締め切りまで
13日
Q&A
- 園・学校関連
英語学習について考えています
英語学習について考えています。うちの子は視覚(知覚推理)がスーパー優位で聴覚情報処理(ワーキングメモリー)が低い2Eギフテッドです。単純に読み書き話すに難があるとも言えます。
ただ、こういう教育って海外の方が進んでいるというのもあり、両親ともに海外赴任有りの会社に勤めているので、海外移住を考えたりするのですが、ただ、この子日本語でこんな苦労してるのに、英語なんてできるの??とも思います。
聴覚情報処理に困難があったり、ディスレクシアみたいな子にいい英語の勉強方法ってあるんでしょうか? もしくは、海外の学校で、Non-Nativeのそういう子に英語を教えるプログラムみたいなものを提供しているところってあるんでしょうか? どんな小さな情報でもいいので、教えていただけると助かります。
この質問への回答
http://www.cosmopier.com/shoseki/ehon_01.html
JY Books という韓国(英語教育は日本よりずっと進んでいます)の英語教材なのですが、英語の絵本に、CDがついており、ミュージカルに出演されている方が朗読、効果音やBGMもついており、他トラックには、絵本の文をそのまま歌にしたもの、さらに朗読、歌、共に1センテンスごとに区切って繰り返しエコー出来るトラックも入っております。歌で長文丸暗記すれば、かなりの英語力が付くと思います。視覚優位で聴覚が苦手ということですが、絵を見ているだけで楽しいですよ。
とりあえず、絵本から始めるのはどうでしょう?
ちなみに、家の支援級1年生は(書字障害アリ)、2、3歳でYouTubeでフォニックの動画にハマり、流暢なアメリカ英語をカタコトで話すようになりました。英語が大好きなので毎日↑↑の絵本を一緒に読んで、何せ英語を話したいみたいなので英会話教室に個人レッスンで通わせています。(元々好きだったせいか、教材は1グレード飛ばしで始まりました。)
家の息子も、日本語さえ怪しいです。英語でも日本語でも同じように、読み飛ばしや語尾を勝手に作って読んだりします。(家は完全に聴覚優位です)友人の英語教師によると、「日本語をしっかり習得してない子は英語も小3の会話レベルで止まる」そうです。
これからどうなるかはわかりませんが、まぁ、高望みせず、好きなんだから出来るところまでやれば良いんじゃないかな、あと、私の英語力も上がるかな、と思ってやらせています(^^)
JY Books という韓国(英語教育は日本よりずっと進んでいます)の英語教材なのですが、英語の絵本に、CDがついており、ミュージカルに出演されている方が朗読、効果音やBGMもついており、他トラックには、絵本の文をそのまま歌にしたもの、さらに朗読、歌、共に1センテンスごとに区切って繰り返しエコー出来るトラックも入っております。歌で長文丸暗記すれば、かなりの英語力が付くと思います。視覚優位で聴覚が苦手ということですが、絵を見ているだけで楽しいですよ。
とりあえず、絵本から始めるのはどうでしょう?
