締め切りまで
8日
Q&A
- 園・学校関連
加配保育士です
加配保育士です。年少男児(自閉スペクトラム)のフォローをしています。園は設定保育で行事も多く、様々な学びの時間などの多い所です。クラスは30人で担任、副担、補充保育士が入ります。
先日、給食の配膳の時間に男児が魚の天ぷらをいただきますの前に食べてしまいました。その子は目の前に食べ物があるとすぐ手を出してしまうので、今まではいただきますをしてから目の前に配膳していましたが、そろそろ待つことを受け入れてもらいたいと思い、みんなと同時に配膳しました。私は側で「いただきますをしてから食べようね」と声かけてましたが、目を離したすきに魚の天ぷらを食べてしまいました。その瞬間、補充保育士が大声で「どうしていただきますの前に食べるの。ダメでしょう。」と叱りました。その子は涙をためてしばらく動けませんでした。
その子は白飯と鳥の唐揚げ、特定の果物しか園では食べません。初めて魚を食べようとしたので私はとめませんでした。とめると魚を食べてはいけないと思ってしまうかと考えたからです。でも、その子は叱られてしまい、却って辛い思いをさせてしまいました。
後で担任が補充保育士と話をしてくれたのですが、補充保育士は言い方がきつかったのは悪かったが、けじめがないのは誰であれ許せない、加配(私)の先生が何も言わないから何もできるようにならない。お母さんももっといろいろな事を出来るようになって欲しいと言ってます。と答えたそうです。
男児は療育にも通ってます。とても愛らしく、みんなに好かれています。私は園に笑顔で来てクラスのみんなの活動を部屋の隅っこから見てるだけでもがんばってるなー、もう少ししたら参加できるようになるかなーと構えていますが(どちらかと言えば、やってみよう!とかがんばって食べてみよう!とかポジティブなお誘いに、まあまあゆっくりさんなものでボチボチやりますなどと、彼の受け入れ待ちの姿勢なので、周りがイラつくこともわかるんですが)やっぱり保護者の方からしたら療育の様にもっと結果を出してもらいたいでしょうか?もう少し厳しくしないと彼の為にならないのでしょうか。
先日、給食の配膳の時間に男児が魚の天ぷらをいただきますの前に食べてしまいました。その子は目の前に食べ物があるとすぐ手を出してしまうので、今まではいただきますをしてから目の前に配膳していましたが、そろそろ待つことを受け入れてもらいたいと思い、みんなと同時に配膳しました。私は側で「いただきますをしてから食べようね」と声かけてましたが、目を離したすきに魚の天ぷらを食べてしまいました。その瞬間、補充保育士が大声で「どうしていただきますの前に食べるの。ダメでしょう。」と叱りました。その子は涙をためてしばらく動けませんでした。
その子は白飯と鳥の唐揚げ、特定の果物しか園では食べません。初めて魚を食べようとしたので私はとめませんでした。とめると魚を食べてはいけないと思ってしまうかと考えたからです。でも、その子は叱られてしまい、却って辛い思いをさせてしまいました。
後で担任が補充保育士と話をしてくれたのですが、補充保育士は言い方がきつかったのは悪かったが、けじめがないのは誰であれ許せない、加配(私)の先生が何も言わないから何もできるようにならない。お母さんももっといろいろな事を出来るようになって欲しいと言ってます。と答えたそうです。
男児は療育にも通ってます。とても愛らしく、みんなに好かれています。私は園に笑顔で来てクラスのみんなの活動を部屋の隅っこから見てるだけでもがんばってるなー、もう少ししたら参加できるようになるかなーと構えていますが(どちらかと言えば、やってみよう!とかがんばって食べてみよう!とかポジティブなお誘いに、まあまあゆっくりさんなものでボチボチやりますなどと、彼の受け入れ待ちの姿勢なので、周りがイラつくこともわかるんですが)やっぱり保護者の方からしたら療育の様にもっと結果を出してもらいたいでしょうか?もう少し厳しくしないと彼の為にならないのでしょうか。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
真白さんはじめまして。
補充の先生は論外ですが、ちゃんと勉強して加配に入って欲しいです。補充の先生にも何故その配慮が必要なのか説明して口出しさせないくらい知識をつけて下さい。
まず、母親の希望を直接聞いてみてください。療育に行っているならどれくらいの事を今目標にしているのか、時間があれば療育を見せてもらうこと等できませんか?
