質問詳細 Q&A - 園・学校関連

うちの子は自閉とADHD疑いあり

2018/02/25 19:31
3
うちの子は自閉とADHD 疑いあり。現在、保育園(2歳児クラス)に通っていますが、集団行動についていけない、乱しています。言葉の発達も進まず指示も入りません。週4日は保育園、週1日は児童発達支援事業所に通っています。今春から年少になるのですが、年少についていけるか不安かあるのと、事業所通いの方が今後成長するのではないかという思いがあります。保育園を完全にやめて児童発達支援事業所に通わせた方がよいのか迷っています。このような検討をされた経験のある方、ご意見お待ちしております。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/91978
退会済みさん
2018/02/25 19:41
加配保育でしたら、このまま両方通い、通所を増やしてみてはいかがですか?
保育園も慣れている事ですし、定型の子たちに触れ合えるのは見本が沢山いるわけですから
プラスになると思いますよ。
集団行動を意識できない発達段階だと、まだ本人が気に病まずに済みます。
主さんの負担が少ない方法でいいのではないでしょうか。
https://h-navi.jp/qa/questions/91978
ナビコさん
2018/02/26 11:30
うちの子は自閉症ですが(知的障害はなし)、4歳で療育を受け始めるまで、認可外保育園のみでした。
4歳4か月でようやく一問一答の簡単な会話がたまにできるようになりました。(定型の子でしたら、1歳半や2歳でかるくできる内容です。)
それほど言葉が遅かったのですが、3月生まれでもうすぐ6歳ですが、5歳後半には医師より「私の経験から、この子は普通学級でいけます。」とまで言われました。(心配なので、情緒支援級にしましたが。)
2歳から認可外保育園、4歳で保育園を併用しながら、月2回の療育と月2回の言語療法を始めました。
5歳直前で、新しくできた児童発達支援センターで、週1回の個別指導が受けられるようになり、5歳1か月で公立幼稚園の加配なしで通うようになりました。
昨年11月からは週2回児童デイも通い始めました。
週2回の体操教室も、成長に貢献しています。(5歳から始めた。)
もともと能力がある子は、療育をたくさんしなくても、それなりになんとかなるケースがあるようです。
きなたくさんの仰るように、定型の子に見本になってもらったり、遊んでもらうのも、大事な経験だと思います。
我が子も3歳の時、単語のみでしたが、自宅で1人でままごとをしていて、1人しゃべっていたことがありました。
よく聞くと息子のオリジナルの会話ではなく、保育園で友達2人が会話しながらやりとりをしているのを、完全に耳コピして、再現しているのだとわかりました。
耳から言葉を覚えるのが困難な子でしたので、友達の会話を耳コピしたのには、大変驚きました。
意味はわかってないでしょうけど、ちゃんと聞いているんだな~と。そしてマネしている。
そういうのも、保育園ならではだと思います。
それにらるるさんは、仕事もしながらワンオペ育児なので、保育園をやめて児童発達支援センターにしたら、仕事はできるんでしょうか?
私の知っているセンターは、どこも4~5時間しか預かってくれないですが。
もし保育園で集団について行けず乱してしまうと、苦情が多くて、らるるさんが精神的に苦しいのであれば、療育に移行もありえるでしょうが。
仕事をしなければならない家庭もあるでしょうし…、仕事を辞めても何とかなるのでしたら、事業所週5回でもいいと思います。
ちなみにうちの子は、幼稚園より療育や児童デイの方が好きです。
...続きを読む
Corporis ullam nihil. Qui vero reprehenderit. Quia fugiat fuga. Expedita excepturi quisquam. Sit nihil ad. Quia sit officia. Quisquam dolorum exercitationem. Fugit consequuntur dolorum. Laborum voluptatum et. Sequi rerum id. Consequuntur sapiente et. Et quia vel. Quae blanditiis doloribus. Qui cumque quaerat. Fugiat molestiae et. Minima molestiae consequatur. Quas et aut. Impedit rem nulla. Ut asperiores aut. Ut architecto qui. Occaecati aliquid et. Quidem consequatur dolores. Vel est odit. Aspernatur quia iste. Sit quaerat et. In et esse. Est voluptas reiciendis. Fugiat qui impedit. Consequuntur repellendus omnis. Fugit recusandae earum.
https://h-navi.jp/qa/questions/91978
らるるさん
2018/03/04 23:39
きなたくさん、ナビコさん、回答ありがとうございました! 現在園の加配はありません。確かに、仕事も止めるわけにいきません。療育は6時間で、延長も可能です。結局、療育の通所を増やして、保育園にもこのまま通うことにいたしました。きなたくさんのおっしやるようにお友だちを見本にたくさん刺激を受けられるし、両方のいいところありますよね。ナビコさんのお子さん、保育園と療育の併用と体操でだいぶ成長なさったんですね。うちも成長が見られればいいなと思います。 ...続きを読む Quia porro quia. Nihil libero sint. Nostrum vel modi. Eaque iure et. Voluptatibus dolor dolores. Autem exercitationem aperiam. Et quos id. Ea aut officiis. Distinctio accusantium suscipit. Rerum dolores ea. Ut voluptatum velit. Qui libero maiores. Quaerat quos nam. Perferendis recusandae a. Consequuntur excepturi eveniet. Consequatur itaque ut. Voluptas ea neque. Consequatur totam similique. Temporibus eos culpa. Magnam in officia. Distinctio dolores maiores. Quaerat officiis suscipit. Soluta est consectetur. Ad ab voluptate. Et eos voluptatem. Nobis quasi accusamus. Molestiae aut necessitatibus. Debitis ratione quas. Aut omnis atque. Temporibus tenetur omnis.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
6日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると33人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

