締め切りまで
6日
Q&A
- お悩みきいて!
うちの4歳の娘は自閉症スペクトラム(アスペル...
退会済みさん
うちの4歳の娘は自閉症スペクトラム(アスペルガー傾向)で、現在幼稚園年少で、4月から年中になりますので、環境の変化に弱い娘にとっては大変です。
話は変わって、娘を通わせてる地元の療育センターの主治医の話では小学校3,4年生くらいで療育は終了の予定だと聞かされたことがあるんですが、みなさんは主治医から終了宣言されたら、どうされているんですか?民間の療育に通わせていますか?あと中学生になってからは療育センターから紹介状をもらって別の病院に転院してるんですか?
話は変わって、娘を通わせてる地元の療育センターの主治医の話では小学校3,4年生くらいで療育は終了の予定だと聞かされたことがあるんですが、みなさんは主治医から終了宣言されたら、どうされているんですか?民間の療育に通わせていますか?あと中学生になってからは療育センターから紹介状をもらって別の病院に転院してるんですか?
この質問への回答
我が市の場合、通園の集団療育は就学前、その後は心理、ST OT
PTの専門職のフォローになります。発達検査がだいたい年一回、その他の作業療法や言語訓練は必要に応じて、という具合です。やはり、重度優先なので、我が子のように知能がボーダーの子はなかなか引っ掛かりません。支援級なので通級教室も対象外。なので民間機関や、医療機関に自主的に通ってます。隣の県庁所在地では小学生も療育センターでSSTが受けられるようで、羨ましい限りです。
学校に通いながら遠くの機関に通うのはとても骨がおれますし、子供も可哀想。もう少しサービスの幅を広げるのと、我が子のように生物学的に生存は出来るけどQOLは著しく低い中度の子にも手を差し延べてほしいです。
PTの専門職のフォローになります。発達検査がだいたい年一回、その他の作業療法や言語訓練は必要に応じて、という具合です。やはり、重度優先なので、我が子のように知能がボーダーの子はなかなか引っ掛かりません。支援級なので通級教室も対象外。なので民間機関や、医療機関に自主的に通ってます。隣の県庁所在地では小学生も療育センターでSSTが受けられるようで、羨ましい限りです。
学校に通いながら遠くの機関に通うのはとても骨がおれますし、子供も可哀想。もう少しサービスの幅を広げるのと、我が子のように生物学的に生存は出来るけどQOLは著しく低い中度の子にも手を差し延べてほしいです。
お二方コメントありがとうございます。重度優先のために軽度の場合は経済的に余裕がないとSSTが受けれないために2次障害のリスクが高まります。どう考えても今のやり方は不公平ですね。すべての発達障害児に等しくSSTの機会を与えて欲しいものです。
...続きを読む
Voluptas odit est. Inventore sunt et. Eum quod ut. Asperiores praesentium ab. Quisquam quae perferendis. Delectus officiis veritatis. Rerum itaque delectus. Quos sit voluptas. Sed dolor quia. Ratione culpa ea. Voluptatem est explicabo. Autem aut deserunt. Animi reiciendis doloribus. Quia animi omnis. Quis explicabo temporibus. Earum animi corrupti. Aliquam adipisci aut. Quam aspernatur dignissimos. Aut a qui. Repellendus ut rerum. Perferendis veritatis quasi. Cupiditate explicabo dolores. Eos velit repellendus. Vero adipisci consequuntur. Ratione et vitae. Perspiciatis sequi est. Ipsum molestiae atque. Sed hic vel. Provident nam maiores. Rem tempora blanditiis.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると32人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
現在3歳10カ月で幼稚園年少の娘がいます
回答
こんにちは!後悔しないように今できる事を…という気持ち
同じ親として皆さんもそうだと思いますが、すごくわかります。
うちはいろいろわかっ...
4
広汎性発達障害の診断を受けた、双子の男の子がいます
回答
たろすけさん、はじめまして。
町田市在住の年少児の母です。
今月はじめ、情緒学級がある市立小学校の見学会に行ってきました。
その際に仕入...
