質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

ADHD(多動型)、自閉症スペクトラムと診断...

2018/02/19 22:19
8
ADHD(多動型)、自閉症スペクトラムと診断されている息子がいます。癇癪を起こすことが多く、学校で暴れてることが多々あり、入院を勧められています。
入院して、暴れることがなくなるんでしょうか?親子関係が壊れるだけになってしまうのではないかと不安です。
子供を入院させた経験のある方いらしたら、ご意見お願いします。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

たかさん
2018/02/21 11:48
皆さま丁寧なコメントありがとうございました。
やはり入院は慎重に考えなければいけませんね。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/91123
退会済みさん
2018/02/20 08:44
おはようございます😊
私の娘は、問題行動があり、児童相談所に入所させなさいと言われましたが、もしここで手放したら、帰ってきた時にきっと私は捨てられたと思うと思い、児相に入れることせず、育てています😊

毎日色々あると思いますが、状況判断して、自分で育てようと思っているなら協力してもらえそうな学校やショートステイなど利用してはどうですか?😊

私は、何かあれば、学校にすぐ行くようにしてます😊
https://h-navi.jp/qa/questions/91123
退会済みさん
2018/02/20 08:45
入院すると一度生活リズムを整えさせ、ストレス軽減をはかり、心の負荷をしっかり軽くします。
今の状態ほど癇癪は起こさなくなるとは思いますが、ゼロになることはないですよ。
どのみち、同じ環境に戻すとまたぞろ同じ状態に戻るので。
支援の強化など環境調整もセットでやらないと、いたちごっこにはなると思います。

家から本人を離すことで、家族の気持ちをリセットさせること。
学校内の環境を整えることも必要です。
そのために必要な期間にもなると思います。

親子関係へのリスクは確かにあるようです。
私のところではそれがネックになってやめてしまいました。どんなに事情を伝えても、本人の中で都合よく見捨てられたとか考えられたら切り替え困難になるので。

また、病棟によってはいらんことを教える年長者も最悪いる(リスカや性的な事など)そうです。
当然、刃物その他は持ち込み禁止ですが、傷を見せながら自慢するお姉さん等が中にはいるようで、ふとしたスキにそういうことがあるのだそうです。

一方、家庭内だけで子どもの気持ちや精神状態をコントロールしていくのもかなり難しいと思いますよ。

私たち夫婦は病を得て倒れてしまいました。

他の兄弟もチック出たり、皮膚疾患になったりと、問題児が一人いるとこうもなるかと言うほど家庭内がストレス疾患てんこもりです。

本人が一番健康(笑)

