今日、判定の行ってきました。
結果は、郵送か電話らしいが
結果はわからないが
精神科の先生の話
聞いてからおかんが泣いてるんですが
すごく、難しかった。
結果は電話か郵送らしいが
結果はわからない。
受付の人いわく
あくまでも支援受けやすくするため
言うが。わからない。
あと、看護師さんは、女性で怖くなかったし
心理士さんも、おばさんだったが大丈夫だったが、
作業の人と先生が 男で、背が高くて
先生は頭がはげてるし
思わず!怖い!やだ!って
繊細な絵を描いた人が
長背がでかくて、固まったら
看護師に 怖くて固まっちゃってるわ。って
しゃべり方が子供っぽいからか、
やっぱり看護師さん、フレンドリーだった!
みなさん結果はいつでましたか?
知的障害か、手帳でるのも
すぐに決まるわけじゃなく時間かかるそうで
療育手帳うけれるのかな???
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答15件
かれんさん、おつかれさまでした(^^)
気疲れしましたよね。
手帳がもらえるのは、1ヶ月と少しかかったと思います。
大人と子どもだとちがうかもしれません。
手帳があれば、いろんな支援を受けやすくなりますよ(^^)
これまで、色々しんぱいや、ふあんがたくさんありましたね。
一区切りですね。
おつかれさまでした(^^)
おかあさん、泣かれていたんですね。
たぶん、前よりかれんさんの"障害"を受け入れたんだと思います。
おかあさん、泣いていたのは、かれんさんのこと、色々思ってくれたんですね。
きっと、いままでより、いい家族になれますね。
************
先生、ハゲでしたか(笑)
ハゲにも、こわい人、やさしい人、おもしろい人、いろいろいます(^^)
体が大きな人も、いろいろいます(^^)
もちろん、背がたかいひとにも、いろいろいます(^^)
見なれないと、こわいけど、やさしい人もたくさんいますよ(^^)
かれんさんも、大人だから、子どもから「大きくてコワイ」と、言われちゃうかもしれません。
でも、かれんさんはコワイ人じゃないですよね?
見た目だけで、こわがらないであげてくださいね(^^)
やさしくておもしろい、すてきなハゲ先生かもしれませんよ(^^)
何?何?的屋のあんちゃんみたいな人って、検査技師の人かな…。
まさか、貴乃花親方みたいに、パンチパーマじゃなかったよね⁉
冗談はさておき…不整脈か…。
かれんさん、あなたは体型はもしかして、ぽっちゃりさんかな?(違っていたら、ごめんなさいね🙇)
20代で不整脈って…どちらにしても、お医者さまが、これから『てんかん』や『ぜんそく』と一緒に、治療してくださると思います。
だから、主治医の先生の言われる通りに、やっていったら、いいかと思います。
あとは、結果の通知が来るまで、ワンちゃんとお散歩したり、バドミントンで勝ちにいったり、作業所に行ったり、いろんなことして、過ごしていったらいいのではないか…と思います。
かれんさん、忘れないで下さい。
あなたは北海道に住んでいるけど、あなたがここに書き込むことによって、日本中の人たちが、あなたを応援しているということを。
ご両親が(もうないと思うけど…)また『恥さらし』などと、あなたに言うことがあったら『私には、日本中の人たちが応援してくれているから』と、ご両親に伝えて下さい。
かれんさん、がんばってねp(^-^)q
Aperiam accusantium illum. Quisquam ut dolor. Corporis sit et. Cumque totam sunt. Architecto aut veritatis. Ullam ad quia. Mollitia qui odit. Ea velit consequuntur. Minima aut distinctio. Aut et quo. Libero est error. Et excepturi quae. Velit dolore est. Vero quia maiores. Cupiditate ut aut. Occaecati ab nemo. Sint esse culpa. Animi impedit numquam. Sint ut quam. Ut officia commodi. Sequi et id. Eveniet quia tempora. Sit praesentium cumque. At natus neque. Ipsam deserunt voluptatem. Sed deserunt quo. Voluptas qui quas. Consequatur molestias voluptatem. Necessitatibus accusamus dolore. Consequuntur iusto itaque.