3
高校二年生の息子は就学前にADHDと広汎性発達障害と診断され
回答
ケイコ様
嬉しいアドバイスありがとうございました。教えてくださった本もこれから注文して勉強していこうと思っています。
今のところ問題は...
10
こんにちは
回答
ミチルさん、はじめまして!
これまで、きっとすごく頑張ってこられたんですね!
娘さんに対して
こんな子になってほしい!
少しでも、これが...
17
リーフと病院の療育を併用してきましたが、就学に向けて療育をや
回答
皆様ありがとうございます。
やはり療育とは繋がっていた方が良さそうですね。。。
リーフでは4月から小集団に入ることが決まったものの、
同い...
5
春から年長の自閉症男児です
回答
pugさん!度々ありがとうございます~~。息子さんに聞いてくださったんですね!感謝です。
私もその昔体育大嫌いで。まぁ殆んどを欠席します。...
6
こんばんわ今日、4歳8ヶ月になる次男坊を連れて検査、診察を受
回答
アミタコさんこんにちは。
手帳重度判定確定した息子(24歳)のハハです。
18歳までに何度か再判定があります。うちは
最初は中度でしたが...
4
久々に投稿させていただきます
回答
ikutatuさん
コメントありがとうございました。進路が無事決まり、支援級に行くことになりました。不安はたくさんありますが、家族みんなで...
2
迷子です
回答
あいりんさん
ありがとうございます。
療育を続けることで、変わることがあると信じたいです。
凸凹の有無に関係なく、楽しく過ごすことができる...
9
5歳(年長)の娘が発達にでこぼこがあると言われたのですが今後
回答
たけのこさん
コメントありがとうございます!
たけのこさんのアドバイス見て…自分が迷走しているなぁーと改めて思いました(泣)
私自身が...
2
現在4歳2ヶ月の息子、私が仕事をしているので0歳から保育園に
回答
ありりんさん
そうですね。個別でも課題がゼロではないですよねー。
コメントありがとうございます。
9
初めての投稿です
回答
はじめまして。
突然のことでさぞ驚かれたことでしょう。
まさに二年前のうちと同じかんじです。うちの主人は2年前から広州に単身駐在しています...
4
11月半ばくらいから、頻繁にトイレへ
回答
息子さんも通院されてたんですね。
運動会の練習、確かにプレッシャーになりやすそうですね。
運動会が終わったら止まったって、かなりわかりやす...
2
幼稚園年長・男の子の母親です
回答
学校へ通うのも、そこで苦労するのもお子さんですよね。
親であるあこねこさんが既に心配されているのですから、嘘をついてでも何かしらの診断は受...
10
うちの娘は現在5歳で幼稚園年少です
回答
シリウスの瞳さん、こんばんは!
この春新一年生の次男は自閉症です。
みなさん、色々うらやましい!
私の住んでいる区の固定級(支援級)...
3
幼稚園年長・男の子の母親です
回答
ルアンジュさん
コメありがとうございます。
私も普通級では苦労するだろうと感じています。
一応学校公開日に支援級クラスの見学に行って色々...
12
来年四月に江東区へ引っ越し先が決まりました
回答
お疲れ様です。
江東区に住んでいるわけではないのですが…(詳しい方からのレスがあると
良いのですが)。
区立の幼稚園は4歳児からのよう...
2
現在4歳4ヶ月の男の子(広汎性発達障害)を孫に持つおばーちゃ
回答
みかんさん
コメント有難うございました。
孫は今まで便秘をしないいたって快調な子でした。
様子見てまだダメなら、小児科へ連れて行きま...
3
みなさんこんにちは
回答
ねこねこさん
有難うございました。
褒めるってなかなか難しいものですね。
でも大人でも褒められると嬉しいですから子供ならなおのこと嬉し...
9
発達障害で、療育手帳取得し療育を受けています
回答
受け止めきれない親御さんの思いは理解できます。ただ、正直言って、現状で普通クラスは無理との診断は現実的であるとは思います。
公立学校での...
11