締め切りまで
7日
Q&A
- お悩みきいて!
初めまして、今年で30歳になる男です私は先月...
初めまして、今年で30歳になる男です
私は先月職場で大きなトラブルを起こしてしまいしまいそれが原因で精神科に入院することになったのですが、その時の診察で自閉症スペクトラム障害との診断を受け療養手帳の交付を受ける事を勧められました
医師からは知能検査の結果と入院中の過ごし方から判断し診断を下したと言われました
知能結果の結果は
言語理解104
知覚統合93
作動記憶109
処理速度107
という結果でした
この結果から療養手帳の交付を受けた方がいいのか、受けないでいたほうがいいのか、皆さんのいけをを伺いたいです。
宜しく御願いします
私は先月職場で大きなトラブルを起こしてしまいしまいそれが原因で精神科に入院することになったのですが、その時の診察で自閉症スペクトラム障害との診断を受け療養手帳の交付を受ける事を勧められました
医師からは知能検査の結果と入院中の過ごし方から判断し診断を下したと言われました
知能結果の結果は
言語理解104
知覚統合93
作動記憶109
処理速度107
という結果でした
この結果から療養手帳の交付を受けた方がいいのか、受けないでいたほうがいいのか、皆さんのいけをを伺いたいです。
宜しく御願いします
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
療育手帳ではなく精神保健福祉手帳の誤りではないでしょうか?
検査結果の値からは療育手帳が取れるとはちょっと考えにくいのですが…
療育手帳でも精神保健福祉手帳でも、手帳を持っていると、福祉サービスの利用ができるようになったり、割引等のサービスの対象になることがあります。
なお、手帳だけでなく一緒に自立支援医療助成の申請を行うと、認められれば自閉症スペクトラムや二次障害の精神疾患にかかる医療費の助成が受けられます。
ということで、メリットはそれなりにあると思います。
なお、精神保健福祉手帳よりも療育手帳の方がサービスの幅は広いので、間違いなく療育手帳が取れるということなら、療育手帳を持っていた方がメリットは大きいと思いますが、大差ないこともありますので、詳しくは医療ソーシャルワーカーさんや手続きをする行政の窓口で聞いてみてください。
障害年金受給は手帳対象だと年金対象だとは必ずしも言い切れないので、それは医師などに確認してください。
また、申請をしないとわからない場合はダメもとで申請することを勧めます。
検査結果の値からは療育手帳が取れるとはちょっと考えにくいのですが…
療育手帳でも精神保健福祉手帳でも、手帳を持っていると、福祉サービスの利用ができるようになったり、割引等のサービスの対象になることがあります。
なお、手帳だけでなく一緒に自立支援医療助成の申請を行うと、認められれば自閉症スペクトラムや二次障害の精神疾患にかかる医療費の助成が受けられます。
ということで、メリットはそれなりにあると思います。
なお、精神保健福祉手帳よりも療育手帳の方がサービスの幅は広いので、間違いなく療育手帳が取れるということなら、療育手帳を持っていた方がメリットは大きいと思いますが、大差ないこともありますので、詳しくは医療ソーシャルワーカーさんや手続きをする行政の窓口で聞いてみてください。
障害年金受給は手帳対象だと年金対象だとは必ずしも言い切れないので、それは医師などに確認してください。
また、申請をしないとわからない場合はダメもとで申請することを勧めます。
こんにちは
この位の検査結果ですと、療育手帳ではなくて精神保健福祉手帳をとる事を勧められます ...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
この位の検査結果ですと、療育手帳ではなくて精神保健福祉手帳をとる事を勧められます ...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
療育手帳は18歳までに知的障害、発達障害が認められる事実(支援級在籍or支援学校卒業)がないと成人での新規の療育手帳は発行が出来ません。
母子手帳と小学校時代の成績表を持参して審査にかけても難しいでしょう。
現在が知的障害かどうか、という点でも主さんの検査結果からでは知的に問題があるとは診断されていないと思います。
主さんは療養手帳と表記していますが、療育手帳でしたら上記の通りですので申請するとしたら精神保健福祉手帳のことでしょう。
診断が付いて手帳を取得できれば障害者枠で就職することも可能ですので、所持していて損はないです。
ただ、診断から6か月経たないと申請は出来ませんのでその間は自立支援(精神医療)を利用して精神科へ掛かり、定期的に診てもらいつつ社会復帰を目指すと良いと思います。
わたくしも精神の手帳は持っておりますが、公共施設が半額になったり、映画が1000円で観られたり、バスが半額になったりで使い道はあります。
JRの半額がないのが難点ですが(身体・療育手帳は半額あり)そこだけ我慢すれば利用価値はあります。
手帳を持っていることは言わなければ他人には分かりませんので前向きに検討してみてください。 ...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
母子手帳と小学校時代の成績表を持参して審査にかけても難しいでしょう。
現在が知的障害かどうか、という点でも主さんの検査結果からでは知的に問題があるとは診断されていないと思います。
主さんは療養手帳と表記していますが、療育手帳でしたら上記の通りですので申請するとしたら精神保健福祉手帳のことでしょう。
診断が付いて手帳を取得できれば障害者枠で就職することも可能ですので、所持していて損はないです。
ただ、診断から6か月経たないと申請は出来ませんのでその間は自立支援(精神医療)を利用して精神科へ掛かり、定期的に診てもらいつつ社会復帰を目指すと良いと思います。
わたくしも精神の手帳は持っておりますが、公共施設が半額になったり、映画が1000円で観られたり、バスが半額になったりで使い道はあります。
JRの半額がないのが難点ですが(身体・療育手帳は半額あり)そこだけ我慢すれば利用価値はあります。
手帳を持っていることは言わなければ他人には分かりませんので前向きに検討してみてください。 ...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると24人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
子供ではなく成人の私なのですが4年前にASDの診断がおり、発
回答
市役所や町村役場の障害者窓口に行ってみてはどうでしょうか。手帳や年金の話はそこで聞けるはずです。
また、年金が受けられない場合でも、収入や...