保育園と療育園の並行通園について

現在2歳5ヶ月、自閉傾向ありの男子双子です。保育園の2歳児クラスに通っています。週一で個別療育に1時間、療育センターのOTに月一程度で通っ...
回答
枠を確保したいなら、週2くらいは保育園で、週3くらい療育園はどうですか? 環境や子どもの能力はそれぞれ違うので、他人の子と比較は難しく、...
6

3歳と今5ヶ月の娘が2人います

3歳の子に自閉症の特徴があり、今は児童発達支援の療育の場所に週に1回1時間通わせています。来年の4月から発達専門の幼稚園に入学できる事が決...
回答
保育園から発達専門の幼稚園に変わることは、いいことばかりではありません。 環境の変化で一時的でも荒れることが予想されます。 今の保育園に馴...
1

2歳八ヶ月の娘が自閉症の疑いがあって病院では言葉が全然出てな

いのは多分自閉症からかもしれないと言われましたまだ小さいので様子見ですけどほかの行動様子とか見ると自閉症に当たります来年四月からの入園につ...
回答
就園前にきちんと診断を受けて、娘さんの苦手なことにちゃんと向き合われているお母さん、本当に偉いと思います。 私は最初は療育センターの保育園...
13

2歳9ヶ月の子がいます

少し前に自閉症と診断されました。保育園の保護者の方やお友達との関わりについてです。1歳半から保育園に通っています。2歳児クラスになってから...
回答
自閉症とカムアウトする必要はないと思いますが、保護者会はできるだけ参加して、オトモダチの持ち物に興味を持って触りに行ってしまうこと、おもち...
5

言葉が遅い3歳

満3歳入園か、母子同伴で習い事や親子教室などに通うか。今は三語文、質問は非常に簡単なものしか答えられません。集団に入ると伸びるとよく言われ...
回答
ご質問の娘さん、うちの娘が同じ年頃の時と、ほぼ一緒かも。 違うのは、親から離れる(離される時)、まるでこの世の終わり?かというくらい。 大...
22

3歳の男の子です

つい先日、自閉症の診断がおりました。知的は無く、(けれどボーダーライン)IQは89でアスペルガーの傾向ありでした。息子の特性(主に困り事)...
回答
幼稚園の方が、厳しいかも知れません。 まずクラスの人数が多い、担任は年中・年長は1人です。行事は派手なものが多く、練習時間が長かったり難易...
14

4月より都内に戻ることになりました

家探し、園探しに奔走しております。現在、園探しが難航しております。私立、区立、どちらも見学に行きました。個人的には私立の自然に触れ合える園...
回答
おはようございます😃 そもそもお受験幼稚園でもない限り、 住所がないとなかなか幼稚園は決まらないのではないでしょうか? 加配とかの兼ね合...
11

4歳になったばかりの娘です

長くなります…。もともと言葉が遅いのと指示が通らないのが気になって2歳検診時に発達相談をして臨床心理士に発達検査を半年に1回してもらってい...
回答
幼稚園、保育園、療育、外から見てもちっとも中身が分からないの、困りますよね。 どこも見学の日はよく見せようと頑張るし、良い事ばかり言う。 ...
10

続けてお世話になります

保育園で体罰、怒られたことを口止めされています。年長、ADHD、ASDです。年長になってから行事の練習がきちんとできない等の理由で叱咤、時...
回答
おっしゃる通り<二次障害にさせない>が1番大切なことです。 もうあと数か月で卒園という段階であるのなら、<すぐ退園>の一択だと思います。...
8