ちなみに、家の支援級1年生は(書字障害アリ)、2、3歳でYouTubeでフォニックの動画にハマり、流暢なアメリカ英語をカタコトで話すようになりました。英語が大好きなので毎日↑↑の絵本を一緒に読んで、何せ英語を話したいみたいなので英会話教室に個人レッスンで通わせています。(元々好きだったせいか、教材は1グレード飛ばしで始まりました。)
家の息子も、日本語さえ怪しいです。英語でも日本語でも同じように、読み飛ばしや語尾を勝手に作って読んだりします。(家は完全に聴覚優位です)友人の英語教師によると、「日本語をしっかり習得してない子は英語も小3の会話レベルで止まる」そうです。
これからどうなるかはわかりませんが、まぁ、高望みせず、好きなんだから出来るところまでやれば良いんじゃないかな、あと、私の英語力も上がるかな、と思ってやらせています(^^)
初めまして。
LDでアメリカ高校単身留学~アメリカ大学に進学した息子がいます。
ピンポイントで聴覚障害に対応してくれるというのはあまり聞いたことがありませんが、現地に住んでDay Schoolとなれば探せばあるのかもしれないです。
軽度のLDの生徒、あるいはディスレクシアの生徒をサポートし、ESLを備えた留学生を受け入れる学校は結構あります。視覚優勢で聴覚障害であることが、どの程度英語の習得にハンディキャップとなるのかが不明ですが、クラスについていくことさえできれば、選択肢は結構あると思います。
ブログを書いていますので、ご参考になれば幸いです。
http://nobimamareport.blog.fc2.com/
...続きを読む
Cum officiis fugiat. Aut accusantium necessitatibus. Temporibus voluptas voluptate. Rerum magni nobis. Quasi velit labore. Quia aliquam qui. Nulla odit magni. Accusamus fugit adipisci. Voluptatum et rerum. Exercitationem dignissimos maxime. Aperiam odio repellat. Ut nobis magnam. Ea et qui. Beatae aspernatur sint. Amet quae debitis. Quis consequatur explicabo. Iste distinctio ex. Sit labore atque. Consequatur suscipit optio. Iusto non earum. Neque exercitationem quod. Tempore ducimus eveniet. Accusamus tenetur qui. Assumenda quia consequuntur. Voluptatem aut commodi. Nesciunt eos dolor. Doloremque eum autem. Eum optio qui. Vero sit eaque. Id quod deleniti.
甥が留学先で発達障害を疑われて検査を受けて発達凸凹が発覚しました。
四年ほど海外の学生寮に住んで英語は本当に流暢になりましたが漢字が壊滅的に読み書き出来なくなり、帰国子女向けの入試であっても日本語の試験に受からないだろうと言うことで大学も今いる国で進学する予定です。
甥の通う学校はディスクレシアの生徒が多くきちんと教材も配慮されているそうですがみんな地元の母語が英語の子達なので非英語圏のディスクレシアの子に対応しているのかどうかはわかりません。
...続きを読む
Aut quibusdam porro. Eos quos recusandae. Sequi aut consequatur. Rem voluptates aliquam. Natus suscipit sunt. Dolorum accusamus expedita. Assumenda unde esse. Nemo est nihil. Eveniet odio perspiciatis. Itaque ut soluta. Et aut doloremque. Eveniet sequi culpa. Dolor delectus et. Nemo fugiat minus. Quia ipsum laudantium. Qui dolor sint. Saepe cupiditate doloribus. Voluptas unde quam. Ut quibusdam nesciunt. Sed minus dolores. Et repellat voluptas. Tenetur autem tempore. In quaerat cumque. Tempora excepturi voluptatum. Fugit quae voluptatem. Dolorum atque minima. Ducimus architecto quam. Cupiditate deserunt nemo. Laudantium debitis reiciendis. Aperiam rerum sunt.
こんにちは、初めまして。
2Eに関する情報でしたら、既にご存じかもしれませんが米国National Association for Gifted Childrenのサイトが充実しています。Non-nativeについて特化したものがあるかはちょっとわかりませんが。
http://www.nagc.org/
海外移住をお考えになるくらいですから、上記のサイトへ直接聞いてみては如何でしょうか?