彼は何故怒られたか理解できていますか?大声で言われても恐怖しかありませんよ、、、
配慮があって出来ていたことを素人考えで止める事にかなり問題があると思います。どういう根拠があって配慮をやめるのか説明できないならやめないで下さい。いきなり変えるのではなく少しずつ試しながら変えて様子を見て下さい。ただ厳しくして二次障害になったら何のための加配か分からないので、真白さん頑張ってくださいね。
厳しくてごめんなさい。補助の先生に真白さんが遠慮していては他の園児にも良くないと思います。担任の先生を巻き込んで、その子にとって生きやすい環境を作ってあげて欲しいです。
補充の先生は論外ですが、ちゃんと勉強して加配に入って欲しいです。補充の先生にも何故その配慮が必要なのか説明して口出しさせないくらい知識をつけて下さい。
まず、母親の希望を直接聞いてみてください。療育に行っているならどれくらいの事を今目標にしているのか、時間があれば療育を見せてもらうこと等できませんか?
彼は何故怒られたか理解できていますか?大声で言われても恐怖しかありませんよ、、、
配慮があって出来ていたことを素人考えで止める事にかなり問題があると思います。どういう根拠があって配慮をやめるのか説明できないならやめないで下さい。いきなり変えるのではなく少しずつ試しながら変えて様子を見て下さい。ただ厳しくして二次障害になったら何のための加配か分からないので、真白さん頑張ってくださいね。
厳しくてごめんなさい。補助の先生に真白さんが遠慮していては他の園児にも良くないと思います。担任の先生を巻き込んで、その子にとって生きやすい環境を作ってあげて欲しいです。
やりはじめは、失敗しやすいんですよね。
声かけだけでなく、さりげなく、手が出ないように、手を遮るようにされ、こういうことをするときは、真剣勝負、目をはなさない。
だと思います。
厳しくというより、ついうっかり、隙をつかれないように、ではないですか?
療育の先生はそれこそ、真剣勝負の集中力で、対峙されてます。
柔らかく見守るのでなく、全身全霊で向き合われてました。
魚だから食べてもオッケー!としてしまうのは、○ですか?
一番の優先順位は決めておく。
お子さんの対応は事前に担任と打ち合わせて認識を同じにすることが大切なんだと思います。
...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
声かけだけでなく、さりげなく、手が出ないように、手を遮るようにされ、こういうことをするときは、真剣勝負、目をはなさない。
だと思います。
厳しくというより、ついうっかり、隙をつかれないように、ではないですか?
療育の先生はそれこそ、真剣勝負の集中力で、対峙されてます。
柔らかく見守るのでなく、全身全霊で向き合われてました。
魚だから食べてもオッケー!としてしまうのは、○ですか?
一番の優先順位は決めておく。
お子さんの対応は事前に担任と打ち合わせて認識を同じにすることが大切なんだと思います。
...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
私の子は、子ども園に年長、年少、1歳児、3人お世話になってます。
年長の子が、知的障害の為、加配?補助してくれる先生には、大変お世話になってます。
年少ですよね?
親の目線で考えると、「いただきます」より、苦手なモノを少しでも減らしてくれる方がありがたいです。
せっかく食べてみようと思い、口に入れたら怒られたでは、次は手を出さないと思います。
年長なら、少々厳しくても構わないと思いますが、年少で私の子が怒られ、食べられなくなったら、園長先生か役所の保育課乗り込みます。
私は、真白さんは間違ってないと思います。
悩まれるようであれば、子どもの親に直接尋ねてみて、「待て」が出来る方がいいのか?行儀悪くても食べれる物増やした方がいいのか?
余談ですが、私の年長の子、「箸が使える」って個別面談で聞いてビックリ??
弟たちを刺す恐れがあるので、小学校入学して教えようと思っていたのですが、加配?補助の先生が箸の使い方教えてくれたんです。
嫁も知りませんでした。
真白さんみたいに、子どもを少しでも出来るように必死になってくださっている先生に感謝です。
...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
年長の子が、知的障害の為、加配?補助してくれる先生には、大変お世話になってます。
年少ですよね?
親の目線で考えると、「いただきます」より、苦手なモノを少しでも減らしてくれる方がありがたいです。
せっかく食べてみようと思い、口に入れたら怒られたでは、次は手を出さないと思います。
年長なら、少々厳しくても構わないと思いますが、年少で私の子が怒られ、食べられなくなったら、園長先生か役所の保育課乗り込みます。
私は、真白さんは間違ってないと思います。
悩まれるようであれば、子どもの親に直接尋ねてみて、「待て」が出来る方がいいのか?行儀悪くても食べれる物増やした方がいいのか?