家庭に置くままで、関係破綻か
入院して、関係破綻か?
という二択になりつつあり、春休みに入院させようかと検討中です。

もうすぐ春休みなので時期としても良いタイミングでもあると思います。 ...続きを読む
Aliquam nisi qui. Ut et eveniet. Officia itaque incidunt. Quo veniam illum. Rerum explicabo quaerat. Quisquam omnis dolorem. Accusantium voluptate fuga. Quam necessitatibus totam. Voluptatibus animi vero. Modi enim non. Quod rerum est. Voluptatem voluptas ducimus. Impedit possimus voluptatem. Dolor quia quam. Illum dolores optio. Ullam quia doloribus. Qui doloribus mollitia. Voluptatibus cum similique. Qui ratione qui. Rerum assumenda veritatis. Eos dicta dignissimos. Officiis deserunt nihil. Enim id ipsum. Commodi aspernatur similique. Voluptatem nisi ut. Aut est et. Iusto qui non. Provident quae sunt. Iure excepturi ea. Explicabo eos sunt.
https://h-navi.jp/qa/questions/91123
ナビコさん
2018/02/20 13:29
そもそも学校で癇癪を起こし、入院を勧められるほど暴れる理由はなんなのでしょうか?
原因を探り対処しないと、退院して学校に行けば、また同じことが起こるのでは?
人間関係がうまくいかないとか、感覚過敏とか、理由があるんじゃないでしょうか?
学校は普通学級ですか?支援学級ですか?
投薬はされていますか?
対応をし尽して万策つきたのであれば入院も考えられますが、病院から勧められたわけでもないのに、本人も納得しないままでしたら、関係がこじれそうです。
学校が合わないなら、越境して転校できないか、教育委員会に相談するとかできませんか。
あるいはフリースクールとか。 ...続きを読む
Aliquam nisi qui. Ut et eveniet. Officia itaque incidunt. Quo veniam illum. Rerum explicabo quaerat. Quisquam omnis dolorem. Accusantium voluptate fuga. Quam necessitatibus totam. Voluptatibus animi vero. Modi enim non. Quod rerum est. Voluptatem voluptas ducimus. Impedit possimus voluptatem. Dolor quia quam. Illum dolores optio. Ullam quia doloribus. Qui doloribus mollitia. Voluptatibus cum similique. Qui ratione qui. Rerum assumenda veritatis. Eos dicta dignissimos. Officiis deserunt nihil. Enim id ipsum. Commodi aspernatur similique. Voluptatem nisi ut. Aut est et. Iusto qui non. Provident quae sunt. Iure excepturi ea. Explicabo eos sunt.
https://h-navi.jp/qa/questions/91123
たかさん
2018/02/20 18:04
向日葵さんコメントありがとうございます。
見捨てられたと思われるのが、一番怖いですよね。本人にはまだ入院のことははなしていないので、もう少し考えようと思います。 ...続きを読む
Omnis accusantium tempora. Dolores quas a. Hic mollitia est. Quas dolores nesciunt. Et rem aperiam. Harum quis dolor. Similique excepturi veniam. Non error voluptatem. Ullam unde deserunt. Sit ab amet. Et odio ut. Et et corrupti. Ut quibusdam omnis. Dolor aliquam iusto. Molestias dolore dolores. Ut quidem culpa. Itaque consequatur vel. Expedita et rerum. Quod ea ex. Dolorem aperiam reiciendis. Placeat rerum assumenda. Qui aspernatur similique. Similique officiis quia. Eos molestiae quasi. Doloribus quaerat officia. Ducimus ut iusto. Expedita ea et. Aut sint dignissimos. Recusandae iusto in. Praesentium et qui.
https://h-navi.jp/qa/questions/91123
たかさん
2018/02/20 18:13
ruidosoさんコメントありがとうございます。
うちの子は思いこみの激しい子なので、見捨てられたと思われるとやっかいそうです。。。
入院した場合、その間に環境整備をするのは大事そうですね。参考になります。
勧められているところは、子供しかいないので、年長者のちょっかいは心配無いと思います。うちも夫婦が倒れる前に決断しようとは思います。 ...続きを読む
Facilis natus magnam. Debitis recusandae quisquam. Eum dolor quos. Consequatur impedit voluptatibus. Eum minima dolores. Consequatur veritatis esse. Quia molestiae sint. Sint consequatur et. Dolore ipsam placeat. Autem vitae quia. Aliquid recusandae voluptatem. Quis velit quidem. Fuga animi omnis. Dolorem est placeat. Minima aliquid debitis. Labore porro est. Accusamus blanditiis quis. Placeat velit illo. A sed doloribus. Recusandae repellendus omnis. Illum enim et. Ea tenetur aliquid. Officiis dolores expedita. Earum iste quia. Aut explicabo quia. Accusamus molestias est. Explicabo aut enim. Similique sint neque. Laudantium fuga et. Quibusdam soluta error.
https://h-navi.jp/qa/questions/91123
たかさん
2018/02/20 22:42
ナビコさんコメントありがとうございます。
うちの子は支援級に在籍していて、薬はストラテラ、エビリファイを飲んでいます。
教育委員会や児相にも相談していますが、有効な対策が見つかりません。
暴れるきっかけも、そんなことで?と思うようなことが多く特定できません。
ちなみに今日の夜は、上の子がテレビを見ているのが気に入らなかった様で、悪態をついているのを注意したら暴れ始めました。 ...続きを読む
Consectetur error qui. Rerum ad earum. Maiores molestias porro. Recusandae aliquam et. Beatae quia earum. Velit illo et. Nisi magnam qui. Libero doloribus ut. Vel quo praesentium. Totam autem nesciunt. Fugiat et voluptas. Sunt quo quas. Quisquam in omnis. Dolor est rerum. Quos quo accusamus. Est nihil quas. Possimus omnis esse. Porro dicta et. Fuga qui molestias. Odit et facere. Modi maiores beatae. Id consequatur aut. Iure quod veniam. Eveniet et a. Quae qui numquam. Ducimus excepturi ratione. Ut minus excepturi. Libero est suscipit. Qui consequatur eligendi. Harum architecto nihil.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

小2、診断はないグレー、男子です

夏休み前まで他害で悩んでいましたが、他害はだいぶ落ち着き、夏休み明け以降は無くなりました。ですが、まだまだコントロールは難しく、盛大な癇癪...
回答
私は素人なので何とも言えませんが 仮に自分の子が他害から自分の大切なモノを壊すように移行したら 攻撃の対象が他人からモノに移行しただけ...
9

息子は小学2年生で、支援級に在籍しています

(診断名はADHDとASD)息子自身、やりたいと思ったら、やめようと思っても手が止まらないことにもどかしさを感じている様なのですが、最近は...
回答
自分を正当化するようになったのなら、自己防衛かもしれません。 小学校低学年の子相手に、理詰めで追い詰めすぎてませんか? 口ではお母さんに敵...
5

初めまして

息子小一男子(ADHD.ASD診断あり)の対応で悩んでいます。事情があって夫と別居しており、やがて1ヶ月が経とうとしています。離婚はしてい...
回答
おまささん ご回答ありがとうございます。 そうですね、確かに夫は心が弱い人です。 後先考えずの言動や行動が多いのもそれからだと思います...
18