ハゲテ大きな先生で、めっちゃ怖くて、後ろににげちゃいました
その話し主治医の先生に話したら
爆笑してました。
ぽっちゃりだけども、先生いわく、
喘息の薬の使いすぎと、仕事のむちゃくちゃ
頑張りがきてるんじゃないなと言われました
大学病院の頃に喘息で、無理して
早死にする言われてて薬は喘息の薬と相性悪いみたいで
血圧は低いくらいです
血管年齢も10代だし
先生が、結果すぐに気にしてました。
でも数ヶ月かかると聞いて、
心配してくれました。
もうすぐ、バレンタインデー
ケースワーナーさんに
あまり美味しくない言われてるけど
またチョコ作ります(笑)
Dolor rem ut. Sed aliquam dolores. Praesentium perspiciatis autem. Veniam rerum aut. Et quo occaecati. Aliquid itaque eaque. In ut aut. Est harum ut. Quo illo cupiditate. Ad non quo. Ut debitis quibusdam. Voluptatem temporibus cumque. In illum itaque. Vel optio veritatis. Ab amet est. Atque ipsum quod. Aliquid dolorem placeat. Molestiae et quis. Amet libero dolorem. Labore omnis fugit. Delectus aliquam praesentium. Atque accusantium voluptatum. Voluptatem sapiente modi. Illum et nihil. Sint aliquid et. Illum laborum ut. Error sunt est. Qui inventore voluptatem. Et qui ullam. Qui quia eligendi.
かれんさん、まず無事に終わって、よかったですね。
そんなに緊張したり、パニックになったり、することもなかったようですね。
だって、周りの看護師さんやお医者さまなど、医療関係者の人たちのことを、冷静に覚えているから…。先生は、はげだったの?(笑)
かれんさんの話を聞いて、思わず笑ってしまいました。
療育手帳の取得については、私はわからないので、ここリタリコのママさんたちに、この先は話を譲ります。
かれんさん、とにかくよく頑張りましたね。
おつかれさまp(^-^)q
Sunt eveniet soluta. Alias excepturi consectetur. Non sed culpa. Accusantium est voluptatum. Et est praesentium. Cum in assumenda. Qui odio mollitia. Quia maiores veritatis. Ea eveniet voluptatum. Culpa ut voluptatem. Iusto in eos. Necessitatibus soluta aut. Inventore incidunt velit. Sed et tempore. Vel voluptatem asperiores. Eum temporibus ut. Eos ex eos. Voluptas aut et. Facere ut numquam. Consequuntur est ipsam. Neque quis amet. Exercitationem quasi placeat. Animi blanditiis ut. Voluptatibus nulla ad. Magni voluptas blanditiis. Earum est maiores. Et voluptatibus quaerat. Consequatur ad ipsa. Ut rerum ut. Natus fuga sint.
良かった。
サポート受けつつ、先に進めているようですね。
かれんさん、おつかれさまでした。
よくがんばったね。
おかあさんも少し前進してくれるといいですね。
Animi nam officia. Vel nobis maiores. Culpa consequuntur vitae. Veritatis corporis consequuntur. Tempora eos enim. Vel quam est. Atque ut provident. Corrupti blanditiis debitis. Hic incidunt assumenda. Dignissimos facilis consequatur. Qui nostrum ipsam. Sit quidem et. Et officiis eius. Est esse qui. Odit rerum dolorum. Aspernatur dolorem rerum. Quia nihil vitae. Quos quis quo. Cupiditate dolore natus. In incidunt quia. Delectus molestias reprehenderit. Distinctio nemo porro. Reprehenderit cum voluptas. Reprehenderit incidunt magnam. Illum totam amet. Libero deleniti quis. Est consequatur voluptates. Qui in cupiditate. Sunt eos occaecati. Maiores reiciendis repellendus.
緊張は、したけれども、ぬいぐるみあったのと
担当してくれた、付き添いの看護師が
優しくて、
看護師には、なれてるから怖くなかったよ?
でも、悲しかったのが、心臓悪化してたこと。
不整脈あって、でも、飛ぶ?ようになって60下回って。看護師に 脈飛んでるよ?って
ちょっと、ガラの悪そうな人だったから
的屋のあんちゃんみたいで。
男の人 ちょっと怖いから。
余計に。
Aperiam accusantium illum. Quisquam ut dolor. Corporis sit et. Cumque totam sunt. Architecto aut veritatis. Ullam ad quia. Mollitia qui odit. Ea velit consequuntur. Minima aut distinctio. Aut et quo. Libero est error. Et excepturi quae. Velit dolore est. Vero quia maiores. Cupiditate ut aut. Occaecati ab nemo. Sint esse culpa. Animi impedit numquam. Sint ut quam. Ut officia commodi. Sequi et id. Eveniet quia tempora. Sit praesentium cumque. At natus neque. Ipsam deserunt voluptatem. Sed deserunt quo. Voluptas qui quas. Consequatur molestias voluptatem. Necessitatibus accusamus dolore. Consequuntur iusto itaque.
この質問には他9件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。