur aut vel. Tempora expedita facere. Nostrum quis sequi. Ea fugiat temporibus. Minus asperiores adipisci. Distinctio illo sed. Optio libero voluptatum. Quidem aperiam rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/84728
izuママさん
2018/01/06 18:10
特支担任です。学級に二人6年生がいます。
本校は、年内に清書を書き上げました。通常学級も宿題という形でなく授業中に取り組みました。うちのクラスの場合は、6年生一人ずつと話して何を書くかいくつか出してそのなかでどうしようかってところを保護者にも中に入ってもらい家でも考えてもらいました。本校の場合、6年間の思い出では、文集を書かないってことになっていて、将来の夢とかで書くので、特支の子にとって、難しい面もあります。
一人は職業で書きました。もう一人は、自分が困ったとき助けてくれたから僕もこんな人になりたい❗って内容にしました。
文集の内容に制約がないのなら、こんな学校があればいいな❗とかはダメでしょうか?
新しく文章を書くってそれだけで負担です。
何もない状態で宿題かぁ~と。せめて、組み立てメモくらいあればよいのに。ちょっと😠💨 ...続きを読む
Sunt dignissimos quis. Illum eum inventore. Sapiente tenetur aliquid. Animi soluta ullam. Quo nam eligendi. Eum harum veniam. Sunt quis ea. Facilis sint odio. Ab laudantium a. Qui suscipit tempore. Deserunt voluptates non. Omnis dicta provident. Voluptatum sapiente enim. Quo cupiditate possimus. Et aspernatur eum. Fugiat omnis sunt. Pariatur sint ex. Voluptatibus atque voluptas. Vitae id quidem. Qui iste ut. Pariatur omnis voluptatem. Eos modi quisquam. Exercitationem et pariatur. Dolores nihil dolor. Quas autem tenetur. Quas doloribus vel. Atque sed blanditiis. Similique non corporis. Temporibus at nostrum. Error possimus voluptatem.
https://h-navi.jp/qa/questions/84728
minisakoさん
2018/01/06 16:31
一番ではない悲しかったことを何個か上げて、それに対してどうしてほしかったか、その時を乗り越えた方法、中学生ではそうならないための方法、それでもなった時にどうしてほしいかなんかを書いてはどうでしょう?

悲しいことも嫌なことも視点を変えたら、「乗り越えてきた成長の証」=「よかったこと・頑張ったこと」になりませんか?

言いたくない夢を無理に言わなくていいんです。
「こんな風な大人になりたいです」
「こんな風に困ってる人に、こういう助けを出せる大人になりたいです」
言い回し一つで、チクチク言葉がふわふわ言葉になるように
「人の夢を貶し傷つける大人になりたくないです」を文章にしてもいいと思います。
読む人が読めば、「あいつに対する嫌味だ!!」って気が付くかもしれませんが、
普通に読めば「心優しい大人を目指しているのね」になると思います。

「こんな風に助けを出せる人」は同じ中学校になる人達に対して
「私が困っていたら、こうしてほしいんだ」と言うささやかなメッセージにもなると思います。


...続きを読む
Non qui nisi. Facere quaerat et. Commodi adipisci molestiae. Distinctio ipsa rerum. In vitae maxime. Vel sint modi. Quae eum veritatis. Animi ut mollitia. Enim architecto accusamus. Deleniti nisi totam. Vel necessitatibus dolorem. Eius est quia. Aut est reprehenderit. Dolore incidunt officiis. Ea in qui. Aut quis nesciunt. Officia aliquid quasi. Debitis iste aut. Sit porro facere. Temporibus soluta voluptate. Ut minima neque. Aut aperiam cupiditate. Ut et voluptatem. Libero mollitia quasi. Distinctio recusandae totam. Sed laboriosam accusantium. Et voluptas qui. Qui molestias et. Magni qui eligendi. Rerum aliquam unde.
https://h-navi.jp/qa/questions/84728
私だったら、今は書かなくて良いと言って宿題でも無理には書かせないです。

担任の教師や学校長などにその内容を伝え相談しますね?

書かなかった場合どんな影響があるのかなども含めて子供の気持ちが傷付かない方法を探します。

相談する事を子供に伝えて子供の意見を先に聞いてからの相談にします。 ...続きを読む
Fuga officiis commodi. Saepe est sunt. In nulla nobis. Nam ratione soluta. Totam vel maiores. Sapiente voluptatem ex. Laboriosam asperiores ut. Iure voluptas eos. Libero fugit excepturi. Quod sit aut. Molestiae autem dignissimos. Dolorem ea qui. Odit unde voluptatem. Sunt eveniet omnis. Dolorem nesciunt rerum. Est repudiandae dolorem. Distinctio adipisci assumenda. Eos aut quis. Eligendi consequuntur necessitatibus. Quo molestiae quo. Architecto officia incidunt. Aut ab aliquam. Magni consequuntur in. Quam qui sed. Nemo deserunt velit. Ut placeat quo. Est expedita ad. Voluptas nobis officiis. Earum officia corrupti. Quae aliquid velit.
https://h-navi.jp/qa/questions/84728
おはなさん
2018/01/06 16:47
小学校6年間でこういう思いをしたからこのような思いをさせないような教師になりたい、とか書いちゃいますね。
家族や家での思い出でも何でも少しでも楽しかったこと、例えば一緒に料理をしたとか、どこかへ出かけたなどで暗に学校はつまらなかった、というニュアンスでも良いと思います。 ...続きを読む
Eos ut voluptatum. Nostrum fugit eum. Facilis ullam voluptatem. Voluptatum quia nihil. Et doloremque quisquam. Sit nihil distinctio. Quis ipsam debitis. Atque quod omnis. Nihil nisi quam. Est non aspernatur. Rem dolore ad. Provident accusantium excepturi. Reprehenderit inventore aut. Suscipit et qui. Dolor quidem reiciendis. Perferendis necessitatibus quibusdam. Expedita velit illum. Ea at ad. Nobis nemo voluptatem. Consequatur aut possimus. Dolore et veritatis. Magni veritatis beatae. Ex quia dolorum. Voluptate molestias veritatis. Est facere fuga. Facere rerum eligendi. Et ipsa error. Provident ut ullam. Veniam quidem quia. Quisquam aliquam corporis.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