余談ですが、私の年長の子、「箸が使える」って個別面談で聞いてビックリ??
弟たちを刺す恐れがあるので、小学校入学して教えようと思っていたのですが、加配?補助の先生が箸の使い方教えてくれたんです。
嫁も知りませんでした。
真白さんみたいに、子どもを少しでも出来るように必死になってくださっている先生に感謝です。
...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
コドモさんがおびえてないかしら、と思ったりしますが……。
イメージしやすい説明ありがとうございます。そのクラスのなかで、あなたが注視している加配担当(?)のコドモは何人ですか?
「いただきます」……→「配膳」。
からの流れを変えるのならステップが必要だったかもしれないですね。
手を付けないかもしれない魚の天ぷらだから、目が離れたんだろうな、とか思いました。
その点、三人での相談・周知が必要かもしれないです。
「いただきます」を優先するか、「食べたい気持ち」を優先するか、ということですが、エラーレスを目指したいなら
自発的な気持ち「食べたい」が見えたときに、「みんなでいただきますをするよ」とスムーズに導くことはとても大事だと思います。
ホントは叱りつけるのではなく、食べてしまった揚げ物をいったん手からおさらに戻して、手を合わせることの説明をするところだったんじゃないかな……と、気になります。「けじめがない」ではなく、教えてあげてほしいです。
加配担当のあなたに向かって、補助に入っている先生の方が「親の意見」を代弁する状況も気になります。
お迎えの時間に会えてなかったりしますか?連絡帳は、誰が書いていますか?
できることが増えてほしいのは当たり前です。
ここは療育園ではない、と言う保育園の先生に会ったこともあります。でも、療育園ってそんなに特別なところではないはずです。真白さん、期待しています。保育は、子供の育ちを保証するものです。 ...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
イメージしやすい説明ありがとうございます。そのクラスのなかで、あなたが注視している加配担当(?)のコドモは何人ですか?
「いただきます」……→「配膳」。
からの流れを変えるのならステップが必要だったかもしれないですね。
手を付けないかもしれない魚の天ぷらだから、目が離れたんだろうな、とか思いました。
その点、三人での相談・周知が必要かもしれないです。
「いただきます」を優先するか、「食べたい気持ち」を優先するか、ということですが、エラーレスを目指したいなら
自発的な気持ち「食べたい」が見えたときに、「みんなでいただきますをするよ」とスムーズに導くことはとても大事だと思います。
ホントは叱りつけるのではなく、食べてしまった揚げ物をいったん手からおさらに戻して、手を合わせることの説明をするところだったんじゃないかな……と、気になります。「けじめがない」ではなく、教えてあげてほしいです。
加配担当のあなたに向かって、補助に入っている先生の方が「親の意見」を代弁する状況も気になります。
お迎えの時間に会えてなかったりしますか?連絡帳は、誰が書いていますか?
できることが増えてほしいのは当たり前です。
ここは療育園ではない、と言う保育園の先生に会ったこともあります。でも、療育園ってそんなに特別なところではないはずです。真白さん、期待しています。保育は、子供の育ちを保証するものです。 ...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
りおんのパパさん、ご回答ありがとうございます。
失敗だらけで頼りない私ですが、子ども達の笑顔の為にもっともっと学んで向き合って行こうと思います。保護者の方とのコミュニケーションをもっと取って成長の助けになる様がんばります。 ...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
失敗だらけで頼りない私ですが、子ども達の笑顔の為にもっともっと学んで向き合って行こうと思います。保護者の方とのコミュニケーションをもっと取って成長の助けになる様がんばります。 ...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
たけのこさん、ご回答ありがとうございます。
やりはじめでつい目を離す‥まるで私を見てくれてるような‥まさにその通りで、私が他の子に話しかけられて目を離す。その時を待ってたかのごとく、消えるし、フリーズ解除するし、やりたい事をやる。やられっぱなしです。
全然役に立ってないかもしれませんが、あきらめずにみんなとコミュニケーションを取って向き合います。でも正直疲れます。ありがとうございました。 ...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
やりはじめでつい目を離す‥まるで私を見てくれてるような‥まさにその通りで、私が他の子に話しかけられて目を離す。その時を待ってたかのごとく、消えるし、フリーズ解除するし、やりたい事をやる。やられっぱなしです。
全然役に立ってないかもしれませんが、あきらめずにみんなとコミュニケーションを取って向き合います。でも正直疲れます。ありがとうございました。 ...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると15人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
ここ一ヶ月ほどの幼稚園での様子が心配です
回答
頑張りすぎでは?
