締め切りまで
8日
Q&A
- お悩みきいて!
発達障害と軽度知的障害があり思春期を迎た娘の...
発達障害と軽度知的障害があり思春期を迎た娘の不安定な心身面をサポートしながらの高校卒業までの3年間は正社員で営業職の私には凄まじい毎日で有休を使い果たし遅刻や早退でした。50代半ば過ぎで疲労困憊の現在です。グレーゾーンでもあるため使える支援がなかったです。収入も激減し不安ばかりです。働かないと教育ローンなどの借金あるし食べていかないといけない。やはりこのような子供を持つ母親の離職率は多いのでしょうか?
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
ruidoso様ありがとうございます。勉強も多分小学生のレベルで家庭教師や個別指導も予算の関係で諦めたり、先ずは学校に行けないのに学校に行かないと無料の義務教育さえ受けられ無かったので悔しいです!もう一度年齢関係なく受けられる機会ができるといいなと。やっとこさオンラインで外国のように授業を受けることができるようになつてはきてるのでしようか?高校は唯一得意分野の音楽に進みましたので楽しい3年間すごしてくれると安心してたのですが
娘が前日には明日はステージリハーサル行くぞと( ドラム担当なので)用意し暗譜するくらい練習してても当日の朝から不安定で気持ちの立て直しに根気良く付き合う毎日でした。私が諦めたら多分単位もとれず卒業も無理でした。とにかく何とか立て直しできたら学校まで送るとちゃんと笑顔で授業受けて帰って来れるのです。極度の緊張や生理前症候群、たくさん思いはあるのに言葉にすぐに変換出来ないのでお友達の輪に入れなかったりと。来週から専門へ進みますので少しづつでも状況が好転していくことに希望を持ち何とか私も安定した収入確保できる仕事さがしをしてみます。
娘が前日には明日はステージリハーサル行くぞと( ドラム担当なので)用意し暗譜するくらい練習してても当日の朝から不安定で気持ちの立て直しに根気良く付き合う毎日でした。私が諦めたら多分単位もとれず卒業も無理でした。とにかく何とか立て直しできたら学校まで送るとちゃんと笑顔で授業受けて帰って来れるのです。極度の緊張や生理前症候群、たくさん思いはあるのに言葉にすぐに変換出来ないのでお友達の輪に入れなかったりと。来週から専門へ進みますので少しづつでも状況が好転していくことに希望を持ち何とか私も安定した収入確保できる仕事さがしをしてみます。
はじめまして(^^)
私の場合、長男が荒れ狂う中、何度も辞めようと思いながら、生活に困るからやめなかったです。娘さん、どんな感じの困り事がありますか?リタリコの皆さん、色んな知恵をくださると思います。 ...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
私の場合、長男が荒れ狂う中、何度も辞めようと思いながら、生活に困るからやめなかったです。娘さん、どんな感じの困り事がありますか?リタリコの皆さん、色んな知恵をくださると思います。 ...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
多いと思います。
私もその中の一人になりそうです。
我が子の場合、思春期は小4からやってきてしまったため、現在中学生ですがもうしばらく続くかと。
主さんも恐らくはまだしばらく解放されないのでは?と思います。
やはり、休暇制度を使いまくり、それでも仕事も母親も辞める訳にはいかず、とりあえず前に進むという毎日です。
公的支援が少ないですしね。
また、一緒に考えてくださる人がたくさんいたにしても、結局のところ、選択をすること、責任を負うこと、こどもと日々向き合うことは親が孤独にせねばなりません。
私自身も次々とストレス疾患に陥り、なかなか治らないので
ついには安静指示されてしまいました。
離職率は高いと思いますが、仮に辞めても楽になれる訳ではなく、体力面が楽になっても、金銭的なこと、そしてゆとりが産まれる分、結局子どもにエネルギーを注ぎたくなくても、甘えられたり、攻撃を受け、仕事という逃げ場がなくなる分、違う厳しい日々が待っています。
いつになったらこの不安定なヒトの世話から卒業できるのかわかりませんが、とりあえずはクビになるまでは離職しないように頑張っていくつもりです。 ...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
私もその中の一人になりそうです。
我が子の場合、思春期は小4からやってきてしまったため、現在中学生ですがもうしばらく続くかと。
主さんも恐らくはまだしばらく解放されないのでは?と思います。
やはり、休暇制度を使いまくり、それでも仕事も母親も辞める訳にはいかず、とりあえず前に進むという毎日です。
公的支援が少ないですしね。
また、一緒に考えてくださる人がたくさんいたにしても、結局のところ、選択をすること、責任を負うこと、こどもと日々向き合うことは親が孤独にせねばなりません。