また、最近2Eに関して下記の図書が出ていますので、最新情報としてご参考まで。
TWICE EXCEPTIONAL, Edited by SCOTT BARRY KAUFMAN, OXFORD University Press
Supporting and Educating Bright and Creative Students with Learning Difficulties
それから、WISCで測定される言語理解/知覚推論の数字(群指標)と言語/聴覚優位というのは必ずしも一致しない、と言う話を講習会で聞いたことがあります。あまり詳しい話はなかったのでこれ以上の情報はご提供できないのですが、優位とされる特性を活用した(あるいその逆)アプローチは専門家のアドバイスの元にされた方が安全かと思います。
何らかのお役に立てば幸いです。
...続きを読む
Cum officiis fugiat. Aut accusantium necessitatibus. Temporibus voluptas voluptate. Rerum magni nobis. Quasi velit labore. Quia aliquam qui. Nulla odit magni. Accusamus fugit adipisci. Voluptatum et rerum. Exercitationem dignissimos maxime. Aperiam odio repellat. Ut nobis magnam. Ea et qui. Beatae aspernatur sint. Amet quae debitis. Quis consequatur explicabo. Iste distinctio ex. Sit labore atque. Consequatur suscipit optio. Iusto non earum. Neque exercitationem quod. Tempore ducimus eveniet. Accusamus tenetur qui. Assumenda quia consequuntur. Voluptatem aut commodi. Nesciunt eos dolor. Doloremque eum autem. Eum optio qui. Vero sit eaque. Id quod deleniti.
これは、専門家の領域の問題かなと思います。
我が家は、姉夫婦が国際結婚です。
同じように、海外の支援方法について聞いたことがあります。
バイリンガルになるよりも、母国語をどちらにするか…その選択になるのではないかと言われました。
どんな検査結果だとしても、検査通りには子供は育ちません。
専門家に、相談することが一番かと思います。
...続きを読む
Aut quibusdam porro. Eos quos recusandae. Sequi aut consequatur. Rem voluptates aliquam. Natus suscipit sunt. Dolorum accusamus expedita. Assumenda unde esse. Nemo est nihil. Eveniet odio perspiciatis. Itaque ut soluta. Et aut doloremque. Eveniet sequi culpa. Dolor delectus et. Nemo fugiat minus. Quia ipsum laudantium. Qui dolor sint. Saepe cupiditate doloribus. Voluptas unde quam. Ut quibusdam nesciunt. Sed minus dolores. Et repellat voluptas. Tenetur autem tempore. In quaerat cumque. Tempora excepturi voluptatum. Fugit quae voluptatem. Dolorum atque minima. Ducimus architecto quam. Cupiditate deserunt nemo. Laudantium debitis reiciendis. Aperiam rerum sunt.
みかんさん
ありがとうございます!うまい検索ワードが思い浮かばなくて苦労してました。これで探してみます!
そうなんです、別に英語をやらせたいわけじゃなくて、日本語で環境が用意できるならそれに越したことはないんです。でも、調べてもこれなら!と思えるものに出会えない。うちの子はWISCの指標間格差が50もあります。先生から「30あってもつらいにのに、50あったら今普通に学校に通えているだけですごいこと。本人はすごい大変だと思うし、毎日相当がんばってるはずだ」と言われました。こうなるともう本当にこの子にあった教育に出会えるかが大切になってくるようです。みかんさんのお言葉、勇気がでました。ありがとうございます。がんばります。
...続きを読む
Aut quibusdam porro. Eos quos recusandae. Sequi aut consequatur. Rem voluptates aliquam. Natus suscipit sunt. Dolorum accusamus expedita. Assumenda unde esse. Nemo est nihil. Eveniet odio perspiciatis. Itaque ut soluta. Et aut doloremque. Eveniet sequi culpa. Dolor delectus et. Nemo fugiat minus. Quia ipsum laudantium. Qui dolor sint. Saepe cupiditate doloribus. Voluptas unde quam. Ut quibusdam nesciunt. Sed minus dolores. Et repellat voluptas. Tenetur autem tempore. In quaerat cumque. Tempora excepturi voluptatum. Fugit quae voluptatem. Dolorum atque minima. Ducimus architecto quam. Cupiditate deserunt nemo. Laudantium debitis reiciendis. Aperiam rerum sunt.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると62人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
中学1年なのですが、英語が全くできません
保育所で発達の面でひっかかり、発達支援センターに何度か通い診てもらっていました。症状としてはそこまで酷くはなく普通学級でいけたんですが、中学になり勉強がかなり難しくなってきてかなり苦労しています。英語も簡単な単語すら書いたり読んだり出来ず、本人も諦めている状態です。私自身も発達障害があり勉強ができなかったので勉強のやり方が分かりません。勉強が苦手なお子さんをお持ちの方、どの様な方法で(特に英語)勉強されていますか?教えていただきたいです。
回答
ぽのままさん、はじめまして🐱
英語が苦手ということですが、他の教科はある程度出来たならば、英語だけ学習障害かもしれません。
学習障害の...
