質問詳細 Q&A - 園・学校関連

10ヶ月のこどもに発達障害の疑いをもっている...

退会済みさん

2018/02/21 18:58
7
10ヶ月のこどもに発達障害の疑いをもっている母親です。
4月から保育園の入園が決まっていて、今度説明会があります。
その際に上記の事を伝えるべきでしょうか??

保育士さんなら、何となくわかるとおもうんですよね。お子さんをたくさん見ているだろうし、同じくらいのお友達とも比べてみるだろうし。
うちは特にコミュニケーションが取れなくて、意思疎通がはかれません。
模倣も後追いもないです。
親の私でさえ疑ってしまうくらいなので、プロなら尚更気付くと思うんです。

ただ、伝えて偏見を持たれると困るけど、伝えた事でより子供によい環境や行動をしてもらえるかもと思うと悩みます。

本当に悩んでいるので、この年齢だと分からないとか判断できないとか、そういうコメントは無しでお願いします。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

退会済みさん
2018/02/22 18:08
回答くださった皆様、ありがとうございました。

今日保育園の方に、発達について気になっていると伝えてみました。
幸いにも、診断された際は対応できるとの事でした。

これから色々と準備があり、忙しくなりそうです。
本当にありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/91429
さん
2018/02/21 19:28
10ヶ月だとまだはっきりした事はわからないですが、お母さんだから気付く事ってありますよね。
保育園の先生に
「発達が心配です。」
とお話してもいいと思います。
障害があるかも、ではなく心配です、と。
保育園に入ると一番身近な相談相手は保育士さんです。親御さんの相談にものってくれるとおもいますよ。


https://h-navi.jp/qa/questions/91429
うどんさん
2018/02/21 21:53
私は同じ月齢の子の保育園の書類に『発達面に関して違和感など感じたら早めに教えて頂けると助かります。』って書きました(^^)
...続きを読む
Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
https://h-navi.jp/qa/questions/91429
ココさん
2018/02/21 21:53
発達について偏見を持つような園なら、 今後長くお世話になるのに不安ではありませんか?
ある程度、今感じていることを正直に話してみてはいかがでしょうか?
その上で対応に不安があるようなら加配付きの園にゆくゆくは転園する準備を進められたら良いと思いますよ。
うちは事前に心配事を伝えた上で説明会に参加したため、園長が個別に相談に乗ってくれました。
この春卒園です。1才時に入園した時の心配事は先天性疾患の件でしたが、弱視に発達障害と年々心配事が増え、その都度担任や園長が相談に乗ってくれました。
お陰で安心して5年間行き渋ることなく通ってくれました。

...続きを読む
Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/91429
退会済みさん
2018/02/21 21:25
保育士さんなら、何となくわかるとおもうんですよね。

わからないと思いますよ。わかっても教えてくれませんし、月齢からして無責任にそんな事を言う保育士は私が知ってる保育士さんにはいません。
そもそも障害かどうかを見極めるのは医師です。

お子さんをたくさん見ているだろうし、同じくらいのお友達とも比べてみるだろうし。

沢山見ているからこそ、ノビシロが沢山ある子を沢山見ています。
なので、怪しいと思ってもどちらに転ぶかわかりませんからよほどのことがない限り無責任なことは言いませんよ。
それと、保育士が基本的に問題にする子は、就学時点で通常級での生活が可能かどうかなので、

うちは特にコミュニケーションが取れなくて、意思疎通がはかれません。
模倣も後追いもないです。

10ヶ月ならゴロゴロいますよ。こういうお子さん。
普通です。
何をもって意思疏通というか知りませんが、コミュニケーションも一方的、意思疏通はまずできないのでは?
子どもの要求を親がうまく拾う形ですよね。

プロなら

プロならこれだけ子どもの成長にナーバスになりすぎているお母さんに疑わしいとかそうでもないとか、決して言わないと思います。
こりゃあものすごく心配だなと思ったら、相談しては?と言ってくれるかもしれませんが、おちびさんすぎるのでそれも言わないのではないか?と。
まして、既に相談中ならみまもってくれると思います。

0歳クラスに入るのか?1歳クラスに入るのか?によって、違いは出ますが、乳児クラスの間はその子の月齢がどうか?ではなく、その子の成長にあわせ、過ごしやすいように対応してくれます。
なお、保育園は集団生活なので、その生活にあわせやすいよう、諸々できるようになるよう、要求されることもあります。
間違ってると思われたらやんわり指摘もされますよ。

園には模倣や後追いもなく、見つめあうなどもない。なので発達に問題があるのでは?と心配してる。と言っておけばよいと思います。仮にそれで心配ないと思いますよ。系のことを言われて、わかってくれない!と被害妄想に陥るのはやめた方がいいです。
あまり心配を熱く語り過ぎると、このお母さん大丈夫?と違う心配をされかねません。それは主さんにとっては大きなマイナスだと思います。 ...続きを読む
Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
https://h-navi.jp/qa/questions/91429
退会済みさん
2018/02/21 22:00
皆さん、ありがとうございます。
...続きを読む
Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
https://h-navi.jp/qa/questions/91429
ふう。さん
2018/02/21 19:12
これから説明会ということで、今私に聞かれてもわからないでしょうがおしえてください。
加配園でしょうか?年少さんになると支援担当の先生が来てくれるようになるとか、支援の見通しがありますか?
校医(……?って言葉遣いは?)発達相談に応じてくれる児童精神科のドクターとかとつながりがある園ですか?