同じようなお子さんをお持ちの方とか、過去そうだったなど、もし

いらっしゃったら、どうされてるかなと思い投稿しています。小学5年長女です。幼稚園卒園時に発達検査でグレーゾーンと診断、アスペに近いかなと言...
回答
どれもこれもお子さんにはちょっと…というのが正直な印象です。 まず一つに、中学生時代の人間関係が一番熾烈です。 公立中はお子さんには熾烈...
16

正社員で働いております

在宅ワークで週1出社。今後仕事について悩んでます。発達に遅れ自閉の傾向がある娘でしたが年長で療育うけ、まずは普通級に行かせてみようと思い通...
回答
メンタルからきてるかも、という話もありました。じゃなくて、明らかにメンタルでしょう。 勉強が分からない、字を書いたりするのが苦痛、友達と...
15

小学六年生男児、知的遅れのないASDです

現在、公立小学校の自閉情緒の支援級に在籍しており、中学も学区内の公立中学校の支援学級希望です。年明けには決定通知が来る予定です。中学以降の...
回答
親よりも、ご本人はどうしたいとか、希望などあるのでしょうか。 まずは、話し合いからスタートのような気がします。 ①入りたい部活があれば入...
10

IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております...
回答
中学生の息子は6年間、普通級で過ごしました。 総合のIQは同じぐらい。 処理と推測が低い子。 普通級が合う子合わない子がいるかと思います。...
18

宿題はいつやっていますか?連日投稿すみません

。小1の息子がいます。宿題をいつさせるのかが分かりません。今のスケジュールです。14:50帰宅15時おやつ15:30~フリータイム16時宿...
回答
こんばんは、個人的には宿題終わったらオヤツの方が良いかと思います。 ADHDのある子は血糖値が上がると興奮して、余計に落ち着きがなくなるの...
18

久しぶりの投稿になります

小学2年生(男子)の母です。これまでも幾度か質問させていただき、いろいろな方からの経験やアドバイスをいただき、自分には思いもよらなかった視...
回答
続きです。 対応なのですが ①本人の机や椅子には、テニスボールを履かせて、ガタガタ音がしないようにする。 ②ガタガタさせたり、投げつ...
14

小学校3年生の子供のことです

幼稚園年長さんの時、市の療育に1年間通っていました。通うようになったきっかけは、先生から言われたわけではなく、私自身が上の兄弟やお友達と比...
回答
おかさん、はじめまして🐱 ウチの長男と同学年で、漢字や作文が苦手な所も似ています。 なお、学習障害の前に、板書も苦手だったりしますか?連...
8

小5の息子がいます

1年生より通級に通っています。幼少時は言語療育を受けていました。特に診断名はありませんがお友達とのコミュニケーションに課題があります。積極...
回答
バカとハサミは使いようだと思います。 期待する働きができそうにない場合、「先生のお陰でー」と誉めて誉めてとりあえず泳がせてます。あれ?な...
8

閲覧ありがとうございます

3歳から療育を始めた、小5男子の母です。息子は発達障害で、私自身、未診断ですが同じではないかと思います。ここ最近子供と関わることにどっと疲...
回答
うちの子は頑張っている様に見えるスイッチはありません。 発達障害の子って、頑張っている様に見える子の方が珍しいかと思います。 我儘に見える...
12

こんばんは

あんこママと申します小学校1年生の娘の母です。よろしくお願いします。学習面に不安を感じ、年長の夏に田中ビネー知能検査vを受けましたその際心...
回答
たぶん回答して欲しいのは書く勉強のことだと思うのですが、せっかくのお休みだからこそ家庭では学校とは違う視点で取り組めることがあると思います...
6

こんにちは

2回目の質問です。幼稚園の時に小学校入学するにあたって、WISC-IV知能検査をしました。全体のIQが79で境界域でした。今年一年生となり...
回答
みくさんこんにちは お子さんのご入学おめでとうございます。幼稚園とは違い、机に向かって勉強する時間が多いことに加え、コロナのこともあり、今...
8

いつもお世話になっています

発達グレー年長の女の子ですが、支援移行シートを小学校に送る必要がある。と言われました。5歳児健診は少し幼いところもあるけど、問題なし。巡回...
回答
ままさん。 今から、そこまだ心配してたら、 持たないよ。 娘さんが、楽しく過ごしていけることを 考えてあげれば、答えが出るのでは?
9

悩みというより愚痴です

娘が通う小学校の支援学級は、支援学級じゃない気がする。支援学級としての機能は何処へ……。情緒学級の担任は支援学級歴長いのに、知的学級の担任...
回答
支援級は、訳あり(小さい子の子育て中、介護中、病気あけ、育休あけ、または通常級で使えないポンコツ。)の先生がゴロゴロしていることが多いです...
8

ちょっと吐き出させてください

診断のついていない小2男子です。知的グレー、ADHDもあると思います。年少の頃はめちゃくちゃでしたが、年中になる頃にはすっかり成長してくれ...
回答
診断がついているかいないか、そういうことを横に置いておいても、一つ問題があると思います。それは、周囲の理解はいつまで求め続けるのかというこ...
9