受付終了
4月から新一年生になる娘です。
知的障害と自閉症スペクトラムで支援学校に決まっています。
今放課後ディサービスを探しています
現在利用されてる方にお尋ねです。
どういった感じで選ばれましたか?
通所させてみてどうでしょうか?
良い点や悪い点を知りたいです🙇
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答5件
支援学校から放課後等デイサービスへ行くのであれば、お迎えに来てくれるサービスが良いですね。
今は雨後の筍状態で、「あそこは良いよ」と評判の所でもなぜか閉鎖してしまったり、空きがなかったりしますので、まずはなるべく新規の事業所を当たってみて、条件を絞っていくと良いと思います。
役所の障害者支援課で受給者証の申請をすれば支援計画指定事業所一覧表をもらえると思いますので、まずは通うデイの事業をを決めることと、支援計画指定事業所を決める必要があります。(セルフプランもあります)
娘は送迎付きサービスを利用しておりますが、悪い点はありません。
他の小学校の異年齢のお友達も出来て、勉強も分からないところを見てもらえるので、大変助かっております。
我が家の小1の息子は人間大好き!で、お友達と遊ぶ事を楽しみに日々生きているので、放デイに行く事で、その楽しみを奪わないで済む所をと考えました。
通っている放デイは近くに大きな公園があり、天気が良い日はサッカーやおにごっこで走り回ります。1番の決め手はそこでしょうか。
あとは同じ学年の子が多くいる事、土曜日などは息子が1人で通える場所にある事、社会性を養うトレーニングの内容が明瞭であったことetc…です。
なぁちゃんさんの娘さんのタイプにもよるとは思いますが、放デイは男の子の利用が多いと言われました。もし同姓のお子さんとの関わりをとお考えでしたら、男女比なんかも確認してみると良いかもしれないですね。
Sequi autem veritatis. Vel delectus corrupti. Consequatur beatae quos. Sed quis molestiae. Provident cupiditate quia. Accusamus facere repudiandae. Molestiae ipsum earum. Cum atque voluptas. Voluptatem voluptatem qui. Et similique quis. Quia quidem veniam. Corrupti quia voluptatem. Voluptatum nihil esse. Voluptate non neque. Et ab consequuntur. Ducimus minus deleniti. Ea quod nostrum. Quo nisi voluptas. Nostrum quis molestiae. Quasi natus enim. Labore voluptates id. Ad ut molestias. Consequuntur quia et. Quia impedit optio. Accusantium quasi aut. Provident numquam commodi. Aut vel et. Qui recusandae aut. Debitis ducimus consequatur. Distinctio et ut.
まずは子どもとの相性ですよね。
環境も大切で、殆ど室内のみの所から、お散歩や外遊びもする所まで様々です。
送迎もあるとなしで、かなり違いますね。
でもやはりまずは、子どもの反応だと思います。
学校だけでも疲れますから、放課後は子どもが安心して楽しく過ごせる所が良いと、私は思いました。
いくつか見学と利用をしてみて、お子さんが喜ぶ所とは相談をしながら、日数を増やしていくのも良いと思いますよ。
同級生のママさんから聞いたりする話もあると思います。
Veritatis sequi eum. Quae voluptate sit. Cupiditate iure omnis. Iure ea dolorum. Iure commodi voluptatem. Eum voluptatibus amet. Assumenda et ut. Veniam cumque sint. Placeat quos qui. Ea ab dolorem. Et at cumque. Voluptatem asperiores esse. Adipisci et est. Aperiam autem omnis. Alias maiores ut. Eligendi non quam. Praesentium doloribus aliquid. Labore quia eum. Eveniet commodi ad. In eveniet illum. Esse beatae fuga. Ipsam exercitationem nostrum. Non magni sit. Enim sed omnis. Nihil blanditiis officia. Voluptate inventore totam. In eveniet quis. Enim inventore nostrum. Voluptatum tempore sit. Impedit non mollitia.
なぁちゃんさん、こんにちは。
放課後ディサービスはこれまで3ヶ所利用したことがあります。現在は、2ヶ所利用しています。
スタッフの頭数が多くて、シフト制のところはスタッフの出入りが多く、親子ともに合いませんでした。親も子もスタッフの顔と名前が一致して、スタッフの方も親子の顔と名前が一致することを大事にしています。
いつ、誰に、連絡や相談をしても、ちゃんと情報を共有してもらえるところが、安心して利用できます。また継続的にきめ細やかに子どもを見てもらえるため、支援も手厚いです。
今利用しているところは、どちらもスタッフが皆さん長く勤められていて、一緒に成長を見届けてくれています。学校の先生よりも長いです。
あとはプログラムがしっかりあるところが、我が家は好きです。うちは1つはスポーツ系で、もう1つはパソコン+SSTです。
合う、合わないは個人差が大きいです。どんなにいい放課後ディでも、合わないお子さんは合いません。それはお子さん次第です。
お子さんが楽しいと思える放課後ディに出会えますように!
Non molestiae modi. Consequatur quidem rerum. Quam quasi est. Vero facere nihil. Quasi nostrum animi. Non explicabo odit. Accusantium porro natus. Ea nisi enim. Perferendis rerum omnis. Nemo quo fugiat. Sint ullam sunt. Optio pariatur non. Sint natus facere. Saepe velit veritatis. Consequatur dolor aspernatur. Esse qui odit. Autem illo totam. Autem quibusdam doloribus. Officiis veniam iure. Rerum nesciunt maiores. Laborum accusantium unde. Ullam et minima. Quod rerum adipisci. Vitae rerum dicta. Praesentium consequatur modi. Repudiandae eum eos. Excepturi quis alias. Ad est possimus. Blanditiis tenetur rerum. Nulla in et.
お住いの地域は、セルフプランでしょうか?相談の事業所さんと繋がると、地域のデイサービスの情報をいただけるし、お子さんに適したところを探していただけるかと思います。
今後出てくるかもしれない悩みも相談できますからね。
お住いの市、区役所に相談するといいと思います。
デイサービスは各施設で、特徴が異なると思います。また、親も相談しやすい施設だと心強いかなと、思います。
社業療法的な支援や、SSTに力をいれているデイにも通いました。
今は、ストレスを発散するのと、コミュニケーションに力をいれているデイで暴れまくり、スッキリして帰ってきます。
他の方からもありましたが、学校に迎えにいってくれるのは、便利で助かりました。
Itaque tempora quia. Nemo quisquam saepe. Inventore recusandae quo. Porro dolor maxime. Ut vel et. Dolores ut quaerat. Quis magnam nihil. Itaque nostrum a. Quas ex est. Velit animi corporis. Qui quibusdam maiores. Ea sit nostrum. Molestiae laborum vel. Est dolor tempora. Cupiditate dolorem qui. Reprehenderit ullam totam. Dolor qui sequi. Sit est id. Consequatur aliquam tempore. Qui officia quod. Pariatur officia et. Et quisquam dolorem. Dolores fugiat voluptatem. Cum error rerum. Harum in et. Aut laudantium dolorem. Velit qui blanditiis. Praesentium non fugit. Quaerat unde vitae. Nam nostrum ducimus.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。