私自身も次々とストレス疾患に陥り、なかなか治らないので
ついには安静指示されてしまいました。
離職率は高いと思いますが、仮に辞めても楽になれる訳ではなく、体力面が楽になっても、金銭的なこと、そしてゆとりが産まれる分、結局子どもにエネルギーを注ぎたくなくても、甘えられたり、攻撃を受け、仕事という逃げ場がなくなる分、違う厳しい日々が待っています。
いつになったらこの不安定なヒトの世話から卒業できるのかわかりませんが、とりあえずはクビになるまでは離職しないように頑張っていくつもりです。 ...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
お疲れ様です。
グレーゾーンでも支援を必要とするときは医師の診断書で受けることもできましたのに、悔やまれますね。
借金のためには働かなければいけないでしょうからそこは踏ん張るしかないですし、離職率が多いかどうかは各家庭事情にもよるでしょう。
お嬢様の困り度と今後の自立を含めて考えないといけませんので、必要に応じた支援を必要な時に受けるための情報収集も大事になります。
問題を一つづつ潰していかないと何が何だか分からなくなりますから、まずは紙に書き出してみて問題点を洗い出してみてはいかがでしょうか? ...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
グレーゾーンでも支援を必要とするときは医師の診断書で受けることもできましたのに、悔やまれますね。
借金のためには働かなければいけないでしょうからそこは踏ん張るしかないですし、離職率が多いかどうかは各家庭事情にもよるでしょう。
お嬢様の困り度と今後の自立を含めて考えないといけませんので、必要に応じた支援を必要な時に受けるための情報収集も大事になります。
問題を一つづつ潰していかないと何が何だか分からなくなりますから、まずは紙に書き出してみて問題点を洗い出してみてはいかがでしょうか? ...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
おはなさんへ
医師には定期的に状況を伝えたりセミナーを活用したりいろいろしたりしてましたがぴったりくるのがなかったなぁーと
アドバイスありがとうございました
いろいろさがしてみます ...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
医師には定期的に状況を伝えたりセミナーを活用したりいろいろしたりしてましたがぴったりくるのがなかったなぁーと
アドバイスありがとうございました
いろいろさがしてみます ...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
お返事拝見しました。
コミュニケーション下手な子は中学以上はうまく周囲と関われず苦労すると思いますね。
我が子もほぼ支援なしというか、適当なものが見つかりません。(大真面目に)
中学の間は教育委員会の相談室等の心理士さんに個別ケア受けながら対策していますが、高校になるとまた減ってしまいますし。
難しいですね。
娘の場合、集団生活のなかでは苦しいことや余計なことを気にしては悩んでばかりで、楽しく過ごすことはないだろうと思いますね。元々不向きなので仕方ないかと。
気長にいきます。 ...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
コミュニケーション下手な子は中学以上はうまく周囲と関われず苦労すると思いますね。
我が子もほぼ支援なしというか、適当なものが見つかりません。(大真面目に)
中学の間は教育委員会の相談室等の心理士さんに個別ケア受けながら対策していますが、高校になるとまた減ってしまいますし。
難しいですね。
娘の場合、集団生活のなかでは苦しいことや余計なことを気にしては悩んでばかりで、楽しく過ごすことはないだろうと思いますね。元々不向きなので仕方ないかと。
気長にいきます。 ...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない
回答
他害、脱走、このあたりが酷いと担任の先生だけでは対処できないので、早急な対応が必要でしょう。休みがちになっている。これも心配。かなり無理を...
29
①小中学校普通級、または支援級卒業後、支援学校高等部へ入学
回答
中一軽度知的・自閉スペクトラムの母です。就学相談もあるし、今は一年生になったお子さんを想像して、客観的に見ることをお勧めします。息子は、支...
10
お子さんの障がいの状態によりますが、親御さんにお聞きしたいの
回答
あっちゃん。さんおはようございます。
現在息子は小学校一年生で二年生からは特別支援学級に転籍する事になりました。
まだまだ小さいので息子...