14
中学生1年生ADDの娘です英語のスペルを覚えることが苦手な様
です。例えばMay読みはメイですがmeiとなったり、ほかにも多々あるのですが、何度も読んで書いて一通りの単語練習後にミニテストをしてあげるとmeiになってしまいます。中には覚えられる単語もります、長い単語がダメとか短い単語だ覚えられてるとかではないようなのです。何が引っ掛かってるのか、、、独自の記憶方法を無意識にしているのか?リスニングはいけるのですが、書くというのが苦手な様です。特徴的な事なのかとは思うのですが、何か工夫やコツがあればアドバイスお願いします💦
回答
めいさん
ありがとうございます!
う~まんぼう!さんにも助言頂いた中にフォニックスとあったので、調べてました!
試しにやってみます!
この...
6
小1の娘について
公的機関でWISKⅣを受けました。指標間の凸凹は最大で30。弱いのは言語理解です。特性は理解ができたのですが、どうすれば楽にしてあげられるのか具体的なアドバイスが少なくて困っています。言語理解が弱い子(特に低学年)への声かけや望ましい環境について、出来るだけ細かく具体的に書いてある本や、サイトがあれば教えて下さい。本人自身は何に困っているのか、どうしてストレスが溜まるのか良く分かっていないように見え、そのどうしようもなさが登校しぶりや、家族への激しい暴言、暴力、脅しや我儘となって現れているようです。ひどく自信がなく、入学後は特に失敗を極度に恐れるようになりました。性格的に頑張りやなので結局は登校し、1学期の成績表は取りこぼしなく完璧。担任には頼りにされ、クラス保護者の評価は「しっかり者」です。医療機関ではまだ診断を受けていません。宜しくお願いします。
回答
なかなか難しいですね?
一応貼ってますね
http://shogai-tokucho.com/696
本だとamazonで
言語理解力...
17
Wiscの数値は、大幅に変わりますか?今中1の発達障害の子供
がおります。今まで発達検査は、年長と小3でWiscを受けました。言語と処理速度が凹で知覚推理とWMは平均でした。中学に入学する時に就学相談を受けた際、小3で受けたWiscの結果でOKと言われたのでそれを提出しました。小3で受けたときは、発達障害を診てくれるかなり有名な病院でWisc以外にもK-ABC検査や視覚認知発達検査など色々と細かく検査をしました。今、学校で落ち着きがないということで、巡回の心理士さんに見てもらったりしているのですが、中学校から最新の発達検査の結果が欲しいと言われています。年長は通っていた療育で、小3は病院で受けたのですがどちらも問い合わせをしたら、今年度の予約はいっぱいでキャンセル待ちをすることになりました。どちらも費用がかかるうえに病院の方は2泊3日入院して実施するので結構な金額がかかります。未就学の時に市で無料で田中ビネーを受けたことがあるのですが、結果の説明の不十分さや検査者への不信感があるのでそちらで受けるのは拒否しています。家庭としては、小3で実施した発達検査で十分本人の特性を把握できていて、発達検査の必要性を感じていないのですが、やはり定期的に発達検査は行った方がよいのでしょうか?もし、今回受けたとしてもまた、高校生や大学生でも受けるのでしょうか?すでにIQよりも勉強の進捗で知能についてはわかるような気もするのですが・・・・
回答
中学入学前に必要になり小6で受けて以来、受けていないですね。高校にも小6の結果を提出しました。発達支援センターや教育委員会の機関で受けたの...