気になることがあるので、気が付いたことがあったら教えてほしいし、ドクターに会いに行く時に紙にまとめておいてくれたら取り次ぐことができる、とお伝えしてもいいと思います。

でも、伝えても支援の内容に変化はないかもしれません。担任が決まってから直接口頭でお伝えするだけでも十分かもしれません。
上級生に支援を受けている子がいるかどうか。その子たちがどんな対応をされているか、聞いたことはありますか?
説明会ですから、まずは園の情報を集めてくるだけでもいいかもしれません。 ...続きを読む
Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると20人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

進路で迷っております

現在3歳4ヶ月男の子、発語がほとんど無く、児相の検査にて軽度知的障害と分かり、療育手帳は持っています。身体能力のみ年相応です。夫がアスペル...
回答
小さいお子さん二人抱えて毎日大変ですよね。言葉を発しなくても理解力は日々成長している時期でしょうか。 お子さんに合わせた療育の場は居心地...
18

3歳7ヶ月気が向いた時しか(ほぼ発語がないとも言える)発語が

ない男の子です。言語理解はあります。でも医師から発達に凹凸あるから特性はありとは言われてます。6月から保育園行ってるのですが、保育園だとお...
回答
保育園でのみそのような行動をしてしまうのは、集団の場と家庭環境がそもそも違うからです。 他人と家族の違い、その空間の雰囲気は異なるものであ...
10

現在3歳の息子がいます

生後5ヶ月から職場の少数の託児所に私の勤務中は過ごし午後から一緒に帰る毎日を過ごしています。とてもゆったりとした成長及び発達はみられますが...
回答
こんばんは 私は、アスペルガー、ADHD併発と言われている、8才の息子がおり、保育士をしています。 加配が、園児3人に対して先生が一人と...
3

発達グレーの息子の幼稚園選びについて質問です

今小規模保育園に通っていて、来年4月から幼稚園の転園を考えています。息子は特に言葉の発達がゆっくりで、集団で指示が通らない時もある、人見知...
回答
①かなと思います。 ②の補助の先生がつくは年少だけという可能性があります。 うちも年少は担任2名、補助1名という手厚さ。しかし、年中になる...
7

支援級(情緒級)か普通級かどうやって決めましたか?年長になる

とみなさん悩まれると思いますがみなさんはどのように決めましたか?我が子のこと・先日受けたWISCⅤはIQ110、凸が流動性推理125凹がワ...
回答
その小学校の方針なら、支援級の居心地が良すぎて居場所を見誤るということはないように感じます。 本人と支援級・普通級の見学に行って、本人の...
5

来年度も今の保育園に通い続けるべきか悩んでます

今の保育園から、こども園・幼稚園への転園も視野に入れるべきでしょうか?言語理解・発語の発達がゆっくりで療育に通ってます。保育園では集団指示...
回答
2️⃣をお勧めします。 癇癪を起こしてしまうことが続くのはお子さんにとって良い状態ではないです。 重要な成長の時期なので、特に注意が必要...
7

保育園と療育園の並行通園について

現在2歳5ヶ月、自閉傾向ありの男子双子です。保育園の2歳児クラスに通っています。週一で個別療育に1時間、療育センターのOTに月一程度で通っ...
回答
枠を確保したいなら、週2くらいは保育園で、週3くらい療育園はどうですか? 環境や子どもの能力はそれぞれ違うので、他人の子と比較は難しく、...
6

こんばんは

何度もこちらで相談させていただいています!9月の半ばから2歳4カ月の娘が保育園に行ってるんですが、はじめはお昼寝をしていたのに、今月に入っ...
回答
保育園児でなければ、そろそろお昼寝はしなくなる子も出てくる年齢ですよね。 ただ保育園にはいろいろなお子さんが通っています。 家庭の都合で...
4

初めまして

子ども2歳9ヶ月です。運動平均、その他約1年遅れで療育を勧められて見学をしているのですが、先日、特別支援教育に携わってきた療育の園長に「私...
回答
療育と幼稚園は併用できないのですか? 息子は週に4日幼稚園。 週に1日療育でした。 併用できるかどうか聞いてみるのも、ありだと思います...
5

2歳9ヶ月の娘がいます👧2語文があまり出なくて最近たまに会話

ができるようになったのですが、心配なので療育の親子教室に週1で行っています。親子教室では、おまるに座るのを嫌がって泣いたり(家では誘導する...
回答
最近は、保育園でも幼稚園顔負けのお勉強系園もあるので、一概にどっちがいいとは言い切れないですが💧 保育園か幼稚園かより、「加配の先生がつ...
8

いま10ヶ月の子、来年度からの保育園探しについて

来年度から通う保育園を検討しています。が、うちの子は発達が遅く、今の時点で寝返りしません。うつ伏せ嫌いで大泣きします。首座りは6ヶ月頃でし...
回答
更問いただいたので、以下はあくまで個別事例としてご参考ください 【転園前私立保育園】 0歳入園なので発達遅滞児の受け入れのハードルは不明...
8

こんにちは

発達障害の診断を受けていないけれど、ADHDが濃い発達障害があると思われる息子をもつ小学校4年生男子の母です。知能は普通で勉強は出来る方で...
回答
コミュニケーション面が心配で、通級(学校の特別支援教室)や、放課後等デイサービス(放課後に通う障害児の療育先)を利用するというのなら、診断...
8

2歳2ヶ月の娘の幼稚園について

検診には引っかかりませんでしたが、発達検査で少し遅れがあることがわかりました。言葉は二語文で簡単な会話なら成り立ちますが、話し方がロボット...
回答
返信を読ませていただきました。 だいだい考えるべき内容は出揃っていて、、あとは、決断するだけって気持ちになっていますか? どの園もメリ...
24