小児神経科で、診断名を付けるならADHDと自閉症スペクトラム

と言われ、服用もしながら、癇癪起こさないようになるべく息子に合わせて、宿題をやらせたり、生活リズムを調えている毎日です。息子の場合、波が激...
回答
診断のライン自体が、極めてグレーなんです。 診断に関わらず、そこまでご両親がハラハラしている状況は、生活に支障が出ている状況であり、療育的...
9

小学二年生の娘の事で、ご相談させて下さい

今まで色々有りまして、病院の発達検査を受けていまして、高機能自閉症と診断を受けていますが、病院ではケア等は受けていません。公立小学校の普通...
回答
ぷぅちゃんさん、回答ありがとうございます。 ご指摘のケアについてですが、医師から何の指示も無いので、親が子供特性を理解して寄り添うしか無...
23

現在通院中で、セカンドオピニオン中

別の病院では診断まではなくADHDグレーの小1男子です。入学直後から、先生からの電話や報告が頻繁にありかなり困っています。女子へのからかい...
回答
続きです。 幼児期には悪気がない意地悪をしていたとのことですが、それは誰のお見立てですか? 悪気がないけど暴力をしてたということなのです...
14

こんにちは

いつもお世話になっております。小2の娘、ASDとADHD不注意型の診断を受けており、IQは103です。1年生の間は母子登校から一人で行ける...
回答
つらいし落ち込みますね。 冬が寒いのも夏が暑いのもお母さんのせいなのか?もはや言いがかり。 知能が高くなって来るほど、意味不明な言いがかり...
12

お世話になります

長文、失礼いたします。小学一年の娘の母親です。娘の子育てについて、お恥ずかしい話ですがどうしたら良いか方向性を見失っています。私自身、成人...
回答
🌹いちる🌹🍀🐱さん、何度も回答ありがとうございます。 娘さんとのご縁、そんなご事情だったのですね。 娘さんへの理解も深く、また娘さんに出...
22

初めまして

ADHDと自閉スペクトラムと診断された7歳の男児がいます。最近、宿題の量が本人のキャパオーバーなのかわからないと癇癪をおこしやる前から「こ...
回答
こんにちは。 学校に上がるとやらなければならない事が増えてきて大変ですよね。 さて、息子さんは普通級ですか? うちの子もASDです。支援...
3

自閉症スペクトラム、ADHDの娘がいます

もうすぐ小学校へ入学です(一先ず普通学級で様子見)診断されたのが3月だった為、これまで療育などは受けてきておりません。幼稚園では手がかから...
回答
送迎付きで、宿題をみてくれる放課後デイサービスに通うのがいいと思います。 過去質問読みましたが、下のお子さんも小さく手がかかる子のようです...
8

7歳で発達障がいがある女の子の母です

診断は自閉症スペクトラム児、広汎性発達障がい、ADHDと診断されています。落ち着きのなさや、危険な行動が多かった為、専門医師に相談して約一...
回答
皆さんたくさんの回答をありがとうございましたm(__)m ストラテラを服用前は突発的な行動が多く外出の時は必ず手を繋がなければ危険でした。...
7

はじめまして

小学二年の長男の事でとても悩んでいます。長文になる事をお許し下さい。息子は3歳児健診の時にはほぼ、単語しか発さず言葉の遅れ、多動の事を相談...
回答
はじめまして🙋 私の娘は、重度知的障害の自閉症の小6です👧 特別支援学校に通っていますよ💖 【今、息子さんにとって一番大切なコト】 ...
14

息子と旦那について相談させてください

旦那は診断済みのADHDとASと軽度の自閉症があります。息子はまだ診断は出ていませんが衝動性の強い不注意のあるADHDとみられています。お...
回答
そうママさん コメントありがとうございます。 お返事が遅くなってしまい申し訳ありません! そうですね、主人は息子と距離を縮めたいと思っ...
6

自閉症の娘について…娘は6歳です

2歳くらいの時に、自閉症の特徴にあてはまる行動が目立っていたので病院へ行ったら、自閉症と診断されました。(市の発達相談は何度か行ってました...
回答
むしろASD単体、ADHD単体だけの方の方が珍しいと言われるくらい、併発している人が多いです。(片方は診断には至らなくてもグレーゾーンであ...
6

WISC-Ⅳの診断結果が出ました

言語理解(VCI)125知覚推理(PRI)102ワーキングメモリー94処理速度124という結果でした。医師からの話やwebサイトなどで調べ...
回答
???? いったい、どんな経緯や困りごとがあって、保護者?が、ご自分で??医療機関を?予約して、有料で??検査をうけることになったのでしょ...
6

小学1年生の息子が、ADHDの診断を受けました

衝動性、注意欠陥、多動、すべての数値で高かったようです。WISCⅣも受け、検査結果が出て、今後の育て方を悩んでいます。WISCⅣは、FSI...
回答
IQは同年齢平均から見てどの水準にいるのか?という相対評価なのでまず優劣ではありません。 しかし、100オーバーとなった途端「自力でなんと...
14