3
学校との調整の仕方について教えて頂きたく質問いたしました
小学4年で普通学級在籍、支援教室(通級)を週2回と支援員が時々はいるかたちのサポートを受けています。海外帰国であったため日本語教室のサポートも受けていましたが、3ヶ月前に通級と日本語教室は一緒に使えないと突然言われ終了になりました。(教育委員会に学校から事業報告?の書類を出したら使えないと言われた為)もともと、時間割が固定しておらず変化が多かったのですが、日本語教室が無くなると一段と変わるようになりました。その為、授業の予習が追い付かず、理解できないことが増え、やる気がなくなり、先生から注意されるという悪循環になりました。何度か時間割や学習予定を教えて欲しいと頼んでますが、頂いた予定からまた変わってしまうのであまり意味がなく、先生に問題が伝わっていない感じです。こういった場合どのように話をしていけばいいでしょうか?そもそもそういう事は学校側として対応が難しいのでしょうか?どうぞよろしくお願いいたします。
回答
ナビコ様
お返事ありがとうございます。
支援員が入る回数を増やしてもらえないか、声かけなどを相談してみます。
ありがとうございます。
15
英単語で苦戦
いとこのスペル、cousinとかけて一度は丸。次の日はkasin。uncleも次のはancur書いている段階で、怪しいなぁとか、間違えてるなぁと思ってるならよいのですが、毎回、完璧だといいます。ここがどうしても私にはわからない。思い出せないなぁ、怪しいなぁ、正解の3つしか私の思考回路にはなく、正解だと思ってるのに間違えていた場合は、覚え間違いなわけです。うちの子にきいたら、あんくると書く、頭のなかに浮かんだアルファベットを一文字ずつ思い起こしてかいてるそうです。(普通、単語として頭に浮かべますよね?)その思い浮かぶアルファベットは毎回同じだと本人は信じて疑えないわけですが、実際には、aだったり、uだったり、その時の感覚で浮かぶアルファベットが違うから、正解したり間違えたりを繰り返す気がするといいます。何やっても身に付かないよ!と、もうどこにもぶつけられない気持ちで一杯になりました。そんな感覚でアルファベットを浮かんできたものを書くなんて、覚えてない!ちゃんと見なさい!何が正解か叩き込みなさい!忘れたとか、怪しいと言えるようにならなければ、何にも信用できないよ!といったところで、見てるつもり!毎回正解してるようにおもってしまうんだ!と当然言います。平行線です。どうすればよいのでしょうか。これが、studentがstudenとかいているのは、はいはい、次が気をとられてtぬけちゃったのね、とわかってやれるのですが。
回答
tamagoさん
ディスレクシア・・昨日、有名なブログの「ondyslexia」のページをみていました。
英語塾も始められたそうでどんな...
22
IQが伸びて重度から中度、中度から軽度、軽度から手帳なし
などの事例は聞いたことありますか?年中の中度知的障害を伴う自閉症の男の子を育てています。今、単語が出てきて二語文、三語文を練習中です。歌は大好きで唄ったり、踊ったりしています。ただ自閉は中ぐらいで社会性が低く、周りを見ることが少ないです。真似はすることがありますが、視野が狭いです半年前に療育手帳の更新しました。3歳受けた検査(田中ビネー)はIQ50、5歳にはIQ45と下がっていて凹んでいると…。受けた先生が「療育とか適切に受けていたら軽度になる可能性がある」と言っていました。比較的、IQは下がっていく(定型の子と開いていく)ものだと思っているのでモヤモヤしています。
回答
我が家の息子(21)が、IQが上がっていったタイプです。
こちらの自治体はK式での判定になるのと、検査の結果の凸凹と日常の困り感次第ではI...