11
兄が妹を嫌がります
回答
「ちょっとだけ」「すみれちゃんは1年生」などを読んでみてください。上の子の葛藤が読み取れますよ。(すみれちゃんシリーズは教科書にも載ってま...
6
不安が強すぎて生活に支障が出て来ていて辛いです
回答
半年とか数ヶ月単位で悪化したり良くなったりを繰り返すのはごく普通の事です。
お子さんの年齢なら半年に1回ではなくて、少なくとも学期ごとの通...
6
「小さい子に触られて嫌だった」と騒ぎ散らす場合の対処法!小3
回答
小さい子は距離感が近く、ベタベタくっついていたりしますからね。しかも支援を受けているお子さんなら、尚更、人との距離感の取り方が独特かもしれ...
3
26歳の当事者です
回答
あなたは、成人していて、親元で暮らす男性なのですよね。
現在の状況をDVではないか、と思っていて改善するほうほうをさぐっているのですか。
...
4
適当すぎるデイサービス・・・娘も通わせる?小3の息子が通って
回答
娘さんはまだ話せないのなら、個別型デイやSTがいいのでは?
デイで走り回るのは危険です。
うちの子は、柱に足が当たって、指を骨折しました...
3
現在、療育施設(母子通所、週2日)に通わせている母親です
回答
わたしもそういうこと何度もありました。
うちの場合はこどものしでかし、よびだし、謝罪、お叱りの連続だったから。
いまでも、いごこちの悪さ感...
8
同級生と比較したがる・・・支援級在籍の小学生がいます
回答
前にも申し上げましたが、主さんの場合。
お子さんとの距離が、近過ぎるんですよ。
お母さんの対応が、間違っているとは思わないけれど、もう少...
1
交流級、嫌がるなら行かなくてもOK?支援級在籍の小学3年生の
回答
今は無理をしていく意味はないとおもいます。
ただ、一人で入って行ける、友達がいない孤独感をやりしごす、または馴染んで行けるよう、先生方と相...
3
兄がアスペルガーの可能性が高いと高校の頃と30手前の現在も言
回答
あなたが家を出ることと、もし、家族が怪我をした場合、警察に通報を。
家族の中で抱え込んでも、もうおさまり切らない時期だと思います。
場合に...
9
ママ友ができにくい
回答
おはようございます
ママ友とどうしたいのか?にもよりますよね。
子育ての話をしたいの?ならばやはり同じ環境のママ友を探す(支援級の)がいい...
8
言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます
回答
家庭保育の現在でもお昼寝をしているのでしたら、集団生活に入ったらもっとお昼寝が必要になるかもしれません。
疲れて眠かったり不機嫌だったりす...
12
「あの子は泣いてもよくてなんで僕はだめなの?」と言われる
回答
泣くのは良いとして
周りからしたら、そんな事で泣くのはぼちぼちいい加減にしてほしいと思われているということなんだろうなぁと思います。
...
16
聴覚過敏について自閉症です保育園ピストルやタンバリンにパニッ
回答
駄目なら、参加しなければ良い事のように、思います。
どんな道具を使っても、外の音を完全に聞こえなくするものは、現代でもないんじゃない?
...
3
学習机の椅子、何を使っていますか?前回、学習机の購入で相談し
回答
うちのADHD傾向強めの子は、本人が気に入らないものだと基本使わないです。
なので、机も椅子も使われなくてもあとで使い回せるとか、売って...
4
障害児の子育ての先輩、幸せですか??!教えてください!4歳長
回答
24歳の息子がいます。
幸せですよ。
息子が幼い時は、可愛いとか可愛くないとかを考えている余裕はなかったです。
大人になって社会に出すのが...
21
1,多弁は成長すると落ち着くのでしょうか?2,精神安定剤服用
回答
追記です。
今、思い出したのですが、お母さんのほうが不安症が強いんでしたよね?
小学校低学年なのに、お子さんが就労出来るかどうか。十年...
13
賃貸?持ち家?独立できない子供がいる
回答
うちURの賃貸住宅に住んでいますが、3LDKです。
その4LDKありますよ。5階建なんですが、その5階が主さんのいうようなファミリー向けで...
7