まだ年中さんで訴えも難しいですよね。
集団生活はとても疲れると息子に言われました。
特性も様々で、お子さんが症状を伝えら...
5
自閉症スペクトラムと診断をうけている4歳の息子の幼稚園につい
回答
上の子さんには、公立園の特別支援学級にすれば加配がつくので、そちらがいいと思います。
下の子さんと違う園だと、送迎や行事で、親は大変でしょ...
5
就学について
回答
良い道ですが
この子の良さを伸ばし、よろしくない部分とうまく付き合えるような人になるための道筋ではないでしょうか。
そのための、生活自立...
11
幼稚園のことで悩んでいます
回答
余談です。
やることが細かく決まってる方がいいケースは模倣性が高く、素直で真面目タイプの子です。
お子さんは素直で真面目かどうかはよく...
13
幼稚園を転園された方いますか?年中自閉症スペクトラム息子がい
回答
私もナビコさんと同じで、幼稚園から保育園に転園したからといって、
今のお子さんの問題行動が良くなる訳ではないと思います。
それよりも、今...
6
5歳3ヶ月の年中の息子がおります
回答
こんばんは。
運動会や発表会は必要ですかね?
就学すると嫌でもありますよ…
得意分野なら就学後も問題なく参加出来そうですし。
音楽が好き...
7
5歳から療育園への転園どう思いますか?以前、こちらで来年度の
回答
Risaさん、こんにちは。
息子も療育園と幼稚園両方に通った経験あり、DQも就学前同じくらいの数値だったので、参考になれば…とコメントし...
11
正式名称ではないと思うのですが、特別支援教育費補助金について
回答
あらゆる補助金について言えることですが、事業に対する費用が全て補助されることはあまりありません。
基本、補助金には交付条件がいくつかあり、...
16
こんにちは
回答
続きです。
先生との間に信頼関係もあるでしょうし、結果的にはプラスでもあるんですが
年長さんで急激にトライが激しくなることで、子どもの戸惑...
15
4歳知的障害、今後の進路について
回答
20歳になる息子がいます。[愛の手帳4度・IQ58]
幼少の頃は場所見知りが凄かったのですが、唯一泣かなかった幼稚園に年少から入れました。...
13
【小学校入学
回答
私も伝えます。
半日以上学校で過ごす事を考え、万が一副作用が出現するとか何かの時のためです。
また、服薬での現状ということも知ってもらいた...
8
幼稚園に加配の先生がつくまでの流れをご存知の方がいらしたら教
回答
あ〜りん様
詳しい回答ありがとうございました。
流れが把握出来ました。
また、加配も園次第で付けたければすぐに付けられるという事なのです...
8
こんばんは
回答
一日中遊び回る私立幼稚園はやめた方がいいと思います。
私自身も発達に遅れがあり(未診断ですが、不注意優勢型ADHDだと自分で思っています。...
8
いつもお世話になっております
回答
ruidosoさん
ありがとうございます。
そうですよね、やっぱり「無理がある」ということですよね。
担任や園の方から「大丈夫です!見れま...
10
お友達との関わり方について相談があります
回答
これですね。
じっくり集団療育でお友だちとの距離を成長させるほかありません。
興味が出てきたことはとてもよいことで、愛着があるから引っ付...
10
おはようございます
回答
ママも!子供も!疲れたら休みます!休んでますよぉ~❤(*^-^*)❤
自閉症スペクトラムの愛娘が幼稚園の頃は…
母子分離不安・拘りが強く...
5
初めて質問させていただきます
回答
園で我慢ができてちゃんとやれるなら、すごいと思います。
おうちやお母さんの前で甘えてしまっていても、
ある意味それがあるから、外で頑張れ...
7
2歳10ヶ月、発達遅滞:保育園について
回答
★そらみさん、再度のご回答ありがとうございます。
加配についての過去のタイムライン拝読しました。
なるほど確かにそんな園もあるのかもしれな...
14
知的障害を伴う中度の自閉症の子供(DQ46)でも自力で使える
回答
ロレスカトックスさんへ
娘の幼稚園はコップ付き水筒が指定なので、入園前に4種類程買い、指の力の無い娘が出来るものを試しました。
娘が唯...
5
自閉症スペクトラムの幼稚園年少の息子がいます
回答
年長自閉症スペクトラム男児持ちです
年少の頃から、夏休み明けになると運動会の練習、学習発表会の練習、音楽会の練習などが始まると、1年分出...
12