5
小3男児についての相談です
きゃきゅきょ、じゃじゅじょなどの平仮名と片仮名を未だに読み間違えたり書き間違えたりがあります。例えば【じょうきゅうせい⠀】を【じゅうきゅうせい⠀】と読みました。【⠀タマゴヤキ】と書くつもりが【タマゴヤき⠀】となったりします。板書はまだ今の所困っていない様子です。音読は出来ています。しかし、漢字の書き取りの宿題で読み仮名を書く時に拗音が含まれているとこれなんて読むの?これどう書くの?と聞かれる事が多いです。漢字、平仮名、片仮名問わず字は下手くそです。書字障害や読字障害をお持ちのお子さんはどういった感じですか?さすがにまだ平仮名や片仮名で困っているのは遅いように感じています。1年生の時に自閉症スペクトラムの診断は受けています。受診するなら自閉症スペクトラムで行っている児童精神科でよいですか?
回答
通級で練習できると思いますよ。
うちの子でいま通級で同じことのサポートを受けている子は、どちらかというと読みが弱いのですが、眼球運動がダ...
14
息子がアスペルガーとADHDですが、発達障害に理解のある私立
中学は、東京都もしくは神奈川県内だとどこがおすすめでしょうか?
回答
息子も中学受験を考えていた時期がありました。
ネットで見て星槎中学、とても興味深い学校でした。
資料請求までしたのですが諦めました。
...
13
国語はどのようにして勉強していくと良いでしょうか?小学一年生
の息子、支援級に在席しています。家で宿題を見たり通信教材をやらせているのですが、国語がとても苦手です。音読はすらすら読めません。何回も練習してやっと読めるようになります。文章読解は拒否反応をおこします。一緒にやろうとしても「わかんない!」と嫌がり先に進みません。例えば(きょうのてんきははれです。)という文章に対して、(きょうのてんきはなにですか?)の問題があると「なに」と答えてしまうんです。未就学時代から、言葉が出るのが遅かったです。今も話し方が幼いと放デイの方に言われます。昨年受けた発達検査でも言語表現が弱いと言われました。(知的障害はないと言われました。)自分の事、物事を説明するのはすごく下手で、正直母のわたしも息子の話を理解出来ない事がしばしばあります。学校の事を聞いてもすぐ分かんないと言ったり、時系列がめちゃめちゃだったり事実と違ったり、何を言っているのか分からない!という事ばかりです。国語って全ての勉強の基礎だと思うので苦手でもなんとか克服してがんばって欲しいと思ってます。こんな我が子に家でどのような勉強や遊びをすると良いか参考にお聞かせいただきたいです。
回答
こんにちは。
国語という教科にとらわれず、学校の勉強として・・・というのはいったん忘れた方がよいと思いました。
うちの子は、療育で、就学...
12
ADHDで境界知能(IQ80)の息子がいます
現在通常級に在籍、通級利用中の小4です。現在支援級に転籍をしようか悩んでいます。先日の個人面談で担任の方からいよいよ抽象的な学習に全くついていけず、書こうとすらしなくなっていると報告を受けました。抽象的な学習とは社会科見学で見てきたことをA4用紙に新聞風にまとめる、といったような課題です。1人ではなにを書いていいかわからず困っているそうです。他にも読書感想文など、国語によくある自分で考えて答えるものは全滅のようです。漢字も2年生の途中くらいまでしか覚えていません。発達障害専門の家庭教師をつけているので算数と理科は好きなようです。息子はWISCの結果処理速度が非常に低く、板書が難しいことや書字が整わないことは想定内でしたが4年生になり、まわりのレベルが上がっている中やる気も無くなってしまっているのではないかと言われました。本人はクラスで仲の良い友達もおり、みんな優しく勉強が苦手な息子の理解もあるため支援級への転籍を嫌がっています。担任の先生は本人が嫌がっている以上無理にさせることは効果がないです、と仰ってますが、先日支援級を見学させていただいた際に同席した校長先生には特性のある子は早いうちに転籍した方がいいです。とズバッと言われました。中学は支援級を視野に入れていますので、小学校の間はなんとか通常級で、、と思っていましたが甘いでしょうか。アドバイスお願いいたします。
回答
ASD当事者で医師からは診断されていませんが、数値だけ境界知能のものです。
境界知能のお子さんが勉強等で躓くのは、小学2年生の頃からだと言...
11