4
私の悩みは特性のことと、女性の発達障害についてのことです
回答
(補足)私の特性と全く同じでなくても、少しでもあてはまるものがあればお話が聞きたいです。
8
1,息子と父親の関係がうまくいかないよ2,親の会入りたいけど
回答
親の会は、違う会が良いと思います。
私は電車に乗って違う県の親の会にも参加してました。というのも発達障害の親がいない親の会だったからです。...
12
長文でごめんなさい
回答
今まで、頑張ってきたから、今が
あるんです。
今の、状態が、恵まれているのではなく、
本来、あるべき姿なんです。
どうぞ、思いっきり楽しん...
6
はじめまして
回答
デイサービス、希望通りとはいかなくても、いれてみては?
それなりに、コミュニケーションや、声かけはどの事業所でもしていると思います。
重度...
8
アスペルガーと相貌失認のある大学生です
回答
appieさん。
成人した人の療育って確かに、聞かないですよね。
私のように、発達障害の子を、育てながら、カウンセラーになっている人なら
...
2
軽度自閉症(軽度知的障害あり)の21歳女性です
回答
続きます。
辛い思いをしてきた分、これから楽しい日々を送って下さい。
市役所の障害福祉課の方や発達障害支援センター(福祉課の人が知って...
7
【知能検査について/アスペルガー症候群】先日は母の質問に答え
回答
♡izuママ様
ご回答ありがとうございます。
高校で感じた違和感の理由が分かると伺い、ほっとしています。
検査の結果により、自分自身の障害...
9
21歳になるアスペルガーの息子がいます
回答
皆さんありがとうございます。こんなにも返信が来て涙が出る程嬉しいです。実は、警察には何回もお世話になっているので(家出をしたり、主人のDV...
4
私には3人の子供がいます
回答
そうですね!しっかり向き合います!
10
小学6年生の女の子について相談させてください
回答
kinocoさん
回答ありがとうございます。
>小学校では大きな問題を起こさず、馴染みの友達といる時以外は自己主張せず、大人しく過ごして...
18
26歳の当事者です
回答
これは誤入力です。無視してください
4
21歳の無職の男です
回答
診断書などが必要なら、診断名をつけて書きますということだと思います。
何度も役所と医師のもとに行く必要がでると考えます。
どのような制度...
7
ASDと境界知能を持つきょうだいの面倒を見ているきょうだい児
回答
家からでていくのに抵抗があるかもしれませんが、一度でてみませんか。
それにより、なにか変化が生じるかもしれません。
なにか大きな変化が必要...
3
発達障害の自閉症スペクトラムとADHDと診断されてます
回答
薬を飲んだ時の様子を教えてくださり、ありがとうございます。やはり効き方に違いがあるんですね。
うちはエビリファイが効いているか分かりづら...
4
境界域から伸びるのでしょうか?5歳の娘を育てています
回答
続きです
仮に主様が急遽海外に行くことになって仮にアメリカだっとしたら、完全にアメリカの文化や考え習慣を身につけることができますか?と聞...
6
皆さんは発達障害またはグレーと診断された時にどのように診断さ
回答
辛辣な表現になってしまいますが、何のために受診するのか・・・という点から考えると、「私はグレーなんだから発達障害じゃない。そこまでの対応は...
13
ASDと診断された成人当事者です
回答
発達障害の検査といわれても、私が知る限りではWAIS(wiskの成人ヴァージョン)、K-ABC2というものです。
うちの場合は、子供と相...
5